漫画史上最もひどい最終話 ←これ見て何思い出した?

1 : 2020/07/04(土) 12:26:13.09 ID:bszo7e2Ja
なお、焼きたてジャパンは殿堂入りとする
2 : 2020/07/04(土) 12:26:26.94 ID:QL437e7Ja
ガン津
4 : 2020/07/04(土) 12:26:40.59 ID:U8+l5jNf0
セーラーエース
17 : 2020/07/04(土) 12:28:11.98 ID:HbDlXCQDa
>>4
これ
5 : 2020/07/04(土) 12:26:55.24 ID:qekjXB060
軍鶏
6 : 2020/07/04(土) 12:26:57.00 ID:eFViloET0
たけし
7 : 2020/07/04(土) 12:27:08.63 ID:XVlyji/Y0
GTO
8 : 2020/07/04(土) 12:27:28.49 ID:Koa0lkB/0
ドラゴンヘッド
9 : 2020/07/04(土) 12:27:30.58 ID:IsLN3x320
ライアーゲーム
81 : 2020/07/04(土) 12:32:57.08 ID:Inz2mogJ0
>>9
これ
97 : 2020/07/04(土) 12:33:53.64 ID:KszbXgd80
>>9
これはほんまに酷かった
今までの評価との落差最高まである
10 : 2020/07/04(土) 12:27:53.02 ID:ZGeKBJvTd
地獄甲子園
11 : 2020/07/04(土) 12:27:53.07 ID:aOEP+mlxa
ベクターボール
208 : 2020/07/04(土) 12:38:38.76 ID:qaXKvTjH0
>>11
カニだ!
13 : 2020/07/04(土) 12:27:58.38 ID:ISG2dN/f0
ドリームス
14 : 2020/07/04(土) 12:28:01.70 ID:9i47gk2A0
烈火の炎
90 : 2020/07/04(土) 12:33:41.11 ID:ZxsHKBUPF
>>14
どんなんやったっけ
15 : 2020/07/04(土) 12:28:04.36 ID:/56ozh0Tp
範馬刃牙
18 : 2020/07/04(土) 12:28:16.89 ID:J/AsZHOiM
彼方セブンチェンジ
200 : 2020/07/04(土) 12:38:28.35 ID:kD6M7P/Zd
>>18
これ
19 : 2020/07/04(土) 12:28:20.75 ID:X3eggYCbd
なんやて!?
20 : 2020/07/04(土) 12:28:23.20 ID:h0UtOn9H0
なんやて
21 : 2020/07/04(土) 12:28:29.94 ID:Jnot9Wr/0
奇面組
22 : 2020/07/04(土) 12:28:31.23 ID:whlUt/Y60
>>1
最終回の遥か以前からクソクソクソだったから最終回は相対的にそれ程酷くないぞ
23 : 2020/07/04(土) 12:28:34.10 ID:+CSAjg5E0
幽☆遊☆白書
24 : 2020/07/04(土) 12:28:35.62 ID:2MnypgGbd
焼きたて
25 : 2020/07/04(土) 12:28:42.19 ID:00odBgREM
>>1
そんなんズルじゃん
26 : 2020/07/04(土) 12:28:47.06 ID:VW0SNFv70
鬼滅の刃
27 : 2020/07/04(土) 12:28:49.77 ID:iVbC7I+Va
GANTZの終盤叩くのはわかるけど最終回はあんなもんやん
連載追ってた勢にすれば終わってくれて感謝まであったわ
39 : 2020/07/04(土) 12:30:04.09 ID:U8+l5jNf0
>>27
ありがとぉーよりたえちゃ~ん!!のほうがキツかッたよな
91 : 2020/07/04(土) 12:33:44.39 ID:iVbC7I+Va
>>39
そうそう
しかも隔週でケイちゃんタエちゃん連呼とかマジキツかった
191 : 2020/07/04(土) 12:37:48.61 ID:K5kIRK7Y0
>>27
しかも隔週やったからな
西とかなんも間違ってないのに可哀想すぎふわ
28 : 2020/07/04(土) 12:29:02.13 ID:43A2d1ws0
ワンピ
101 : 2020/07/04(土) 12:34:01.83 ID:VIS/zHImp
>>28
バーカ
29 : 2020/07/04(土) 12:29:04.87 ID:cOKsH3dc0
彼岸島は最後の47日間で終わってたら伝説になった
67 : 2020/07/04(土) 12:32:10.85 ID:YOx99abnd
>>29
グダグタ続くから現役で伝説なんだぞ
98 : 2020/07/04(土) 12:33:54.65 ID:qB6IYyxm0
>>29
全体的に見ると悲惨な話なのにコマとかページとか部分的に見ると笑える作品って考えると革命起こしてない?
30 : 2020/07/04(土) 12:29:05.48 ID:VTl4XCJf0
シャーマンキング
31 : 2020/07/04(土) 12:29:05.75 ID:utnD/lBu0
ああっ女神さまっ
32 : 2020/07/04(土) 12:29:05.85 ID:Km2ZvhaN0
とってもラッキーマン
33 : 2020/07/04(土) 12:29:23.09 ID:4UqitbhOa
doubt
34 : 2020/07/04(土) 12:29:31.65 ID:mhMh9v000
プリンセスハオ
35 : 2020/07/04(土) 12:29:33.10 ID:Km2ZvhaN0
最終回が良かった漫画挙げた方が早い
36 : 2020/07/04(土) 12:29:49.82 ID:sZ3j43iJa
ハンターハンター
38 : 2020/07/04(土) 12:29:55.97 ID:5okK27L0M
きめつ
40 : 2020/07/04(土) 12:30:04.31 ID:4YnVDFcKa
鬼滅
41 : 2020/07/04(土) 12:30:07.82 ID:XwGWaPxF0
両親の仇!
42 : 2020/07/04(土) 12:30:19.67 ID:V5MEXT7Nd
勝手に改蔵
43 : 2020/07/04(土) 12:30:21.07 ID:X5+8g48Mr
アザゼルさん
44 : 2020/07/04(土) 12:30:25.92 ID:TaXW4RCca
5等分
45 : 2020/07/04(土) 12:30:32.42 ID:mpzN7k3P0
プリンセスハオは武井もう終わったんだなってなんか悲しくなった
46 : 2020/07/04(土) 12:30:35.23 ID:4bGgpS0x0
ジョジョ6部
48 : 2020/07/04(土) 12:30:54.75 ID:kx3el+Ab0
20世紀少年
49 : 2020/07/04(土) 12:31:03.82 ID:9iCbNd800
作者がキチゲ開放させまくったドリームス
50 : 2020/07/04(土) 12:31:08.25 ID:hSLzm1VQa
監獄学園
60 : 2020/07/04(土) 12:31:43.26 ID:5Ii6q4gla
>>50
あれは花ちゃんエンドだから…
63 : 2020/07/04(土) 12:32:02.44 ID:FvKo7XYWa
>>50
オチとしてはそこそこ優秀なんだよなあ
83 : 2020/07/04(土) 12:33:01.23 ID:YOx99abnd
>>50
千代カスw
173 : 2020/07/04(土) 12:37:09.39 ID:+FNs0ILZ0
>>50
まぁ納得はできなく無いやろ
51 : 2020/07/04(土) 12:31:12.57 ID:29M/yPnO0
アイアムヒーロー
まぁ途中からおかしくなってたけど
168 : 2020/07/04(土) 12:37:02.33 ID:8NOnDIh80
>>51
一人ぼっちで頭おかしくなってるの可哀想だったわ
あんな頑張ってたのに
52 : 2020/07/04(土) 12:31:14.64 ID:jvpUQhgja
鬼滅はクソや
53 : 2020/07/04(土) 12:31:14.69 ID:Q5Zx0Pvv0
男坂
54 : 2020/07/04(土) 12:31:18.65 ID:0kC7/xPj0
健太やります
56 : 2020/07/04(土) 12:31:24.53 ID:x61HmMbtr
ゼクレアトルとかいうそびえ立つ糞漫画
73 : 2020/07/04(土) 12:32:21.74 ID:EKzGbFlF0
>>56
あれ結局作画は最後まで描いたんか?
58 : 2020/07/04(土) 12:31:37.52 ID:ONisRMBWa
鬼滅も5等分もその前から十分酷いやんけ
59 : 2020/07/04(土) 12:31:42.32 ID:TP2rzGKV0
タッチが上がらないのなんでなん?
71 : 2020/07/04(土) 12:32:16.15 ID:hTXAp2lR0
>>59
別に酷くないからでは
80 : 2020/07/04(土) 12:32:55.44 ID:TP2rzGKV0
>>71
いや最悪やろ
甲子園どうしたんや
88 : 2020/07/04(土) 12:33:28.27 ID:hTXAp2lR0
>>80
南に告白した時点で事実上の物語は終わりやしなあ
109 : 2020/07/04(土) 12:34:26.37 ID:TP2rzGKV0
>>88
告白したんやっけ
136 : 2020/07/04(土) 12:35:43.76 ID:4UqitbhOa
>>88
タッチを野球漫画とおもってる時点で読めてねえぞ
93 : 2020/07/04(土) 12:33:46.27 ID:YOx99abnd
>>80
あだち充の野球マンガの野球シーンとかどうでもええやろ
61 : 2020/07/04(土) 12:32:00.70 ID:eAuSG+Wia
代紋テイク2
119 : 2020/07/04(土) 12:35:07.31 ID:ONisRMBWa
>>61
元々設定がぶっ飛んでるけどさすがにゲームはチープすぎやな
一人だけならもう少し凝ってる陰謀系みたいなの描いてるし原作があかんわ
141 : 2020/07/04(土) 12:35:55.60 ID:0kC7/xPj0
>>119
いうても伏線はってたしセーフやろ
128 : 2020/07/04(土) 12:35:28.03 ID:+K5AQG8Dd
>>61
これよく言われるけどファミコンのシーン無かったら良い終わりかただと思うんだが
152 : 2020/07/04(土) 12:36:28.36 ID:CsON+JqZ0
>>128
最後の敵はファミコンオチありきやろ
194 : 2020/07/04(土) 12:37:53.40 ID:+K5AQG8Dd
>>152
最後の敵ってテロリスト?
ファミコンありきなんかあれ
64 : 2020/07/04(土) 12:32:03.15 ID:KJSsJZrir
サムライ8
65 : 2020/07/04(土) 12:32:08.15 ID:KDhbjma5a
イエスタデイをうたってやろ
66 : 2020/07/04(土) 12:32:09.05 ID:bUvV/M8g0
武士沢レシーブの年表エンドやぞ
68 : 2020/07/04(土) 12:32:11.59 ID:aJqq5f0y0
進撃の巨人
72 : 2020/07/04(土) 12:32:19.51 ID:lXksDISvM
泣くようぐいす
86 : 2020/07/04(土) 12:33:10.43 ID:iUdENObt0
>>72
最高に面白いオチだったろ
74 : 2020/07/04(土) 12:32:38.35 ID:55dnj3ke0
神のみぞ知るセカイ
75 : 2020/07/04(土) 12:32:39.17 ID:JEuwKBwud
ホムンクルス
76 : 2020/07/04(土) 12:32:42.48 ID:zSmL28zI0
>>1
なんやて!?
77 : 2020/07/04(土) 12:32:48.24 ID:DKQF91XJa
シャーマンキング以外ないやろ
78 : 2020/07/04(土) 12:32:50.75 ID:8CH45qXt0
ワンピースの最終回は酷いものになりそう
166 : 2020/07/04(土) 12:36:55.25 ID:ONisRMBWa
>>78
ラフテルのみんなで笑ってるシーンの正体は絶対謎の方がええわ
長期連載でハードル上がりすぎ
84 : 2020/07/04(土) 12:33:01.82 ID:oY1yLlBK0
東京大学物語
85 : 2020/07/04(土) 12:33:07.24 ID:A5sUT9Io0
GANTZそんな酷かったんか?
103 : 2020/07/04(土) 12:34:13.14 ID:pAdVzFuy0
>>85
酷いなんてものじゃねえぞ
115 : 2020/07/04(土) 12:34:55.19 ID:YOx99abnd
>>85
長期連載ちゃんと終わらせたし別にひどくない
87 : 2020/07/04(土) 12:33:22.03 ID:Ynj9Cflya
クロマティ高校
89 : 2020/07/04(土) 12:33:39.01 ID:MJYv+gaiM
まるで八丸くんみたい
96 : 2020/07/04(土) 12:33:50.77 ID:hTXAp2lR0
>>89
いざ……
92 : 2020/07/04(土) 12:33:45.32 ID:RYkawBAna
ドラゴンヘッド
焼きたてジャパン
鬼滅刃
94 : 2020/07/04(土) 12:33:47.65 ID:EsY5jUqU0
漫画版ARCV
95 : 2020/07/04(土) 12:33:47.69 ID:mb5cCK93d
女王騎士物語だっけ?
リアルソードマスターヤマトやったの
99 : 2020/07/04(土) 12:33:56.71 ID:gdQ72npBd
武士沢ブレードはすごい衝撃だったわ
酷い訳では無いのがセンスやと思う
100 : 2020/07/04(土) 12:34:01.64 ID:xPpWopzl0
ほったゆみが書いたアイススケートの漫画
構想いっぱいあったのに打ち切りもったいなかった
102 : 2020/07/04(土) 12:34:08.27 ID:OyYCrDM50
104 : 2020/07/04(土) 12:34:15.33 ID:fk4vaXPF0
こち亀
105 : 2020/07/04(土) 12:34:16.63 ID:AiFJlOcU0
あばれブン屋
126 : 2020/07/04(土) 12:35:25.67 ID:hTXAp2lR0
>>105
なにっ
170 : 2020/07/04(土) 12:37:04.43 ID:AiFJlOcU0
>>126
あれ以外にも射殺エンドで終わらせてるとか猿先生ワンパターン過ぎやろ
忌憚の無い意見ってやつっス
190 : 2020/07/04(土) 12:37:45.63 ID:hTXAp2lR0
>>170
龍継の最終回どうなるんスかね…
201 : 2020/07/04(土) 12:38:31.22 ID:AiFJlOcU0
>>190
どうせウンスタと犬射殺エンドやろ
106 : 2020/07/04(土) 12:34:21.17 ID:eVZC9z2M0
ガンツの最終回海の上で3日過ごしたはずなのに
たえちゃんが3日前と同じくノーパンワイシャツなのが不自然で
玄野の見てる夢ないんじゃないかって思ってしまう
144 : 2020/07/04(土) 12:36:00.22 ID:WJZ6L+KTd
>>106
たえちゃんが3着着回してるんや
107 : 2020/07/04(土) 12:34:23.45 ID:wWhlGIJka
代紋
108 : 2020/07/04(土) 12:34:25.66 ID:Mx/xsKhnd
焼きたてかシャーマンキングの2択なのにシャーマンキングがほとんど出てない
ジャンプの回りものスレか?
118 : 2020/07/04(土) 12:35:01.50 ID:CWlItlSMa
>>108
シャーマンキングは後に完結させたからセーフにしてる
135 : 2020/07/04(土) 12:35:43.59 ID:U8+l5jNf0
>>108
完全版で補完されたから許されてる感あるわ
ドリームスもやけど
175 : 2020/07/04(土) 12:37:20.19 ID:DkpDXTGx0
>>108
シャーマンはちゃんと未完って書いてあるからな
110 : 2020/07/04(土) 12:34:31.24 ID:u2bMDe+h0
焼きたて
GANTZ
シャーマンキングは殿堂やな
111 : 2020/07/04(土) 12:34:36.19 ID:itmx8qFt0
BLEACH
154 : 2020/07/04(土) 12:36:31.29 ID:+uodbowc0
>>111
BLEACHが酷かったのは最終決戦だからセーフ
112 : 2020/07/04(土) 12:34:36.85 ID:SHntRDsod
なんやて!?は当時どういう評価だったのか気になる
やっぱり批判一色やったんやろうか
180 : 2020/07/04(土) 12:37:36.26 ID:p18XUflm0
>>112
元からこんな路線だったし特に何も
焼き立てジャぱんの最終回はクソって言う奴はもれなく読んでないんや
222 : 2020/07/04(土) 12:39:10.62 ID:whlUt/Y60
>>112
元からあんな感じやしほーんやわ
エアプは最終回でいきなりあれやと思っとるからやたらクソ最終回クソ最終回言うけどいつも通りや
114 : 2020/07/04(土) 12:34:51.99 ID:5n6bOVs5a
日露戦争物語
116 : 2020/07/04(土) 12:34:55.75 ID:pAdVzFuy0
ドメスティックな彼女
121 : 2020/07/04(土) 12:35:14.89 ID:C80ATKDN0
BLEACHはまじて突然終わってびびった
122 : 2020/07/04(土) 12:35:15.95 ID:CsON+JqZ0
FSS
123 : 2020/07/04(土) 12:35:16.84 ID:hugFSmSJ
ドラゴボ
124 : 2020/07/04(土) 12:35:19.64 ID:7qkfwycp0
えぇい、こうなりゃ年表だ!
→生卵、温めますか?
127 : 2020/07/04(土) 12:35:26.37 ID:4osrNev40
聖闘士星矢も連載版の最終回は酷かったと聞いたことがある
いうて単行本版もえ?これで終わり?て感じやったけど
129 : 2020/07/04(土) 12:35:31.14 ID:/cDqmyWu0
木田はすぐ夢オチにするよな
132 : 2020/07/04(土) 12:35:33.89 ID:zLgv5i8L0
鬼滅の刃、東京大学物語、GANTZ
133 : 2020/07/04(土) 12:35:34.05 ID:JEuwKBwud
こういうスレって少年漫画しか出ぇへんよな
134 : 2020/07/04(土) 12:35:34.92 ID:ITQ6Lj040
gto今無料だから読んだけど、いじめてた理由が酷すぎたし、制裁も甘いで最悪だったわ
137 : 2020/07/04(土) 12:35:44.43 ID:lAa148/K0
鬼滅
パクリ方も含めてクソすぎ
138 : 2020/07/04(土) 12:35:47.31 ID:cOKsH3dc0
フードファイタータベル
うすた先生もギャグ漫画の呪いから逃れられなかった
140 : 2020/07/04(土) 12:35:54.65 ID:gwkT18J20
殺し屋1
142 : 2020/07/04(土) 12:35:55.81 ID:PDQlFqSVa
ガンツは別にひどくないやろあらかたの謎は解けたし
後日談が見たかったなとかじゃないの?
162 : 2020/07/04(土) 12:36:49.61 ID:lTHEPK+PM
>>142
吸血鬼以外は悪くないと思うわ
163 : 2020/07/04(土) 12:36:53.23 ID:NCWvjNWe0
>>142
神星人みたいなんは余計やったなとは思う
145 : 2020/07/04(土) 12:36:06.90 ID:s7WpJHvcd
きめんぐみ
184 : 2020/07/04(土) 12:37:41.60 ID:AiFJlOcU0
>>145
ただのループエンドやん
212 : 2020/07/04(土) 12:38:47.51 ID:s7WpJHvcd
>>184
ループじゃなくて最終回まではただの妄想やぞ
146 : 2020/07/04(土) 12:36:11.62 ID:6790LwCC0
軍鶏がああなった理由は作者の実家が被災したからや
原作者との喧嘩別れもあるんやろうけど
147 : 2020/07/04(土) 12:36:13.91 ID:ymOAtfeq0
GANTZは酷い言うてもちゃんと最終回として締めてるやん
148 : 2020/07/04(土) 12:36:14.89 ID:v1SQH9Hd0
幕張
179 : 2020/07/04(土) 12:37:35.92 ID:KYI89Xanr
>>148
主人公ガモウで草
149 : 2020/07/04(土) 12:36:19.73 ID:aIAqC5bx0
攘夷幕末世界
150 : 2020/07/04(土) 12:36:25.88 ID:5xzzeOwra
五等分
151 : 2020/07/04(土) 12:36:27.98 ID:5oJ7Dcala
ここまでエデンの檻なし
153 : 2020/07/04(土) 12:36:29.25 ID:dA4FL6aYa
鬼滅ひどかったなあ
155 : 2020/07/04(土) 12:36:31.63 ID:0PCIXcqVa
LIAR GAMEは実写版に嫉妬してああなったんかな
156 : 2020/07/04(土) 12:36:37.29 ID:ZxsHKBUPF
鬼滅はふつーやわ
良くも悪くもないふつー
157 : 2020/07/04(土) 12:36:42.83 ID:zGRlzTH40
ハイスクール奇面組
158 : 2020/07/04(土) 12:36:43.50 ID:2zHcP4oe0
カニ味
167 : 2020/07/04(土) 12:36:58.07 ID:P0nZ3Zj8d
なんやてやろ
169 : 2020/07/04(土) 12:37:02.65 ID:u2bMDe+h0
そして名前すら挙がらなくなったアイアムアヒーロー
171 : 2020/07/04(土) 12:37:05.98 ID:EMk71B050
よかった奇面組の夢オチは赦されたんやね
198 : 2020/07/04(土) 12:38:10.97 ID:ceypCvFL0
>>171
あれ、実は最終話の最後のコマで一堂令がちゃんと走ってきてんだが
それが読者に伝わらなかったらしく、コミックスで影が書き足されてた
172 : 2020/07/04(土) 12:37:08.18 ID:74doarUOM
ヤンジャン立ち読みワイ「この最終回は叩かれるやろなぁ~」

ちなガンツ

174 : 2020/07/04(土) 12:37:15.48 ID:hjERMqKdF
進撃はどうなるやろなぁ
176 : 2020/07/04(土) 12:37:27.52 ID:7ISkDy//0
ブリュンヒルデ
177 : 2020/07/04(土) 12:37:33.39 ID:J/WvEMNS0
BLEACHは破面編の終わり方の方が最終回っぽかった
178 : 2020/07/04(土) 12:37:33.50 ID:29M/yPnO0
GANTZは単行本で読めば割と綺麗に終わってる
連載組には不評
カタストロフィ編とか2週に1回の連載で休載もあったからな
182 : 2020/07/04(土) 12:37:40.46 ID:5CLKNRNrH
焼きたてジャぱんやぞ 続編で作者もネタにしてたわ
183 : 2020/07/04(土) 12:37:41.01 ID:AkgvtDO70
GANTZ
185 : 2020/07/04(土) 12:37:41.98 ID:UWFxpTNfd
なるたる
あんな投げやりにならんでもええやん…
216 : 2020/07/04(土) 12:38:54.75 ID:JEuwKBwud
>>185
あれだから評価されてるところもあるやろ
186 : 2020/07/04(土) 12:37:42.45 ID:BYV7Mzts0
6部定期
187 : 2020/07/04(土) 12:37:43.09 ID:h9wBbGBTa
武士沢レシーブ
188 : 2020/07/04(土) 12:37:44.33 ID:gEi2phV90
男坂レベルまで行くと開き直りすげえなと思ってしまう
224 : 2020/07/04(土) 12:39:11.86 ID:+uodbowc0
>>188
サイレントナイト翔もNEVER ENDだからセーフやな
195 : 2020/07/04(土) 12:37:59.21 ID:RleJaSnRr
GANTZは一気読み派でもうちょいエピローグ欲しかった奴が叩いてんだろ
211 : 2020/07/04(土) 12:38:46.72 ID:G0agyoHCa
>>195
絶対まともに読んですらいないやつが叩いてるわ
めんどくさいから最終巻だけ見たとかそんなんやでどうせ
196 : 2020/07/04(土) 12:38:07.45 ID:R0LGvbyP0
これはライアーゲーム
闇が深い
197 : 2020/07/04(土) 12:38:09.22 ID:i3GY2/oXa
最近やと鬼滅の最終回は主人公の生まれ変わりがガ●ジやったのは酷かったけど元々ガ●ジ気味やったししゃーない感はあるか
202 : 2020/07/04(土) 12:38:32.19 ID:d6q110h+0
MONSTER
203 : 2020/07/04(土) 12:38:32.78 ID:+FNs0ILZ0
GANTZはハードル高かったから悪く見えるだけやろ
204 : 2020/07/04(土) 12:38:32.87 ID:LF8cvUG9a
アイアムアヒーロー
205 : 2020/07/04(土) 12:38:33.06 ID:Rq14iHnH0
うさドロ
206 : 2020/07/04(土) 12:38:37.76 ID:8NOnDIh80
ガンツの最終回クソ説なんでや
213 : 2020/07/04(土) 12:38:51.98 ID:itmx8qFt0
NARUTO
214 : 2020/07/04(土) 12:38:52.52 ID:6790LwCC0
鬼滅は「ラスボス倒した→生き残った者で平和に暮らした→みんな生まれ変わって平和な時代が続いてる」という平凡な流れやから全然マシ
本当のクソ最終回ってのは格が違う
215 : 2020/07/04(土) 12:38:54.72 ID:p4p/E7cMa
ストップひばりくん
217 : 2020/07/04(土) 12:38:59.43 ID:I0iWvNy+p
なるたる
218 : 2020/07/04(土) 12:38:59.96 ID:6crei/rap
ゴロロ
ピューが魔人から人間に転生(というか蘇生)した所で終わってしまって物足りなさを感じた
221 : 2020/07/04(土) 12:39:09.03 ID:7WzRy2DV0
世紀末リーダー伝たけし
223 : 2020/07/04(土) 12:39:11.02 ID:8AkxsjK/0
封神演義好きやけど最後妲己が勝ち逃げしてたのはなんか釈然としなかったわ
225 : 2020/07/04(土) 12:39:15.20 ID:MFqMv4ZO0
奇面組叩かれるけど、普通に五人組との出会い連想させる終わり方やしええと思うんやけどな

らんまとか曖昧なままでおわったり、今の時代なら受け入れなさそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました