- 1 : 2020/04/02(木) 21:16:13.73 ID:Z0+3ErpW9
統一まで111111111111年
日本経済新聞が2日付で新型コロナウイルス感染症検査実績問題を正面から提起した。「コロナ検査 世界に遅れ…一日2000件弱、独の17分の1」と題した1面トップの記事でだ。
同紙は検査数が一日2000件を切っている日本の実態を伝え、「感染の実態を正確につかみ、きちんとした対応策を打ち出すには、検査の拡充が欠かせない」と指摘した。
同紙は英オックスフォード大学研究チームが調査した世界各国の「人口100万人あたりの検査件数」を引用した。6000件を超える1位の韓国に続いて、豪州、ドイツなどの検査件数が多かった。
同紙はこのうちドイツ(3月15日時点で2023件)を取り上げ、「117件(3月19日時点)の日本の検査件数はドイツの17分の1」とし「日本の検査件数は合計5万4000件と、15日まで16万7000件のドイツより(はるかに)少ない」と伝えた。
また「安倍晋三首相は3月中に国内の検査能力を一日あたり8000件に高める考えを示していたが、実際の検査数(PCR検査)は一日2000件を超えることはなかった」と指摘した。安倍首相の主張が空手形になったということだ。
その間、日本社会内には「検査を増やして感染者数が増えれば病院の病床が不足し、医療崩壊が起こりかねない」という共感があった。このため日本メディアもこの問題を本格的に指摘するのに慎重だった。
日本の権威紙の日本経済新聞がこのように大々的に問題を提起したのは異例で、「少ない検査数のため感染が拡大してはいけない。このままではいけない」という切迫感が作用した可能性がある。
同紙は「ドイツは感染していても無症状なら自宅待機とする対応をすでに取っている。一方、日本では検査で感染が確認されれば無症状や軽症でも原則入院させている」とし「それで検査の網を広げすぎると、誤判定も含めて入院患者が急増して病院が機能不全に陥り、医療崩壊につながると警戒していた」と伝えた。
このように政府が検査をためらう間、自治体も医療崩壊などに対する憂慮から関連対応を遅らせ、「感染者が街を歩いている」という市民の恐怖ばかりが強まっている。
先月28日の記者会見で安倍首相は関連質問に「確かに(日本の)検査件数は少ない」と認め、「私も毎日、厚生労働省に『医師が必要だと判断すれば検査を受けられるようにすべき』とずっと話している」と述べた。安倍首相は「日本は隠しているのかという議論があるが、これは私は違うと思う」と語った。
一方、東京新聞は「安倍首相の言葉が国民を惑わしている」と指摘した。「1、2週間が極めて重要な時期」(2月27日)→「今が重要な場面」(1週間後)→「ぎりぎり持ちこたえている瀬戸際」(3月28日)などの表現のため、国民が不安を感じているということだ。
4/2(木) 13:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000034-cnippou-kr
- 3 : 2020/04/02(木) 21:16:56.07 ID:IqfZVJ2I0
- 満員電車解消せずに検査もせずwwwwwwwwwwww
- 5 : 2020/04/02(木) 21:17:21.14 ID:WrwgYYaj0
- ああ、日本はこれから大爆発するぞ。
在日韓国人の皆様を引き取った方がいい。 - 34 : 2020/04/02(木) 21:25:29.93 ID:+Y5QXEU60
- >>5
在日の人達には安全な韓国で
安心して欲しいです。 - 6 : 2020/04/02(木) 21:17:30.45 ID:GqsgcvXF0
- アフリカの方が検査少ないだろ
ほら批判しろよ - 12 : 2020/04/02(木) 21:18:40.29 ID:q7Buxfqw0
- >>6
日本はアフリカレベルw - 7 : 2020/04/02(木) 21:17:30.75 ID:AM23vx8B0
- 検査検査って、韓国の検査は選挙対策だもんな。
世界に誇る検査・・・で? - 8 : 2020/04/02(木) 21:18:14.46 ID:8yTLo9mV0
- 医者が検査したがらない可能性もあるのかね?
- 15 : 2020/04/02(木) 21:20:24.02 ID:y41tYBW10
- >>8
だろうね飲食店で食中毒起きるの怖がってるのと同じだな店主がアホな飲食店は誰でも店に入れるけど衛生面に気をつけてる店はバイ菌持ち込む客は入れないだろうし - 18 : 2020/04/02(木) 21:20:45.19 ID:nNQqdMAz0
- >>8
病院、医者、看護士を破壊するだけだからな
そりゃ関わりたくないでしょ - 9 : 2020/04/02(木) 21:18:26.12 ID:dePVIiQK0
- 検査しないから街中 感染者がウロウロしてる
- 10 : 2020/04/02(木) 21:18:31.11 ID:/zIdAUNm0
- イマサラ
- 11 : 2020/04/02(木) 21:18:31.61 ID:y41tYBW10
- ランサーズに金払っても無意味なこと
- 13 : 2020/04/02(木) 21:19:47.48 ID:WFMQ6bDQ0
- これだけ検査少なかったらピークも収束も分からんわw
- 14 : 2020/04/02(木) 21:19:48.22 ID:6TP1SY4g0
- 【悲報】安倍総理、非常時に最大の不安要素になってしまう
- 16 : 2020/04/02(木) 21:20:31.62 ID:E8/0nfjy0
- 安倍応援団の日経は主犯格だし図々しいね
マクロ経済で無国籍タダ乗りのチラシ書き
- 17 : 2020/04/02(木) 21:20:34.75 ID:J6WDbL+50
- コロナ検査をどうすべきか?
これの回答で立ち位置と知能がわかる
思考停止するやつと無職、ニートが炙り出せるw - 19 : 2020/04/02(木) 21:20:49.16 ID:b530Krbc0
- おなかいたくなりそ
- 21 : 2020/04/02(木) 21:21:09.53 ID:XTdU9Zac0
- >>19
さっさとなって欲しい - 20 : 2020/04/02(木) 21:20:55.87 ID:TEqhVj2b0
- 800文字250円のど底辺ランサーズが息してないぞ
- 49 : 2020/04/02(木) 21:35:02.22 ID:y41tYBW10
- >>20
アホみたいな報酬額だな - 22 : 2020/04/02(木) 21:21:13.53 ID:UtwK1q2e0
- メディアもおせーんだよ
調子のんなよ - 23 : 2020/04/02(木) 21:21:30.46 ID:YupyecYe0
ザイニチの皆さん直ちに半島へ避難してください- 24 : 2020/04/02(木) 21:21:41.27 ID:AM23vx8B0
- とりあえず、欧米で検査してるところって、それで副次的に感染させてないか?
アメリカの検査待ちの列もだし、ドライブスルーにしたって手袋変えてるだけだろ? - 25 : 2020/04/02(木) 21:21:50.91 ID:nb6LRgLQ0
- 検査検査って馬鹿ほど騒ぐ
実際日本の死者は世界一かよ、日本の医療は崩壊したかよ
朝鮮より遥かに健全な国だぜ - 80 : 2020/04/02(木) 22:03:33.46 ID:Z6wN73fs0
- >>25
お前みたいにランサーズにのせられたバカのせいで、ただいま院内感染しまくってるぞw - 26 : 2020/04/02(木) 21:21:57.54 ID:N/HY38B20
- 東京都民の全員が感染してると見ていいよ
あと、都内に出稼ぎに行っている社畜もだ
決断力が著しく欠如している政府や企業なんか宛にするな
必ず痛い目に遇うぞ - 28 : 2020/04/02(木) 21:22:32.14 ID:sRxq+W1F0
- ばーーーーか、アビガンはやらねえからなwww
馬鹿の一つ覚えの検査チョンがwww - 29 : 2020/04/02(木) 21:22:37.06 ID:wRG6/+2M0
- 日本の権威紙が日経って何の冗談だよ。
- 31 : 2020/04/02(木) 21:23:42.09 ID:3tRS5oeI0
- >>29
確かに
発行部数から考えても朝日だよな - 32 : 2020/04/02(木) 21:24:41.15 ID:AM23vx8B0
- >>29
日本の三大新聞って、東スポ、夕刊フジ、夕刊ゲンダイだよな。 - 43 : 2020/04/02(木) 21:30:29.10 ID:KcqmykgO0
- >>29
権威というより、日経は官報みたいなもんだからな
まあ国を代弁するという意味ではあってるかも - 30 : 2020/04/02(木) 21:23:28.56 ID:cFdfUSgB0
- ピンポン記事やめろ
- 37 : 2020/04/02(木) 21:26:55.18 ID:XcnFA/Ru0
- 韓国はすでに軽症者のための専用の治療生活を支援する設備を運営してる
日本は未だに議論してる段階 - 41 : 2020/04/02(木) 21:29:40.23 ID:TuZ1WFls0
- >>37
え? なにが言いたいの? 韓国が進んでるから真似ろとでも?
女子トイレの壁の穴の民度で何言ってんだ、バカチョンw - 52 : 2020/04/02(木) 21:36:14.44 ID:UtwK1q2e0
- >>41
あ?てめ人口いくつだこの野郎 - 42 : 2020/04/02(木) 21:30:05.83 ID:+Y5QXEU60
- >>37
人口って知ってる? - 38 : 2020/04/02(木) 21:28:40.63 ID:sR3IoXyB0
- ドイツと日本の死者数比べろよアホ新聞
- 44 : 2020/04/02(木) 21:30:47.07 ID:c6JsZAic0
- 検査数より、死者数だろ!!
安倍総理が、一番抑え込んでる!
- 62 : 2020/04/02(木) 21:41:46.34 ID:V/xW6hRZ0
- >>44
バカの一つ覚え
積極的に検査しないから死因がコロナになっていないのがある
何度言ってもバカは分からないようだが - 63 : 2020/04/02(木) 21:42:53.66 ID:TuZ1WFls0
- >>62
お前は祖国の心配しろ - 78 : 2020/04/02(木) 22:01:34.73 ID:nb6LRgLQ0
- >>62
お前チョンか本物のバカだろ
一般の死者数は例年と変化が無いって発表あっただろ - 45 : 2020/04/02(木) 21:31:19.72 ID:e0YeM6LC0
- バカヤロー、
韓国の新聞がガタガタぬかすんや?
自分の国のねつ造歴史を反省しろ。 - 46 : 2020/04/02(木) 21:32:36.24 ID:XcnFA/Ru0
- 韓国は地方都市で数先人の感染爆発が起こった不運から立ち直ってる
日本はダラダラと手をこまねいてるうちに一日の感染者数も韓国を上回ってしまった - 47 : 2020/04/02(木) 21:33:52.94 ID:QjKwI3Et0
- >>46
だから?
人口比考えてみ - 48 : 2020/04/02(木) 21:34:41.50 ID:+a80nx0n0
- アメリカって検査数尋常じゃないけど適切にやれてるのかな
- 50 : 2020/04/02(木) 21:35:06.36 ID:UtwK1q2e0
- ランサーズのみなさーん!!!!!!
今日は人口一点張りでよろしくお願いしまーす!!!!!!!! - 53 : 2020/04/02(木) 21:36:50.00 ID:QjKwI3Et0
- >>50
つまんねえ煽りだな
もっとひねって来いよ - 54 : 2020/04/02(木) 21:37:49.53 ID:UtwK1q2e0
- >>53
え?wwwwwwwwwwお前ランサーズなん?wwwwwwwwww - 51 : 2020/04/02(木) 21:35:58.57 ID:eNYrXBt00
- 韓国はn番部屋でコロナどころじゃ無いよ
- 55 : 2020/04/02(木) 21:37:56.59 ID:acygVEVC0
- 新反日新聞爆誕
何故メディアは自殺の道を進むのか - 56 : 2020/04/02(木) 21:38:40.16 ID:q03s1Srj0
- 次々と梯子を外されるネトウヨと安倍
首吊ってどうぞ - 57 : 2020/04/02(木) 21:39:07.54 ID:acygVEVC0
- 東京都だけで1500万人
日経は何故こんな簡単な数字理解できないのかw - 58 : 2020/04/02(木) 21:40:00.86 ID:V/xW6hRZ0
- >>1
経済界の広報誌=財界の情報誌
日本経済新聞が無能・無策の安倍政権を見限ったつまり安倍は用無し 再選は無くなった
- 60 : 2020/04/02(木) 21:41:12.24 ID:18zBFhwr0
- ろくに検査もしてないのに医療崩壊って、それが不思議なんだが、何故??
- 64 : 2020/04/02(木) 21:43:41.34 ID:HZ2735Ul0
- スレタイなめてるの?
記者やめて死んでくれ - 68 : 2020/04/02(木) 21:47:56.86 ID:6CzWTRCe0
- デマサポランサー「チョンやドイツは検査しすぎで医療崩壊!検査をしても治療法が一切ないから検査をしない安倍ちゃんが正解!」
- 69 : 2020/04/02(木) 21:48:12.17 ID:g6pU6nkV0
- 労務の時間も、その資材や資金も、
この規模では役に立たないもう大規模検査は邪魔になるだけ
- 70 : 2020/04/02(木) 21:48:57.12 ID:/wBwJcoIO
- 日経なら底辺切り捨てオッケーだろ
- 71 : 2020/04/02(木) 21:49:18.53 ID:p5QTzPwj0
- 日経も忖度しなくなった
いよいよ安倍政権を見放した - 72 : 2020/04/02(木) 21:51:02.04 ID:b7+58yWb0
- アビガンがあって良かった〜
- 74 : 2020/04/02(木) 21:51:41.27 ID:An974xWq0
- ジャップはもうお終い
- 75 : 2020/04/02(木) 21:54:07.01 ID:5uOA+Tb/0
- .
.
重篤が2割で2000人だから軽症は少なくとも8000人はいる計算。
- 76 : 2020/04/02(木) 21:59:17.47 ID:0vI8GB/w0
- 市場関係者は基本的に金融以外の知識がなくてアホだけども、そのマーケットが各国の検査数に注目してるんだよ。
昨日フランスのネットメディアfranceinfoで、スイスのジュネーブの銀行の人がコロナ禍の
経済への影響についてインタビューを受けていてたが、そいつは今後の見通しについて検査数
が拡充されてるから先は暗くないとかいうロジックで語ってた。
ほんとうかどうかは別として、市場が検査数を気にするなら株屋新聞にとってはそれが真実だ。 - 77 : 2020/04/02(木) 21:59:55.72 ID:aLZXATZU0
- まじで日本は隠蔽体質だからな
もっと言ってやってくれ - 79 : 2020/04/02(木) 22:02:22.66 ID:Hj7yXRzm0
- 今日の日経1面はある意味衝撃だった
流石の日経も安倍ちゃん降ろしに動いたのかな
経団連からもゴーサインっぽい - 81 : 2020/04/02(木) 22:08:10.93 ID:WELNyqHx0
- どこも人口の1%も検査してないだろ、意味ないっての
- 82 : 2020/04/02(木) 22:09:02.81 ID:J6R1FZ0k0
- 世界から笑われる安倍日本
- 83 : 2020/04/02(木) 22:11:04.88 ID:VOXAUZNJ0
- チョン新聞がなんか言ってるな
- 85 : 2020/04/02(木) 22:13:22.54 ID:WWwYYzBH0
- この数か月で何の対策もしなかった安倍は、今更、恐ろしくて検査数を増やせないんだろ
- 86 : 2020/04/02(木) 22:13:55.61 ID:D/X4HC1M0
- 日経は検査するな派だったと思ったが方針展開したのか
- 87 : 2020/04/02(木) 22:16:13.19 ID:y6CODji70
- 国民は安倍の言うこと信用してないよ。
一家庭に布マスク二枚とか言っちゃう人ですよ。
自分ちは本人と問題嫁の二人しかいないので足りる計算なのかも知れないけど! - 88 : 2020/04/02(木) 22:18:33.08 ID:i8P1KWJf0
- アベサポ左腕ぐらいの日経が批判するんだから大概だろ
【中央日報】日本経済新聞1面トップ「日本はコロナ検査が少ない」批判

コメント