- 1 : 2020/07/09(木) 02:57:16.618 ID:XhsJCfXPd
- わざわざ誰も調べんって
- 2 : 2020/07/09(木) 02:58:07.261 ID:ChQuRFm10
- バイトくらいならまあ
- 3 : 2020/07/09(木) 02:58:21.032 ID:4ciITNHQ0
- 採用時に最終学歴の卒業証明持ってこい言われて詰むぞ
- 14 : 2020/07/09(木) 03:03:02.645 ID:XhsJCfXPd
- >>3
卒業証書ってなんや
今まで1回も言われたことねえぞ - 15 : 2020/07/09(木) 03:04:36.484 ID:7au8jITM0
- >>14
どんな中小で働いてんだよ - 4 : 2020/07/09(木) 02:59:52.936 ID:xSzgs4ch0
- 地方の中小なら間違いなくバレない
- 5 : 2020/07/09(木) 02:59:59.638 ID:Gh3TW7NX0
- バイトで背伸びしてもね
- 6 : 2020/07/09(木) 03:00:04.730 ID:VO38ObpEM
- わかりました!言うてブッチでいいじゃん
- 7 : 2020/07/09(木) 03:00:07.247 ID:XhsJCfXPd
- ド田舎から東京に引っ越したいけど、学歴詐称してもばれんかな
実際高校中退してるけど卒業したことにして - 9 : 2020/07/09(木) 03:01:07.789 ID:vGb95CPaM
- >>7
認定試験取ればいいんじゃね - 13 : 2020/07/09(木) 03:02:59.319 ID:zhG9flx30
- >>7
履歴書に書いてある内容に関してはカマかけるよ
ウソはすぐにバレるのでお気をつけくださいまし
ちなみに中途採用ばかりなので学歴は正直に書いて影響無い模様w - 8 : 2020/07/09(木) 03:00:59.917 ID:VTW9rgtk0
- 5回くらい転職してるんだけど、職歴詐称していいかな
- 10 : 2020/07/09(木) 03:01:31.187 ID:UEb13zENd
- バレてもいちいち訴訟とかはされないかもしれないけどクビにはなるかも
- 11 : 2020/07/09(木) 03:02:08.285 ID:iljQyC2P0
- 高卒も高校中退もたいして変わらんよ
- 12 : 2020/07/09(木) 03:02:29.289 ID:zXB6RCBz0
- 面接官「おっ!偶然ですね私もここなんですよ」
- 16 : 2020/07/09(木) 03:05:08.385 ID:XhsJCfXPd
- 結局履歴書なんて飾りにすぎん
ふん、くだらん
- 17 : 2020/07/09(木) 03:05:52.900 ID:kI8EFN870
- 公務員系は全部の書類が必要だぞ
卒業証明書だの元の勤務先の在任期間の証明だの鬱陶しいぞ - 18 : 2020/07/09(木) 03:06:15.646 ID:niqzJEOAp
- 中途採用ならバレへんバレへん
- 19 : 2020/07/09(木) 03:06:42.795 ID:XhsJCfXPd
- 公務員なんてやるわけねーだり
- 20 : 2020/07/09(木) 03:09:13.767 ID:jKLDu6Z+0
- もう辞めたけどトヨタで年収700万あったから中小ではなかったけど卒業証明書なんて渡した覚えないわ
まぁ昔すぎて覚えてないだけで渡してた可能性はあるけど - 22 : 2020/07/09(木) 03:12:12.801 ID:j51YMfFH0
- >>20
トヨタってこんな日本語書くやつ採用すんだな - 24 : 2020/07/09(木) 03:13:42.965 ID:XhsJCfXPd
- >>22
えばらやきにくのたれw - 23 : 2020/07/09(木) 03:13:17.355 ID:EKZoUJHRM
- まあ本物でも偽物でも入った後に使えるか使えないかが重要だからな
- 25 : 2020/07/09(木) 03:14:45.225 ID:jNOxGmmqM
- 見直せば馬鹿でも直せる文章にいちいち噛みつく低学歴よ
履歴書とかで学歴詐称しても絶対バレないよな。

コメント