【遊戯王】遊戯王DMの思い出語ろうや

1 : 2020/06/23(火) 04:04:15.66 ID:5X6j/dsN0
トラップカードと融合し始めてビックリ
2 : 2020/06/23(火) 04:04:27.52 ID:5X6j/dsN0
今は普通なんかな
3 : 2020/06/23(火) 04:04:52.10 ID:5X6j/dsN0
魔法カードを速攻魔法みたいに使うよな
4 : 2020/06/23(火) 04:05:05.13 ID:5X6j/dsN0
インチキしすぎ
5 : 2020/06/23(火) 04:05:31.42 ID:QKxv2x0M0
DM最初は投影機みたいなのデュエルディスクから射出されてたのに全然されへんなったよな
10 : 2020/06/23(火) 04:06:53.35 ID:1E8ByZXy0
>>5
原作みたいにデュエルディスクだけじゃ空間に投影できんやろで作ったんやろうけど
完全に失敗アイテムやな
6 : 2020/06/23(火) 04:06:30.52 ID:QKxv2x0M0
戦いの儀で最後にアテムの手札にクリボーがあってサイレントバーニング防いでたらって妄想するの楽しいで
7 : 2020/06/23(火) 04:06:35.48 ID:Yh2xNQ9k0
なんか3くらいでまったく公式と関係ない大量のカード軍出てたよな
合成するやつ
8 : 2020/06/23(火) 04:06:41.37 ID:lc0i5f8b0
俺ルール満載の王国編
9 : 2020/06/23(火) 04:06:45.57 ID:2aIHGAZA0
闘いの儀泣けるで
11 : 2020/06/23(火) 04:06:59.98 ID:OYCihkQn0
スイッチのゲーム安くなってたから買ったけど色々おかしくなってたわ
12 : 2020/06/23(火) 04:07:57.54 ID:gqq0Tba+0
ワイにそんな能力あったんですか!
13 : 2020/06/23(火) 04:08:29.84 ID:OYCihkQn0
先行の特殊召喚でソリティアして制圧
止めれるのは手札誘発のみ
一人でやっててくそつまらんかった
14 : 2020/06/23(火) 04:09:26.60 ID:QKxv2x0M0
海馬が剛三郎に仕掛けたチェスのイカサマなんやあれ
トイストーリーの短編アニメみたいに目離した隙に盤180°回転させるんか?
16 : 2020/06/23(火) 04:10:50.93 ID:XGibZysH0
>>14
ソフト解析して向かいのビルに手を映してたんや
18 : 2020/06/23(火) 04:11:34.58 ID:1E8ByZXy0
>>14
モクバ使ってミラーマッチ仕掛けたとかなんとか文庫で言っとったで
もちろん剛三郎はすぐイカサマに気付いたけど
イカサマ仕掛けてくる豪胆さ買って養子にしたらしい
26 : 2020/06/23(火) 04:14:07.83 ID:WJueq9Ca0
>>18
ミラーマッチってなんや2人同時に対局してたってことか?
27 : 2020/06/23(火) 04:15:16.04 ID:1E8ByZXy0
>>26
なんかそんな感じだったわ
一対二やったはず
28 : 2020/06/23(火) 04:15:22.06 ID:QKxv2x0M0
>>18
はえー調べたけど面白いな
15 : 2020/06/23(火) 04:10:09.84 ID:1HlFOhem0
死者は蘇らない
17 : 2020/06/23(火) 04:11:07.54 ID:gqq0Tba+0
覚えてるやつおるかわからんが
没落貴族とのデュエルで海馬がラッシュ決めるシーンに痺れたわ
なお作画
19 : 2020/06/23(火) 04:11:53.82 ID:QKxv2x0M0
>>17
魔法カードの使用枚数宣言するやつやな
痺れる
20 : 2020/06/23(火) 04:12:35.68 ID:RJfqwSo50
>>17
アニオリチートカードをOCGのクソ壊れカードで捻り潰すのすき
流石に混沌帝龍は容赦なさ過ぎやろ
25 : 2020/06/23(火) 04:14:00.01 ID:1HlFOhem0
>>17
海馬(17)「その小娘どもを下げるがいい!!」
21 : 2020/06/23(火) 04:12:37.51 ID:5X6j/dsN0
闇バクラかっこいい
22 : 2020/06/23(火) 04:13:26.09 ID:ykw4yjGbr
羽賀とかいう遊戯王人気に多大な貢献をした虫野郎
23 : 2020/06/23(火) 04:13:36.15 ID:dklTrt7qd
1話から闇ジェネレーターとかいう壊れカード使ってて草
24 : 2020/06/23(火) 04:13:46.78 ID:Tjmckmfta
アニメ語るやつとGBなどのゲーム語るやつとが入り乱れてるな
29 : 2020/06/23(火) 04:15:24.55 ID:wmaJ0elx0
月に攻撃とか面白そうじゃね?
護封剣の効果切れで自滅とか
30 : 2020/06/23(火) 04:15:26.17 ID:OVhKIk8n0
ペガサスがいた島ので俺ルールや海馬が介入してこなければ普通に遊戯負けてたよな
32 : 2020/06/23(火) 04:15:57.40 ID:5X6j/dsN0
>>30
いつも俺ルールしてる
31 : 2020/06/23(火) 04:15:44.75 ID:2mvrzDzj0
カオスソルジャーってGBが初出でええんか?
33 : 2020/06/23(火) 04:16:23.32 ID:QKxv2x0M0
わいはノア編もドーマ編も好きやで
34 : 2020/06/23(火) 04:16:28.28 ID:wmaJ0elx0
勝ちたければ俺を殺せ

これ

35 : 2020/06/23(火) 04:16:29.65 ID:5X6j/dsN0
バクラがガンドラで負けたの納得出来んわ
前ふりもなくインチキすんな
36 : 2020/06/23(火) 04:16:37.87 ID:ykw4yjGbr
魔法効果の矢とかいう俺ルールのためにあるようなカードすこ
37 : 2020/06/23(火) 04:16:59.40 ID:gqq0Tba+0
dmは色々はっちゃけてて好きだった
天よりの宝札があのままOCGになってたらどうなってたんだろ
38 : 2020/06/23(火) 04:17:35.79 ID:QKxv2x0M0
>>37
あんな訳分からん効果で出すくらいなら原作効果で出して禁止になる方が良かったわ
39 : 2020/06/23(火) 04:17:45.15 ID:5X6j/dsN0
>>37
先行エグゾの成功率が95%ぐらい
40 : 2020/06/23(火) 04:18:00.51 ID:1HlFOhem0
バクラのディアバインドってカード化されてるんかな
41 : 2020/06/23(火) 04:18:24.03 ID:5X6j/dsN0
宝札系はぶっ壊れだよな
他にもなんかあった気がする
42 : 2020/06/23(火) 04:18:54.17 ID:5X6j/dsN0
バクラがいちばんオシャレな戦術とプレイングするよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました