エアコン修理おじさん(年収800万)「エアコンの点検に来ました」僕(年収250万)「おっ!底辺が来たかぁ~」

1 : 2020/07/14(火) 20:08:00.54 ID:vBAkxmvJ0

エアコン掃除は「プロに頼む」が高コスパ! 自力掃除を後悔した理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/34c565159cc3bd5f0b50c937f20a0c56a398bef6

2 : 2020/07/14(火) 20:08:54.57 ID:eh2Zae2f0
おもしろい
3 : 2020/07/14(火) 20:09:59.61 ID:oQYB5sUx0
そんな年収高いんか?
4 : 2020/07/14(火) 20:10:02.51 ID:DNUMCpp+0
年収250万とか富豪かよ
5 : 2020/07/14(火) 20:10:33.01 ID:LFt3BJEi0
修理おじさん(年収350万)
このくらいだろ
9 : 2020/07/14(火) 20:12:25.91 ID:qd7A90QE0
>>5
雇われだったらあり得るけど個人事業主で一人親方みたいな感じの人でそんなに低かったらやらないと思うぞ
24 : 2020/07/14(火) 20:21:07.34 ID:hOYHU5IK0
>>5
リアルだな
27 : 2020/07/14(火) 20:22:54.64 ID:qeSpFuz20
>>5
世の中知らなすぎ😅
6 : 2020/07/14(火) 20:10:42.40 ID:KTSqyy9x0
作業服が臭い定期
7 : 2020/07/14(火) 20:11:46.76 ID:w8suX8DAa
すごい底辺臭するけどそんなもらってんのか
8 : 2020/07/14(火) 20:12:25.50 ID:sIJ9iWZz0
ヤニ臭いのやめてくれ
しばらく部屋まで臭くなる
10 : 2020/07/14(火) 20:14:30.62 ID:Ynpuk/0G0
イメージ的には会社のプリンタの面倒見に来る人に野良感を足した人
11 : 2020/07/14(火) 20:14:32.87 ID:37NkVFBsa
真の底辺無職年収0円である俺はエアコン壊れたら放置する所存
12 : 2020/07/14(火) 20:14:41.85 ID:jtuKBVt90
エアコンの修理おじさんは夏しか働かないのに年収500万ぐらいはあるぞ
春秋冬は遊んでるぞ
14 : 2020/07/14(火) 20:16:02.05 ID:jQkafNiJ0
>>12
春秋冬も働けば年収2000万じゃん
13 : 2020/07/14(火) 20:15:08.44 ID:Uvpg3CNNa
ちがうちがう
エアコン業者は夏前に一年分を稼ぐのよ
15 : 2020/07/14(火) 20:16:25.57 ID:9CljLC280
じゃあみんなエアコン修理おじさんになれば?
16 : 2020/07/14(火) 20:17:21.69 ID:NBwPl0yMr
底辺エアコン修理おじさんだけど
年収は550万くらいだよ
17 : 2020/07/14(火) 20:17:24.43 ID:efIWhg0P0
忙しい時は1日8万ぐらいくれるらしい
そんな日が何日あるかは知らんが
18 : 2020/07/14(火) 20:17:34.19 ID:OVfwtFHl0
求人サイトに年収1000万も可能とか書いてあったな
19 : 2020/07/14(火) 20:17:53.53 ID:cIMdrXthr
250万の年収て死にたくなるくらい惨めだぞ
フリーターは別として社員というくくりの中ではそれより下がいるなんて想像もできんだろう
ブラックに勤めていた時の俺がそうだった
サービス残業、サービス休日出勤で休日は年80日前後
しかも東京23区内での話
コンビニで物を買うことすらためらうレベル
20 : 2020/07/14(火) 20:17:58.83 ID:huv0ySN80
こういうのあるよな
21 : 2020/07/14(火) 20:18:12.10 ID:DSCXD4TN0
下手な業者に頼むとガス抜けて充填する費用が余計掛かる
22 : 2020/07/14(火) 20:19:05.19 ID:dMX4dZVm0
雇われは知らないけど住宅設備工事は稼げるね20代でも1000万以上なんて親戚の子稼いでるわ
風呂の設置安くして貰えて助かったけど
23 : 2020/07/14(火) 20:19:34.79 ID:L5wOBY/CM
エアコンおじさんのは事業収入な
25 : 2020/07/14(火) 20:21:34.41 ID:+ehM/DJ30
地主を顧客に抱えてるような街の電気屋は儲かるよな
大家との窓口にもなるからウチの賃貸マンションは全部その業者
26 : 2020/07/14(火) 20:22:07.53 ID:b033BO4Z0
まじかー🙀
28 : 2020/07/14(火) 20:22:59.34 ID:OzXCe+sR0
トリプルスコア食らっててワロタ
29 : 2020/07/14(火) 20:23:20.95 ID:qczPdvZL0
郵便屋ならありえるからな
30 : 2020/07/14(火) 20:23:32.76 ID:4oXfPzD80
夏に300万くらい稼いで他は200万くらいでトータル500万が精々おじさんでしょ
31 : 2020/07/14(火) 20:23:37.94 ID:i4KNQIeF0
ドレンの詰まり取るだけで1万とか2万取れるんだろ
32 : 2020/07/14(火) 20:23:40.79 ID:kKpJgdNm0
利益が800万ならすごいが
交換部品代とかガソリン代とか経費込ならそこまでじゃなくね
33 : 2020/07/14(火) 20:23:50.30 ID:soWluk7z0
ないないそんなにない
34 : 2020/07/14(火) 20:24:37.62 ID:a5vHle47r
電気工事士の資格取ったらエアコン修理おじさんになれる?
35 : 2020/07/14(火) 20:25:27.91 ID:TPqkaFIw0
この前替えてもらったけど、5月は自粛で一時期大変だったって言ってたな
36 : 2020/07/14(火) 20:25:31.34 ID:EYagFFs20
ビニールクロス張り替えおじさんとかは
37 : 2020/07/14(火) 20:26:02.97 ID:wjDr//QAx
40代からでも資格取ればエアコン修理おじさんになれるの?
38 : 2020/07/14(火) 20:26:38.23 ID:Bu8iZEoNa
あれもピンキリだろ
四人家族なのにくそ狭いボロアパートに住んでる修理屋もいれば普通に一軒家買って旅行とかもよく言ってるやつもいる
39 : 2020/07/14(火) 20:27:32.68 ID:L5wOBY/CM
売上高800万課税所得0でのんびり市営住宅住みがケンモウ職人スタイル
40 : 2020/07/14(火) 20:28:43.07 ID:pTfb/owSr
夏だけエアコンおじさん
41 : 2020/07/14(火) 20:29:51.87 ID:9Ij8zFIA0
エアコンやストーブの修理がメインでたまにエコキュート売り付けて1000万くらい仕事時間は自分がやる気になった時だけ
42 : 2020/07/14(火) 20:30:00.15 ID:rb4i8NOIp
今時稼ぐ方法幾らでもあるし、誰がどう金稼いでるか分からんからいちいちそんなん思わないな
はっきりしてるのはお前らが底辺な事だけ
43 : 2020/07/14(火) 20:30:01.99 ID:q2VV1VPs0
資格あっても腰と肩の堅牢さと営業・コミュ力が無いとナショナル電器おじさんには昇格できないぞ
44 : 2020/07/14(火) 20:30:25.72 ID:rkPIQyls0
工業高校で「お前らは国家資格持ちだから高い給料がもらえる」としどうされて鼻高々だったらしい
電気工事をしている同級生が年収250万円だって自慢してた

みんな最低でも400万もらってるんだよ・・・
600万超えも半分以上いるんだよ・・・
みんな苦笑い

45 : 2020/07/14(火) 20:31:59.95 ID:jiLMFzqm0
じじばばしかいない家だとオプションで+2万以上いけるから1日10万~20万くらいの売り上げって言ってたな
46 : 2020/07/14(火) 20:32:00.84 ID:1ItKU/7b0
今給付金で需要もあって人手不足らしく7 8百万あっても不思議じゃない
47 : 2020/07/14(火) 20:37:14.59 ID:PmwLWsO9F
底辺ぼく(170)「おっ底辺自慢か」
48 : 2020/07/14(火) 20:37:29.71 ID:/su0IpBHH
夏場は汗だくになって修理してくれるから終わったら冷たい水をあげるようにしている
49 : 2020/07/14(火) 20:38:36.63 ID:nGElWBP10
日立から送り込まれてきた人は子綺麗だったな。作業着を新調したばかりだったのかもしれんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました