- 1 : 2020/06/26(金) 10:47:41.39 ID:2zA8XRn19
イージス・アショア配備計画の撤回を受け、配備候補地とされてきた陸上自衛隊新屋演習場(秋田市)を抱える秋田県の佐竹敬久知事と穂積志市長は25日、撤回を歓迎する一方、ずさんな計画を進めてきた国に改めて疑問を呈した。
佐竹知事は同日朝、河野太郎防衛相から国家安全保障会議(NSC)で計画撤回が認められたことを電話で説明された。「まずはほっとした。非常にスピーディーにやってもらった」と述べ、15日の計画停止表明から短期間での断念決定を評価した。
一方で「これまで(配備計画の)十分な検証や是正がなかったのは非常に遺憾。現地調査をしておらず、最初からずさんだった」と批判。新屋地区の住民に対する国の謝罪が必要との考えを強調した。
穂積市長は、撤回で住民の安心安全を確保できたとした上で、「当初から新屋ありきの感は否めない。安全性、住宅地との距離などの問題を考慮すべきだった」と指摘した。
配備計画が浮上してからの約2年半を振り返り、「地方自治体として国の専権事項に対抗できるのか悩んだ。国とのはざまで心を痛めた」と語った。河北新報 2020年06月26日金曜日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200626_41002.html- 2 : 2020/06/26(金) 10:50:05.70 ID:28eNCThl0
- 「ほっとした」
別に秋田の安全のみを考えて中止にしたわけではない
つくづく無能だな田舎知事 - 3 : 2020/06/26(金) 10:50:34.42 ID:rpU2vNnp0
- 辺野古ガー!
- 4 : 2020/06/26(金) 10:51:09.22 ID:4v26lvsQ0
- これで対地攻撃の目的で
ミサイルが配備できますね - 5 : 2020/06/26(金) 10:51:36.98 ID:nUsOgzVg0
- 支那共産党に水源、土地を売ってウハウハだものね。
- 6 : 2020/06/26(金) 10:52:06.69 ID:A8r+idZq0
- こんなゴミに血税使った責任は誰が取るの?
- 7 : 2020/06/26(金) 10:53:01.55 ID:LmdI4TxF0
- 一発撃たれないと目が覚めんのかね
- 24 : 2020/06/26(金) 11:11:38.44 ID:GfAiIM6B0
- >>7
秋田に着弾してからオレは配備すべきだと思ってたがそう言えないフインキだったとか言い出すに全財産 - 9 : 2020/06/26(金) 10:53:24.24 ID:NBGKKTSM0
- 何もなかった基地の周りに基地需要目当てに集まってきたくせに基地のやろうとすることに反対する
意味わからん - 10 : 2020/06/26(金) 10:53:31.10 ID:lcy+knD30
- 劣化は止められん
存在しないミサイル等配備できんしなw
この国の中枢って
どんな状態なんだろねw - 11 : 2020/06/26(金) 10:55:23.77 ID:gmXn/yIB0
- 反対したやつは全員日本国民の敵となったのに気楽なもんだ
- 12 : 2020/06/26(金) 10:59:09.24 ID:HQlU8pjQ0
- 敵基地攻撃能力の議論始まったら、今までの反対派がアショアを造れーってならないよな
いきなり、核ミサイル飛んでくるのに、ブースターの落下がどうしたー!、って正論言いそうw - 13 : 2020/06/26(金) 10:59:56.99 ID:eWCM81Kd0
- 防衛省「空いた用地に代わりの攻撃用ミサイル基地を設置します」
- 14 : 2020/06/26(金) 11:00:13.18 ID:qyaFSKKl0
- 核ミサイル迎撃できるの?
- 15 : 2020/06/26(金) 11:01:28.53 ID:sLgefNVu0
- 国賊め
所詮はミカドにまつろわぬ民の末裔か - 16 : 2020/06/26(金) 11:02:22.41 ID:8EghdqpX0
- 受ければ良かったのに
- 17 : 2020/06/26(金) 11:03:34.76 ID:32bAutw70
- ほんで核ミサイルとんできたらどうすんの? あほなのか?
- 18 : 2020/06/26(金) 11:05:14.05 ID:Q+/zkY220
- 東京に落ちるミサイルを迎撃するために
なんで秋田にブースター落とすんだよ
東京に迎撃ミサイル置けばいいだろうがヽ(`Д´)ノプンプン - 19 : 2020/06/26(金) 11:05:25.61 ID:qyaFSKKl0
- 効果の期待できないものに莫大な税金を投入する必要はないな。
- 21 : 2020/06/26(金) 11:09:16.51 ID:DemrX5NB0
- 秋田のハーブ入ってますね
- 22 : 2020/06/26(金) 11:09:58.60 ID:8EghdqpX0
- 早期に破壊できる最短距離の土地が必要だったのさ
破壊する技術は開発で追いつくだろう それが防衛の危機管理 - 23 : 2020/06/26(金) 11:11:12.06 ID:R99g46OA0
- ネトウヨはこれからグーグルアース原口を笑えなくなったな
- 25 : 2020/06/26(金) 11:16:06.46 ID:cwUWwVcb0
- でも受け入れ交付税は返さないんでしょ?
沖縄の赤と同じで - 26 : 2020/06/26(金) 11:17:28.57 ID:rAYhDMIO0
- このちゅぶたがれは過去に朝鮮ミサイルが頭の上飛び越えていったり目の前に落ちたの忘れたくらい耄碌してる
- 27 : 2020/06/26(金) 11:19:10.48 ID:UKMr9XiG0
- 毎年秋田の目の前にミサイル撃たれてんのに
アホちゃうか
コメント