- 1 : 2020/06/21(日) 10:23:10.96 ID:8byFNf92d
地方コロナ対策交付金、配分方法に大都市やきもき 算定式「実情と離れている」
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20200620/k00/00m/040/197000c.amp- 2 : 2020/06/21(日) 10:24:23.32 ID:RD42zX0k0
- どうやってる
- 3 : 2020/06/21(日) 10:24:24.74 ID:wWI4Vn8r0
- 群馬にそんな町あるじゃん
- 4 : 2020/06/21(日) 10:24:31.11 ID:8oWukxfj0
- 移民差別
- 5 : 2020/06/21(日) 10:24:41.68 ID:naWCFMA+0
- そして独立へ
- 6 : 2020/06/21(日) 10:25:52.26 ID:DrPsyW+1M
- 福島市とか青森、岩手とか絶対に住みたくないぞ
特に福島市は仙台までの交通費2000円が地味に効いた
あと子供の偏差値が福島市在住の2年で10落ちた - 7 : 2020/06/21(日) 10:26:07.40 ID:TzmNK9OPd
- 移民都市を作るなら本州はダメ!
四国か九州にしろ - 8 : 2020/06/21(日) 10:26:48.56 ID:bE9QEB/U0
- 既にトンキンがあるだろ
- 9 : 2020/06/21(日) 10:26:59.38 ID:HROrph0C0
- 独立運動がはじまっちゃうだろ
- 10 : 2020/06/21(日) 10:27:11.19 ID:g66iVwtv0
- 三世代目で独立戦争起こすんだな
- 11 : 2020/06/21(日) 10:27:52.96 ID:yO9Q+/5l0
- 別府市がほぼ中東化してるんだが
- 12 : 2020/06/21(日) 10:28:08.60 ID:73ADnxoga
- 移民都市どころか都市つくりすりゃしないんだが
中国のゴーストタウン都市嘲笑ってたけど
日本は雇用促進住宅や都営住宅さえ作ってない
計画する気もないすげえよこの国は - 17 : 2020/06/21(日) 10:34:18.04 ID:7N+NEMJq0
- >>12
中国はすべての土地が国のもの
都市計画に合わせて住民の強制排除が可能日本は立ち退き交渉、用地買収進めなきゃいけないから金も時間もかかる
- 41 : 2020/06/21(日) 10:55:37.04 ID:qMszdldJ0
- >>17
民法出て国滅ぶ
まさか21世紀に再燃するとはな - 13 : 2020/06/21(日) 10:31:21.43 ID:w1ql9odma
- 川口市という移民都市
- 14 : 2020/06/21(日) 10:31:51.21 ID:Llnw61ra0
- 世界的に右傾化でみんな「軒を貸して母屋を取られる」ことを恐れてるから無理でしょ
実際アメリカは2050年には白人人口が過半数割れするらしいけど - 40 : 2020/06/21(日) 10:55:00.66 ID:S+UQvsQL0
- >>14
アメリカはそもそも先住民駆逐した移民の国だから - 15 : 2020/06/21(日) 10:32:48.70 ID:BfSFLLzV0
- 愛知県がそれやな
- 16 : 2020/06/21(日) 10:34:03.72 ID:Bfb0qZBr0
- しかし、例えばネパール人は日本の山で暮らしたいと思うだろうか
- 18 : 2020/06/21(日) 10:34:50.47 ID:QZ8rvg7V0
- JR北海道が運ぶものがなくて困ってたぞ
- 19 : 2020/06/21(日) 10:34:59.01 ID:NtiL8Eqb0
- それゲットーとかと何が違うんだ
- 20 : 2020/06/21(日) 10:35:15.22 ID:GY5er9zO0
- 東京に移動するだけ
- 21 : 2020/06/21(日) 10:37:24.55 ID:UMoxtzNA0
- 人種ヘイトはむしろ増えるだろ
- 22 : 2020/06/21(日) 10:37:33.93 ID:Z0vpLJhS0
- 特定技能労働者来なかったのに都市とは
- 23 : 2020/06/21(日) 10:37:36.39 ID:5B6QBPY6M
- 多様性を求める東京でそれやればいいじゃん
- 24 : 2020/06/21(日) 10:41:31.08 ID:f9DPLbHSM
- それガチでその地域が移民のものになって意見を無視できなくなるんだけどそっちが問題大きくないかね
- 25 : 2020/06/21(日) 10:42:26.77 ID:2nVd+YkZ0
- 移民とやらが帰ればいいだけ
- 27 : 2020/06/21(日) 10:44:26.78 ID:VMVrtfPy0
- アメリカ軍基地じゃん
- 28 : 2020/06/21(日) 10:45:21.59 ID:mCtTeanY0
- 移民だって雇用面でも収入面でも魅力のない地方になんか住みたくないわけだが
あいつらは稼げるから来てるのであって、日本ならどこでもいいということはないぞ - 29 : 2020/06/21(日) 10:45:53.67 ID:YQ9JzxgaM
- 西川口中国人自治区
蕨クルド人自治区
西葛西インド人自治区 - 33 : 2020/06/21(日) 10:48:04.86 ID:NtiL8Eqb0
- >>29
移民の自治区がどんどん増えてって最終的に国内に日本人特別自治区が出来るな - 30 : 2020/06/21(日) 10:46:45.58 ID:uucfqxroM
- 狭い国土に一億3000万人もいる国で移民を受け入れる場所がどこにある
治安が悪くなったり 対立が必ず起こる日本が移民を受け入れる事態異常なことだと思う
- 31 : 2020/06/21(日) 10:47:44.32 ID:Vb0iw/C40
- 交通案内や施設の多言語化に対応できているのは都市部だけ
- 32 : 2020/06/21(日) 10:47:53.15 ID:Dkx9NiBtM
- 大泉町って今どうなってるのかな…
- 34 : 2020/06/21(日) 10:50:18.50 ID:XFkPmEDN0
- 九州は仏教徒、四国はヒンドゥー教徒、北海道はムスリム
本州はその他神道や無宗教で - 35 : 2020/06/21(日) 10:50:22.30 ID:ZTqAmsvO0
- 曽野綾子みてえなクズと同じ発想やめろ
- 36 : 2020/06/21(日) 10:51:18.08 ID:oa8ydDm8M
- ワラビスタン
- 37 : 2020/06/21(日) 10:51:59.18 ID:XmrIXb0K0
- 例えば北海道の原野に移民連れてって、ここを開拓して住んでくださいって言うとするやん
普通逃げるよね
じゃあ外資導入して開拓開発して発展したとするじゃん
ここは俺達の土地だって言い出すよね
日本になんのプラスもない - 38 : 2020/06/21(日) 10:53:35.50 ID:6q+ofOxPr
- トンキン利権を持つ政治家が独裁してる限り無理だな
- 39 : 2020/06/21(日) 10:53:55.36 ID:qMszdldJ0
- >>1
俺が昔から温めてきた租界アイデアぱくんなや
アルミホイル増やさねーとな
コメント