日産が次々に資産を売却中 マジでヤバいぞこの会社

1 : 2020/07/03(金) 01:13:38.36 ID:62C1fzDu0

7/2(木) 15:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e05365d3406ec018e2ea26d07ded268cdea87e

 日産自動車が、前会長のカルロス・ゴーン被告が実質的な専用機として独占していたビジネスジェットを売却したことがわかった。特徴的な機体番号を持ち、ゴーン被告が2018年11月に同機で羽田空港に到着した直後に逮捕されたことで注目を浴びた。

 処分したのは、「NISSAN」とも読めるよう「N155AN」の機体番号で登録していた、米航空機大手ガルフストリーム・エアロスペース社の最高級機だ。関係者によると、座席数は最大約20でベッドやソファを備えており、新たに購入すれば70億円以上かかるという。日産は16年、関連会社を通じて米国で登録・保有しており、航空関係者の間では、「ゴーンのニッサン号」として有名だった。

 日産が今年1月、東京証券取引所に提出した報告書によると、ゴーン被告はこのビジネスジェットなどを、「自身及び家族の私的用途に使用」し、日産は燃料費などとして440万ドル(約4億7000万円)を負担させられたという。

 日産は機体番号を変え、登録も米国企業の名義にしていたが、今年1月、「業績が厳しいのに無駄遣いはだめだ」(幹部)として、ゴーン被告による公私混同の象徴を整理することにした。

2 : 2020/07/03(金) 01:14:26.85 ID:r5v7/Dut0
もう駄目猫の会社
3 : 2020/07/03(金) 01:17:31.24 ID:wQe99YQQ0
株で損したやついっぱいいるぞ
配当高かったから証券会社が勧めまくってた
4 : 2020/07/03(金) 01:17:58.25 ID:fR7mNocbd
西川勝ち逃げして残務放棄したしな
5 : 2020/07/03(金) 01:18:04.37 ID:uf7DYP2M0
>「NISSAN」とも読めるよう「N155AN」
>日産は機体番号を変え、登録も米国企業の名義に

いかにも縁起悪い感

6 : 2020/07/03(金) 01:18:16.15 ID:Pf6lLgLv0
ゴーンを追い出した結果w
7 : 2020/07/03(金) 01:19:05.90 ID:0SBkTtjX0
コアの技術切り売りしてリストラして終わりか・・・ハイエナ外資黄金パターン(´・ω・`)
8 : 2020/07/03(金) 01:19:41.14 ID:gTv1jEjxp
西川さんは本当に何だったの?
9 : 2020/07/03(金) 01:20:03.79 ID:da5Sqs+R0
タックスヘイブンのお陰でもってるなぁ、
10 : 2020/07/03(金) 01:20:47.69 ID:Jv31XKPV0
ルノーに吸収されるのを阻止するために
ゴーンを排除したと言ってたネトウヨは息してるのかな?

むしろルノーに再び救済してもらわないとさぁ

14 : 2020/07/03(金) 01:23:26.09 ID:FHFyblho0
>>10ルノー傘下になるなら潰した方がいいだろ
18 : 2020/07/03(金) 01:27:24.46 ID:Jv31XKPV0
>>14
潰れるのが嫌だから傘下になった過去はどこへ行ったんだい?
22 : 2020/07/03(金) 01:30:19.15 ID:TQ2M5eGV0
>>10
あのさーよく考えてみ?
ルノーはお前が馬鹿にしてる日産がほしくてしょうがなかったんだよ?
つまりルノーがどんなもんかそっから逆算できんだろ
24 : 2020/07/03(金) 01:31:46.67 ID:34IaBZiS0
>>10
ルノーも赤字垂れ流し状態を日産から吸い上げててだけじゃん。金出すのはフランス政府でルノーではないよ
11 : 2020/07/03(金) 01:21:42.79 ID:Wld0Mmen0
もう助けてくれるやついないだろ
こんな会社関わったところで悲惨な結果にしかならないことを世界中に知らせたわけだし

アホすぎる

12 : 2020/07/03(金) 01:22:36.10 ID:gIsY6ceO0
gone(もう戻ってこない)
13 : 2020/07/03(金) 01:23:17.19 ID:/82EeeYS0
討論 日産で買ってもいい車
15 : 2020/07/03(金) 01:24:54.79 ID:iaZxbymad
昔は日産車しか乗らなかったけど今はスズキ派になったから
潰れても問題ないわ
16 : 2020/07/03(金) 01:26:26.83 ID:WwcaE82C0
株主にしたらすぐ解散してもらったほうが良いレベルかもな
でも今はその時期すら悪いや
23 : 2020/07/03(金) 01:31:13.19 ID:TQ2M5eGV0
>>16
はっきいりいってPBR考えたら解散価値のほうが高いからな
キャッシュが1兆円以上残ってる今解散してくれたほうがうれしいわ正直
17 : 2020/07/03(金) 01:26:33.41 ID:ntH9voxY0
アメリカの属国になるくらいなら
日本人全員死んだほうがいいんじゃないのかネトウヨw
19 : 2020/07/03(金) 01:28:02.87 ID:mMBfNGdH0
ゴーンはいいタイミングで去ったのか
ゴーンがいればこんなことにはならなかったのか
27 : 2020/07/03(金) 01:37:27.08 ID:J6fSkux10
>>19
最近のリコール問題を見ての通り、ゴーンは販路拡大路線を採ってたが、それはそもそも
大した開発力が無くてそれ以外に策が無いから
つまり、ゴーンが居れば死期は延びただろうが、遅かれ早かれこうなってた
20 : 2020/07/03(金) 01:28:59.72 ID:7EkMjwzd
西川が一番汚くて無能だった
21 : 2020/07/03(金) 01:29:16.82 ID:TQ2M5eGV0
煽りスレタイにもほどがあるだろこれ
ゴーンへの当てつけ以外なにものでもないわ
25 : 2020/07/03(金) 01:32:56.88 ID:zmfLzKG80
じゃあ就職するわ
26 : 2020/07/03(金) 01:34:18.89 ID:/UIx7ffa0
ルノーに買収された方が良かったろ
29 : 2020/07/03(金) 01:38:49.81 ID:TQ2M5eGV0
>>26
マジで西川は中途半端なことしすぎた
こんな糞みたいな結果になるならまだルノーに買われたほうがマシだったわ
ゴーンの不祥事なければコロナでもまだ今頃700円くらいはあっただろうに
28 : 2020/07/03(金) 01:37:59.70 ID:+RYeKPddp
またリコール来たけど

ゴミしか作れないしね

コメント

タイトルとURLをコピーしました