【話題】 芸能人悲鳴! 収録中止、再放送増・・・「借金する必要がある」、窮状を訴える声も多数

1 : 2020/04/03(金) 16:01:26.36 ID:KjSEj9/W9

新型コロナウイルスの影響で、ドラマやバラエティー番組の収録休止や社屋を“ロックダウン”するなど、テレビ局も対応を迫られている。
再編集や再放送が増えていくことになるだろうが、この事態に芸能界全体が悲鳴をあげている。

TBSは4日から19日までの約2週間、ドラマやバラエティー番組のロケやスタジオ収録を見合わせることにした。
テレビ東京も3日から1週間をめどに出社人数を全社員の2割程度とし、番組収録は一時中断する。

日本テレビは本社ビルへの入館を規制する“ロックダウン”措置を講じており、
フジテレビではニュース番組『Live News α』を2チーム体制とし、月~木曜でキャスターを務める三田友梨佳アナ(32)を月~水曜担当とした。

テレビ朝日も3日放送の『ミュージックステーション』を無観客にするなど対応するとしている。

新しい番組の制作が止まることで、各局とも過去の番組の再放送や再編集などで対応することになる。
そんな中、ドラマの撮影休止や舞台の公演延期が相次ぐことで、干上がり気味の俳優の窮状も浮き彫りになった。

「日本俳優連合」が行った緊急のアンケートで、生活のために貯蓄を取り崩したり、
借金をしたりする必要があると答えた俳優や声優が8割近くにのぼったのだ。

NHKが3日報じた。俳優連合では2日までの3日間、緊急のアンケートを実施し、528人が回答。
それによると、中止になった公演の出演料については、まったく支払われなかったと答えた人が75・7%にのぼった。

さらに、現在の生活ぶりについては「貯蓄を取り崩している」という人が52・3%と半数を超えたばかりか、
「蓄えを取り崩しても足りず、借金の必要がある」と答えた人も26・3%に及んだ。

俳優連合では今月5日、俳優連合の理事長である西田敏行が首相や厚労相らにあてて、
「働き手支援についての緊急要請」とする要望書を提出し、俳優の窮状を訴えている。
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/200403/enn2004030013-n1.html

2 : 2020/04/03(金) 16:02:25.51 ID:kWvQ1IvZ0
30万もらえるやん
3 : 2020/04/03(金) 16:02:43.34 ID:l6Wwgf530
アベガーの仕事増えたろ
4 : 2020/04/03(金) 16:02:50.43 ID:uXYpe52w0
娯楽って余裕が有るから養えるんだが、余裕が無くなったら、真っ先に切られても仕方ない分野なんだよ。
必需品じゃないからな。
114 : 2020/04/03(金) 16:17:08.59 ID:Gdo3m4wK0
>>4
これ
5 : 2020/04/03(金) 16:02:52.33 ID:9FOuJciC0
今はどの時間もやってるの一緒だから地上波なんて4チャン位あれば事足りるだろ。
6 : 2020/04/03(金) 16:02:53.67 ID:VA16PP670
家賃やローン金額高いんだろうなあ なんともはや
7 : 2020/04/03(金) 16:03:07.05 ID:L940O8RY0
貯金してるでしょ?

庶民や企業は貯金を取り崩して今をしのいでるんだよ

9 : 2020/04/03(金) 16:03:33.41 ID:jCxvBma40
借金しなされ
10 : 2020/04/03(金) 16:03:45.22 ID:64iSuR5I0
>>1
テレビ局なんか散々儲かってくせに何言ってんだ
11 : 2020/04/03(金) 16:03:55.72 ID:h657R3rM0
身の丈に合った生活しろよ
12 : 2020/04/03(金) 16:04:05.54 ID:VUEi1gV00
そもそも誰がタレントなんかに金貸すんだ
13 : 2020/04/03(金) 16:04:06.29 ID:ryUWcQaE0
youtuber大勝利
63 : 2020/04/03(金) 16:11:59.38 ID:yQ4x4deX0
>>13
ほんこれ

宮迫すごい

14 : 2020/04/03(金) 16:04:10.70 ID:NSrX4eRx0
金の使い方間違ってただけだろ自業自得
15 : 2020/04/03(金) 16:04:19.21 ID:BP5AhSU10
そういう職業を選んだのだからしゃあないな
16 : 2020/04/03(金) 16:04:26.69 ID:PhjYgAf+0
芸能なんてしょせん水商売じゃんか。
食えないならまともな仕事に転職でもしろ!
17 : 2020/04/03(金) 16:04:30.26 ID:SQHH6pO50
貯金も出来ないような最下層は
バイトするか、この際転職しろよ
18 : 2020/04/03(金) 16:04:44.87 ID:VUEi1gV00
再放送でも出演料貰えるようにすればいい
19 : 2020/04/03(金) 16:04:51.99 ID:pMVFE3NU0
一番きついのは昔の番組の再放送の方が数字取れちゃいそうなことだろ
20 : 2020/04/03(金) 16:04:56.39 ID:1gJnzCr00
これは全く同情できない
21 : 2020/04/03(金) 16:04:56.56 ID:lp9wCUq60
テレビ出てる芸能人なんて人口の何パーセントだと思ってんだ
23 : 2020/04/03(金) 16:05:04.90 ID:ardTKLST0
自分でなんとかせい
24 : 2020/04/03(金) 16:05:05.91 ID:4LCKPxpd0
へ?名前が知られてるような奴らは大丈夫だろ
25 : 2020/04/03(金) 16:05:08.65 ID:rdfw4po00
今まで楽しい事いっぱいしてきたんだからいいじゃん
26 : 2020/04/03(金) 16:05:17.74 ID:yhXBrlzr0
リスクが高いから高給取ってたんじゃないのか?
27 : 2020/04/03(金) 16:05:19.24 ID:V93n/PoT0
蓄え無茶苦茶あるから心配ないよ
28 : 2020/04/03(金) 16:05:48.67 ID:4PFPWW9t0
潰れとけボケ
29 : 2020/04/03(金) 16:05:51.11 ID:rDPwR0zx0
嘘つくな、ボケッ!
30 : 2020/04/03(金) 16:06:00.15 ID:zh7Zu2Dd0
こんな連中はどうでもいいんよ。

東京湾のコンテナクレーン操縦のおじさんたちの様な人を死守しなきゃならない。

完全に物流が停止しちゃうからね。

31 : 2020/04/03(金) 16:06:09.73 ID:ZqSfK3pv0
みんな苦しいんだよ
特定の業界にだけ特別扱いはできません
32 : 2020/04/03(金) 16:06:16.04 ID:0xRJxXWf0
30万来月も再来月も出るよ
勝ち組おめ
33 : 2020/04/03(金) 16:06:29.43 ID:J+qEzmW+0
どうせ人気ないのに芸能人やってる奴だろw
34 : 2020/04/03(金) 16:06:32.22 ID:GohWLu570
芸能人とかそもそも堅気の商売じゃねえだろ
半分ヤクザみたいなもんなんだし
35 : 2020/04/03(金) 16:06:53.37 ID:nTHQR21Z0
品川庄司大勝利
36 : 2020/04/03(金) 16:06:54.95 ID:n6njCut80
医療ドラマで看護師が減るのか
医者3人だけで手術シーンかな
97 : 2020/04/03(金) 16:15:21.88 ID:HlPMm5h+0
>>36
暫くは看護師との合コンは怖いな笑
37 : 2020/04/03(金) 16:07:03.84 ID:jCxvBma40
YouTubeのチャンネル開設しなされ
38 : 2020/04/03(金) 16:07:12.64 ID:sbcT8rQ30
YouTubeやればええやん
39 : 2020/04/03(金) 16:07:29.73 ID:egcXddW60
30いいなあ
40 : 2020/04/03(金) 16:07:38.53 ID:ekJNPDTc0
>>1
正業に就きやがれ河原乞食め
67 : 2020/04/03(金) 16:12:22.22 ID:BP5AhSU10
>>40
そういえば河原乞食の本家本元・歌舞伎役者はぼやいてないのか
122 : 2020/04/03(金) 16:17:36.03 ID:UXdoZOYY0
>>67
松竹の社員みたいなもんだから
41 : 2020/04/03(金) 16:08:12.00 ID:+EZr4xx50
普段から贅沢ばっかしてるからこういう時に困るんだぞ
42 : 2020/04/03(金) 16:08:16.91 ID:0AIZy/dU0
引っ越せよ
43 : 2020/04/03(金) 16:08:18.33 ID:3jLJ8yrd0
普段俳優協会でつみたててないのが悪くね?
アメリカとか俳優組合で年金とかやってるぞ
44 : 2020/04/03(金) 16:08:19.00 ID:nwBzqVgP0
脱税してため込んだ分、吐き出してしまえ。

金を回すんや。

45 : 2020/04/03(金) 16:08:19.44 ID:cE83lGmU0
ドラマやバラエティは不要不急の最たるところだしな
続けたきゃ辛抱するしかない
金に困ってるならバイトしれ
面が割れてるからとか言ってる場合じゃない
46 : 2020/04/03(金) 16:08:28.87 ID:tBK8MZOS0
そういう仕事でしょ
47 : 2020/04/03(金) 16:08:31.01 ID:ryUWcQaE0
本当にかわいそうなのは個人の飲食業
今年開店したばかりの人もいっぱいいるんだよ
48 : 2020/04/03(金) 16:08:39.20 ID:6Zjm1pUo0
ワイプばっかりなんだから自宅と繋げばいいだろ
49 : 2020/04/03(金) 16:09:05.01 ID:59dPvU9E0
こういう時のために事務所があるんだろ。
事務所に頼れよ
50 : 2020/04/03(金) 16:09:10.19 ID:0PhP6weG0
自慢の豪邸売れよw
51 : 2020/04/03(金) 16:09:21.75 ID:OFhRhkPo0
冷静に考えると、芸能人が多過ぎだよな。この際淘汰した方が良いよ。
つまらないのにお笑い事務所にいるだけでお笑い芸人してるのも多いし、
大根役者なのに事務所のごり押しで下手な芝居をしているのもいるし、
特に格好が良いとか美人でもないのにマスコミがイケメンとか美女とか名付けてるのも多い。
冷静になって見ればカスが多過ぎなんだよ。
52 : 2020/04/03(金) 16:09:58.26 ID:n6njCut80
所得減少証明が必要になるから、フリーランスは30万貰えないな
53 : 2020/04/03(金) 16:10:08.43 ID:/8BGx8P/O
借金いいじゃないか
人生借金ぐらい出来て一人前だよ
散々バカにしてきた一般人に泣き事言うなよ
おまえらがどうなろうと知ったこっちゃないよ
54 : 2020/04/03(金) 16:10:10.65 ID:e9fQc4I30
地に足つけてしっかり節制してる芸能人は静かだよね

ノンスタの黒マスクは真っ先にネを上げすぎw
あいつみたいに嫌われてもそこそこTVに出てる奴が困ってるんなら
殆ど仕事のないガレッジセールみたいなのは死ぬしかないw

55 : 2020/04/03(金) 16:10:21.34 ID:Y4VToq4T0
普段蓄えるなり業界で積み立てるなりしろよ
56 : 2020/04/03(金) 16:10:26.26 ID:SOqUuTiO0
街中ロケとかひでーもんな
周りは皆マスクしてるのに、大声だして歩きまわり
57 : 2020/04/03(金) 16:10:45.59 ID:C1+4ia2z0
増えるでも減るでもなく、常に一定数の新規コロナ感染者が出続ける状況が
ずっと続いて欲しいな。
そうすれば、オリンピックは中止になるし、浮業の連中は首を括るし、
中韓人が来日することもないし、公務員連中が余計なことをやる予算もなくなるから
静かで暮らしやすい良い世の中になる。
実は、新型コロナは日本の救世主なのかも知れない。
58 : 2020/04/03(金) 16:10:53.59 ID:fPi5DkS30
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええwww

めしうま

60 : 2020/04/03(金) 16:11:00.64 ID:gj7Q5Lr/0
この乞食め!
役所にたかるな!
最終的には一般国民が負担するんだ!
61 : 2020/04/03(金) 16:11:50.39 ID:XMZRoKFp0
まあ、確かに厳しい状況だろうな。
これじゃあ、タレントたちもヒステリー起こして総理に八つ当たりしたくもなるだろうよ。
「目に見えぬウイルス」よりも「目に見える政治家」を叩いていた方が精神的に楽っちゃ楽だからねえ。
もちろん、現実逃避の先には破滅しかないだろうけど。
62 : 2020/04/03(金) 16:11:55.59 ID:r7EMFRwP0
その切り崩している貯蓄は数億円なんだろ。
64 : 2020/04/03(金) 16:12:01.60 ID:J958fBpH0
はっ?芸能界というか水商売ってこうゆうもんだろ?
補償とか片腹痛いわwwww
そのためにスポンサーとか付けるんだろ?
バカ???????
65 : 2020/04/03(金) 16:12:14.48 ID:A/lZegoj0
これで芸能人ユーチューバーが激増するな
66 : 2020/04/03(金) 16:12:16.78 ID:/8BGx8P/O
たけしやさんまに養ってもらえよ
笑いが止まらん
68 : 2020/04/03(金) 16:12:39.85 ID:OrUsutY00
っていうか、まだ借金もしてない段階で騒ぐなって話だろw
69 : 2020/04/03(金) 16:12:41.27 ID:k54PF21M0
バカみたいなこと言ってねえで働け
70 : 2020/04/03(金) 16:12:42.58 ID:LSJkxUqE0
芸能人はそういう職業だろ
いま人手不足でたいへんなんだよ!
選り好みしなければ仕事はたくさんあるぞ!
働け!ボケ!
82 : 2020/04/03(金) 16:13:42.19 ID:I7duamJb0
>>70
医者とか看護師とか要資格のばっかだろ。
マスクはフル稼働してこれやし。
71 : 2020/04/03(金) 16:12:50.28 ID:4Xf4sWdb0
元々ハイリスクハイリターンのギャンブラーなんだから負けが来たらそれも受け入れろ
72 : 2020/04/03(金) 16:12:57.20 ID:au33ZsuL0
まずは食って寝てセクロスだからな
73 : 2020/04/03(金) 16:12:57.42 ID:8PIk4FXZ0
吹けば飛ぶような商売だからあきらめろ
74 : 2020/04/03(金) 16:13:00.46 ID:rL8EGRim0
天下太平の世になってから騒いでくれ
芸能自体無くなっても当面困らんし寧ろ邪魔でしかない
75 : 2020/04/03(金) 16:13:00.85 ID:qOvAwjDV0
吉本芸人は吉本に助けてもらえば
76 : 2020/04/03(金) 16:13:05.07 ID:6vGRW7Kv0
まさか宮迫が勝ち組になるとはなぁ~
77 : 2020/04/03(金) 16:13:10.51 ID:qpVqDHEf0
自粛ほざいてんだからお前らもだよアホ
78 : 2020/04/03(金) 16:13:25.57 ID:/XRts1G60
もともとキリギリスの仕事じゃん
99 : 2020/04/03(金) 16:15:24.75 ID:DELlEV9s0
>>78
言い得て妙だな
アリとキリギリスの童話そのものだな
80 : 2020/04/03(金) 16:13:33.39 ID:7VXDUhjx0
今まで無駄に金稼いできた報い
81 : 2020/04/03(金) 16:13:41.32 ID:a8BCfKDu0
働けや
83 : 2020/04/03(金) 16:13:44.74 ID:LKnTjQki0
今まで稼いだ金はどうした?
84 : 2020/04/03(金) 16:13:54.11 ID:zz5Vuvu20
サラリーマンからすればありえない稼ぐくせに
85 : 2020/04/03(金) 16:13:56.15 ID:au33ZsuL0
テレビはこれで一気に終わるな
86 : 2020/04/03(金) 16:13:56.09 ID:DELlEV9s0
その職業を選んだ時点でリスクを負ってるんだよ
87 : 2020/04/03(金) 16:13:56.86 ID:hjVDbMje0
江頭って絶妙なタイミングでYouTube始めたよな
88 : 2020/04/03(金) 16:13:57.04 ID:m1nYg6fs0
ジリ貧のタレントは知らんけど有名どころの芸能人なら億単位の資産あるだろうよ
89 : 2020/04/03(金) 16:14:07.29 ID:RT9CqbZP0
おれ安定職だから民間がこういう窮状になってるのめちゃくちゃ楽しいwww
90 : 2020/04/03(金) 16:14:27.13 ID:zBzLO8qI0
闇営業やって所得申告しないでまともに税金払ってない芸人みても笑えない
91 : 2020/04/03(金) 16:14:27.95 ID:yY8b372g0
コロナの中、これは良いニュース 
一般人より先にくたばれ!売れてた芸能人全て
92 : 2020/04/03(金) 16:14:47.29 ID:V957/NDh0
元々人気商売興業ってのはそんなもんだろ
キャバクラや風俗なんかもね
94 : 2020/04/03(金) 16:15:08.78
>>1
つピザ屋
95 : 2020/04/03(金) 16:15:13.72 ID:UXmksvrI0
芸能一本の人は金持ちばかりだろう
何かあっても周りが助けてくれるし羨ましいなあ
96 : 2020/04/03(金) 16:15:16.91 ID:MdmeCqIz0
どうどん借金してください
今なら金利もほとんど無いようなもの
それでも返せなくなったら自己破産して
生活保護もらいながら福島第一原発での東電のケツ拭きの仕事でも探せばすぐ職にありつけると思います
98 : 2020/04/03(金) 16:15:23.37 ID:vVd6kiM70
生活水準下げればいいだけ
youtuberより無能なくせに今までが貰いすぎだった
100 : 2020/04/03(金) 16:15:25.25 ID:u8ie9OfT0
貯金がないとか刹那的に生き過ぎだろ
101 : 2020/04/03(金) 16:15:34.25 ID:l7hVKwXo0
転職すればよくない?
102 : 2020/04/03(金) 16:15:48.46 ID:q/flNNH80
居酒屋でバイトすればいいじゃん
103 : 2020/04/03(金) 16:16:00.06 ID:QJWwgt2i0
いやだから働けと。肉体労働なら幾らでもあるぞ。
104 : 2020/04/03(金) 16:16:02.37 ID:W9QExJo30
借金すればいいじゃん。
有名人なら問題ないっしょ???w

散々儲けててこの有様っすか?w

105 : 2020/04/03(金) 16:16:06.17 ID:qba01W/C0
今の芸能界は一番いらない
芸能人同士で助け合えばいいのに、
金持ち芸能人が援助するとか言わないのもおかしいね

そういうケチ民族の集まりなのかな?

106 : 2020/04/03(金) 16:16:08.42 ID:SpFRfGvu0
いつも身内でかばい合っているように
芸能人同士で助け合えばいいだろ。
税金にたかるのは河本で十分。
107 : 2020/04/03(金) 16:16:12.27 ID:RQY1DzDs0
普段は豪邸に住んで豪遊して腐る殆ど金持ってるくせに、資産が減るのが嫌なのかな
本当なら寄付する側だろうに、国に保証求めて恥ずかしくねえのか
108 : 2020/04/03(金) 16:16:15.70 ID:NdzdP8ln0
ふだん散々金持ち自慢してるやつらがフザケてんのか?
109 : 2020/04/03(金) 16:16:26.55 ID:7cuzrQXd0
YouTubeを打ち出の小槌かなんかと勘違いしてるのか
110 : 2020/04/03(金) 16:16:44.22 ID:c9cl6tah0
仕事ないのなら転職すれば。一般人はそうしている。介護職なんて引く手あまたですよ
芸能界で仕事ができるようになったら戻ってこれば良いだけ
世の中そういうものだ
111 : 2020/04/03(金) 16:16:48.49 ID:leGdjmKk0
芸能人だけじゃなくYoutuberとかも意外と危ういんじやないかと思ってる
こんな状況だとどこも広告に金使わなくなるだろうからね
112 : 2020/04/03(金) 16:16:51.42 ID:E2w4O3Zc0
仕事が減り保証しろ!保証しろ!と叫び生活水準を下げる気が更々無い芸能人…

かっけぇ~

113 : 2020/04/03(金) 16:16:59.57 ID:QlLMTuKY0
典型的虚業
あきらめろ
115 : 2020/04/03(金) 16:17:09.37 ID:yGlQZHph0
芸能人やめて農業でもやれ
116 : 2020/04/03(金) 16:17:14.33 ID:o9lqyDCi0
これを期に芸能人とかやめたら?業界が斜陽でしょ?
117 : 2020/04/03(金) 16:17:16.30 ID:QPp7Mhkx0
そこらでちんどんややっておひねりもらえ!
118 : 2020/04/03(金) 16:17:18.31 ID:dlBaGtON0
>>1
エンタメスポーツギャンブルは不要な労働だぞ!( ・ิω・ิ)
142 : 2020/04/03(金) 16:19:39.69 ID:BP5AhSU10
>>118
博打はネット投票のおかげで儲かってるな
119 : 2020/04/03(金) 16:17:21.98 ID:/wM4ZMbt0
海外の芸能人と全然違うな
120 : 2020/04/03(金) 16:17:27.51 ID:OrUsutY00
「私達がいなくなったら日本のエンタメはどうなると思いますか!!」

こういう物言いが嫌。
あんたらが廃業したとしても、
事が落ち着いた後にはきちんと新しい人が出てくるからエンタメそのものは大丈夫。

133 : 2020/04/03(金) 16:18:33.69 ID:UXdoZOYY0
>>120
代表としてインタビューに答えてた女優が見たこともない人だった
普段から役者業で食べていけてる人なんだろうか
121 : 2020/04/03(金) 16:17:31.02 ID:kM1AI/vI0
バイトしろよw
123 : 2020/04/03(金) 16:17:47.31 ID:o7SHMwmf0
>>1
失業保険とハローワークはなんのためにあると思ってるんだ?
124 : 2020/04/03(金) 16:17:48.45 ID:lTPZeCX+0
これ芸能人はまだ金あるからいいけど困るのは、周りの産業の人らだわな
エキストラ派遣、レンタル、弁当、花その他いろいろ
そしてこういう人らはほとんど注目してもらえない
125 : 2020/04/03(金) 16:17:49.91 ID:/8BGx8P/O
反社に仕事貰ったり確定申告しなければとりあえず凌げるんじゃないの
126 : 2020/04/03(金) 16:17:53.92 ID:rRFm3KHK0
朝鮮人に汚染されりゃ、こうなるのは当然。
127 : 2020/04/03(金) 16:17:59.16 ID:ibr5Rg4U0
ハロワ行けよ
128 : 2020/04/03(金) 16:18:21.75 ID:DELlEV9s0
基金でも作れよ
あと、保険入っとけよ
129 : 2020/04/03(金) 16:18:22.14 ID:LlItkObM0
芸能人なんていつ仕事が無くなるかわかんない職業じゃん
その辺りも覚悟して選んだんじゃないのか
宮迫や徳井を見ても何にも考えなかったの?
130 : 2020/04/03(金) 16:18:29.18 ID:Io76XtmT0
一般人は少ない給料でやりくりしながらいざ、ってときの為に貯金してるんだけど、芸能人様は蓄えはないの?
131 : 2020/04/03(金) 16:18:30.60 ID:/wM4ZMbt0
ハーフってだけでテレビ出られてるようなヤツは
全滅してくれていい
132 : 2020/04/03(金) 16:18:33.00 ID:FB7OROvK0
> 生活のために貯蓄を取り崩したり

2億円の貯金から10万円引き出しました、なんてのも含まれてそうw

134 : 2020/04/03(金) 16:18:53.08 ID:+kTuv7Aa0
他にいくらでも仕事あるだろ
甘えるなクズ
135 : 2020/04/03(金) 16:19:00.26 ID:nBLK3wef0
一般人は貯蓄取り崩してる人ばっかりやで
YouTuberでも始めりゃいいじゃん
ぽっと出のやつよりよっぽど投げ銭もらえるべ
136 : 2020/04/03(金) 16:19:04.10 ID:j5oWv9ss0
日本だけでなく世界で生命の維持に対して影響のないこの業界に金が回りすぎた事への天罰
137 : 2020/04/03(金) 16:19:10.07 ID:B3PaVK9R0
好きな芸能人にだけお布施したいからシステム作ってよ
138 : 2020/04/03(金) 16:19:10.32 ID:C0r1JwMk0
芸能人ってそんなもんじゃん
139 : 2020/04/03(金) 16:19:16.32 ID:AUiJlosD0
1ヶ月一万円生活を一斉につべ配信しろ
140 : 2020/04/03(金) 16:19:19.00 ID:B3PaVK9R0
昔の番組の再放送でいいよ。
芸能人は別の職業に就けばいいよ。

あっという間に問題解決wwwww

正直、いらないもんな。芸能人とか芸術家とか。

141 : 2020/04/03(金) 16:19:27.46 ID:/8BGx8P/O
吉本は家族なんだろ
家族で助け合え
松本なら全員養えるよ
143 : 2020/04/03(金) 16:19:47.36 ID:OFhRhkPo0
そもそも何のために芸能人やってるんだよなあ。呆れてしまうんだよ。
こういうときだからこそ、逆に金を配るとか、笑いと取って世間を明るくするとかするもんだろ。
しかしどうだ。金くれとか総理に八つ当たりとかあまりにもみっともなくないか。
芸能人はいらねえなあ。そんな空気になるよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました