- 1 : 2020/07/01(水) 13:35:53.65 ID:BrFN8aRid
-
コンビニのレジ袋有料化がスタート 7月1日0時からの取材で分かった「実情」と「課題」
7月1日より、プラスチック製レジ袋の有料化が、全小売業で義務化された。
繰り返し使用できる厚いもの、一部環境に配慮したものを除き、袋は有料となるから、顧客・店ともに購買環境は変化することになる。
「もっとも身近な小売」であるコンビニはどうなるか。7月1日0時からの取材に基づくレポートである。https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabehiroaki/20200701-00185998/
なんで金取るんや!!
しょうもないことさすなや!!
って作業着姿の歯がない人がやっぱり大暴れしてた。ケンちゃんのところもいたか?
- 2 : 2020/07/01(水) 13:36:22.64 ID:BrFN8aRid
- 今コンビニいくと面白いぞ。
- 3 : 2020/07/01(水) 13:36:58.82 ID:2Z7bvJZV0
- セブンの無料紙袋はどうなった
- 4 : 2020/07/01(水) 13:38:21.95 ID:9qoaK1al0
- 棚の品物を直にエコバッグへ放り込んでたらレジでお金払わないといけませんて諭されちゃったわ
- 5 : 2020/07/01(水) 13:38:54.33 ID:EOWwolIp0
- >なんで金取るんや!!
>しょうもないことさすなや!!ほんとにな
セイコーマートは無料なのに - 6 : 2020/07/01(水) 13:42:05.47 ID:2NAj3ESe0
- クソコンビニ店員だけど、割とみんな商品を裸のまま持って退店する人ばっか
もちろんエコバッグとか使い古しのレジ袋持って来る人もいるけど
ゴネてる人は今のところゼロ - 20 : 2020/07/01(水) 13:57:03.04 ID:cJnSIw4Cd
- >>6
ソシャゲに課金するようなもんだよレジ袋要らない=無課金を何故か貫きたくなる、憤慨さ
- 7 : 2020/07/01(水) 13:44:07.75 ID:WUgoYBYE0
- 数円が原因で暴れる人生
- 8 : 2020/07/01(水) 13:45:11.95 ID:DSQLY8kFM
- 自分も古いレジ袋持っていったんだけど、
ん?自分が詰めるのか?詰めてもらうのか?
と思ったので結局裸で持ち帰り。他の人も裸で持ち帰りの人が多いらしい。
- 10 : 2020/07/01(水) 13:48:08.73 ID:ct2ge3F/0
- コンビニでかかえきれない買いもんする奴いるの?
- 11 : 2020/07/01(水) 13:48:24.95 ID:SQ5DGC9N0
- 文句言ってるやつはレジ袋有料のスーパー行ったことないの?
とてもそんな奴がいるとは思えんのだけど - 23 : 2020/07/01(水) 13:58:32.26 ID:cJnSIw4Cd
- >>11
はあ? スーパーには段ボールがあんだよお前こそ行ったことないだろ?
- 12 : 2020/07/01(水) 13:49:09.60 ID:M9INCdgW0
- 他店で買った袋を使い回すのだ
- 13 : 2020/07/01(水) 13:49:25.63 ID:3YL2d3QW0
- 環境には関係なさそうだし何のために有料化してるの?
- 25 : 2020/07/01(水) 13:59:34.13 ID:CoIGd0nt0
- >>13
ゴミ袋削減 - 14 : 2020/07/01(水) 13:50:09.49 ID:luWIw+dmd
- 今日早速じーさんが使い古したビニール袋使ってたわ
見た目もそうだが不衛生すぎだろ
汚過ぎ
こりゃ更にコロナが加速するな - 15 : 2020/07/01(水) 13:52:39.06 ID:pfL0tlY7r
- 店員に文句言わないで
安倍と小泉に言ってこいよ - 16 : 2020/07/01(水) 13:53:17.74 ID:61tQ7wrw0
- とりあえず自分でつめてたらレジの人もつめてくれたわ。
後ろに誰も居なかったのもあるし。 - 17 : 2020/07/01(水) 13:55:26.55 ID:ysJ3epqb0
- サッカー台のない店って、エコバッグに自分で入れてもいいのかどうか迷うんだよなぁ
確認のために聞いたら催促してるようだしさ - 18 : 2020/07/01(水) 13:56:03.07 ID:lTKmStbCd
- 袋詰めの細かい手順も出さずに
有料化では客も混乱するわな。 - 19 : 2020/07/01(水) 13:56:35.69 ID:6XcdfJDxH
- しゃべるのめんどいからレジ台に値段貼っといて指差して選べるようにしてくれ
マスクしてたらどうせ聞き取りづらいだろ - 21 : 2020/07/01(水) 13:57:23.00 ID:CS7XnU2OM
- また関西人か
- 22 : 2020/07/01(水) 13:58:19.22 ID:2l25uHLy0
- 孤独のグルメのコンビニ回のコラがありそうでない
- 24 : 2020/07/01(水) 13:58:32.73 ID:3dzcLSf40
- バカ大臣「そうだ、いいこと思いついた!」
国民「・・・」 - 26 : 2020/07/01(水) 13:59:40.52 ID:kg4/LwY90
- これで気兼ねなくトイレだけとか立ち読みだけしてコンビニ出ること出来るじゃん
コンビニのレジ袋有料で、案の定 底辺がレジで暴れててワロタ

コメント