ナチス、共産主義、新自由主義(隠れ共産主義)、すべてインテリがかぶれ、底辺は悪意のまま動いてきた。

1 : 2020/06/24(水) 05:25:34.38 ID:APNpJZC8a

持続化給付金だけじゃない、日本の至る所にちらつく「竹中平蔵氏の影」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/73379

2 : 2020/06/24(水) 05:26:29.91 ID:mUDoS8Xa0
> 新自由主義(隠れ共産主義)
どういう意味?説明してくれ
11 : 2020/06/24(水) 06:00:01.38 ID:pPkd0p4ld
>>2
新自由主義は弱肉強食で巨大企業だけが生き残る
行くつく先は企業による世界支配(コーポラティズム)=共産主義みたいなもの って意味じゃないのか?
33 : 2020/06/24(水) 06:38:54.87 ID:uPR2Ht9V0
>>11

企業による支配は共産主義じゃないからなぁ。
共産主義はその先にあるシステムだし。
今の人類の文明のレベルでは共産主義は無理だから怖がることないんだけどな。

3 : 2020/06/24(水) 05:30:17.47 ID:APNpJZC8a

インテリと底辺の暴走を戒める教育がない限り世界は平和は訪れない。
5 : 2020/06/24(水) 05:54:57.76 ID:t3coYdUR0
ネオリベとリベラル混同してるやつ
6 : 2020/06/24(水) 05:56:54.62 ID:KwY0UZm9a
ネオリベの開祖は河野洋平な。
8 : 2020/06/24(水) 05:58:19.44 ID:KwY0UZm9a
きたむらは

既存の不平等社会の保全に舵を切った。妻がその使命を負ってきたむらに近づいたのだべ。

10 : 2020/06/24(水) 05:59:59.38 ID:KwY0UZm9a
竹中平蔵が、底辺の味方なことに、遅ればせながらきたむらが気づいたスレな。
12 : 2020/06/24(水) 06:00:28.68 ID:KwY0UZm9a
竹中平蔵は

生かさぬように殺さぬようにの塩梅を崩す。

13 : 2020/06/24(水) 06:01:48.03 ID:KwY0UZm9a
わかるよな。
15 : 2020/06/24(水) 06:02:53.08 ID:7HCxvwLCd
国家とは社会はこうあるべきなどと考え、その思考探求を書物や同人との対話で深めていくのは知識人すなわちインテリなのだから仕方がない

底辺は生きる事に精一杯。底辺自身で社会を変える事は困難。底辺に寄り添うインテリがいるのは幸せなこと。今の日本は底辺に寄り添うインテリは激減。せいぜい共産党くらい

17 : 2020/06/24(水) 06:04:15.48 ID:KwY0UZm9a
>>15
をれは東大中退した。
18 : 2020/06/24(水) 06:04:29.66 ID:1hK5B+Yv0
ふむ…とうとうコーポラティズムに言及が
19 : 2020/06/24(水) 06:10:10.84 ID:PUuC4YTk0
自分だけが特別なんだと思い込みたいやつがかかる病気。実力がないから責任もとれない。
20 : 2020/06/24(水) 06:17:38.37 ID:YLJGQ/Mla

インテリも底辺もわかりやすい答えを好む。アホだから。
22 : 2020/06/24(水) 06:20:49.09 ID:YLJGQ/Mla

現状お受験エリートをインテリと称する笑止千万がまかり通り、
その真逆の底辺が善であるかのような扱いになっている。
23 : 2020/06/24(水) 06:21:49.93 ID:YLJGQ/Mla

ただしアメリカであれ中国であれ、注目しているのは上でも下でもない、
中間にいる人間の動きであることはヒシヒシと感じる。
24 : 2020/06/24(水) 06:23:11.16 ID:Q9d3h3Ko0
底辺ってなんでいつもこんな馬鹿なんだろう
今後何世紀たっても金持ちエリートに搾取される運命なんだろうなぁ
25 : 2020/06/24(水) 06:25:15.62 ID:YLJGQ/Mla

我々中間にいる下級武士は重要なのだよ。
26 : 2020/06/24(水) 06:27:11.48 ID:YLJGQ/Mla

円楽さんも伊集院に期待するのはやめた方がいいだろう。
27 : 2020/06/24(水) 06:30:01.40 ID:QJyNi/QQ0
>>1
株コジキの隠れ竹中一派低学歴無職貧困バカウヨjkリフレも触れろよw
31 : 2020/06/24(水) 06:36:50.22 ID:YLJGQ/Mla

そういえば統一教会に触れるのは北朝鮮自身だなあ。
32 : 2020/06/24(水) 06:37:31.01 ID:YLJGQ/Mla

主体思想もスレタイに入れた方が良かったかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました