- 1 : 2020/07/03(金) 22:17:51.89 ID:a5PQ0cYz0
-
金融緩和を継続できる余地はまだまだ大きい
第2次安倍政権発足以降、日銀は368兆円も国債保有を増やした。それによって、確かに深刻なデフレからの脱却には成功したが、いまだに物価上昇率は1%未満であり、目標の2%に遠く及んでいない。
国債に至っては、マイナス金利に陥っている。つまり、財政赤字を増やして、それを日銀が買い取る金融緩和を継続できる余地は、まだまだ大きいということになる。しかし、MMTに関しては、評論家たちだけでなく、安倍総理や日銀の黒田総裁も、否定的だ。もしかすると、MMTが世間になかなか受け入れられないのは、「山本太郎のような胡散臭い政治家が主張しているから」というものがあるのかもしれない。
朝日新聞 2020/6/27
https://webronza.asahi.com/business/articles/2019062400009.html?iref=btmob// - 2 : 2020/07/03(金) 22:19:38.54 ID:t9FnPx3T0
- 逆だよ。胡散臭い政治家でないと主張できないところが問題なんだよ。
- 3 : 2020/07/03(金) 22:19:55.55 ID:Q78hfb1x0
- 核心突いちゃったら真理教のマジキチ狂信者が発狂しちゃうだろ
- 4 : 2020/07/03(金) 22:21:21.16 ID:A9OIXhSr0
- 安部が1番胡散臭い件
- 5 : 2020/07/03(金) 22:23:44.86 ID:vXyGzcFn0
- 小学生的な考えこそ正しいことが多い
山本太郎はその小学生的考えを真っ当に主張するからいいんだよ
- 6 : 2020/07/03(金) 22:26:01.07 ID:j6+17LXJd
- 韓国経済崩壊マンも主張してるからな
- 7 : 2020/07/03(金) 22:26:53.69 ID:P0v0A7ftp
- だって山本太郎が主張してるのMMTじゃねぇし
- 8 : 2020/07/03(金) 22:27:04.82 ID:ieoJtP4T0
- こいつ叩かれること多いけど結構当たってるよね
ただでさえ胡散臭いMMTを胡散臭い山本が主張すればねえ - 9 : 2020/07/03(金) 22:30:05.00 ID:S+Dyg0xm0
- 本当のことを言っちゃうのか…
- 10 : 2020/07/03(金) 22:31:28.34 ID:pIzwHuKo0
- 森永卓郎だけはガチだからな
顔が気持ち悪いのと、土気色なのを除けば
正しいことしか言わない - 11 : 2020/07/03(金) 22:32:31.35 ID:gnJpTTXK0
- まるで自分は胡散臭くないみたいな物言いだな
- 12 : 2020/07/03(金) 22:34:04.58 ID:4Qx8T09W0
- 森永は山本太郎をバカにしてんだろ?
- 13 : 2020/07/03(金) 22:34:40.33 ID:SlBE+snp0
- 五輪決議にただ一人反対したりとか、
普通に先見性ありまくりだろ。 - 25 : 2020/07/03(金) 22:43:35.75 ID:RJfqLe1B0
- >>13
確かに。オリンピックに一人反対したり、水道民営化に反対したり、消費税増税に反対したり、先見の明あるな。オリンピックは大損失、水道民営化した地域は水道代が高くなり、消費税増税で景気悪化で有効求人倍率がガクッと下がり始めた。
- 27 : 2020/07/03(金) 22:44:40.90 ID:lSH4kia/0
- >>25
次は財政難に行き詰まった小池が都債に手を付けるかが見物だな - 15 : 2020/07/03(金) 22:37:03.64 ID:l16txaKI0
- 安倍と麻生の方がうさんくさいだろw
- 17 : 2020/07/03(金) 22:39:01.58 ID:OFu8RNm9a
- 正論
- 18 : 2020/07/03(金) 22:40:04.27 ID:SpAG/sor0
- 誰?森永とかいう奴の方がうさんくさい
- 31 : 2020/07/03(金) 22:46:31.41 ID:jIxJqEdn0
- >>18
年収300万時代が来るとか、株は大暴落するとか当ててますけど - 19 : 2020/07/03(金) 22:40:24.84 ID:q2bCFh640
- 去年の選挙の時に森永拓郎は山本の政策にほぼ100点付けてたぞ
- 20 : 2020/07/03(金) 22:40:58.53 ID:Ify+EnnW0
- これソース読めばすぐわかるけど森永卓郎はMMT論者だぞ
- 22 : 2020/07/03(金) 22:41:19.22 ID:lSH4kia/0
- 小学生レベルのレッテル貼りに成り下がったMMT
不況時に財政出動を訴える者は皆MMT - 23 : 2020/07/03(金) 22:41:56.51 ID:JomuK0TwK
- オレの中では森永と茂木はまさに「何か胡散臭い」という分類になっている
- 24 : 2020/07/03(金) 22:42:15.20 ID:5WzTj0bF0
- 吉野家の株持って吉野家絶賛してたおじさんだっけ?
- 26 : 2020/07/03(金) 22:44:32.36 ID:VOLdzUb+a
- 山本太郎はMMT主張してなくね
- 28 : 2020/07/03(金) 22:44:41.31 ID:gHKbEobg0
- MMTとまで行くのかは知らんけど橋下徹も破綻することはないと言ってんだよな
皮肉にも敵対勢力の森永卓郎と同じ持論で
それを問われた森永本人は日本を良くしたいのは2人とも共通している
橋下は若者向けで森永は老人向けの主張なんだと答えてたが
橋下って若者向けなんだろうか?🤔とその時思った記憶 - 33 : 2020/07/03(金) 22:48:47.64 ID:adPvxWMR0
- >>28
胡散臭い橋下も言ってるなら余計にダメじゃないか - 29 : 2020/07/03(金) 22:44:55.47 ID:Intyb2PUM
- 選挙中に中傷記事だしていいの?
- 30 : 2020/07/03(金) 22:45:13.20 ID:lS/7o73r0
- MMTは為替や貿易のない世界のお話だから
- 34 : 2020/07/03(金) 22:51:03.91 ID:WzPKftLH0
- まああれだ、目くそ鼻くそだ
- 36 : 2020/07/03(金) 22:56:12.45 ID:prRO2VMs0
- MMT派の経済学者も胡散臭いのばっかりじゃん
- 37 : 2020/07/03(金) 22:57:34.63 ID:RDWD2gJ50
- ちょっとやそっと金刷っても全然平気やん
やりたいことなんでもできるやん
こんな感覚でやってもインフレにならないくらい我が国の庶民には金が無いんだよ
【悲報】森永卓郎 「MMTが批判される理由は、山本太郎のような胡散臭い政治家が主張しているから」

コメント