【朗報】西之島、ちょっと暑いが人が住めるようになる

1 : 2020/07/06(月) 02:53:50.06 ID:Zoqlz/Rz0
元々の島の形は2019年11月時
赤線が今月な
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/07/06(月) 02:54:30.92 ID:a47Hup3V0
島ができるってすごいことや
3 : 2020/07/06(月) 02:54:35.60 ID:Cy84YaQK0
南国リゾートやな
4 : 2020/07/06(月) 02:54:55.29 ID:pK2Y7KEf0
なおゴキ
5 : 2020/07/06(月) 02:55:22.65 ID:UJipngtV0
残ってた営巣地も全滅したな
6 : 2020/07/06(月) 02:55:32.88 ID:7Hd/UWh00
狭い
7 : 2020/07/06(月) 02:55:45.68 ID:lYrHsnQ+0
雨量で精神ぶっ壊れるやろ
8 : 2020/07/06(月) 02:55:49.91 ID:fvLsFcUc0
ゴキブリの楽園
9 : 2020/07/06(月) 02:56:01.81 ID:Zoqlz/Rz0
ゴキブリもマグマで一掃したぞ
10 : 2020/07/06(月) 02:56:14.32 ID:a1hWJPFEa
ゴキブリも全滅したかな?
11 : 2020/07/06(月) 02:56:17.03 ID:YVc+7XzY0
ここに、汚染水やの核のゴミやの捨てたらアカンのか?
13 : 2020/07/06(月) 02:56:46.74 ID:Zoqlz/Rz0
>>11
いいぞ
マグマがじゃんじゃん燃やしてくれる
12 : 2020/07/06(月) 02:56:32.52 ID:EDUQA5d/0
せめて噴火の影響ない部分できるまで拡張しろ
14 : 2020/07/06(月) 02:56:52.81 ID:eWD3BnX0a
そろそろブラックキャップの出番やな
15 : 2020/07/06(月) 02:57:27.30 ID:o5nKmv3A0
キャンプ系ユーチューバーがソロキャンすればいいじゃない
16 : 2020/07/06(月) 02:57:32.30 ID:0/xZwqgd0
どういう事?ゴキ居るの?ここ
どうやって湧いたんだろう
25 : 2020/07/06(月) 02:59:10.47 ID:Zoqlz/Rz0
>>16
漁船とかかららしい
生命力半端ないからまだまだ増えるみたいだが
17 : 2020/07/06(月) 02:57:34.55 ID:UVc9Gdy90
一部残っていた旧島部分完全消滅?
18 : 2020/07/06(月) 02:57:37.47 ID:fO0D9Hq6a
どこからゴキきたん?ここ
19 : 2020/07/06(月) 02:57:43.20 ID:VlMczPnV0
岩石組成が大陸型だから地質学者が現代に産まれて良かったって大歓喜なんやってな
20 : 2020/07/06(月) 02:57:53.97 ID:SRWzjY9/0
山削って更地にしてジュラシックパーク作ろう
21 : 2020/07/06(月) 02:57:54.74 ID:FoZ+GVrv0
水生のゴキブリに進化するんちゃうか
22 : 2020/07/06(月) 02:58:09.98 ID:hkHe626u0
ゴキの島
23 : 2020/07/06(月) 02:58:53.24 ID:bSI+eP6F0
>>22
隠岐の島みたいで草
24 : 2020/07/06(月) 02:59:05.35 ID:OSa3/ibB0
ここを日本領ニューホンコンシティにすればウィンウィン

コメント

タイトルとURLをコピーしました