阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?

1 : 2020/07/14(火) 21:31:34.566 ID:29fC4Km10
どう?
2 : 2020/07/14(火) 21:32:34.804 ID:ljSoOQMOa
今日もスーパーのバイトおつかれ
3 : 2020/07/14(火) 21:32:54.703 ID:nOqlq0FZd
あるよ
4 : 2020/07/14(火) 21:33:36.162 ID:29fC4Km10
>>3
どこが?
5 : 2020/07/14(火) 21:33:38.126 ID:txQhOlWU0
???
8 : 2020/07/14(火) 21:34:16.116 ID:29fC4Km10
>>5
>>6
スレタイに間違いはありますか?
ないですよね?
6 : 2020/07/14(火) 21:33:41.612 ID:TQBTb64p0
学歴とは中卒、高卒、大卒、院卒のことを指す
誰でも知ってることだが
12 : 2020/07/14(火) 21:36:29.784 ID:nOqlq0FZd
>>6
それは最終学歴な
学歴としては中退はのこる
学校によるけど放校は残らない
14 : 2020/07/14(火) 21:37:03.289 ID:29fC4Km10
>>12
スレタイで合ってる?
7 : 2020/07/14(火) 21:33:57.439 ID:29fC4Km10
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 【国公立大学文系学部偏差値】(前期日程)
※●東京大学(文科Ⅰ類、文科Ⅱ類、文科Ⅲ類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)

75●東京(文科Ⅰ類)
74●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・文系)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
70▲一橋(経済)、▲一橋(商)
69■大阪(文)

9 : 2020/07/14(火) 21:35:24.249 ID:RxiJLMAb0
>>1がいる時点でダメダメ

キチゲェでも入れちゃうんだからw

10 : 2020/07/14(火) 21:35:27.184 ID:TQBTb64p0
大卒という意味では同じ。だから同じじゃん?
11 : 2020/07/14(火) 21:35:44.223 ID:Pcek6tAoa
やぁキチゲェ

今日も立てたんだね

相手はしてやれないけど、死ぬまでそれだけで頑張って

13 : 2020/07/14(火) 21:36:49.410 ID:29fC4Km10
真面目に頼むわ
俺がどうのこうのじゃなくてスレタイに関して聞いてる
15 : 2020/07/14(火) 21:38:05.601 ID:Pcek6tAoa
で、法学やって人生で何か得るものあった?

率直な質問

17 : 2020/07/14(火) 21:39:31.555 ID:29fC4Km10
>>15
>>16
スレタイで異論あるか教えてくれたら答えるわ
20 : 2020/07/14(火) 21:40:41.695 ID:Pcek6tAoa
>>17
異論はない
入る過程はなんでもいいし
学部程度では何も変わらんけど、気にしたいやつはすればいいという考え
23 : 2020/07/14(火) 21:42:45.261 ID:29fC4Km10
>>20
異論ないならええ
法学勉強して得たものは特にないよ
もともと頭良かったし
25 : 2020/07/14(火) 21:43:23.771 ID:Pcek6tAoa
>>23
まぁ「そうだろうな」としか思えんが

頭のいい悪いは関係ない気がする

26 : 2020/07/14(火) 21:44:11.382 ID:29fC4Km10
>>25
そも真面目に法学勉強してないしな
28 : 2020/07/14(火) 21:45:43.782 ID:Pcek6tAoa
>>26
する必要はないよ。

一国だけだとアレだからな
世界中全ての法律学ぶっていう国際法律家になるなら話は別だが

16 : 2020/07/14(火) 21:38:10.240
ほーん、で、業績は?
19 : 2020/07/14(火) 21:40:33.863 ID:TQtYNsnO0
こういうスレってどんな層が立ててるんや?学歴に満足してたらまあ無駄な議論だろうし低学歴がわざわざ立ててるとも思えん、tvで野球見ながら文句言ってるおっさんみたいな感じか?
21 : 2020/07/14(火) 21:42:01.403 ID:29fC4Km10
>>19
秘密
スレタイで異論ある?
27 : 2020/07/14(火) 21:45:08.909 ID:nOqlq0FZd
>>19
阪大落とされた奴が貶めるために建ててる
30 : 2020/07/14(火) 21:47:59.217 ID:29fC4Km10
>>27
で、スレタイは現実だよ?
32 : 2020/07/14(火) 21:48:54.039 ID:Pcek6tAoa
>>30
うん。
そうだね。

それからはどうするの?
それ18歳の価値観だろ??

35 : 2020/07/14(火) 21:50:32.075 ID:29fC4Km10
>>32
俺はそこで止まってるからなあ
22 : 2020/07/14(火) 21:42:07.662 ID:9PQtkw7U0
北里医学部の受験どうしたんだよ
24 : 2020/07/14(火) 21:42:56.187 ID:29fC4Km10
>>22
それ多分経済さん
29 : 2020/07/14(火) 21:47:31.054 ID:Pcek6tAoa
名前入れたから覚えといてな
31 : 2020/07/14(火) 21:48:19.252 ID:29fC4Km10
>>29
うん
33 : 2020/07/14(火) 21:49:54.240 ID:Pcek6tAoa
>>31
ありがとう
34 : 2020/07/14(火) 21:50:11.786 ID:K6mc0DGt0
ワイ早稲法、高みの見物
36 : 2020/07/14(火) 21:51:54.469 ID:Pcek6tAoa
私は高卒で、
親の都合(両方倒れて入院)という形で生活費と医療費稼ぐのに躍起になって大学受験しなかった層です。

言い訳にしか聞こえないだろうが、君にしてみたらどう思いますか?

37 : 2020/07/14(火) 21:52:16.170 ID:29fC4Km10
>>36
低学歴
38 : 2020/07/14(火) 21:52:36.745 ID:Pcek6tAoa
>>37
それは分かってるよ
39 : 2020/07/14(火) 21:52:51.474 ID:Pcek6tAoa
>>37
そこに加えて何かあると聞いてる
40 : 2020/07/14(火) 21:53:47.764 ID:29fC4Km10
かわいそうだなとは思うよ
41 : 2020/07/14(火) 21:54:33.178 ID:Pcek6tAoa
>>40
かわいそうですか、、、

ありがとう。同情として受け取っとく。

42 : 2020/07/14(火) 21:56:25.499 ID:Pcek6tAoa
27歳までの9年間、家と職場と病院とを往復する生活が続き
幸い母親は完治し退院しました。
44 : 2020/07/14(火) 21:57:49.289 ID:29fC4Km10
>>42
お前の話とか知らねえから
NGするわ
43 : 2020/07/14(火) 21:57:31.630 ID:Pcek6tAoa
今では自分の時間が取れるので司法試験受けるために頑張ってます。(予備試験は合格済み)
45 : 2020/07/14(火) 21:58:33.302 ID:Pcek6tAoa
私事を長々と書きつつなれましたが

言いたいことは一つだけです
「目的をもう一度持ってみては?」ってことです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました