- 1 : 2020/07/03(金) 17:18:54.45 ID:a9kLUlVxd
-
http://www.wearing.jp
どうすんのこれ・・・ - 2 : 2020/07/03(金) 17:19:14.50 ID:a9kLUlVxd
頭おかしいわこれ- 3 : 2020/07/03(金) 17:19:48.95 ID:78yxdj2VM
- ほんま自民は余計なことしてくれるわ
- 4 : 2020/07/03(金) 17:19:55.56 ID:a9kLUlVxd
吉野家、すき家、松屋、ケンタッキーがレジ袋継続してる理由考えろよ- 5 : 2020/07/03(金) 17:20:13.76 ID:a9kLUlVxd
これシステム的に無理あるって- 6 : 2020/07/03(金) 17:20:50.83 ID:a9kLUlVxd
マジでコンビニで誰も弁当や惣菜買わなくなるぞ- 7 : 2020/07/03(金) 17:21:28.75 ID:WHrRmH7N0
- 弁当は陳列時に袋つけて売れば良いんだよ
少しは頭使おうよ - 8 : 2020/07/03(金) 17:21:56.09 ID:7InrXyUe0
- 買い物行っても袋忘れたから両手に持てる分しか買わなかったよ・・・
袋は買う気にならねぇ - 9 : 2020/07/03(金) 17:24:00.49 ID:UkBL394X0
- コンビニのコロッケやポテトにソースとかケチャップとかむしろ要らないんだが
ガッツリおかずで食いたいなら普通に肉屋やスーパーの総菜買うし
コンビニ揚げ物の場合、おやつとしてそのまますぐ車の中とか食っちまうから、ソースなんか逐一付けない - 10 : 2020/07/03(金) 17:25:28.62 ID:lYTB1XA90
- 安倍のせいで混乱が起きてるよな
- 25 : 2020/07/03(金) 18:00:40.35 ID:ZKgcFN6/d
- >>10
小泉jr - 11 : 2020/07/03(金) 17:26:34.43 ID:7jv97OQ+M
- コンビニの敷地内に、コンビニとは関係ないがビニール袋を付けてくれる人を配置しろよパチンコみたいに
- 12 : 2020/07/03(金) 17:27:51.79 ID:b1bH63hg0
- 弁当に袋貼って陳列すればレジ袋には当たらないから無料になるぞ
- 13 : 2020/07/03(金) 17:31:02.40 ID:gL4+p+/p0
- 弁当袋もダメなのか
業務用レンジでチンした弁当を素手受渡し案件もありうるわけか
良いね - 15 : 2020/07/03(金) 17:34:40.96 ID:8VRdZbN8M
- >>13
袋買えば良いだけだろ貧乏人 - 14 : 2020/07/03(金) 17:33:59.63 ID:QmR6mASl0
- そのうち「○○円以上お買い上げでレジ袋(3円)をご購入されたお客様は3円引き」とかやりだすよ
- 20 : 2020/07/03(金) 17:46:25.30 ID:MWOce+6S0
- >>14
使えねえ頭絞って考えたんだろうけど禁止されてるよ - 23 : 2020/07/03(金) 17:50:30.55 ID:uVo7ypWS0
- >>14
そんなことする位なら素直に生分解性プラの袋配った方が良い - 16 : 2020/07/03(金) 17:34:50.60 ID:2TfW1Tyw0
- これ袋の大きさ選べないのか?
すげえ小さい袋にパンパンに詰められたんだけど - 17 : 2020/07/03(金) 17:37:06.27 ID:3/zSFf8VM
- 弁当は取っ手でも付けるパッケージ開発しろよ
その分値上げしてもドカタやトラック運転手のような層は買うよ - 18 : 2020/07/03(金) 17:39:28.70 ID:etmrhKS3a
- 驚くべきことに弁当と揚げ物以外は全て加盟店負担
- 19 : 2020/07/03(金) 17:43:50.94 ID:rCvU2rCPr
- 一番安いレジ袋にジュースパンパンに入れてる土方見たわ
- 21 : 2020/07/03(金) 17:47:46.77 ID:iW42/EOd0
- 上げ底分のスペースの活用方法見つかりましたね、セブンイレブンさん
- 24 : 2020/07/03(金) 17:59:54.87 ID:PBfjrM+EM
- 普通レジ袋無料のセイコーマートだけに行くよね
【悲報】コンビニさん、弁当1個買うだけでお手拭き、箸、レシートを渡され手持ち困難に 揚げ物にソース付け忘れの事故も多発

コメント