【絶滅危惧種】松茸がこの先生きのこるには…山を痩せた土地にする

1 : 2020/07/11(土) 16:35:08.27 ID:pdYo9PZu9

マツタケが絶滅危惧種に指定される……このニュースが世間を駆け回った。

 指定したのは、野生生物の専門家などで組織されるIUCN(国際自然保護連合)だ。絶滅の恐れのある野生の動植物を記載したレッドリスト最新版で、マツタケを世界的に生育量が減少していることから絶滅危惧種に加えたのだ。もっとも、正確には絶滅危惧2類(危急)への分類であり、危険度から言えば、上から三番目。「絶滅の危険が増大している」種という位置づけだ。

 このため、もうマツタケは採れない?食べられない?と日本のマスコミは大騒ぎである。そしてマツタケが減った理由を、取りすぎたか、森が荒れたからか、という声が広がっている。

 だが、IUCNがわざわざ日本のマツタケ生産状況を心配して指定したわけではない。マツタケは世界的に分布している(だから日本の食卓に上がるマツタケも、多くが中国産やカナダ産、ときにモロッコ産、ブータン産などだ)が、世界的にマツタケが育つマツ林が減っていることを勘案して指定したものだ。
 一体、世界の森で何が起きているのか。

 まず知ってほしいのは、採り過ぎということはない。キノコは地中に広く菌糸が広げていて、地上に出てくる子実体は一部にすぎない。ここを採取したからと言って絶滅するものではないし、そもそもマツタケを狂奔して採って食べるのは日本人ぐらいのものだ。

 そこで報道では「健全なマツ林が減っているため」と解説している。

 が、これも誤解を招きかねない表現だ。どんな状態を「健全なマツ林」と呼ぶのか。
 まずマツという樹種は、痩せた土地に生える。戦前マツばかり生えている日本の山を見て「赤松亡国論」という言葉流行った(アカマツばかり生えているのは山が荒れている証拠で国力を失っている、という意味。林学者の本多清六の意見に対してつけられた言葉)ことがある。

 なぜ、日本の山が痩せていたのか。それは江戸時代から過度な草木の搾取が続いたからである。
 当時は建物だけでなく多くの道具の素材を木材に頼り、またエネルギー源もほとんどが木質だった。大量の薪や木炭を消費したのだ。日々の煮炊きや暖房から産業に供する燃料まで、何もかも木々に頼っていたのである。大坂の町で使われる薪は、遠く四国や九州から運ばれていた記録もある。江戸も同じく東北・関東一円からエネルギー源として薪や木炭を集めていた。
 さらに農業でも、落葉だけでなく草や枝葉を切り取って堆肥にした。むしろ草の方が堆肥に向いていると、木々を切り払って草山にするほどだった。

 かくして山の土壌は栄養分を失い、末期的状況に陥った。そこに生えられるのはマツぐらいしかなかったのである。
 そしてマツタケ菌は、生きたマツの根に菌糸を伸ばして生育する菌根菌の一種である。非常に繊細で弱いため、ライバルとなるほかの菌がいない土地を好む。マツ林の中でも、常に地表の落葉が取り除かれて貧栄養状態にならないと、生育できない。
 つまり「亡国」とさえ言われた荒れた山の状態が、マツタケの生育にぴったりだったのだ。おかげで昭和初期までの日本の山には多くのマツが生え、マツタケが大量に育ったわけだ。

 だが、戦後の日本は、化石燃料に頼るようになり薪や木炭の需要は激減した。

続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20200711-00187648/

2 : 2020/07/11(土) 16:35:43.66 ID:rjuPMmcX0
東京スレをきのこらせろよ
3 : 2020/07/11(土) 16:35:47.05 ID:eKuVUA9v0
にー
4 : 2020/07/11(土) 16:35:48.91 ID:JEocXQ7m0
食わなくてもいいじゃん
8 : 2020/07/11(土) 16:36:46.40 ID:gMfHk3uW0
>>4
食いまくらないと絶滅する
23 : 2020/07/11(土) 16:39:59.08 ID:JEocXQ7m0
>>8
栄養価の低い寄生植物が滅んでも気にするなよ
昔はマツタケよりも価値があったマイタケが好きなだけ人工栽培できるんだからそれでいいだろ?
5 : 2020/07/11(土) 16:36:14.34 ID:tLZ4cltf0
だから北朝鮮でよく取れるんだよね
6 : 2020/07/11(土) 16:36:24.34 ID:cXs11bv70
落ち葉を掃除するだけで違う
9 : 2020/07/11(土) 16:37:06.39 ID:3tFNoKp20
無くても困ったことないからどうでもいい。別に滅んでも良い。

味なら化学調味料で似た味出せる。だからちんこに似たきのこなんかどうでもいいです。

10 : 2020/07/11(土) 16:37:20.95 ID:sTqwb3Ih0
キンコンキン?
11 : 2020/07/11(土) 16:37:25.38 ID:ITDC3tNw0
じゃあこの理論で松茸養殖してよ
そしてそれを証明して
68 : 2020/07/11(土) 16:54:44.08 ID:ChCG8Qbo0
>>11
京都のほうでは松林を掃除してブランド松茸を作ってる
78 : 2020/07/11(土) 16:57:16.21 ID:ITDC3tNw0
>>68
それ俺の親父w
12 : 2020/07/11(土) 16:37:35.21 ID:TNV9uq5q0
うるせー全部杉が悪い
14 : 2020/07/11(土) 16:38:00.12 ID:LZksv6XY0
きのこ先生に空目した
75 : 2020/07/11(土) 16:56:35.83 ID:82ey4w7b0
>>14
初めて見たのか?
若い世代が順調に5ちゃんねるに参入してて安心した。

「先生きのこ」と「暴力二男」は定番だよ。

15 : 2020/07/11(土) 16:38:11.68 ID:zR6AVPBh0
このネタ何年やってんだよ
16 : 2020/07/11(土) 16:38:42.26 ID:exL72Rvu0
まあ俺のマツタケで存分に楽しんでくれよ
36 : 2020/07/11(土) 16:42:31.55 ID:f616UbFG0
>>16
ブナピーは閉まっとけよ
41 : 2020/07/11(土) 16:43:57.92 ID:KKG3es7C0
>>16
くすっ

ペシッ

65 : 2020/07/11(土) 16:54:21.91 ID:cHmCMXvu0
>>16
君、きのこの山を早くしまいなさい
67 : 2020/07/11(土) 16:54:34.63 ID:U53TKb1N0
>>16
ここにホモがいないと思う不用心
17 : 2020/07/11(土) 16:38:48.99 ID:PCO0duBP0
椎茸のほうがおいしい
18 : 2020/07/11(土) 16:39:13.03 ID:V+23l+/z0
近代の酸性雨は関係ないの?
19 : 2020/07/11(土) 16:39:20.33 ID:qX/o+ui50
松茸先生、きのこる?
20 : 2020/07/11(土) 16:39:23.40 ID:0XGMMU1y0
そりゃ、絶滅するだろ。
ジジババが小遣い稼ぎに、みしり取るからな。
24 : 2020/07/11(土) 16:40:06.54 ID:7mOAxQep0
>>20
だから採りまくっても大丈夫って書いてある
うなぎじゃないんだから
21 : 2020/07/11(土) 16:39:29.61 ID:9BVjzt7m0
栽培・・・これしかないだろ。
22 : 2020/07/11(土) 16:39:31.09 ID:FqLxiYlu0
スギの代わりに赤松植えればいいのにね
25 : 2020/07/11(土) 16:40:26.95 ID:USGkKwh20
痩せた土地って素人の感覚じゃ良くないものと思ってしまうな
26 : 2020/07/11(土) 16:40:31.33 ID:xbeEGF7B0
だから、今は北朝鮮がマツタケいっぱいとれてんのか。
27 : 2020/07/11(土) 16:40:34.62 ID:XqoDMsvq0
松林が絶滅危惧なんだよな
地元の松茸山が松食い虫のせいで禿山になったわ
謎の左翼団体が農奴散布に反対しやがったせいで大打撃だよ
30 : 2020/07/11(土) 16:41:04.63 ID:JEocXQ7m0
>>27
そんなヤバいもの散布するなよ…
79 : 2020/07/11(土) 16:57:31.59 ID:/OaUXcMk0
>>27
松食い虫ヤバイわ。
家の近くにあった東京ドーム2個分ぐらいの松林が一斉に枯れた。
28 : 2020/07/11(土) 16:40:42.87 ID:ptFQo9fG0
永谷園で十分
29 : 2020/07/11(土) 16:40:59.53 ID:KCrUo0hg0
元記事から
>逆にマツが減って「豊かな森が再生した」と見ることも可能だろう。

それでは今のままでいいでしょ

31 : 2020/07/11(土) 16:41:08.64 ID:qI34mWKA0
じゃ過疎の山で松育てりゃいいじゃん
32 : 2020/07/11(土) 16:41:23.21 ID:IrQz179t0
別に珍しいだけで美味い訳でもないし、どうでも良いんじゃね
土地を肥えさせたら取れるならまだしも、美食の為に土地を痩せさせるとかないわ
33 : 2020/07/11(土) 16:41:48.39 ID:oHCXoHYI0
狙ってる感がある
34 : 2020/07/11(土) 16:42:06.26 ID:E90c0Bhf0
別に美味くもないし、香りも良いもんじゃない
ただ高いから有難がるだけ
35 : 2020/07/11(土) 16:42:12.67 ID:Oev7Oz/a0
別にいらない
菌もウィルスもいらんのじゃ
37 : 2020/07/11(土) 16:42:47.60 ID:YTuVFxgc0
どの先生だよ
38 : 2020/07/11(土) 16:42:55.36 ID:h37UQdvf0
きのこがきこのるのか
39 : 2020/07/11(土) 16:43:13.22 ID:oxnMjSXo0
北朝鮮の終わり
40 : 2020/07/11(土) 16:43:36.33 ID:qo/QTc3x0
松茸はどうでもいいけど森の手入れは必要だろね
近年土砂災害とかも多いしな
42 : 2020/07/11(土) 16:45:22.99 ID:9cFaB2hr0
昭和初期までマッタケがどこにでも生えてたのは焚き木取りなどで里山が生活の一部になっていて下草が刈られたりして日当たりがよかったからだ。今からでもアカマツ林の下草刈ってきれいにしてやれば生える
53 : 2020/07/11(土) 16:50:09.45 ID:xXQGx5zU0
>>42
まあ林業する人間も居ないし荒れるばかり
綺麗な森は人間が管理して来ただけ
55 : 2020/07/11(土) 16:50:45.74 ID:gUs7JQ0p0
>>42
日当たりじゃなくて、餌の落葉がない他のライバルの菌が生きられない場所じゃないと
マツタケは繁殖できないってことだわ。なかなかおもろい話。
43 : 2020/07/11(土) 16:45:28.49 ID:OZORmBux0
ここぞとばかりに出して来たわね。
この先生きのこるを。
44 : 2020/07/11(土) 16:46:01.33 ID:L1kj76pd0
エリンギの完勝だな
45 : 2020/07/11(土) 16:46:20.05 ID:eX+C27GA0
北朝鮮でマツタケがいっぱい採れる理由が今わかった(´・_・`)
46 : 2020/07/11(土) 16:46:48.80 ID:bg4sEwSk0
>>1
松茸は過大評価
47 : 2020/07/11(土) 16:46:49.68 ID:BYMxwxN90
たしかに美味いし香りもいいけど数年に1回食えれば満足だな~
北チョンと日本の松茸は遺伝子同じなんじゃないの?
48 : 2020/07/11(土) 16:47:08.53 ID:8GY1sgFS0
先生きのこスレ
49 : 2020/07/11(土) 16:47:14.16 ID:CDGEO9B/0
日本人がマツタケを食わなくなる → 北朝鮮が干上がる
グッドニュースだね!
50 : 2020/07/11(土) 16:48:04.98 ID:m9f3C/Q00
>>1
松茸が
この先生
きのこるには…
51 : 2020/07/11(土) 16:49:10.22 ID:6ApnVa+g0
山が富栄養化した場合の人工建築物や川や海への影響を総合的に判断できる人がいなさそう
ダムのせいで栄養が遮られて近海の魚がいなくなったとか、いやいや海が富栄養化してるから赤潮になるんだとか
それぞれの専門家はいると思うんだけども
52 : 2020/07/11(土) 16:49:26.68 ID:Rkpd8HWn0
きのこ雲バーンbyBTS
54 : 2020/07/11(土) 16:50:38.71 ID:UPFEvXEK0
この先生 きのこる
80 : 2020/07/11(土) 16:57:33.62 ID:oZ9jD2a80
>>54
数パターンあるけどこれだな
56 : 2020/07/11(土) 16:50:58.82 ID:OedBLh020
きのこる先生スレかよw
57 : 2020/07/11(土) 16:51:28.30 ID:gbXFPJKO0
山へ芝刈りに行かないからこうなるんよ
58 : 2020/07/11(土) 16:51:57.18 ID:6yEApqjM0
シイタケ、しめじ、えのき
他に美味いキノコはいくらでもあるのに
59 : 2020/07/11(土) 16:52:37.91 ID:ik/mVfZc0
先生!
きのこる!!
60 : 2020/07/11(土) 16:52:49.53 ID:SNcUXEw90
きのこるも知らない人も増えたか
61 : 2020/07/11(土) 16:52:54.55 ID:/dIPpLaq0
>>1
きのこる先生は富山県の出身
62 : 2020/07/11(土) 16:53:09.39 ID:G48GNYIK0
一生懸命マツタケが生える状態にしても勝手に取っていく人がいるもんな
そりゃやってられないよ
63 : 2020/07/11(土) 16:53:29.97 ID:/QSpOPqB0
絶滅危惧種でもうなぎと同じように日本人なら食い尽くせ!
64 : 2020/07/11(土) 16:54:16.32 ID:6TTRr0wC0
いつになったら人口栽培に成功して商品化されるんだ
66 : 2020/07/11(土) 16:54:24.06 ID:nER1Aueo0
温暖化で気候が変わっているのとマツノザイセンチュウで松が次々と枯れてるのもあるんだと思う。
69 : 2020/07/11(土) 16:54:49.21 ID:6ApnVa+g0
エリンギとマイタケだけあればだいたいキノコ分は足りるけどな
マツタケにこだわる理由も…
70 : 2020/07/11(土) 16:55:21.28 ID:UPFEvXEK0
新潟にキノコ会社の会長の豪邸があるのは内緒な
あれは本当に凄い
71 : 2020/07/11(土) 16:55:32.88 ID:Bba5FXY/0
秋になると貰うけど
大して旨いもんでもないよな

(´・ω・`)

72 : 2020/07/11(土) 16:55:45.10 ID:Lnbu7Yfi0
演るなら山はナンボでも貸すぞ、昔々は松茸が山程取れた山や貸すぜ
整備は自分でやれよ…ココで全員が脱落
73 : 2020/07/11(土) 16:56:21.59 ID:Zt26dxqA0
松茸めっちゃ食いてぇよ何てなるかアホ
消えるものは消えてよし
76 : 2020/07/11(土) 16:57:01.13 ID:Zr5FpJUC0
まつたけが、このせんせい、きのこるには
って読んでしまった
77 : 2020/07/11(土) 16:57:10.37 ID:Z1Co6dex0
人が山に入らなくなって、猪が増えてきたのもあるだろうな。
81 : 2020/07/11(土) 16:57:40.62 ID:qo/QTc3x0
本当においしかったキノコは原発のせいで食べれなくなってしまったし今更だな
82 : 2020/07/11(土) 16:57:59.75 ID:vSJeZNqt0
きのこる先生の松茸
83 : 2020/07/11(土) 16:58:03.52 ID:7CR0MG+Q0
また教員の猥褻事件が起きたのかとおもった。
84 : 2020/07/11(土) 16:58:44.93 ID:ZOeLjXjM0
松茸先生、きのこる
85 : 2020/07/11(土) 16:59:02.69 ID:1pFidHF20
しいたけのほうがうまいから滅んでよし

コメント

タイトルとURLをコピーしました