「若者は選挙に行け。行かないなら批判する権利ない!」  ←これさ、要するにさ                       .

1 : 2020/07/06(月) 00:12:33.827 ID:wu8TY2VQ0
俺の推してる候補に入れろや!!

って意味だよね
異論ある?

3 : 2020/07/06(月) 00:13:01.690 ID:Jws1DGqQp
どこにそんな一文があるんだ?
4 : 2020/07/06(月) 00:14:03.913 ID:WsLgPauL0
何言ってんだお前冗談は顔だけにしろよ
6 : 2020/07/06(月) 00:14:39.436 ID:wu8TY2VQ0
何が「若者は選挙に行け」だよ

実際は
「若者が俺の推してる候補に投じないから当選しねぇだろ!!」が本音だろうがw

8 : 2020/07/06(月) 00:16:41.932 ID:PGwftJH90
知的障碍者か?
9 : 2020/07/06(月) 00:17:09.745 ID:/qsY2lS4a
小池さんにしようと思ってたから行かなくてよかった
11 : 2020/07/06(月) 00:17:26.503 ID:BJwfYZvl0
まあこれはあるだろうな自分の支持政党が優勢ならそんなこと言う必要ないし
12 : 2020/07/06(月) 00:17:53.433 ID:8UJzvus40
俺今日選挙いってきて「若者は選挙に行け」の意味が分かったわ
行っても年寄りしかいないからまじでつまんない会話がない出会いがない
もっと若者が集まってくれれば、投票用紙に書き込んでるJDのケツがエッチな光景を拝めるんだぞ
13 : 2020/07/06(月) 00:19:26.536 ID:MK55mh4Z0
日本の選挙は終わったと言われて何年だろう
そして全く変わらんね
14 : 2020/07/06(月) 00:19:37.555 ID:wu8TY2VQ0
興味ないもんは仕方ないよ

逆に聞くけど
AKB48の総選挙に行け!!って言われて
行くオッサンいんの?
興味ねーから行かねーだろバカ

15 : 2020/07/06(月) 00:19:58.437 ID:g2/U90Gr0
行ってるし、批判する気もない
16 : 2020/07/06(月) 00:20:13.624 ID:hoa09MJV0
行かなくていいよ
17 : 2020/07/06(月) 00:20:36.910 ID:rUvd9yHur
投票率が高い方が有利になる政党もあれば低い方が有利になる政党もある
マスコミも使って「選挙行け行け」と促してるのは前者の息のかかった組織
18 : 2020/07/06(月) 00:20:44.902 ID:aPSUpcOSa
すっげー頭悪いからリアルで言わない方がいいよ
19 : 2020/07/06(月) 00:24:16.248 ID:wu8TY2VQ0
レス19番の画像サムネイル

小池に惨敗ざまぁ
負けた言い訳を「若者が選挙に行かないから」
にしないでね~
お前の推してる候補がザコで魅力ないだけだよ

20 : 2020/07/06(月) 00:25:21.068 ID:sU1OzcTM0
でも若者が投票したところで老人の組織票には勝てないじゃん
22 : 2020/07/06(月) 00:25:59.877 ID:yv4L6rFD0
俺は行かないし文句も言わない
23 : 2020/07/06(月) 00:27:06.041 ID:B16JMfEc0
>>22
偉い
いや偉くはないなそれが当然
24 : 2020/07/06(月) 00:27:23.466 ID:vgc30kgd0
自民はこんなレベルのとこでも工作してんのか

ゴミだな

25 : 2020/07/06(月) 00:29:38.860 ID:ifPTZJCs0
別にどこに入れてもいいけど明らかにやばいやつに入れられたら批判はしちゃうかもしれない
ただ投票数が増えればそれだけ政治家も動くから共産でもいいから投票してほしい
26 : 2020/07/06(月) 00:29:58.934 ID:fWyNWfMz0
俺は野党を批判してる
だが俺が野党の人間を選んだわけじゃない
そこに俺の責任はない
よって「選挙に行け」はまだしも「批判するな」は筋違い
27 : 2020/07/06(月) 00:30:42.102 ID:30XJrqI20
行っても何も変わらんのに
28 : 2020/07/06(月) 00:31:15.189 ID:TLM08mKAa
不要不急の外出は控えろ!選挙に行け!
はい矛盾
29 : 2020/07/06(月) 00:35:45.553 ID:B16JMfEc0
現政権の政策で気に入らないところはあるけど政権交代までは望んでないんだろ?
そうでないと理屈が合わない
30 : 2020/07/06(月) 00:36:12.377 ID:PGwftJH90
要ではあるんだよなぁ
31 : 2020/07/06(月) 00:40:41.778 ID:OkTZbius0
人口比率でジジババに勝てないから若者が選挙に行っても変わらん
むしろジジババが選挙に行くな
32 : 2020/07/06(月) 00:46:36.813 ID:D+YNvoV10
最近選挙行けおじさん居なくなったよな
本人も行かなくなったんだろう
33 : 2020/07/06(月) 00:57:52.095 ID:FsAgn8nS0
中田大学でも言ってるけど
せめて自分が得する所入れないとマジで損してるだけだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました