- 1 : 2020/07/05(日) 19:35:16.85 ID:WcYYjnhL0
-
『きまぐれオレンジ★ロード』胸のトキメキが止まらないラブコメマンガ。1980年代『ジャンプ』世代直撃!【Kindle Unlimitedオススメ】
by シシモモフライ ライター
2020.07.05 16:00再会した美少女が塩対応!? 驚きの展開が連続する名作ラブコメ
『週刊少年ジャンプ』で1984年から連載された、まつもと泉先生のマンガ『きまぐれオレンジ★ロード』。テレビアニメ化を皮切りに、映画・ゲームソフト化を果たすほどの人気を博しました。
ラブコメ史に燦然と輝く名作として、今なお多くのファンに愛され続けている同作。ラブコメとは言いつつ、じつは特殊な設定や先の読めない展開も大きな魅力となっています。可愛らしいキャラクターたちが織りなす恋愛ストーリーを、この機会にチェックしてみましょう。
『きまぐれオレンジ★ロード』は、とある街に引っ越してきた春日恭介が主人公。彼は物語の冒頭で、麦わら帽子を風に飛ばされた美少女・鮎川まどかと出会います。初対面にも関わらず、気心の知れた仲のように会話を重ねるふたり。別れ際、少女の背中を見送る恭介からは「はっきり言ってこの街……… 気に入っちゃったよオレ!」と心の声が。ちょっとお調子者なキャラですね。
ラブコメの王道的な出会いを描きつつ、次のシーンでは驚きの事実が判明。なんと恭介は一家そろって“超能力”の持ち主だったのです。特殊な力を持ちながらも、“ふつーの男の子”になりたい恭介。引っ越しを余儀なくされたのも、能力がバレて奇人変人呼ばわりされたことが理由でした。
そんな恭介が転校先でまどかと再会を果たしたものの、喜ぶ恭介に対してまどかは「知らないよ… こんなやつ!」とまさかの塩対応。とはいえ彼女はどこか気まぐれで、恭介はまどかの性格をなかなか掴みきれません。
さらにまどかの後輩・檜山ひかるの存在も同作の大きなポイントになります。彼女が恭介の超人的な力を目の当たりにして恋に落ちたことで、三角関係が成立。いよいよ同作はラブコメマンガとしての勢いを加速していきます。
ミステリアスな雰囲気を醸し出し、恭介に対して一線を引いているようなまどか。一方ひかるは真正面から思いをぶつけてくるようなキャラクターで、恭介の感情はふたりのあいだで揺れ動くことに。そのような流れはある意味、『週刊少年ジャンプ』らしいとも言えるのではないでしょうか。
序盤からストーリーは二転三転し、まさに読者の予想を裏切る展開の連続。王道ながら枠にはまることのない同作に、ネット上では「ひねりの利いた超能力設定はいま読んでも斬新!」、「ちょっと抜けてる恭介を筆頭にキャラがみんな魅力的で、甘酸っぱい青春模様にワクワクしちゃう」といったコメントが多く寄せられています。
恭介・まどか・ひかるの三角関係はどのような結末を迎えるのか。胸をときめかせつつ、じっくり恋のゆくえを見守ってみては?
- 2 : 2020/07/05(日) 19:36:23.94 ID:+xBHJnEs0
- 俺なら絶対ひかるちゃんに乗り換えるわ
- 3 : 2020/07/05(日) 19:36:47.49 ID:ldwUhrpK0
- 真面目な話過去にインパクトある出会いしてたらそりゃ落ちるよねって
- 4 : 2020/07/05(日) 19:36:56.98 ID:K96EXGi80
- ロッシッアン
- 5 : 2020/07/05(日) 19:37:04.53 ID:fSJclN4b0
- ひかるちゃんがかわいそうだった
- 6 : 2020/07/05(日) 19:37:31.98 ID:Cq4OFQpz0
- ギャオ
- 7 : 2020/07/05(日) 19:37:36.78 ID:cHfJuL4ta
- ギャオオオオオオオオオン!の元ネタでしょ?
- 8 : 2020/07/05(日) 19:38:07.09 ID:diH4LIB+0
- 和田かな子は未だに聞くとめっちゃいい
- 21 : 2020/07/05(日) 19:48:09.52 ID:hAMrwvp+0
- >>8
一番初めのEDが記憶に残ってる
なんかのたまにYouTubeで聴きたくなる - 9 : 2020/07/05(日) 19:39:14.41 ID:WA1b3D770
- あの超能力設定は必要あったのか謎
- 10 : 2020/07/05(日) 19:39:45.27 ID:rNSIEdk80
- あの日に帰りたい
- 11 : 2020/07/05(日) 19:41:07.06 ID:QxkNoxIC0
- アハハン
- 12 : 2020/07/05(日) 19:41:13.32 ID:CVZxRSTP0
- コレ連載終了と共に毎週ジャンプ買う生活とおさらばした
- 13 : 2020/07/05(日) 19:45:05.08 ID:aU4dxBWv0
- サントラが良い
- 14 : 2020/07/05(日) 19:45:21.68 ID:O9Fkz4G20
- ギャオス
- 15 : 2020/07/05(日) 19:45:59.92 ID:BQK8JNLM0
- あの日にかえりたいは原作クラッシャーだけどそれでもやっぱりいい作品だと思う
- 16 : 2020/07/05(日) 19:46:25.42 ID:8eNu7PNA0
- 子供がかわいそう
- 17 : 2020/07/05(日) 19:46:47.29 ID:K280Uy8G0
- 鏡の中のアクトレス
- 18 : 2020/07/05(日) 19:47:16.28 ID:RR2//+kId
- OVAで催眠術使いのレズが恭介になりすましてひかるに冷たく当たって
ひかるが号泣するって場面がギャグとして描写されてたけど
劇場版のせいで笑えなかった - 19 : 2020/07/05(日) 19:47:31.46 ID:MMcFgGIW0
- 作詞 中原めいこ
作曲 中原めいこ - 22 : 2020/07/05(日) 19:49:19.84 ID:zIt+QN4H0
- 誰得なあの夏
- 23 : 2020/07/05(日) 19:50:38.20 ID:z6F6DJX5H
- 最近知ったけど鮎川のモデルがめぞん一刻の音無響子だったのが驚いたな
- 24 : 2020/07/05(日) 19:51:49.77 ID:SH5pA3yfd
- >>23
鮎川のモデルは中森明菜だぞ - 27 : 2020/07/05(日) 19:56:53.01 ID:z6F6DJX5H
- >>24
へーその説があるんだ、気まぐれの作者がめぞん一刻のファンって聞いたよ - 25 : 2020/07/05(日) 19:52:38.63 ID:/YSHtC2Cr
- ギャオオオオオオ
- 26 : 2020/07/05(日) 19:54:08.74 ID:zu/z0cUKM
- 例のギャオオオン一家のせいで普通に思い出せない。
- 28 : 2020/07/05(日) 19:57:49.13 ID:su0Rw6yc0
- アンケートは悪かったけど雑誌としてのバランスの見地から切られなかったらしいな
『きまぐれオレンジ★ロード』の思い出

コメント