- 1 : 2020/04/03(金) 10:44:51.34 ID:lwlk6VVK9
新型コロナウイルスの感染拡大で、自動車大手8社すべてが国内工場の操業を一部、または全部をとめる事態になっている。減産規模はさらに拡大する可能性もある。自動車産業は裾野が広く、大手メーカーには下請けの部品会社が多く連なり、生産停止の影響は大きい。工場が立地するまちでは、飲食店なども気をもむ。3月下旬、生産拠点が集まる九州を訪れた。
福岡県宮若市。のどかな山あいに位置する高台には、見頃になった桜がびっしりと植えられ、「L」のロゴが描かれた巨大な建屋がそびえる。高級車ブランド「レクサス」をつくる、トヨタ自動車九州の宮田工場だ。ここでつくった高級車が世界に輸出される。しかしウイルス問題で世界的に新車需要が落ち込み、4月3日から15日まで一部の生産ラインを止める。
工場周辺には多くの関連会社や取引先が集まり、国内では東海地域に次ぐ規模の自動車産業集積地だ。
3月末、トヨタ九州の近くにある従業員60人ほどの部品メーカーを訪れると、機械加工の作業がせわしなく行われていた。トヨタやダイハツ工業は九州での生産をここ数年増やし、この部品メーカーでも毎年受注が伸びてきた。しかし60代の男性社長は不安げに語る。「この4月は昨年4月と比べて売り上げが半減するかもしれない」
2020/4/3 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4276F7N42ULFA02W.html- 2 : 2020/04/03(金) 10:47:10.34 ID:NcCsJmHT0
- ざまあみろwwww
- 9 : 2020/04/03(金) 10:49:21.09 ID:bF53UtPT0
- >>2-3
- 19 : 2020/04/03(金) 10:51:14.25 ID:3rLpPkSE0
- >>2
派遣にもいろいろあるけど
こんなときに切られちゃう底辺にざまあみろと言うのはどんな理由で?
それとも車業界に?
マジレス頼む - 39 : 2020/04/03(金) 10:57:34.29 ID:HDEf634H0
- >>2
安倍さん、ひどい - 3 : 2020/04/03(金) 10:47:36.76 ID:MS+aSDpH0
- 流石にざまぁみろとは思わんなぁ
- 4 : 2020/04/03(金) 10:47:48.54 ID:sGDb3bsC0
- そのための派遣でしょw
- 5 : 2020/04/03(金) 10:48:05.89 ID:ZLzHi3pc0
- 最初から正社員職につかないからや
- 6 : 2020/04/03(金) 10:48:24.38 ID:Ho7VJGEp0
- さぁ派遣村が盛り上がるぞー
- 7 : 2020/04/03(金) 10:48:32.21 ID:nTBkc2J10
- 派遣なんて都合の良い雇用調整弁だからなぁ
- 8 : 2020/04/03(金) 10:49:02.82 ID:LIGWR14y0
- サプライヤーがなぁ、中国だしねぇ
- 10 : 2020/04/03(金) 10:49:44.80 ID:ZhD60i1I0
- おじちゃん達はお仕事行かなくて良いの?
- 11 : 2020/04/03(金) 10:49:49.94 ID:ZWS9zOF/0
- 3年ぶっ続けで期間工やって金溜めて1年金無くなるまで遊びまくるって友達居たけど、アリとキリギリスの気持ちだなぁ。
自殺しないといいけど。 - 24 : 2020/04/03(金) 10:52:24.57 ID:3rLpPkSE0
- >>11
いいんじゃないか?
やりたいようにやって死ぬって選択があってもいい
自殺以外は犯罪じゃないし
遊ぶ金は自分で稼いでいるなら - 12 : 2020/04/03(金) 10:49:57.12 ID:sny+zeXU0
- 国内での勝ち組は
マツダだけ
- 13 : 2020/04/03(金) 10:49:57.88 ID:u9TwWFh60
- 派遣社員の雇用者は派遣会社でしょ?
派遣会社が仕事回さないのが悪いだけなのに、なんで会社側が文句言われるのかわからん - 14 : 2020/04/03(金) 10:50:05.50 ID:B8ILzVYl0
- 先月からお隣さんが常に在宅しているようだ
トヨタ関連のお仕事してるらしい
やはり工場止まってるのかな@稲沢 - 15 : 2020/04/03(金) 10:50:28.13 ID:yvCrPXzg0
- 内需を無視して外貨ばっかり稼いだ結果w
- 16 : 2020/04/03(金) 10:50:28.83 ID:8n1u+qkp0
- あんだって!?
- 17 : 2020/04/03(金) 10:51:00.47 ID:94q0S8GA0
- あははははははははは
潰れろー - 18 : 2020/04/03(金) 10:51:13.89 ID:1E7lKTjU0
- ヒャッハー共が野に放たれるのか
- 20 : 2020/04/03(金) 10:51:35.58 ID:qd/+Mtam0
- 宅配のモビールつくって派遣はそこにまわすとか?
- 21 : 2020/04/03(金) 10:51:37.96 ID:ZnS6Piuo0
- 日本では労働の流動性の利益を企業だけが得て
労働者はただの使い捨てなのがひどいな - 22 : 2020/04/03(金) 10:52:01.85 ID:zjrtb7Zo0
- >>1
つうか自動車工場がこんだけと止まったら派遣だけの問題じゃねえし
引きこもりだってあぐらかいてられるような状況じゃなくなるぞ - 23 : 2020/04/03(金) 10:52:23.78 ID:2sqyw9ep0
- ソロソロデモやテロが出てくるかな
もうリーマンの惨劇とっくに超えたぞ
世界大戦レベル - 30 : 2020/04/03(金) 10:55:15.19 ID:ZWS9zOF/0
- >>23
デモすら命取りだがな
北朝鮮辺りがコロナでどうしようもなくなり核無差別発射とかはありそう - 25 : 2020/04/03(金) 10:52:38.32 ID:Q6ZQZk4W0
- 次はこの板に多い中高年の正社員化ターゲットだぞ
- 26 : 2020/04/03(金) 10:52:43.36 ID:JRFzXwau0
- 何の為に派遣と内部留保よ、内部留保切り崩すくらいなら派遣を切る、皆続くぞ
- 27 : 2020/04/03(金) 10:52:52.99 ID:oobjaB9C0
- 派遣ってそういうもんだろ
- 28 : 2020/04/03(金) 10:53:44.56 ID:kSvdOxCN0
- かわいそうにね
もう日の目を見ることはないよ - 29 : 2020/04/03(金) 10:54:54.78 ID:DMuqtm3b0
- オリンピック終了後に起こる事が前倒しで起こったと言える。なんぼ内部留保溜まろうが、解雇規制緩もうが企業優遇しようが。
消費税上げて法人税下げようが、結局こうすることがもうハッキリ! - 31 : 2020/04/03(金) 10:55:58.16 ID:06nllL1y0
- アルバイトや派遣って正社員を守る調整弁で都合の良い人達
業績悪くなったら当然クビ切られるのは当たり前 - 33 : 2020/04/03(金) 10:56:25.46 ID:wGc1mXlc0
- 派遣はいざという時にすぐ切れるから、正社員より高いお金払ってるんだろうに
- 34 : 2020/04/03(金) 10:56:27.56 ID:1E7lKTjU0
- 防弾チョッキとボウガンと肩パッドどこに売ってますか?
- 35 : 2020/04/03(金) 10:56:40.37 ID:JRFzXwau0
- 自動車工場で派遣できたなら、マスク・人工呼吸器工場や農業林業畜産でも働けるだろ
自動車はこの先、二年は売れないし、作れない
自転車の方が売れるだろうね、換気が良いし、通気もいい、まさにコロナ社会のモーダルシフト
NYでは自転車が推奨されセントラルパークでニューヨーカーがブイブイ走らせてる - 36 : 2020/04/03(金) 10:56:43.45 ID:aIG06fRT0
- >>1
あの頃の悪夢は繰り返す - 37 : 2020/04/03(金) 10:56:56.08 ID:Gw9PXebo0
- まあ、派遣本来の役割できてよかったね。
- 38 : 2020/04/03(金) 10:56:56.57 ID:qjQx0cpJ0
- まさにアリとキリギリス
真面目に働く正社員アリは冬を越えられて
不真面目な派遣は冬になると困り果てましたとさ - 43 : 2020/04/03(金) 10:58:36.73 ID:ZWS9zOF/0
- >>38
ぶっちゃけ業種による。
ホテル外食イベント産業倒産待ったなしだし航空関連も危うい。 - 40 : 2020/04/03(金) 10:57:55.98 ID:YVo+9gIr0
- 派遣奴隷自己責任
- 41 : 2020/04/03(金) 10:58:10.29 ID:gg+RtnT50
- マスク製造でもすりゃいいのにこのバカ企業w
- 42 : 2020/04/03(金) 10:58:30.46 ID:uerWwn2z0
- リーマンの時もあったよな。
正社員にならず派遣で稼ぎながら趣味を大切に生きる俺カッケー的なTVの特集見て「不景気になったらそうはいかんだろ…」と思ったらリーマンがその後に来て「あのにいちゃん大丈夫かなー」と思った。 - 44 : 2020/04/03(金) 10:59:03.42 ID:annMdH3N0
- 誰か派遣契約書をアップしてくれ
コメント