K-1ってヘビー級がなくなってから誰も話題にしなくなったよな 最強じゃないチビの殴り合い見てもつまらんよな?

1 : 2020/07/18(土) 11:22:58.66 ID:8OtkJ5EA0

【K-1】MIOのK-1初陣が決定、ハードパンチャー高梨knuckle美穂に「相手にならない」と余裕のコメント
https://efight.jp/news-20200717_448957

2 : 2020/07/18(土) 11:23:35.07 ID:Ug1GJB7N0
コロボックルとかワンパン余裕
3 : 2020/07/18(土) 11:23:40.51 ID:+B2ee9ye0
新生にもヘビー級あるぞ一応w
4 : 2020/07/18(土) 11:23:55.39 ID:n6TRcOFr0
もう重量級開催するような資金ないだろう
5 : 2020/07/18(土) 11:24:18.83 ID:Xv1QvLyfr
UFCで充分
6 : 2020/07/18(土) 11:24:52.56 ID:FhlCdNZ/0
まだやってたの
8 : 2020/07/18(土) 11:25:28.18 ID:0QuFfKp00
石井のおっさんが有能だっただけじゃね
9 : 2020/07/18(土) 11:25:49.47 ID:+sBncfsN0
谷川モンスター路線
10 : 2020/07/18(土) 11:27:19.68 ID:MLKRq2+8d
くっそ細かい階級に分かれてそれごとにチャンピオン決めてるんでしょ?
そういうのいいからとにかく最強の1人とそれに対するチャレンジャーって構図がいいわ
11 : 2020/07/18(土) 11:29:50.22 ID:LweM54CD0
>>10
最強のシュルトが誕生したら、試合がツマラナイとかいう理由で、首相撲からの膝蹴り禁止したK1
16 : 2020/07/18(土) 11:40:14.36 ID:Vpo3SIci0
>>10
結局デカイのが強くて面白くない
相撲でハワイ勢を追い出したのと同じ
23 : 2020/07/18(土) 12:14:58.82 ID:/OT2rqQS0
>>10
問題点は今のK-1はその中でもメンバーが弱い
名前だけ貰った会社も人も何もかも違う別物
12 : 2020/07/18(土) 11:35:28.45 ID:Z8mtujMR0
マイク・ベルナルド、ブランコ・シカティック、安生洋二…
フグも20年前よりは向こうで孤独じゃないかもな
14 : 2020/07/18(土) 11:38:15.16 ID:LweM54CD0
>>12
ミスター200%は焼き鳥焼いてるよ!
13 : 2020/07/18(土) 11:37:10.40 ID:vnSNTW+j0
みんな死んじまったよ
17 : 2020/07/18(土) 11:41:20.78 ID:uf5sgB310
フィリオが参戦した頃とかめっちゃ盛り上がってたな
フグを一撃KOしてさ
18 : 2020/07/18(土) 12:03:12.77 ID:IsBjvR6na
ヘヴィー級も同じメンツばっかりでクッソつまらんかった
20 : 2020/07/18(土) 12:12:05.98 ID:VV7e/0JoM
タケルは強いし華のある選手だがな
時代が違えばマサトより人気でてたと思う
22 : 2020/07/18(土) 12:13:31.06 ID:/OT2rqQS0
>>20
時代が違えば強豪とばかりやって微妙な選手で終わってたと思う
21 : 2020/07/18(土) 12:13:03.92 ID:iJKTkeq40
K-1の重量級が最強とか冗談きついわ
24 : 2020/07/18(土) 12:16:02.94 ID:+LvVTCZAa
スピーディーでまた違った楽しさあるけどね
27 : 2020/07/18(土) 12:18:41.77 ID:/OT2rqQS0
>>24
でもウェルター級以下になるとスピードそんなに上がるわけじゃないからな
そこはMAXがあった
25 : 2020/07/18(土) 12:18:10.62 ID:bBnoxYQJ0
UFCもボクシングも層薄いからねヘビーは
キックはマイナーだからなおさら
26 : 2020/07/18(土) 12:18:38.27 ID:9ZKNyYsm0
アリスターオーフレイムが筋肉ダルマになって無双してた所まではギリギリ見てたけど、そこでもう無理だったな。
技術とか関係なく薬で筋肉つけたもん勝ちになってた。
28 : 2020/07/18(土) 12:18:50.54 ID:u87Z+exta
那須川ちんちん

コメント

タイトルとURLをコピーしました