面接官「この割り箸を3万円で売るにはどうすればよいか」就活生「…」

1 : 2020/07/11(土) 13:17:22.403 ID:ClSzEtis0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/07/11(土) 13:18:15.543 ID:yM834q9a0
>>1
このお姉さんが使ったんだろ
3 : 2020/07/11(土) 13:18:20.431 ID:CG/cqFbL0
それが分からないから会社という組織に属して面接官って仕事やってんだろーが、ボケ
4 : 2020/07/11(土) 13:18:25.607 ID:b0W5fVKc0
それ営業なの?
5 : 2020/07/11(土) 13:18:31.854 ID:7IY4I6KhH
隠語かな?
26 : 2020/07/11(土) 13:27:25.553 ID:ljnt7Ppaa
>>5
お箸は昔から芸者の世界で『男端』と書いてポコチンの隠語である。
6 : 2020/07/11(土) 13:19:23.971 ID:BnsK4oOP0
割り箸一本3万円が売春の隠語と思わせる
7 : 2020/07/11(土) 13:19:25.382 ID:GGu9q11Ia
ありもしない効果効能謳ったなら詐欺案件
8 : 2020/07/11(土) 13:20:06.517 ID:JQtUPkJB0
その前に勝手に商売するの有りなの?
9 : 2020/07/11(土) 13:21:00.447 ID:TNFoV3c9p
付加価値を付けるしかないが正当な内容ではないんだろうな
10 : 2020/07/11(土) 13:21:29.311 ID:aKU8x6MAa
自分と言う人間って言っているあたり売春だろ
ハチ公前とか基本的に若者ばかりで割り箸1本3万なんかで売っていたらキチゲェ扱いからTwitterの餌
11 : 2020/07/11(土) 13:21:35.745 ID:DqQ8woY8d
脱税してそう
12 : 2020/07/11(土) 13:22:20.893 ID:F1U7AmYm0
内容はどうでもいいがこの文体は怪しい
13 : 2020/07/11(土) 13:22:50.078 ID:6a+6sEfV0
何の隠語?
14 : 2020/07/11(土) 13:23:13.623 ID:mc3p7bKpd
15 : 2020/07/11(土) 13:23:19.620 ID:YatmofII0
許可とったの?
16 : 2020/07/11(土) 13:24:04.148 ID:1PZ8j+My0
割礼の隠語
17 : 2020/07/11(土) 13:25:07.630 ID:RExNfHCi0
所得申告ですか?
18 : 2020/07/11(土) 13:25:09.721 ID:pjS0z1t20
5時間30万なら
1本あたり30分

高くね?

19 : 2020/07/11(土) 13:25:22.701 ID:kmk1ibPod
一切れ3万円のマグロをただで配る
箸が無い人に割り箸を3万円で売る
24 : 2020/07/11(土) 13:26:07.344 ID:jixAqrPy0
>>19
天才俺「手で食う」
20 : 2020/07/11(土) 13:25:23.240 ID:IwpNppq/0
マ●コ「買ってくれたらセックスしまーすw」
21 : 2020/07/11(土) 13:25:30.943 ID:cFTaqTgP0
無能営業さん、イライラで草w
22 : 2020/07/11(土) 13:25:52.335 ID:3HyY/VJx0
5時間で10人相手にするってテクニシャンなのか
23 : 2020/07/11(土) 13:26:06.742 ID:YWZ9vrtc0
別にアイドルに使ってもらうとかすりゃいくらでも売れるだろ
そういうのは反則なの?
25 : 2020/07/11(土) 13:26:48.481 ID:ALcAOBR60
さすがに割り箸3万は詐欺
28 : 2020/07/11(土) 13:27:50.923 ID:L6qxXA3Ud
頭弱そうな人見つけるのが営業の仕事
29 : 2020/07/11(土) 13:29:31.374 ID:t83yLmQC0
取引価格の20倍以上って景表法に引っかからん?
31 : 2020/07/11(土) 13:30:01.600 ID:1v0zLiUD0
一本3万…スゲーな
一膳で6万
32 : 2020/07/11(土) 13:30:09.703 ID:1Rn0pEo3a
割り箸に自分のよだれでもつけたか?
33 : 2020/07/11(土) 13:30:21.864 ID:JWklE4eK0
マッチ売りの少女
34 : 2020/07/11(土) 13:31:35.200 ID:TNFoV3c9p
営業の本質って言葉巧みにいかに気付かれないように相手を騙すって事だから相手を洗脳したり騙したりするのがうまいって言ってるんだろうな
38 : 2020/07/11(土) 13:32:57.874 ID:vP8tiolEd
別に割り箸でも鉛筆でもヘアピンでもいいんだよ
商品の良さを伝えるとか欲してる人を探すとかじゃなくて
この人から買いたいって思わせるってのは確かに営業の一面だ
本質というと分からんけどね
あと経費で買わせてキックバックとか
39 : 2020/07/11(土) 13:33:12.217 ID:TKNKCvIU0
営業の本質ってことは枕やな
40 : 2020/07/11(土) 13:33:25.315 ID:WdAT45Wc0
私なら5万でも買っちゃうってそれ騙されてるってことでは?
41 : 2020/07/11(土) 13:34:23.502 ID:vg6ek3rZ0
俺一本1億円で売ったことあるけど?
あ、信じない奴は営業の本質分かってないから
43 : 2020/07/11(土) 13:36:16.606 ID:UR+xB31A0
もしかして:詐欺
44 : 2020/07/11(土) 13:37:09.607 ID:5PdIMELV0
こういう頭良さそうに振る舞ってる女嫌い売春しましたって素直に言えよ周りくどい
46 : 2020/07/11(土) 13:38:29.127 ID:TNFoV3c9p
なんだ宗教屋か
なら納得
47 : 2020/07/11(土) 13:39:44.914 ID:1v0zLiUD0
男はつらいよであったちびた鉛筆を売ることができるか?ってネタのパクりだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました