テレビ業界「『お笑い第7世代』は霜降り明星が飛び抜けて面白く、あとは別に…って評価ですね」

1 : 2020/06/30(火) 20:48:59.42 ID:vzG9Gcyf0


お笑い第7世代
レス1番の画像サムネイル

霜降り明星、騒動を「笑いで跳ね返した」 せいや2時間ボケ倒し…報道後初ラジオに爆笑&称賛: J-CAST ニュース【全文表示】
https://www.j-cast.com/2020/06/20388374.html?p=all

霜降り明星せいや、児嶋、おぎやはぎ、岡村…ラジオフォローの力量 | 日刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/75779?page=1

何らかコメントがあると思っていたリスナーや
マスコミも多かったですが、度肝を抜く内容でした。

『水曜日のダウンタウン』(TBS系)のディレクター
藤井健太郎氏は“流石です。凄かった”、TBSラジオ
『JUNK』で『おぎやはぎのメガネびいき』や
『伊集院光 深夜の馬鹿力』などなど、多くの人気ラジオ
番組を担当している宮嵜守史氏は“生で聞きたかった”、
テレ東の佐久間宣行プロデューサーは“格好よかったなー”と、
現在、お笑いの最先端を走る面々がこぞって今回の
『ANN0』を絶賛しています。“バケモノ”“伝説”
“脳が焦げた”という一般リスナーのコメントからも、
すさまじさがうかがえますね」(WEBライター)

 プロレスラーで実業家のスーパー・ササダンゴ・
マシンに至っては、ツイッターで「年間のギャラクシー賞
ラジオ部門の大賞&優秀賞&DJ賞の三冠をあげてほしいくらいでした」
とまで言わせている。いったい、どんな内容だったのか。

2 : 2020/06/30(火) 20:49:53.63 ID:StRY+4ao0
霜降りは華がある感じだな
3 : 2020/06/30(火) 20:50:30.58 ID:euQp0zSda
霜降り面白いか?
14 : 2020/06/30(火) 20:54:52.27 ID:lSMyIZ4j0
>>3
全く面白くない ひねりも面白い発想もない お笑い芸人の中の1組 なぜ売れるのか?
42 : 2020/06/30(火) 21:24:09.40 ID:/VZyhthXr
>>3
粗品は才能あると思うわ
大喜利もすべらんしトークも悪くない
座王見てたらわかるで
46 : 2020/06/30(火) 21:27:42.11 ID:C6QFMpNF0
>>3
他の第七世代に比べたら一番マシではあるだろう。
特に、四千頭身とかいう連中と比べたら、
若林がボケ春日がツッコミ時代のオードリーと、
M1準優勝したときのオードリーの違いぐらいある
4 : 2020/06/30(火) 20:50:33.22 ID:+/5TZKfV0
いきなりティムポ見せたりするしな
5 : 2020/06/30(火) 20:50:58.27 ID:5PCrE3Q50
テレビ芸人が半島顔だらけなのってパチンコマネーのせいなの?キリスト教統一教会?
6 : 2020/06/30(火) 20:51:15.04 ID:mWnuSi3R0
ミルクボーイ以外消えてええわ
7 : 2020/06/30(火) 20:51:33.85 ID:XWG79yhu0
>>1
猥褻芸人?
8 : 2020/06/30(火) 20:51:46.04 ID:StRY+4ao0
>>1
霜降り明星、ゆりやん、ナダルは間違いなく芸能界で生き残り続けるだろうな
23 : 2020/06/30(火) 20:58:28.11 ID:1QMNMLF2M
>>8
ゆりやんって既に消えただろ
9 : 2020/06/30(火) 20:52:27.90 ID:XWG79yhu0
>>1
内輪の褒め合いがキモすぎるわ
10 : 2020/06/30(火) 20:52:34.41 ID:smvxjeYtM
いきなり前見せ
11 : 2020/06/30(火) 20:53:56.97 ID:StRY+4ao0
>>1
EXIT、ハナコ、四千頭身は間違いなくつまらない
12 : 2020/06/30(火) 20:54:13.01 ID:aZrFBvBh0
かが屋の方の好き
15 : 2020/06/30(火) 20:55:15.38 ID:StRY+4ao0
>>12
かが屋はコントが面白いな
ハナコはコントもフリートークもつまらない
47 : 2020/06/30(火) 21:28:04.88 ID:lSMyIZ4j0
>>15
え?!オヤカター!しか言わない奴が面白い?
13 : 2020/06/30(火) 20:54:18.50 ID:I5mHpDj/r
大甘に見てハナコだろ
16 : 2020/06/30(火) 20:55:42.88 ID:09df//NB0
ミルクボーイとカミナリだな
17 : 2020/06/30(火) 20:55:46.23 ID:GsurNeFN0
いや微塵も面白くないし吉本のゴリ押しでしかないから
太田に助けられただけのゴミカス
18 : 2020/06/30(火) 20:56:13.20 ID:MFsPcsuM0
飛び抜けて面白くないじゃん
19 : 2020/06/30(火) 20:56:24.38 ID:OVqAwrG+K
霜降りで笑ったことないな。南原が司会のネタ番組をたまに見るけどゾフィー? ザ・マミー?とか言うのは面白いと思うけどEXIT、納言?あたりは突出してつまらん
20 : 2020/06/30(火) 20:56:43.33 ID:+mNIO23Q0
なにかと思ったらただのラジオかい
21 : 2020/06/30(火) 20:57:26.48 ID:T74SFUsO0
カミナリはネタ面白い、一番正統派
宮下草薙はガ●ジ&ガ●ジのコンビでネタはつまらないけどパネリストだと映える
ふわちゃんはロケだと雰囲気良くするけどスタジオにはいらん
尼神インター、コロチキ、ミキ、ガンバレルーヤはいじりをいかに面白くさせられるかが芸人生命のカギかな?
EXITはただのガヤだから面白くない
霜降りはせいやのキレ芸だけでワンパターンだからもう少し漫才を研究したら絶対に伸びる
22 : 2020/06/30(火) 20:58:00.62 ID:Xye4XJ0Y0
第何世代とかいつの間に使い始めたの?
電通案件?
24 : 2020/06/30(火) 20:59:54.48 ID:k1rgzvFA0
霜降りのゴリ押しはひどかったな
M-1だけにしとけばいいのにR-1までやって周り興ざめだろ
25 : 2020/06/30(火) 21:00:19.40 ID:D77YDTti0
YouTubeでやってるせいやのカイジの登場人物のモノマネが異様に上手い
芸人としては二人とも天才レベル
26 : 2020/06/30(火) 21:00:40.18 ID:EeMw90Ar0
草薙が意外とあのキャラからの軟着陸に成功しそう
27 : 2020/06/30(火) 21:02:03.99 ID:/A2Anzm2r
あの2時間ネタぶっ通した奴か
騒動には一切触れず息継ぎ無しの2時間ボケツッコミ
ほんと霜降りだけ抜けてると思う
29 : 2020/06/30(火) 21:05:44.77 ID:GsurNeFN0
>>27
ただのボケ倒しとかド三流
爆問のカウボーイのOPトーク聞いてこいよ、死ぬほど面白いから
その騒動を笑いに変えてこそ芸人だわ
逃げんじゃねーよ雑魚
33 : 2020/06/30(火) 21:09:37.55 ID:/A2Anzm2r
>>29
いやカウボーイも聴くけど世代もあるかもだけど個人的には霜降り三四郎アルピーめがねあたりかなあ
36 : 2020/06/30(火) 21:16:43.94 ID:GsurNeFN0
>>33
太田がこのゴミ共をネタにしたあのトーク聞いたか?
それ聞いた上で下振りちんこ持ち上げてんならお前の感性終わってるよ
38 : 2020/06/30(火) 21:19:26.28 ID:/A2Anzm2r
>>36
直近のは聞いてないけど太田信仰がすぎるだろ
でもナイナイがクソまでつまらなくなったのは共感してくれると思うわ
40 : 2020/06/30(火) 21:23:54.08 ID:9iyG7VO80
>>36
こういう自分が若い時にすごかった人をいつまでも信仰して新しいものに敵意むき出しなのって本当にみっともない
どうせお前伊集院も好きだろ?
一生書き込むな老害ゴミしね
28 : 2020/06/30(火) 21:05:38.57 ID:/A2Anzm2r
2人とも天才だと思うけど粗品のキレは凄すぎる
30 : 2020/06/30(火) 21:08:16.47 ID:ol/zOOCf0
霜降りもクソだろ
31 : 2020/06/30(火) 21:09:13.85 ID:yA5h8cDK0
コンビ二人のキャラが立ってるだけで、それぞれはそんなに面白くない
32 : 2020/06/30(火) 21:09:25.57 ID:UUGXymEf0
粗品さんの初音ミクの一曲目は可愛かった

二曲目からは小難しすぎてよくわからない

34 : 2020/06/30(火) 21:10:27.86 ID:BLnxXcqQ0
ちょっと上のかまいたちほうが図抜けてる
35 : 2020/06/30(火) 21:13:10.97 ID:Xsaz/GpLM
別府ちゃんはおもろい
37 : 2020/06/30(火) 21:19:08.87 ID:y4oPJbJLa
鬼塚トマホークとさらば青春の光だろ
第7世代か知らんが
39 : 2020/06/30(火) 21:22:50.76 ID:HuaxiLs70
こういうスレでお笑い語ってるやつほんと底辺そう
お前はどこも面白くないし口開けてネタを待ってる側じゃん
41 : 2020/06/30(火) 21:24:04.17 ID:DXKiX2lq0
上が面白くなくなっても消えないんだから世代交代してないよな
43 : 2020/06/30(火) 21:24:25.73 ID:8Jy+fnmc0
シコ降り明星が一番面白くない
なんなら突然シコりだして文春されたのが一番面白かったまである
44 : 2020/06/30(火) 21:26:31.06 ID:0iHkWnAB0
しくじり先生の宮下草薙おもろかった
45 : 2020/06/30(火) 21:26:31.86 ID:qwbvY4pk0
霜降りの面白さが全くわからん
イキってるオタクにしか見えん
48 : 2020/06/30(火) 21:37:54.20 ID:orG0a4B60
粗品はああ見えて実はパソコンヲタク
ボカロいじりで暇潰ししたり芸人仲間のパソコントラブルの相談にも乗る

コメント

タイトルとURLをコピーしました