- 1 : 2020/06/24(水) 18:13:18.25 ID:7IA2+CGhd
-
許してくれぇっ。。。
- 3 : 2020/06/24(水) 18:14:04.56 ID:logUvG+x0
- 上の中くらいだな
- 5 : 2020/06/24(水) 18:14:19.12 ID:VEQ2o+C00
- 25歳だけどまだ大学生やっとるわ
- 6 : 2020/06/24(水) 18:14:27.73 ID:4aQUKDPrM
- いきなりどうしたん
- 7 : 2020/06/24(水) 18:14:53.90 ID:8pWZbwbq0
- 現状はこんなもんで次のステップへの展望は?
- 8 : 2020/06/24(水) 18:15:10.29 ID:0muxF7Tfp
- 言えたじゃねえか
- 9 : 2020/06/24(水) 18:15:46.71 ID:M0mR5JAc0
- イキらなくても良いのに
年収1000万が当たり前の旧即じゃない - 10 : 2020/06/24(水) 18:15:47.63 ID:fSHKuKnma
- 年収700万、33歳、一部上場医療系
これなんだが平均よりはさすがに上か
- 26 : 2020/06/24(水) 18:19:53.99 ID:hZUQwvtkM
- >>10
月の残業はどれくらい? - 31 : 2020/06/24(水) 18:21:23.18 ID:fSHKuKnma
- >>26
残業はここ何ヶ月かしてない
多くて3時間とか - 35 : 2020/06/24(水) 18:23:23.07 ID:hwULL9cFM
- >>31
なんやただの上級国民か - 42 : 2020/06/24(水) 18:29:32.03 ID:EXxj/1gWr
- >>31
役職は? - 45 : 2020/06/24(水) 18:30:21.57 ID:fSHKuKnma
- >>42
なし - 11 : 2020/06/24(水) 18:15:50.90 ID:5py2sRYvM
- 伸び代なくてかわいそう
- 12 : 2020/06/24(水) 18:15:55.55 ID:Qm/LWV/v0
- 300万って嫌儲では高みにいるだろ
- 13 : 2020/06/24(水) 18:16:11.72 ID:r2mIQ30E0
- 勝ち組かよ
- 14 : 2020/06/24(水) 18:16:41.81 ID:pig0nzwN0
- 貴族だな
- 15 : 2020/06/24(水) 18:16:53.84 ID:VD3d0tYzr
- 上級じゃねぇか
- 16 : 2020/06/24(水) 18:17:08.88 ID:GeJou5II0
- フリーター160万です・・・
- 17 : 2020/06/24(水) 18:17:18.49 ID:lFSjOvm20
- この人手不足の中で25歳ならいくらでも正社員の仕事あるだろ
- 18 : 2020/06/24(水) 18:17:35.12 ID:hwULL9cFM
- あと10年もすれば俺様レベルの高みにこれるぞ
(Fラン)大卒派遣社員年収450万 - 19 : 2020/06/24(水) 18:17:38.25 ID:GeJou5II0
- 27歳フリーター160万
これが俺のリアルだ - 20 : 2020/06/24(水) 18:18:06.03 ID:pTZXJL+L0
- 年収300万とか平均的嫌儲民の生涯年収に匹敵するだろ
- 21 : 2020/06/24(水) 18:18:14.52 ID:5FmfpMMj0
- 派遣でそれは高いやん
- 22 : 2020/06/24(水) 18:18:26.74 ID:oxTu9BVn0
- 結婚しないならなんとかなるやろ
将来的に400ありゃ余裕 - 23 : 2020/06/24(水) 18:19:33.57 ID:O+cLxDNR0
- 勝ち組やん
- 24 : 2020/06/24(水) 18:19:35.69 ID:19QW98z+0
- 発達自閉ASD ADHD重度自閉だが
いまやアイマスロリコンプロデューサーだ
最強だ
ひれふせ
プロデューサーだ - 25 : 2020/06/24(水) 18:19:51.16 ID:JEjTiAYd0
- 25で300ってわりと良い方じゃね?
- 27 : 2020/06/24(水) 18:20:02.59 ID:o04xS0T/H
- 安心しろ手取りじゃないぞ
- 28 : 2020/06/24(水) 18:20:22.11 ID:P1Hjulod0
- は?正社員で年収250万の俺に喧嘩売っとんのか
- 29 : 2020/06/24(水) 18:20:29.65 ID:M7FtWmoHx
- 去年は年収200万未満で手取り120、後払い住民税66,000円
- 30 : 2020/06/24(水) 18:21:02.75 ID:kYa3CmEs0
- 社員でも年収250万なんだが…
- 32 : 2020/06/24(水) 18:21:25.67 ID:kl4TR3y/0
- 月収25万あって自虐とかマウントか?
- 33 : 2020/06/24(水) 18:21:31.83 ID:Iq1FGEVIM
- チー牛
- 34 : 2020/06/24(水) 18:22:09.03 ID:5tMJT/r50
- 今どきの派遣は首都圏でもwebコーダー、デザイナーでそのくらいだもんな
ただの事務だと300万いかない - 36 : 2020/06/24(水) 18:24:48.55 ID:96Jgg5z/0
- 派遣で300万越えとかなかなかやるやん、派遣でそこまで稼ぐって結構すごいぞ
- 37 : 2020/06/24(水) 18:25:02.13 ID:RYtp4SKrr
嫌儲総大将たる朕
年収145万趣味は漢詩とサンスクリット語の漢訳です…
- 38 : 2020/06/24(水) 18:27:07.73 ID:GFR2DROH0
- 氷河期だったから最初が擬装請負だった。手取りは悪くなかったけど問題は保険年金なんだよな
あと福利厚生、これがだいぶ違う
手取りに騙されると後で辛い - 39 : 2020/06/24(水) 18:27:17.10 ID:P8JsjGgr0
- 47歳非正規、年収250万
嫌儲的にはアベレージかな、と - 41 : 2020/06/24(水) 18:29:15.90 ID:PobOUAkI0
- なんで30にもなってない人が嫌儲に居るのかな??
まだ早いだろうがよ - 43 : 2020/06/24(水) 18:29:33.69 ID:y2Xff12Nr
- しがない底辺が多いな
1億総中流なんて言われてた時期もあったが
この20年で完全にぶっ壊れたな - 44 : 2020/06/24(水) 18:29:37.75 ID:Kqa9nDCG0
- 何が良くて派遣なんかやってるの?
- 46 : 2020/06/24(水) 18:31:36.18 ID:gk1jd1LY0
- あと10年もすれば人手不足どころか客不足で大企業の倒産が始まる
- 47 : 2020/06/24(水) 18:33:52.99 ID:DRF3nEoad
- 逆に夢あるなぁ
15年も働いてるのに給料上がらん、ボーナス年々カット
先輩は今の俺と同じ年の時500万超えててピーク570らしいわ
直談判したけど今の景気はこの先480も無理だってよ - 48 : 2020/06/24(水) 18:35:11.90 ID:eDpNfJJmp
- 42歳で年収300万だが
- 49 : 2020/06/24(水) 18:35:16.46 ID:KYJ0863GM
- 300万なんてまだ中流としてギリギリメンツ保っていられるレベルだな
俺は45で400だけどここらへんからやっぱ見える景色変わってくるぞ?お前も40までに貰えるといいな
高卒25歳派遣年収300万。今までさんざイキってきたが、これがリアルの俺だ。

コメント