京大文学部落ち早稲田法やけど学歴コンプがヤバい

1 : 2020/07/12(日) 23:24:28.39 ID:YSJjU08c0
辛すぎる
しかも1年やなくてもう3年やからな
今でもコンプが全く消えない
2 : 2020/07/12(日) 23:24:45.11 ID:YSJjU08c0
二次の得点開示はこんな感じやった

国語 72/150
世界史 65/100
数学 36/150
英語 92/150

これでセンター合算であと二点ちょっと足らなかっただけ
もうちょっとだったのに

6 : 2020/07/12(日) 23:25:16.90 ID:U7Vl52hA0
>>2
世界史頑張れや
50 : 2020/07/12(日) 23:31:59.71 ID:3/1wxGzWa
>>2
早稲法は国語ができないと受からないから
この成績じゃ嘘松やろなあ
56 : 2020/07/12(日) 23:32:45.40 ID:U7Vl52hA0
>>50
京大国語で72あれば普通に合格者レベルやで
61 : 2020/07/12(日) 23:33:55.11 ID:YSJjU08c0
>>50
国語は模試でも常によかったんやけどな
これでも実践模試で偏差値65あったんやで
3 : 2020/07/12(日) 23:24:49.56 ID:Vi7L1EpB0
分かるわ
阪大やけど京大ぐう羨ましい
10 : 2020/07/12(日) 23:26:01.02 ID:YSJjU08c0
>>3
阪大ってもう後期ないやろ
京大断念して阪大って感じ?
15 : 2020/07/12(日) 23:26:38.61 ID:Vi7L1EpB0
>>10
せやな
まぁセンター86%やったし受けてても100落ちてたな
36 : 2020/07/12(日) 23:29:36.11 ID:YSJjU08c0
>>15
お互い頑張ろうや
42 : 2020/07/12(日) 23:30:23.87 ID:Vi7L1EpB0
>>36
せやな
サンガツ
5 : 2020/07/12(日) 23:25:13.29 ID:YSJjU08c0
学歴コンプを払拭する方法教えてくれ
いい加減に振り切らないとヤバいわ
73 : 2020/07/12(日) 23:35:46.25 ID:zH7LJ+hpa
>>5
学歴コンプは一生治らんらしいで
つか文系なら学歴とかどうでもええやろw
84 : 2020/07/12(日) 23:37:36.57 ID:O/JuH63ir
>>5
ワイは金やったなぁ
7 : 2020/07/12(日) 23:25:18.97 ID:7SMsB1IP0
就職は勝ちやん
首都で実学やぞ
12 : 2020/07/12(日) 23:26:10.57 ID:Vi7L1EpB0
>>7
首都って…
17 : 2020/07/12(日) 23:27:22.67 ID:YSJjU08c0
>>7
言うほど勝ちか?
文学部でもやっぱり京大は凄いわ
8 : 2020/07/12(日) 23:25:53.51 ID:gUtV6dwk0
数学低すぎやろ
21 : 2020/07/12(日) 23:27:59.42 ID:YSJjU08c0
>>8
数学苦手なんや
どうしようもないわな
27 : 2020/07/12(日) 23:28:40.12 ID:gUtV6dwk0
>>21
君浪人か?
京都府立大学のワイからしたらすごいけどな
44 : 2020/07/12(日) 23:31:14.41 ID:YSJjU08c0
>>27
浪人やな
現役でも浪人でも京大無理やったしまぁこれがワイの頭脳の限界やったんやろな
早稲田なら現役の時でも別に受かってたのに浪人しても京大は無理やった
54 : 2020/07/12(日) 23:32:31.12 ID:gUtV6dwk0
>>44
君すごいな
就活で逆転しな
29 : 2020/07/12(日) 23:29:01.57 ID:U7Vl52hA0
>>21
数学より世界史もうちょいやっとけば受かってたやろ
9 : 2020/07/12(日) 23:25:56.93 ID:SkBAXEG60
仮面や仮面
オンラインやしやれるって
11 : 2020/07/12(日) 23:26:07.13 ID:U7Vl52hA0
今年なら数学36点でも受かってたな
13 : 2020/07/12(日) 23:26:28.23 ID:9z1YRQPa0
なんでこんなんで受ける気なってん記念受験レベルやん
26 : 2020/07/12(日) 23:28:38.87 ID:YSJjU08c0
>>13
言うほど記念か?
もうちょっとやったで?
37 : 2020/07/12(日) 23:29:37.44 ID:9z1YRQPa0
>>26
すまん、数学うんこすぎて反射でレスしたわ
48 : 2020/07/12(日) 23:31:44.36 ID:YSJjU08c0
>>37
数学はほんまクソやったわ
14 : 2020/07/12(日) 23:26:36.41 ID:YSJjU08c0
数学が最後まで大の苦手でな
最後までこいつに足引っ張られた
16 : 2020/07/12(日) 23:26:52.85 ID:srTLxwSY0
国立コンプやばそう
55 : 2020/07/12(日) 23:32:38.72 ID:YSJjU08c0
>>16
正直別に国立コンプは全くないで
京大コンプがあるだけで
18 : 2020/07/12(日) 23:27:26.15 ID:zKm8djgR0
京大3年目やけど1秒も勉強してきてない
19 : 2020/07/12(日) 23:27:50.58 ID:Vi7L1EpB0
シンプルにあの環境で4年間過ごせるのは強いやろ
20 : 2020/07/12(日) 23:27:58.09 ID:Vi7L1EpB0
京大の話な
22 : 2020/07/12(日) 23:28:06.83 ID:gUtV6dwk0
ワイ京都府立大学卒、地中からの見物
24 : 2020/07/12(日) 23:28:26.03 ID:Vi7L1EpB0
>>22
高校時代の担任がここ出身やったな
めっちゃ有能やったわ
40 : 2020/07/12(日) 23:30:17.77 ID:gUtV6dwk0
>>24
残念ながらわいは無能やで~
今日も競馬で5万負けた
23 : 2020/07/12(日) 23:28:14.83 ID:tyWIKATw0
ロー行くんは?
25 : 2020/07/12(日) 23:28:30.22 ID:uF+uxvK3M
数学は阪市レベルやな
31 : 2020/07/12(日) 23:29:09.69 ID:Vi7L1EpB0
>>25
阪市って略す奴初めて見た
34 : 2020/07/12(日) 23:29:27.73 ID:tyWIKATw0
>>31
関西以外の奴なんやろ
38 : 2020/07/12(日) 23:29:53.35 ID:Vi7L1EpB0
>>34
なるほどな
「ぱんいち」とでも読むんやろか
41 : 2020/07/12(日) 23:30:22.53 ID:tyWIKATw0
>>38
これは草
39 : 2020/07/12(日) 23:30:03.60 ID:s+XGChg7M
>>25
UO、な
次から間違えんなよカス
28 : 2020/07/12(日) 23:28:56.37 ID:N9tcq1med
満遍なく取れてるけど得意教科ないんか
70 : 2020/07/12(日) 23:34:56.65 ID:YSJjU08c0
>>28
英語と国語は得意だった
30 : 2020/07/12(日) 23:29:07.50 ID:9z1YRQPa0
社会出たら阪大生の方が絶対脳みそ死んでへんやろ
京大の文系で脳みそ使ってる奴一握りや
32 : 2020/07/12(日) 23:29:12.37 ID:eQTAWsGk0
就活しろ定期
33 : 2020/07/12(日) 23:29:13.23 ID:bqofjE0m0
文学部志望やったのに早稲田の文学部にはしなかったんやな
35 : 2020/07/12(日) 23:29:35.72 ID:caVhVeLFa
なんで早文じゃないの?
43 : 2020/07/12(日) 23:30:46.98 ID:wepbzkKE0
ワイ京大落ち慶應経済、大学楽しかったしどうでもええわ 同じ会社に京大の同期いっぱいおるけどなんとも思わん
45 : 2020/07/12(日) 23:31:16.04 ID:BCj770s9p
早稲田も首都大も落ちて明治や
46 : 2020/07/12(日) 23:31:16.28 ID:U7Vl52hA0
センター85%あれは3割くらいは京大受かるけどな
53 : 2020/07/12(日) 23:32:18.76 ID:Vi7L1EpB0
>>46
英強でワンチャンあるレベルやろ?
47 : 2020/07/12(日) 23:31:40.69 ID:63xtImcBd
京大文なら早稲田法の方がよくないかと思うわ
文なんていくら京大と言えどゴミやろ
49 : 2020/07/12(日) 23:31:53.98 ID:XHkMZ8Td0
何やかんや法学部の方が良かったやろキャリア的に
51 : 2020/07/12(日) 23:32:10.12 ID:cFvQygfj0
東大京大落ち早慶名乗ってる奴は記念受験やろ
マジでダサい
57 : 2020/07/12(日) 23:32:55.07 ID:uZ3RFYPx0
>>51
これ記念やったら他なんやねん
66 : 2020/07/12(日) 23:34:20.66 ID:U7Vl52hA0
>>51
合格者も不合格者もボーダー付近に固まってるし
しっかり実力があるのは合格者平均点超えや
76 : 2020/07/12(日) 23:36:10.36 ID:g2obw9XTd
>>51
東京一工落ち早慶ってええ方やろ
march関関同立とかどうなるんや?
52 : 2020/07/12(日) 23:32:12.11 ID:5Ih2b7Xzd
学歴コンプは一生だぞ(^^)
58 : 2020/07/12(日) 23:33:03.74 ID:6sTDpWUNp
ワイ森見登美彦の作品見て京大に憧れたな
ちなすぐに諦めて早稲田本キャン落ち人科になった模様
59 : 2020/07/12(日) 23:33:11.80 ID:tNzbp+RrM
東京一工落ち早慶同って一生国立落ち言い続けるの?
63 : 2020/07/12(日) 23:34:03.78 ID:uZ3RFYPx0
>>59
せやで
ロンダしたけどコンプなくなんねぇな
60 : 2020/07/12(日) 23:33:19.22 ID:XHkMZ8Td0
ワイも東大コンプあるンゴ
京大は眼中にないが
62 : 2020/07/12(日) 23:34:03.58 ID:eQTAWsGk0
早稲田ならまだええやろ
後期阪大とか辛いぞ
64 : 2020/07/12(日) 23:34:17.00 ID:8v34pAgKM
市大辞退して同志社なの後悔しとるわ…
67 : 2020/07/12(日) 23:34:29.41 ID:9xBBp2Qtp
しゃーない
学歴コンプは一生もんや
69 : 2020/07/12(日) 23:34:40.99 ID:uXYbQUTv0
友達が京大経済落ち早稲田政経入学でむっちゃコンプ丸出しやったわ
71 : 2020/07/12(日) 23:35:07.73 ID:/uBhwTHa0
普通大学なんて入ればどうでも良くなるけどな
その辺の切り替えができないと社会出てからきついぞ
72 : 2020/07/12(日) 23:35:44.79 ID:9xBBp2Qtp
てか京大文系って結局数学ゲーやねんな
英国はすごいやつでもせいぜい100前後やのに数学はちょっと出来るだけで120はいく
82 : 2020/07/12(日) 23:37:03.76 ID:U7Vl52hA0
>>72
今年は数学ムズすぎて数学100点超えは殆どなかったで
86 : 2020/07/12(日) 23:37:58.91 ID:9xBBp2Qtp
>>82
ひぇっ
むず過ぎやろ…
京大は数弱にはつくづく厳しいわ
85 : 2020/07/12(日) 23:37:42.88 ID:eQTAWsGk0
>>72
文系学部の数学ってクッソコスパええから最優先でやるべきやな
88 : 2020/07/12(日) 23:38:25.32 ID:U7Vl52hA0
>>85
京大文系は難易度高いから勉強時間はそんなアテにならんぞ
74 : 2020/07/12(日) 23:35:52.31 ID:nKTLUH42r
詩文早稲田政経のワイと同格や😏
残念やったな
77 : 2020/07/12(日) 23:36:26.51 ID:9xBBp2Qtp
これ英語やってる時間で数学やってりゃ受かってたろ
80 : 2020/07/12(日) 23:36:48.38 ID:O/JuH63ir
受験終わって半年位コンプヤバかったなぁ
なんやかんや母校好きになったけど
81 : 2020/07/12(日) 23:36:49.71 ID:hfQe6tea0
まぁ都内で就活なら早慶>京大やからね
会社入ってからも早慶の方が学閥強いよ
83 : 2020/07/12(日) 23:37:07.45 ID:zKm8djgR0
京大入っても学生生活でなんもせんかったら意味ないやろ
87 : 2020/07/12(日) 23:38:18.12 ID:5Ih2b7Xzd
あ~東大入って良かったわ~😆
89 : 2020/07/12(日) 23:38:51.41 ID:dzJHGoMQF
東大落ち2浪早稲田基幹理工卒ワイ、泣く
90 : 2020/07/12(日) 23:39:05.83 ID:caVhVeLFa
私文専願の早稲田SILSだけどコンプ持てるほど学歴に固執してなかったからコンプマンの心情理解できない
ちな早稲田法は落ちた

コメント

タイトルとURLをコピーしました