ワイ 片道16kmを自転車通勤するも痩せず さらにジムに通っても痩せず病院に行ったら

1 : 2020/07/12(日) 11:44:18.76 ID:g2sW9XsX0
毎日8000キロカロリーとってたました����
3 : 2020/07/12(日) 11:44:37.74 ID:g2sW9XsX0
108kgあります��
4 : 2020/07/12(日) 11:44:55.73 ID:g2sW9XsX0
片道90分かかります��
10 : 2020/07/12(日) 11:45:57.05 ID:4d9oS+Mo0
>>4
おっそ
16 : 2020/07/12(日) 11:47:10.80 ID:g2sW9XsX0
>>10
ふつうやろ
5 : 2020/07/12(日) 11:44:57.15 ID:8sSunL0h0
チクショー
72 : 2020/07/12(日) 11:56:36.76 ID:IzAkA5gc0
>>5
これ
6 : 2020/07/12(日) 11:45:18.76 ID:eoNgkSY60
何食ったらそんないくんや?
9 : 2020/07/12(日) 11:45:57.02 ID:g2sW9XsX0
>>6
菓子パンとジュース
あとナッツがやばいね
7 : 2020/07/12(日) 11:45:27.38 ID:CNvKXtO5a
きも
8 : 2020/07/12(日) 11:45:34.32 ID:g2sW9XsX0
汗だくで会社に行ったら
「おい!豚汁でてる!豚汁!」
っていじめられました��
11 : 2020/07/12(日) 11:46:43.95 ID:mzxyVEXx0
酒でしょ
12 : 2020/07/12(日) 11:46:48.50 ID:1ZDgbvUu0
菓子パンとかいうデブ製造機
13 : 2020/07/12(日) 11:47:00.58 ID:g2sW9XsX0
>>12
ほんまやばいであれ
14 : 2020/07/12(日) 11:47:06.29 ID:CYNWk5cad
馬鹿じゃねーの
15 : 2020/07/12(日) 11:47:09.68 ID:ATDXjyvU0
一日一食ガ●ジ?
17 : 2020/07/12(日) 11:47:19.79 ID:g2sW9XsX0
>>15
2食やね
18 : 2020/07/12(日) 11:47:26.74 ID:u6PZFlKD0
ビスケットオリバは10万キロカロリー取ってたしへーきへーき
19 : 2020/07/12(日) 11:47:53.01 ID:GZ17qUe40
控えめに言って頭に障害ある
20 : 2020/07/12(日) 11:47:54.19 ID:g2sW9XsX0
半年も続けてこれ
同僚からは そこまでできるなら食事ぐらい我慢するの簡単だろ と呆れられました
21 : 2020/07/12(日) 11:48:28.36 ID:g2sW9XsX0
ジムは筋トレして帰るだけ
25 : 2020/07/12(日) 11:49:05.98 ID:CYNWk5cad
>>21
自転車で有酸素運動になってるから別にそれ以上はいらんやろな
30 : 2020/07/12(日) 11:49:55.82 ID:g2sW9XsX0
>>25
自転車通勤してから気分いいよ
33 : 2020/07/12(日) 11:50:18.09 ID:i2qQfVND0
>>30
運動するとすっきりするよね
22 : 2020/07/12(日) 11:48:42.57 ID:74RfswWP0
どうせ間食しまくりなんやろ
23 : 2020/07/12(日) 11:48:56.27 ID:g2sW9XsX0
>>22
まあね
24 : 2020/07/12(日) 11:49:02.15 ID:xZjKSrC20
嘘つき
26 : 2020/07/12(日) 11:49:22.59 ID:CYNWk5cad
間食何食ってるんや?
27 : 2020/07/12(日) 11:49:32.46 ID:g2sW9XsX0
朝は甘々のエスプレッソに特濃の牛乳いれてます
28 : 2020/07/12(日) 11:49:36.82 ID:jHDl30nH0
ホモ?
29 : 2020/07/12(日) 11:49:39.57 ID:ypGlfDzVM
108kgもあるやつがチャリ通するわけねえだろ
32 : 2020/07/12(日) 11:50:10.73 ID:nyWKgNaq0
デカいクリーム入りのパンとかでも800kcalくらいやろ
何個食ってるんや
40 : 2020/07/12(日) 11:51:01.78 ID:g2sW9XsX0
>>32
普通ので400ぐらいやね
それを5つ食べて
ナッツは一袋やね
ジュースは3リットル飲んで
44 : 2020/07/12(日) 11:51:54.24 ID:CYNWk5cad
>>40
水に切りかえて、タンパク源豊富な食べ物にしろ
47 : 2020/07/12(日) 11:52:33.09 ID:g2sW9XsX0
>>44
ジュース飲みたくて仕方ないんやが
50 : 2020/07/12(日) 11:53:00.67 ID:CYNWk5cad
>>47
水飲む習慣つけて慣れろ
51 : 2020/07/12(日) 11:53:13.91 ID:g2sW9XsX0
>>50
麦茶ならだめ?
54 : 2020/07/12(日) 11:53:55.05 ID:CYNWk5cad
>>51
まだマシ
でも最終的には水にしような
58 : 2020/07/12(日) 11:54:18.31 ID:g2sW9XsX0
>>54
やってみるかな
71 : 2020/07/12(日) 11:56:23.91 ID:i2qQfVND0
>>54
いや麦茶の方がいいだろ
48 : 2020/07/12(日) 11:52:47.26 ID:NtmkB3IPd
>>40
飲みスギィ!
34 : 2020/07/12(日) 11:50:22.07 ID:9+3jkPi6r
片道16なら1時間くらいでつくやろ
36 : 2020/07/12(日) 11:50:49.59 ID:CYNWk5cad
>>34
ママチャリとかやとつらそうや
35 : 2020/07/12(日) 11:50:36.54 ID:uToLxA4E0
1日8000kcalって五輪クラスの水泳選手かよ
42 : 2020/07/12(日) 11:51:28.67 ID:g2sW9XsX0
>>35
ロードバイクやが
37 : 2020/07/12(日) 11:50:50.52 ID:x9BE9B7md
嘘な
38 : 2020/07/12(日) 11:50:57.36 ID:ZzR4bjf3d
16キロは嘘やな、せいぜい4キロくらいやろ
デブはすぐ話盛るからな
43 : 2020/07/12(日) 11:51:53.07 ID:lL1lccXb0
水泳選手かよ
45 : 2020/07/12(日) 11:52:21.01 ID:gIFbFIaY0
デブは2倍
49 : 2020/07/12(日) 11:52:51.29 ID:g2sW9XsX0
サラダチキンクソまずくね?
52 : 2020/07/12(日) 11:53:26.97 ID:yOm1fQ9Z0
病院行くまで原因分からなかった頭の方が心配や
61 : 2020/07/12(日) 11:54:41.26 ID:74RfswWP0
>>52
ほんまこれ
間食しまくりのくせに体重減らないなーおかしいなー言うてるてどんな頭しとんねん
53 : 2020/07/12(日) 11:53:42.95 ID:ZzR4bjf3d
砂糖には依存性があるんやで
痩せたいならちょっとずつでも減らして行け
55 : 2020/07/12(日) 11:54:08.29 ID:g2sW9XsX0
>>53
それ言われたな
麻薬だと
66 : 2020/07/12(日) 11:56:11.76 ID:dxAEU6dx0
>>53
基本的にどの料理にも入ってるよな
56 : 2020/07/12(日) 11:54:14.44 ID:b0Yne7Na0
デブは甘え
57 : 2020/07/12(日) 11:54:16.81 ID:3SLyj0enM
週一でパンクしてそう
59 : 2020/07/12(日) 11:54:29.51 ID:g2sW9XsX0
>>57
まだないや
60 : 2020/07/12(日) 11:54:33.08 ID:AAUG8l8g0
毎日8000kcalって何食えばそうなるん
63 : 2020/07/12(日) 11:55:40.13 ID:LTKw7G3X0
豚ってわがまま過ぎるから
近寄らないようしてるわ
なんかすっぱい匂いするし
64 : 2020/07/12(日) 11:55:45.79 ID:rauEEbLka
8000kcalとかフェルプス並やんけ
どうやったらそんなに食えるねん
65 : 2020/07/12(日) 11:56:02.26 ID:0BYcthLZ0
8000とかマラソンとか水泳の世界レベル選手でも摂取不可能なカロリー
もう少しちゃんと釣れよ
69 : 2020/07/12(日) 11:56:21.73 ID:g2sW9XsX0
>>65
余裕で行くぞ
67 : 2020/07/12(日) 11:56:13.28 ID:/uBhwTHa0
ジュース飲んでたら余裕で8000キロカロリーなんて取れそうだわ
68 : 2020/07/12(日) 11:56:16.27 ID:CYNWk5cad
増量期のビルダーでも3000弱くらいやぞ
やっぱ間食は菓子パンとかお菓子は回避せなあかん
70 : 2020/07/12(日) 11:56:22.58 ID:7auQn7ZP0
給食がラーメンだったときって3時くらいにはお腹空いちゃって帰りかど屋でパン買っちゃう
73 : 2020/07/12(日) 11:56:57.79 ID:qHiRrorM0
デブは甘え。普通に生きていたら太らない。
74 : 2020/07/12(日) 11:57:05.46 ID:g2sW9XsX0
病院で言われたのは
おやつ禁止
パン禁止
ジュース禁止
お茶か水
最初が辛いだけだからなれろ
78 : 2020/07/12(日) 11:58:06.51 ID:i2qQfVND0
>>74
ジュース禁止は楽勝やけど
おやつ禁止がつらいな
81 : 2020/07/12(日) 11:58:52.05 ID:CYNWk5cad
>>78
おやつはピーナッツ類にするか低糖質のプロテインパンケーキとか上手いことやればええやろ
82 : 2020/07/12(日) 11:58:53.83 ID:g2sW9XsX0
>>78
75 : 2020/07/12(日) 11:57:23.21 ID:1ZDgbvUu0
筋肉も脂肪も付きづらい体質のワイはトレーナーに菓子パン食えって言われたわ
76 : 2020/07/12(日) 11:57:56.48 ID:HetzllMYM
嘘松
77 : 2020/07/12(日) 11:58:05.13 ID:7d9v9FNO0
やっぱ体なんてシンプルなんだなあ
79 : 2020/07/12(日) 11:58:29.05 ID:qOTmD0mQ0
ワイ45kgに分けてよ��
83 : 2020/07/12(日) 11:59:05.75 ID:g2sW9XsX0
>>79
20kgなら
80 : 2020/07/12(日) 11:58:49.85 ID:m2yY7kLb0
夜食食べるのやめただけで1か月半で8kg落ちたぞ
今88㎏や

コメント

タイトルとURLをコピーしました