【悲報】 PlayStation Vita (2011-2019)さんの思い出、何もない

1 : 2020/07/08(水) 11:57:13.50 ID:NZXuXBQyM
マジでなんかないんか
2 : 2020/07/08(水) 11:57:35.71 ID:W+irWawcd
ニコニコ
3 : 2020/07/08(水) 11:57:42.33 ID:fwTm8L01H
cfw入れてff7やっとる
4 : 2020/07/08(水) 11:57:47.73 ID:ZgUQyYdM0
サクスペ
5 : 2020/07/08(水) 11:57:48.35 ID:6Ra3qgiup
ぷそ2で足でまとい言われてたな
6 : 2020/07/08(水) 11:58:02.11 ID:xdrQDwNc0
adrenalineでアドレナリン出たわ
7 : 2020/07/08(水) 11:58:25.97 ID:e8dp5zia0
ゼログラビティ
8 : 2020/07/08(水) 11:58:31.06 ID:U5OAG5qI0
最初にソルサクやって以降マジで起動してない
9 : 2020/07/08(水) 11:58:45.21 ID:dEX6a9e30
PSPまで完全に割れたのに一切話題にならなかったよな
10 : 2020/07/08(水) 11:58:49.03 ID:6+iSZgLHM
シレン5+専用機になってる
11 : 2020/07/08(水) 11:58:49.54 ID:UWCqGpMW0
地球防衛軍3p
タッグフォースsp
12 : 2020/07/08(水) 11:58:51.01 ID:1e9G69DU0
PSPgoさん、もはや名前自体誰も覚えてない
13 : 2020/07/08(水) 11:58:54.28 ID:Df8YEc830
モンハンさえあれば
14 : 2020/07/08(水) 11:58:57.15 ID:1mNzEuqjp
アマガミ
15 : 2020/07/08(水) 11:59:22.50 ID:HMTOe96n0
モンハン出来るようになったんやろ?
16 : 2020/07/08(水) 11:59:33.78 ID:3r6Qzd1T0
フリヲとかいう磨けば光りそうなゲーム、磨かれずに死ぬ
185 : 2020/07/08(水) 12:18:00.79 ID:KM65VOuAa
>>16
瞬間瞬間は120点あげたいゲームやったわ
ゲーム性平均70点でそびえたつゴミムーヴ加味すると平均20点くらい
17 : 2020/07/08(水) 11:59:35.21 ID:EvFJ2ZaH0
DRPGやり倒したわ
18 : 2020/07/08(水) 11:59:45.88 ID:InkB97kf0
ネットハイ
19 : 2020/07/08(水) 11:59:55.16 ID:7ovCF3ldF
背面のタッチパネルボタンがうざすぎ定期
20 : 2020/07/08(水) 11:59:55.70 ID:r1ooyhAX0
プロスピ専用機
21 : 2020/07/08(水) 12:00:06.13 ID:hgwok/t0M
録画テレビもちはこんでたっけ
22 : 2020/07/08(水) 12:00:07.70 ID:pPBYe3kmd
vitamin
23 : 2020/07/08(水) 12:00:27.78 ID:sK6lmeUC0
新規にしか効かない対策アプデを長々やってたな
24 : 2020/07/08(水) 12:01:09.13 ID:iV2sWQ/na
絶対絶望少女欲しかったけどvitaはなぁ…って見送った思い出
なおPS4でやったらそんなに面白くなかった模様
159 : 2020/07/08(水) 12:16:39.07 ID:dI4Coatkd
>>24
ワイ、ダンロンシリーズ遊ぶために買う本体PS4との二択を外す
25 : 2020/07/08(水) 12:01:22.89 ID:NAupq8fA0
アドレナリンで吸い出したiso入れてやってるんやが、名前入力画面でいつもバグる��
26 : 2020/07/08(水) 12:01:32.43 ID:SAf8SHUop
発売日に買って3日で壊れて修理に金がかかると言われてやめた
27 : 2020/07/08(水) 12:01:47.78 ID:Fggvs0cfp
買った数日後に大学で無くした
28 : 2020/07/08(水) 12:02:00.69 ID:KyUgfwUB0
去年まで生きてたのか…
29 : 2020/07/08(水) 12:02:02.52 ID:+prazmFjp
パワプロとギャルゲ専用機や
30 : 2020/07/08(水) 12:02:21.84 ID:DqxR7B/Sd
感染者であふれた20年以上先の未来でも遊ばれてるぞ
31 : 2020/07/08(水) 12:02:52.01 ID:OXdBzqbcd
ゴッドイーター
32 : 2020/07/08(水) 12:03:23.48 ID:jjwln1b1a
フリウォ2心待ちにしてたんだが
33 : 2020/07/08(水) 12:03:34.82 ID:1TMRt4Jna
クソザコアナログパッド
34 : 2020/07/08(水) 12:03:35.64 ID:GqWXTHZrd
プロスピとウイポの専用機やった
35 : 2020/07/08(水) 12:03:58.21 ID:H4S24UnoM
ニコニコ視聴用としてはクッソ優秀やったで
謎のUIの良さがあったわ
あとXVIDEOS録画用
36 : 2020/07/08(水) 12:03:58.92 ID:R1StQfu/0
Sony最後の輝きがxperia z3という事実
212 : 2020/07/08(水) 12:19:22.39 ID:x/k0kNP00
>>36
これ
37 : 2020/07/08(水) 12:04:10.43 ID:UtLVY8lD0
VitaとGoごっちゃになるわ
38 : 2020/07/08(水) 12:04:17.23 ID:o1HIiLzJ0
討鬼伝
39 : 2020/07/08(水) 12:04:24.94 ID:m3w63/QJr
割れが流行ってれば本体は売れてそうやな
ソフトは壊滅するやろうけど
52 : 2020/07/08(水) 12:06:05.22 ID:jyehVhok0
>>39
PSPは割れて爆発的に売れたのにVITAは割れても全然売れへんかったな
やるソフトがないという最強の割れ対策のおかげやろうな
66 : 2020/07/08(水) 12:07:03.62 ID:OXdBzqbcd
>>52
メモカバカ高いんだよなぁ
当時も高いし今も数少ないから高いしがちでうんこ
70 : 2020/07/08(水) 12:07:57.82 ID:U5OAG5qI0
>>66
これ
素直にSDカード使わせて欲しかった
76 : 2020/07/08(水) 12:08:33.82 ID:iMn0OFvP0
>>66
64Gで8000円くらいしたよな?
アホかと思ったわ
84 : 2020/07/08(水) 12:09:48.38 ID:0RyE2PTg0
>>52
PSPは音楽プレイヤーにできるし、アニメ入れて見たりできてて
PS2と同じでゲーム以外の利用価値が当時はすごかったな

VITAはスマホに完全に食われた感
あとVITA本体が絶妙にデカくて持ち歩きたくない感

179 : 2020/07/08(水) 12:17:39.05 ID:T6SFeqFOM
>>52
PSPの割れで絶対やらせん!一方でそれを発展させてスマホのアプリで何でも来いやしたのと比較されてたのがなんか記憶に残っとる
40 : 2020/07/08(水) 12:04:32.96 ID:xKgS8lmnH
PSPgoの後継機になった
41 : 2020/07/08(水) 12:04:37.51 ID:tvM9r9eV0
サムドラやってたのワイだけやろな
64 : 2020/07/08(水) 12:06:48.29 ID:EvFJ2ZaH0
>>41
ヨクサル絵とかいう謎すぎるゲームやったな
201 : 2020/07/08(水) 12:18:35.73 ID:tvM9r9eV0
>>64
しかもコラボしまくりで色々とカオスだったわ
42 : 2020/07/08(水) 12:04:37.67 ID:FBx56z+aa
携帯ゲーム機はPSPが全盛という風潮
45 : 2020/07/08(水) 12:05:15.80 ID:U5OAG5qI0
>>42
PSPとSwitchどっちなんやろな
世代的にPSPのモンハンやが
57 : 2020/07/08(水) 12:06:17.47 ID:xTXGDgNj0
>>42
dsとpspの時代はよかった😢
63 : 2020/07/08(水) 12:06:42.66 ID:UtLVY8lD0
>>42
Switchやろ
43 : 2020/07/08(水) 12:04:40.05 ID:jz3M2frQr
朧村正だけは許してやってくれ
44 : 2020/07/08(水) 12:04:43.33 ID:0RyE2PTg0
P4Gとか、空の軌跡筆頭に英雄伝説シリーズとか面白いRPGあったやろ!
って思ったけど、全部移植やんけ
46 : 2020/07/08(水) 12:05:16.23 ID:pvbSenEPM
VITA持っていけばFOMAsim契約できた
47 : 2020/07/08(水) 12:05:24.56 ID:gbWeWod9d
ミクちゃん専用機
48 : 2020/07/08(水) 12:05:31.57 ID:kq6BNqgxp
ペルソナ専用機だったのにそれすらpcに奪われてなんの面白みもなくなってる
49 : 2020/07/08(水) 12:05:31.86 ID:uDSV4GgMM
発売日に買ったけどみんゴルとラグオデしかやらずに売り払ったわ
50 : 2020/07/08(水) 12:05:33.74 ID:DsW10o12r
マジコン!パンドラバッテリー!

どこもガバガバ過ぎんやろ

51 : 2020/07/08(水) 12:05:40.37 ID:7oivXW/np
2000は軽さとか持ち心地とかハードウェア面では完璧なデキだった
ただ背面パッドを物理ボタンにしてくれていればなあ
53 : 2020/07/08(水) 12:06:05.89 ID:xQfSXFvQM
イース8
54 : 2020/07/08(水) 12:06:09.34 ID:VqEojw7ha
アマガミ専用
55 : 2020/07/08(水) 12:06:10.43 ID:bFB3/INOd
初音ミクの音ゲー楽しかった
56 : 2020/07/08(水) 12:06:12.65 ID:eYtSo8n+0
ダンジョントラベラーズ結構ハマったよ
58 : 2020/07/08(水) 12:06:17.65 ID:IFQNa/pyM
やるゲームほんまなかったわ
初期は無理矢理タッチ操作させるわDLC商法横行させるわ歴代最悪なハードやろ
かまいたちのリメイクはオリジナル信者ではないから楽しめたが
59 : 2020/07/08(水) 12:06:34.42 ID:ED+vOzZC0
サクスペ専用機
60 : 2020/07/08(水) 12:06:36.97 ID:8lOE44JW0
やるもんないプロテクトとメモカ高すぎプロテクトとかいう鉄壁
61 : 2020/07/08(水) 12:06:37.29 ID:IokrqcAD0
ソウサクはおもろかった
62 : 2020/07/08(水) 12:06:38.31 ID:lHiKy2aUp
PSO2を支えた名機やぞ
65 : 2020/07/08(水) 12:06:55.77 ID:pQ4qrIyV0
ソフトに恵まれなかったな
67 : 2020/07/08(水) 12:07:15.49 ID:cdAbvwC9M
ゲームアーカイブスができる
68 : 2020/07/08(水) 12:07:31.28 ID:usyZNQKqd
ソニーのバッテリークソやし
交換できんしもってあと5年やろね
69 : 2020/07/08(水) 12:07:55.62 ID:CHMWU1bC0
ドリームクラブ専用機やわ
71 : 2020/07/08(水) 12:08:06.79 ID:YrSp7Tqs0
PSPのDL版やるのに最適
ジルオールとか太閤立志伝とか
72 : 2020/07/08(水) 12:08:21.30 ID:qCvV8J9c0
ニコニコ専用機にしてたらニコニコも死んで使い道がなくなった
73 : 2020/07/08(水) 12:08:21.55 ID:p6ml0p/5p
イオンちゃんと遊べる
74 : 2020/07/08(水) 12:08:26.05 ID:oa3uH/Qj0
ゴッドイータシリーズSAOシリーズカグラシリーズヴァルハラナイツ3フリーダムヲーズミラクルガールetcと個人的には滅茶苦茶遊んだハードだけど一般向けのゲームが無いからなぁ
75 : 2020/07/08(水) 12:08:28.66 ID:cKlTz3GRd
不思議のダンジョンほちぃけど中古未だに高いわ
77 : 2020/07/08(水) 12:08:47.45 ID:WnKMIoJj0
戦犯モンハン
78 : 2020/07/08(水) 12:08:56.01 ID:uRlZMZBa0
パワプロとスパロボくらいしかやらなかったンゴねぇ
79 : 2020/07/08(水) 12:09:20.76 ID:xrj+LzyPa
討鬼伝めっちゃやってたわ
2でガッカリした
80 : 2020/07/08(水) 12:09:24.16 ID:J+4Tfhs1r
ラグオデ好きだった
81 : 2020/07/08(水) 12:09:36.38 ID:h8Fq+l8da
ワイはほぼアトリエとルブランの専用機だった
82 : 2020/07/08(水) 12:09:40.10 ID:eFlSttJAd
背面パッド先輩のおかげでPSアーカイブがやりにくかった
83 : 2020/07/08(水) 12:09:43.64 ID:Hez3MMcIa
サージュとかいうハマる人は沼に堕ちるバグゲー
新作が出る模様
85 : 2020/07/08(水) 12:09:52.65 ID:C3D4Kdnd0
PSPの予備に買ったわ
もちろん割れ
86 : 2020/07/08(水) 12:09:59.21 ID:8eqYF2AwM
一応買ったけどその後すぐPS4買っちゃった……
なんか物足りなくて
87 : 2020/07/08(水) 12:10:02.78 ID:cJ6OxxOvp
プレステのゲームできるんやろ?
暇やし買おうかな5000円くらいで買える?
88 : 2020/07/08(水) 12:10:11.53 ID:OrStB2ks0
よるのないくにとかいう糞グラジャギジャギの糞ゲー
よくvitaに出そうと思えたわ
89 : 2020/07/08(水) 12:10:13.30 ID:p6ml0p/5p
ルフランの地下迷宮は面白かった
90 : 2020/07/08(水) 12:10:14.51 ID:GZRKTi59a
背面パッドとか言う最後まで開発もユーザーも何に使うかわからない装置
105 : 2020/07/08(水) 12:11:44.73 ID:CHMWU1bC0
>>90
謎の端子くんを忘れるな😡😡😡
91 : 2020/07/08(水) 12:10:45.08 ID:Ih/pJ1GJ0
ペルソナ専用機の座すら奪われてかわいそう
92 : 2020/07/08(水) 12:10:46.60 ID:mu8tyHW8d
アーカイブで買った勇者のくせに生意気だが1番面白かったわ
93 : 2020/07/08(水) 12:10:53.18 ID:LpObOzww0
SONY「そのうちモンハン来てくれるやろし、本体・メモカは高くしたろ!」
104 : 2020/07/08(水) 12:11:44.34 ID:uu4I5VNsd
>>93
カプコン「うーん普及数から3DS!!」
94 : 2020/07/08(水) 12:10:55.42 ID:1zk9PdSOd
似非モンハンで生き残ったのはGEだけなんか 
ワイはすこやがこれはこれで死んだようなもんな気がするけど
95 : 2020/07/08(水) 12:11:02.26 ID:CcYrTK0Yd
フリヲはやりこんだな
モジュール消しアプデが最初の方に来てたらワンチャンあったで
96 : 2020/07/08(水) 12:11:03.48 ID:6ruARm/sp
画面がデカくて二つスティックあるってだけで個人的には当たりやったわ
97 : 2020/07/08(水) 12:11:06.09 ID:Z2NutG7Ba
オーディンスフィアやるために買ってほぼそれしかやってねえわ
98 : 2020/07/08(水) 12:11:09.82 ID:7INwgmDod
据え置きの足を引っ張ることしかしてないよな
99 : 2020/07/08(水) 12:11:25.34 ID:AYEZjc+Mr
VITAよりも液晶につなぐVITA TVのが安かったから当時高校生のワイはそっち買ってたわ
107 : 2020/07/08(水) 12:12:06.18 ID:7INwgmDod
>>99
vitaTVくっそ欲しい
113 : 2020/07/08(水) 12:12:40.76 ID:OXdBzqbcd
>>99
VitaTVはバッテリーの心配ないからアーカイブ専用機としてプレミア付いてるんだ🤪
135 : 2020/07/08(水) 12:14:46.07 ID:ozxC7gwV0
>>113
ps5でアーカイブス互換出せやクソニー
100 : 2020/07/08(水) 12:11:27.80 ID:N7GWDwUk0
言うほど去年まで生きてたか?
111 : 2020/07/08(水) 12:12:32.17 ID:1TMRt4Jna
>>100
グノーシアという最後の輝きがあったぞ
なお速攻Switchに寝取られた
101 : 2020/07/08(水) 12:11:32.79 ID:HCDNre9E0
pspのほうが起動してる
102 : 2020/07/08(水) 12:11:39.83 ID:iBe9CQqa0
PSP→やばいやんこれ!完全に次世代や!
vita→…
103 : 2020/07/08(水) 12:11:41.89 ID:oa3uH/Qj0
凄い良いハードだったのに
106 : 2020/07/08(水) 12:12:05.06 ID:Pa48MmDp0
動画プレイヤーやったわ…
108 : 2020/07/08(水) 12:12:11.72 ID:pPA1AZsa0
イオンちゃん専用機
109 : 2020/07/08(水) 12:12:27.12 ID:xxrsWxIdr
俺屍2とかいう糞ゲー被害者多そう
123 : 2020/07/08(水) 12:13:37.04 ID:lZChaIifH
>>109
その名前を見ただけで気分悪くなる
129 : 2020/07/08(水) 12:14:13.02 ID:4WwTguA6a
>>109
鵺子が邪魔すぎるわ
鵺子必須とか一族関係ないやん
110 : 2020/07/08(水) 12:12:29.24 ID:Y99qZb0ba
持つとめっっっっちゃ軽くてビビる
それだけでも存在価値があるわ
112 : 2020/07/08(水) 12:12:37.54 ID:cYM+OQr+a
携帯機はSwitchで良くなったからな
114 : 2020/07/08(水) 12:12:47.35 ID:PxDCwx9qd
PSPもモンハン以外にこれと言った看板タイトル無かったし
プレステに携帯機の需要はなかったんやな
115 : 2020/07/08(水) 12:12:49.66 ID:4WwTguA6a
狩りゲー全盛期やぞ
116 : 2020/07/08(水) 12:13:05.12 ID:mKGt14Se0
初期型の高級感
117 : 2020/07/08(水) 12:13:13.86 ID:1dzlsa3v0
スティックがクソ壊れやすいのは覚えてる
2回も修理したわ
118 : 2020/07/08(水) 12:13:22.05 ID:h8Fq+l8da
ガレリアどないすんのやろか…
119 : 2020/07/08(水) 12:13:27.16 ID:EzFriPBr0
P4G定期
120 : 2020/07/08(水) 12:13:29.05 ID:OxTzgGz8a
pspに負けた雑魚
121 : 2020/07/08(水) 12:13:32.70 ID:ssUhzM6A0
なんか備え付きのメモリーカードの容量しょぼかったのは覚えてる
122 : 2020/07/08(水) 12:13:37.00 ID:ozxC7gwV0
ふにゃふにゃスティック
124 : 2020/07/08(水) 12:13:48.26 ID:Zhqe+gQa0
三大活かせなかった機能
背面タッチ
1000の謎端子
3G
後1つは?
125 : 2020/07/08(水) 12:14:00.48 ID:YrSp7Tqs0
バッテリー死んだから常に充電状態でプレイせなあかんわ
126 : 2020/07/08(水) 12:14:01.23 ID:GzbQaT34M
メモリーカードのせいで売れなかっただろこのゴミ
127 : 2020/07/08(水) 12:14:09.74 ID:6Jga8nQ4p
SONY「VITA 3G…?」
128 : 2020/07/08(水) 12:14:10.94 ID:Jz7qQEClr
風来のシレン専用機定期
130 : 2020/07/08(水) 12:14:16.00 ID:Eyu/Ursz0
結局あんま遊んでなくておばあちゃんに申し訳ないわ
131 : 2020/07/08(水) 12:14:20.18 ID:VG77DIJF0
発売日に買ったわ
132 : 2020/07/08(水) 12:14:40.85 ID:KO7/zAtZd
ゴッドイーター専用機にしてたわ
133 : 2020/07/08(水) 12:14:43.27 ID:FKCusm0/a
煉獄2(アーカイブ)
モンハン(アーカイブ)
ピースウォーカー(移植)

なんで流行らなかったんやろなぁ

134 : 2020/07/08(水) 12:14:43.36 ID:awEzaG7Vd
独占タイトルがあまりにも無さすぎる
136 : 2020/07/08(水) 12:14:50.62 ID:Tosbu2eT0
百合ゲーがそこそこ出た
今もう携帯機ないし、pcゲーにしか期待できへん
137 : 2020/07/08(水) 12:14:52.19 ID:moGbQj+zd
背面タッチばかり言われるけど
前面タッチも起動時にめくる以外あんま使うことなかったわ
169 : 2020/07/08(水) 12:17:05.71 ID:Zhqe+gQa0
>>137
むしろあの画面邪魔や
138 : 2020/07/08(水) 12:14:55.09 ID:YrSp7Tqs0
忍道がやりたくて発売日に買った
139 : 2020/07/08(水) 12:15:07.57 ID:KjUnvvFK0
なんでモンハンって一時期任天堂いったんや?
148 : 2020/07/08(水) 12:15:45.50 ID:Zhqe+gQa0
>>139
3DSのが売れてたから
140 : 2020/07/08(水) 12:15:19.36 ID:VDqlEz6x0
メモカ高すぎや
141 : 2020/07/08(水) 12:15:19.81 ID:uu4I5VNsd
真面目に考えるとあのタイミングで電話機能もつけてたら…

無理やなSONYがアプリ関連雁字搦めにして追加できんやらうし

142 : 2020/07/08(水) 12:15:38.67 ID:ao66WCzv0
背面タッチと専用メモカさえなければもうちょっとどうにかなったやろ
143 : 2020/07/08(水) 12:15:40.21 ID:VG77DIJF0
アンチャーテッドやったわ
144 : 2020/07/08(水) 12:15:40.68 ID:nmqJIodya
psv1000とかいう名機
発売日に買ったやつ未だに現役でバリバリ動くわ 珍しく頑丈
158 : 2020/07/08(水) 12:16:38.25 ID:OXdBzqbcd
>>144
ワイは1100やったわ
頑丈やけど専用コネクタがヘタって来たから2000型にしたいわ
145 : 2020/07/08(水) 12:15:40.87 ID:MfknFlqza
バレガ2とかいう神ゲー
146 : 2020/07/08(水) 12:15:41.63 ID:6Jga8nQ4p
共闘先生とかいう黒歴史
149 : 2020/07/08(水) 12:15:49.22 ID:ssUhzM6A0
討鬼伝2と太鼓の達人の為だけのハードやったわ
でも2つのソフトを遊び尽くせたと考えたら携帯ハードなら充分やないか?
150 : 2020/07/08(水) 12:15:49.39 ID:640GeNwrd
なんでこういうときシレン5とかが無視されて「何もない」とかになるん?
195 : 2020/07/08(水) 12:18:18.85 ID:cJ6OxxOvp
>>150
全然売れてないしみんながやるソフトではないから
151 : 2020/07/08(水) 12:15:54.52 ID:u11R1dzn0
ペルソナ4ゴールデン
ドラゴンズクラウン
パワプロ
アトリエ
152 : 2020/07/08(水) 12:15:54.97 ID:Isq2zDuZ0
サージュができる唯一無二のハードだったけどDX発売決定したからマジで何も無いな
153 : 2020/07/08(水) 12:16:14.57 ID:8WG2jBsFM
VITAの開発段階じゃ
PS3クラスのゲームが出来る!値段は2万5千円以下!とか言われて盛り上がってたんよなぁ
実現出来てれば割と売れたんちゃうかな
Switchみるに
172 : 2020/07/08(水) 12:17:13.52 ID:HCDNre9E0
>>153
いうてps3の縦マルチ多かったやん
154 : 2020/07/08(水) 12:16:15.29 ID:clzuwvPSp
アンチャーテッドしかソフト買ってない
155 : 2020/07/08(水) 12:16:20.64 ID:uBI28GVV0
PSエミュ機として今まさにpspで遊んでるわ
pspで良いやんってなる
165 : 2020/07/08(水) 12:17:00.65 ID:36tXYvDO0
>>155
PSPでできてVITAにできないことないぞ😠
202 : 2020/07/08(水) 12:18:37.38 ID:uBI28GVV0
>>165
バッテリー交換と無駄にちょっと大きいやん
アナログパッドはvitaの方が壊れにくいか
156 : 2020/07/08(水) 12:16:22.23 ID:0RyE2PTg0
マジでVITAのソフト久々に見てるけど
据え置き機の劣化移植しかないやんけ…最後の砦ことP4Gもこの前STEAMに来たし
朧正宗もSTEAMに来て
187 : 2020/07/08(水) 12:18:02.79 ID:HCDNre9E0
>>156
でもvitaにはソルサクデルタがあるから…
157 : 2020/07/08(水) 12:16:29.58 ID:ol46xK5m0
ラグナロクオデッセイとエースは良ゲーやった
課金始まる前に一通りクリアして他ゲー行ってしまったから最後のほうはわからん
160 : 2020/07/08(水) 12:16:42.37 ID:jxEQh3yj0
たまにリモプで使ってるわ
fallout4とかvita用に最適化されてるからやりやすい
184 : 2020/07/08(水) 12:17:58.83 ID:0VlPhtb6a
>>160
スマホのが画質ええしコントローラーでやれるしVitaにリモプの価値はないわ
161 : 2020/07/08(水) 12:16:49.29 ID:+E0Wom7Np
YouTube見てたわ
162 : 2020/07/08(水) 12:16:57.37 ID:ssUhzM6A0
PSPからシャー音を取り上げてくれるだけで良かったんやけどね
163 : 2020/07/08(水) 12:16:57.39 ID:moGbQj+zd
パワプロの栄冠ナイン専用機で結構重宝したけど
今度Switchでもでるからおさらばやな
164 : 2020/07/08(水) 12:16:58.40 ID:iYM1lonv0
p4gと閃乱カグラ専用機やぞ
178 : 2020/07/08(水) 12:17:37.84 ID:Zhqe+gQa0
>>164
カグラもペルソナもPCで出てるしなあ
166 : 2020/07/08(水) 12:17:00.77 ID:mNpxB9Kdd
イース8とかいう神ゲー
なお完全版
167 : 2020/07/08(水) 12:17:02.17 ID:TS6ikG840
パワプロすらまともにできないゴミやった
168 : 2020/07/08(水) 12:17:04.30 ID:NlHWc3Mzd
おもろくなりそうなタイトルはあったけど売れないからシリーズ化されなかったの多いイメージ
170 : 2020/07/08(水) 12:17:07.05 ID:EvFJ2ZaH0
DRPGが一瞬息吹き返したのはVITAのおかげやと思っとる
173 : 2020/07/08(水) 12:17:17.17 ID:4WwTguA6a
フリプのアマガミ、忍道、クリミナルガールズで元は取れたわ
198 : 2020/07/08(水) 12:18:29.98 ID:Zhqe+gQa0
>>173
フリプは美味しかったな
ダントラやディスガイアもあったしネットハイは掘り出しもんやった
174 : 2020/07/08(水) 12:17:30.82 ID:uBI28GVV0
スリープからの復帰に画面タッチ必須なのはガ●ジポイント高いよな
不便やろ
175 : 2020/07/08(水) 12:17:32.60 ID:AMdtivwmr
でもグノーシアを排出したから
176 : 2020/07/08(水) 12:17:35.53 ID:+KHAdz660
動画再生機として使ってたわ
仮にも有機ELだったし
177 : 2020/07/08(水) 12:17:37.64 ID:Ea5aCwq3d
小中学生のマイクラ専用機
181 : 2020/07/08(水) 12:17:48.40 ID:5Uj7Diu8a
懲役1万年楽しかったなあ
無事に終身刑になったけども
182 : 2020/07/08(水) 12:17:55.65 ID:3QfxiM210
ニコニコ動画専用機やったわ
183 : 2020/07/08(水) 12:17:56.92 ID:pgQZut3L0
ハードとしては神に近い
186 : 2020/07/08(水) 12:18:01.45 ID:l6PMqH8U0
栄冠ナインしてたわ
188 : 2020/07/08(水) 12:18:03.19 ID:S/R3nC5OM
niconico
189 : 2020/07/08(水) 12:18:05.10 ID:tniPPUF00
栄冠やりやすすぎたやんか
栄冠あれでしかやる気せんけどSwitchどうなん?
190 : 2020/07/08(水) 12:18:07.03 ID:MfknFlqza
2000はボタン押しやすいだけのクソやぞ 液晶クソすぎる やっぱ有機ELやわ
191 : 2020/07/08(水) 12:18:09.70 ID:moGbQj+zd
フリプで信長の野望とか来てて悪くなかったけど
メモカがアホみたいな値段するからフリプと相性悪すぎたわ
192 : 2020/07/08(水) 12:18:12.97 ID:I7Hv478Pd
咲で宮永無双してる
193 : 2020/07/08(水) 12:18:14.42 ID:YYZI8zHvM
リモートプレイに今でも使ってるわ
194 : 2020/07/08(水) 12:18:18.28 ID:sNwnMUEMr
フリウォは最終的には結構良いゲームになってたと思うけどいかんせん色々粗が多すぎたな
ほんと磨けば光るゲームだったと思うんだが
196 : 2020/07/08(水) 12:18:19.51 ID:EgAgHMfy0
下痢弁堂ブピッチ SD画質 スペックPS2以下

PlayStation Vita HD画質 スペックPS3レベル

197 : 2020/07/08(水) 12:18:26.59 ID:64ItFVVA0
アンドロイドとデュアルOSなら神機体だったのになぁ…
199 : 2020/07/08(水) 12:18:31.81 ID:mNpxB9Kdd
クラビティティズとかもよかったやろ
200 : 2020/07/08(水) 12:18:35.16 ID:qtiHUVUNp
地球防衛軍とマイクラしかやらんかったけどそれなりに楽しめたで
最後はスティックが逝かれてやらなくなった
204 : 2020/07/08(水) 12:18:49.11 ID:ol46xK5m0
ガンダムバーサス系の移植は1回くらい出すべきやったな
PSPでネクストプラスまで出てるのになぜVITAでやらなかったのか
エクバは移植無理だとわかってるからそれはしょうがないが
205 : 2020/07/08(水) 12:18:52.08 ID:u11R1dzn0
GRAVITY DAZEは当時感動したンゴねえ
206 : 2020/07/08(水) 12:18:56.34 ID:AMdtivwmr
てか思い返せばPSPもモンハンとギャルゲしかやってへんわ
ワイみたいなの結構多いんちゃう?せいぜいゴッドイーターかプソやろ
207 : 2020/07/08(水) 12:18:56.97 ID:L9NTjlnEa
モンハンが遊べないモンハン専用機とかいう蔑称すこ
208 : 2020/07/08(水) 12:19:07.07 ID:o6R2mQj2a
軌跡シリーズ
Fate
ペルソナ

これだけで2年遊べたわ

209 : 2020/07/08(水) 12:19:08.72 ID:46TYgwaDp
ときメモが全作できるぞ!!!!!!!
210 : 2020/07/08(水) 12:19:08.91 ID:ssUhzM6A0
グラビティデイズは面白いんだろうけどワイのは酔うから無理や
211 : 2020/07/08(水) 12:19:16.18 ID:1TMRt4Jna
中古の2000ちゃん9.9割スティックいかれてて草も映えない
貧弱すぎますよ交換簡単やからええけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました