8年間勉強して33歳で早大に入った俺の現在38歳がガチ底辺すぎる…

1 : 2020/07/06(月) 10:54:41.786 ID:zux+N5xy0
単発バイトのみ
あとは父ちゃんの遺産を株で培養してるだけ
2 : 2020/07/06(月) 10:55:12.238 ID:n78uePU+M
どうせウソでしよ?
3 : 2020/07/06(月) 10:55:27.867 ID:PybaZFejd
バカだなあ
4 : 2020/07/06(月) 10:55:28.279 ID:N9RII/Dx0
入らなかったら余計底辺だったろ?
8 : 2020/07/06(月) 10:56:34.743 ID:iaD3U8Ey0
>>4
結果出せないのなら30超えて大学入るなんて金と時間のムダだろ
5 : 2020/07/06(月) 10:55:28.454 ID:zfPn2n+q0
ウソだろ
6 : 2020/07/06(月) 10:56:10.311 ID:pjEYFbuHp
現在33歳以外ウソ
7 : 2020/07/06(月) 10:56:10.742 ID:zux+N5xy0
中学は底辺で喧嘩ばっかり
高校は地元のヤンキーがあつまる工業高校(女子1割未満)
高校2年で中退してそっから25歳まではフリーター
建設業とか警備、接客に飲食でそこそこ稼いでいた
9 : 2020/07/06(月) 10:56:55.185 ID:IXBnK/7z0
培養できてるんならいいじゃん
10 : 2020/07/06(月) 10:57:15.109 ID:MndsGe3Jd
資産運用出来てるならいいじゃん
俺はお前より年上で警備員だぞ
11 : 2020/07/06(月) 10:57:44.832 ID:fdmWNFE7M
33で大学ってどんなキャンバスライフなの
真面目に聞きたいわ
12 : 2020/07/06(月) 10:57:47.839 ID:2LCyKIEB0
ざんねん!岡くんのほうが底辺だから
13 : 2020/07/06(月) 10:57:49.062 ID:zfPn2n+q0
何年頃どの学部に入ってて学費いくらだった? 正確にな
即答しろよ?
14 : 2020/07/06(月) 10:58:10.352 ID:Zq5ge9oU0
フリーターのままで良かったんじゃ?
16 : 2020/07/06(月) 10:59:16.734 ID:hIR3Y3jz0
口座うp
17 : 2020/07/06(月) 10:59:43.347 ID:zux+N5xy0
親の愛情を受けずに育った俺をいちばんかわいがってくれた
仕事の親方が東工大卒の社長で何もないところから建設会社をつくったらしく
その人から「勉強するといろんな世界が見えてくるぞ」といわれ
受験料と入学金は出してやるからっていわれて
仕事しながら寮に帰ってから毎日4~5時間勉強した
それでも小5くらいのドリルから初めて
英語、国語、算数は苦労した

30歳のとき親方が現場の事故で車椅子生活になって
「お前が後次いでくれたらな」
と言ったのを機に本気で勉強を開始

33歳で早稲田大学理工学部建築学科に合格
しかし翌年に親方が亡くなり会社をたたむことが決まった

18 : 2020/07/06(月) 11:01:30.494 ID:y0lqdSKxa
ションベンうp
19 : 2020/07/06(月) 11:02:51.609 ID:1Pm+CyEcM
嘘でした
20 : 2020/07/06(月) 11:02:51.952 ID:zux+N5xy0
親方の死後は無気力になってしまい
大学はストレートに2回留年して休学→復学せず除籍(学費未納)

いまは早大中退の経歴を活かして単発の塾講師1コマ5000円を月20回(1日4コマなので5日労働)

残りは離婚して20年音信不通だった父ちゃんの遺産50万円を株に変えて
いま140万円まで培養に成功

21 : 2020/07/06(月) 11:03:14.897 ID:zux+N5xy0
ま、嘘ですけど(´・ω・`)
22 : 2020/07/06(月) 11:03:43.849 ID:n78uePU+M
しばくぞ
23 : 2020/07/06(月) 11:04:10.691 ID:N9RII/Dx0
嘘家よ 
つまらん
24 : 2020/07/06(月) 11:04:43.921 ID:qaMkULRf0
コロナで無職になった36歳♂だけど工場派遣に行ってきたから感想書くわ自分語りすまん
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/07/06(月) 10:44:44.196 ID:zux+N5xy0
この世の底辺だと思ったわ

でも逃げ続けた俺にはここかこれよりひどい環境しか待ってないんだと思う

27 : 2020/07/06(月) 11:11:40.668 ID:T6BvOkj30
その親方すごいなあ
そういう人もいるところにはいるんだな
28 : 2020/07/06(月) 11:15:31.452 ID:QQZCQHCT0
数年前にTwitterでそういう多浪を偽るツイート流行ったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました