- 1 : 2020/07/18(土) 06:32:53.60 ID:PhXRzpV+M
-
体内時計が乱れている人はパーキンソン病を発症するリスクが高い、米カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究報告
https://dime.jp/genre/950766/ - 2 : 2020/07/18(土) 06:34:57.99 ID:0aa047z30
- これから仕事なんだが��
- 3 : 2020/07/18(土) 06:35:16.39 ID:H3eqHRHT0
- というかアラームのなる三秒前くらいに目覚めるスキル持ちだわ
- 10 : 2020/07/18(土) 06:40:53.04 ID:Jr+Zh2Za0
- >>3
それ病気らしいから診てもらったほうがいいぞ - 12 : 2020/07/18(土) 06:44:39.16 ID:B6IFSPjka
- >>10
まじ? - 18 : 2020/07/18(土) 06:49:50.41 ID:lWqdwADL0
- >>12
過緊張らしいよ - 4 : 2020/07/18(土) 06:35:51.97 ID:Cx9Q613K0
- だらだらと惰眠をむさぼるよりいいだろ
でも早起きの分昼寝しちゃうけど - 5 : 2020/07/18(土) 06:36:40.68 ID:gHlNjUu20
- 休みの日も仕事の日も起きる時間は変わらんし変えん
朝5時に絶対起きる - 6 : 2020/07/18(土) 06:38:51.97 ID:KSwl41J/p
- 生活サイクルは一定の方が楽だな
- 7 : 2020/07/18(土) 06:40:08.68 ID:V/VaDOVK0
- 休日を満喫できるじゃん
- 8 : 2020/07/18(土) 06:40:45.39 ID:Sffa/Awq0
- おいおまいら!おはようございます
- 9 : 2020/07/18(土) 06:40:50.20 ID:a4cdawvYa
- 早く起きた時程しょうもない事しちゃうんだよなぁ
- 11 : 2020/07/18(土) 06:42:42.20 ID:25tlDKf40
- 自宅でうんスマ😫💩🚽
ブリブリベシャーだわ😫😫😫 - 13 : 2020/07/18(土) 06:45:53.83 ID:B08KAblS0
- なんか休みの日でも緊張して起きちゃう
やべっ、仕事ってびっくりしながら起きる - 14 : 2020/07/18(土) 06:46:31.25 ID:cCIJWGAaH
- 仕事の日はなくても起きるけど休みの日は起きんわ
むしろ寝すぎて気がつくと夕方とかになってる - 15 : 2020/07/18(土) 06:47:21.60 ID:RoX1k+bd0
- 1分前に起きてしまう
- 16 : 2020/07/18(土) 06:49:11.18 ID:4xux+rJQM
- ただ年取っただけ
- 17 : 2020/07/18(土) 06:49:29.22 ID:eFkwx4Uk0
- 寒くて起きた
- 19 : 2020/07/18(土) 06:56:53.79 ID:2JKacy8Z0
- 過緊張気味のやつ多そうだな
それだけで病気ってこともないけどいずれ自律神経系の症状が出てくるかも
たとえば耳鳴りが止まらなくなるとか - 20 : 2020/07/18(土) 07:00:01.34 ID:FGo0MoBI0
- どうしてもスマホいじっちゃって寝れないんだがどうすればいい
- 21 : 2020/07/18(土) 07:02:47.86 ID:MHHTlE120
- まさに今の俺
昼夜逆転してたニート時代からすると考えられん社畜っぷり - 22 : 2020/07/18(土) 07:09:38.21 ID:quC5uwfg0
- 6時に起きて、二度寝してもこの時間に起きる
かなしいなあ - 23 : 2020/07/18(土) 07:10:33.97 ID:7xfoy0DL0
- はい
- 24 : 2020/07/18(土) 07:15:06.09 ID:ouRMmAzXa
- >>1
いつもより早く起きてしまった - 25 : 2020/07/18(土) 07:15:31.39 ID:qL3ih/NM0
- は?
呼んだか? - 26 : 2020/07/18(土) 07:16:38.20 ID:Im4Fjbhz0
- 次の日が休みだから夜更かししてもいつもの時間に目が覚めて眠いってのがよくある
結局休日も同じ時間に寝て起きる - 27 : 2020/07/18(土) 07:17:49.94 ID:7xfoy0DL0
- まぁ無理に二度寝しなくても昼寝すればいいか
アラーム無くても平日と同じ時間に目覚めてしまう悲しき社畜達

コメント