- 1 : 2020/07/03(金) 21:00:23.85 ID:1I1O416w0
-
金曜ロードSHOW!:「レディ・プレイヤー1」地上波初放送 ガンダム、メカゴジラ、キティちゃん、デロリアン登場 声優のKENN、坂本真綾が吹き替え
https://mantan-web.jp/article/20200702dog00m200009000c.html - 2 : 2020/07/03(金) 21:00:52.29 ID:3C2GoOId0
- うおおお
- 3 : 2020/07/03(金) 21:01:17.75 ID:3C2GoOId0
- まあやああ!!!まあや!まや!
- 4 : 2020/07/03(金) 21:01:17.77 ID:sr/Cxd3U0
- 日本のキャラクター借りて観客集めました
- 5 : 2020/07/03(金) 21:01:18.73 ID:p8Q/nAf50
- ガンダムとGODZILLAが戦ってるのは笑える
- 6 : 2020/07/03(金) 21:01:47.83 ID:59AvHdUU0
- 分からないならクレしん観てていいよ
- 7 : 2020/07/03(金) 21:01:50.16 ID:UeYDxdm70
- ガンダム出るの?とか思って映画を見ると、数秒映るだけなので期待するな。
- 21 : 2020/07/03(金) 21:05:06.62 ID:BeMocw0o0
- >>7
2分は出てるけど? - 31 : 2020/07/03(金) 21:06:41.03 ID:1pVFGa0P0
- >>7
あのタイミングでガンダム - 8 : 2020/07/03(金) 21:02:01.84 ID:pEDgsCyx0
- 日本に媚びまくったのに興収イマイチだった映画?
- 24 : 2020/07/03(金) 21:06:12.10 ID:wVxMcZxo0
- >>8
制作費:$175,000,000
興行収入(世界):$581,324,529
だから成功っちゃ成功なんじゃね?
日本だと25.5億円らしいけど - 51 : 2020/07/03(金) 21:11:01.73
- >>24
制作費の3倍の興収で黒字化出来るから、ギリギリペイライン
ギリギリラインだと、続編は打ち切り - 9 : 2020/07/03(金) 21:02:07.57 ID:3C2GoOId0
- 日本のアニメとレディー・ガガを混ぜてみた
- 10 : 2020/07/03(金) 21:02:12.51 ID:4DIjAkG20
- えーオレ大好きこの映画
- 11 : 2020/07/03(金) 21:03:03.01 ID:mDpCUFsn0
- 最後に説教アリ
- 12 : 2020/07/03(金) 21:03:05.00 ID:Qny2MRDX0
- アフターコロナの行く末
- 13 : 2020/07/03(金) 21:03:08.51 ID:xv7r0ICv0
- 録画で見るわ
- 14 : 2020/07/03(金) 21:03:35.82 ID:PgDYFr0H0
- 未来のネトゲの話でしょ
今やってる劇場版エバンゲリオンとかより意味がわからなくはない - 15 : 2020/07/03(金) 21:04:12.44 ID:u3QvOHQI0
- 俺はピカチューに決めたっ!
- 16 : 2020/07/03(金) 21:04:20.97 ID:JAL3iV+o0
- ZZ立ちするファーストだっけか
- 17 : 2020/07/03(金) 21:04:21.10 ID:iH7LjGb00
- 教えてくれてありがとう。54歳のおっさんより
- 18 : 2020/07/03(金) 21:04:36.50 ID:YndSahV30
- 面白かったけどどっかで見たようなストーリーなんだよねこれ…
主演ブサイク - 19 : 2020/07/03(金) 21:04:44.60 ID:OXXT1TUt0
- キャラの選び方が中途半端だった印象
色々と難しかったんだろうけど - 46 : 2020/07/03(金) 21:10:31.09 ID:adslw/ky0
- >>19
これな
フリーダムガンダムとか選びたかったんだろうけど
コラボ先の都合で初代しか使えなかった的な? - 53 : 2020/07/03(金) 21:11:06.76 ID:gJv5Y6kC0
- >>46
本当はウルトラマンの予定だった - 70 : 2020/07/03(金) 21:16:58.22 ID:BQn/Wp/S0
- >>46
原作に出てくるのがRX78なのだが
出したかったけど使えなかったのはレオパルドンやライディーンやゴライオンだろう
そもそも70~80年代のオタクコンテンツが重要って作品でフリーダムなんぞ使っても興ざめ - 57 : 2020/07/03(金) 21:14:10.49 ID:IOf7kcAV0
- >>19
権利関係面倒くさそうだもんな - 20 : 2020/07/03(金) 21:05:01.60 ID:6cGb+ouGO
- またおまえら2時間超も奪われてしまうのか(´・ω・`)
- 27 : 2020/07/03(金) 21:06:29.34 ID:xv7r0ICv0
- >>20
ここにいる連中の2時間とかリア充の10分だろ
- 33 : 2020/07/03(金) 21:07:14.31 ID:iH7LjGb00
- >>20
はい🥺 - 23 : 2020/07/03(金) 21:06:01.35 ID:ESAsv77J0
- これ面白いん
- 25 : 2020/07/03(金) 21:06:14.48 ID:+sbv9gB+0
- これはシャイニングのパロディを楽しむ映画
- 26 : 2020/07/03(金) 21:06:18.58 ID:o/6YK5/j0
- ガンダムがメカゴジラに負けるとか…
- 28 : 2020/07/03(金) 21:06:34.80 ID:KE/lLeYf0
- スピルバーグの駄作
- 29 : 2020/07/03(金) 21:06:38.14 ID:XDzLirLd0
- だいぶ前にNetflixで見た
たった今まで見た事を忘れていた
そういう作品 - 30 : 2020/07/03(金) 21:06:38.24 ID:ThcHiG7p0
- 俺はガンダムで行く
- 32 : 2020/07/03(金) 21:06:57.16 ID:KzVYEwxO0
- これ映画館以外楽しめないと思うけどな
- 34 : 2020/07/03(金) 21:07:44.87
- 題材がネトゲなんだけど
ネトゲあるあるが物足りない
ゲームの中で恋した女の子が実はオッサンだった落ちが欲しかった - 48 : 2020/07/03(金) 21:10:47.48 ID:gJv5Y6kC0
- >>34
親友となったオッサンが黒人レズビアンだったという展開はあるだろ - 35 : 2020/07/03(金) 21:07:51.36 ID:dme2gB/K0
- チェンジドエブリシング。
- 36 : 2020/07/03(金) 21:08:09.44 ID:7ipie29T0
- スピルバーグも枯れたな
- 37 : 2020/07/03(金) 21:08:19.34 ID:4DIjAkG20
- オレなら広瀬すずになるかな
- 38 : 2020/07/03(金) 21:08:43.17 ID:OXXT1TUt0
- PIXELの方がいい
- 41 : 2020/07/03(金) 21:09:23.80 ID:o0UwoG9A0
- >>38
それはない - 44 : 2020/07/03(金) 21:09:55.64 ID:OXXT1TUt0
- >>41
やっぱりそうか - 39 : 2020/07/03(金) 21:08:53.78 ID:Zsa2EDPd0
- これめちゃくちゃつまらなかったやつ…
- 40 : 2020/07/03(金) 21:09:00.59 ID:BXHV6R940
- VRの王になる!
- 42 : 2020/07/03(金) 21:09:27.58 ID:QY0PLHVo0
- 期待してみたら各ゲームがあほくさすぎて
- 43 : 2020/07/03(金) 21:09:42.40 ID:Ur+E2dKN0
- 元ネタさがしは楽しいんだろうけど世界観がやだ
- 47 : 2020/07/03(金) 21:10:33.44 ID:1T1722bE0
- 面白かったけどね
- 49 : 2020/07/03(金) 21:10:58.45 ID:z41/gnBq0
- ワンピースを見つける物語
- 50 : 2020/07/03(金) 21:10:59.53 ID:Gqa49VZe0
- ストーリー空っぽやでなこれ
- 52 : 2020/07/03(金) 21:11:06.70 ID:4DIjAkG20
- 80年代カルチャーが散りばめられてるんだっけ
- 54 : 2020/07/03(金) 21:11:26.69 ID:IOf7kcAV0
- >>1
え?すごいわかりやすいストーリーなはずだったけど - 55 : 2020/07/03(金) 21:13:03.42 ID:R4mfhBsF0
- デロリアンと金田のバイクがレースするだけでおもろいだろ
- 59 : 2020/07/03(金) 21:14:34.89 ID:1T1722bE0
- >>55
地上波で見る層にはそういうところに注目しないから - 56 : 2020/07/03(金) 21:13:19.90 ID:1T1722bE0
- これだけ見てもわからんのかもしれないね
- 58 : 2020/07/03(金) 21:14:18.30 ID:TiqBo/hr0
- おれはガンダムで行く
- 60 : 2020/07/03(金) 21:15:06.65 ID:AEI5JX3L0
- 最初のレースが一番面白い
ちな逆走なんて数時間で発見されそうだけどな - 61 : 2020/07/03(金) 21:15:08.94 ID:biFSC3Ur0
- 今日やるの忘れてたわ
- 62 : 2020/07/03(金) 21:15:09.07 ID:hRL0qRQw0
- ほんとはウルトラマンとGODZILLAを戦わせたかったのに円谷プロの版権がややこしい事になって取れなかったから泣く泣くガンダムになったとか
- 63 : 2020/07/03(金) 21:15:32.21 ID:b++oFFBl0
- イデオン選ばない時点でネットでも負け組
- 64 : 2020/07/03(金) 21:15:44.35 ID:+2xdMV6M0
- ステマがすごかったなこの映画
- 66 : 2020/07/03(金) 21:16:10.19 ID:OXXT1TUt0
- >>64
お前が気付いたのなら全然ステルスじゃないよ - 65 : 2020/07/03(金) 21:15:52.63 ID:E3GXTMZG0
- カウボーイビバップのソードフィッシュがちょっとだけ出てた。
- 67 : 2020/07/03(金) 21:16:11.84 ID:BNtBP8310
- 課金で人生狂うという話し
- 68 : 2020/07/03(金) 21:16:45.87 ID:rS/8SfKW0
- 自分が金持ちになったら
お前らゲームなんかしてないで現実を生きろよっていうやつな - 69 : 2020/07/03(金) 21:16:51.90 ID:daS1c1D70
- キャラ出してるだけ
扱いが適当すぎる - 71 : 2020/07/03(金) 21:17:02.97 ID:oM7TGl/h0
- 俺がガンダムだ!
だけ覚えてる - 72 : 2020/07/03(金) 21:17:11.16 ID:2siEGqIV0
- >>1
こんな単純なストーリー理解できないって池沼か - 73 : 2020/07/03(金) 21:17:34.74 ID:UmBOgTjl0
- なんかこれ見たことあるなぁ
どこで見たんだろ?
最近は色んなサービスあるからソースがわからん。 - 74 : 2020/07/03(金) 21:17:42.19 ID:BOfZrUT60
- 原作でダイトウが殺されてショウトウがダイトウのドロップしたアイテムを集める所は胸が熱くなったな
- 75 : 2020/07/03(金) 21:17:53.32 ID:oxOoik1p0
- ご都合主義満載でクソつまんなかったわ
- 76 : 2020/07/03(金) 21:18:05.78 ID:9/+YgGmA0
- クソ面白いだろこれ
- 77 : 2020/07/03(金) 21:18:23.77 ID:lAdDDV+h0
- 俺はガンダムでヌく
- 78 : 2020/07/03(金) 21:18:34.96 ID:F9I0WSmG0
- シャイニングのくだり全部カットでいいわ
- 79 : 2020/07/03(金) 21:18:38.24 ID:dme2gB/K0
- 確かに謎やな。
これ面白いんかな。
金曜ロードショー『レディ・プレイヤー1』 ストーリーが意味不明すぎると批判殺到!!

コメント