- 1 : 2020/07/19(日) 03:18:37.57 ID:bY5au+LI0
-
どーなってんだこれは
東京(東京)の天気 – Yahoo!天気・災害
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html#pointList - 2 : 2020/07/19(日) 03:21:55.10 ID:ddRzOJrh0
- 名スレの予感
- 3 : 2020/07/19(日) 03:29:48.62 ID:aUOWOXyE0
- 人間の体温調節機能が悪いみたいなところある
- 4 : 2020/07/19(日) 03:31:44.54 ID:qJ/jUPL20
- 今、扇風機回してるが心地よい
- 5 : 2020/07/19(日) 03:36:33.99 ID:CZA3cO1X0
- 少し寒いな
- 6 : 2020/07/19(日) 03:37:26.81 ID:kB9B/vXk0
- このくらいが超ご良い
- 7 : 2020/07/19(日) 03:39:23.86 ID:eylcP/m9p
- ほう。
- 8 : 2020/07/19(日) 03:40:01.97 ID:aQHSPhn50
- 気温は低いが湿度は100%だからわけわからんくなる
- 9 : 2020/07/19(日) 03:42:00.47 ID:pqQ7I0ks0
- 湿度高くて気持ち悪い
これなら35度くらいの方がサウナとか岩盤浴感覚で気持ちいいのに - 10 : 2020/07/19(日) 03:43:48.40 ID:IRIym3Sd0
- うっせーデブ
- 11 : 2020/07/19(日) 03:44:51.07 ID:UMOwtK200
- 確かに暑いのか寒いのかわからなくなってきた
自律神経が死ぬ - 26 : 2020/07/19(日) 04:12:50.10 ID:oSuN4F97r
- >>11
ほんまにそう。毎年、梅雨明けるぐらいにならんと、調子が出ないんだが - 12 : 2020/07/19(日) 03:46:40.75 ID:pqQ7I0ks0
- 自然な涼しさって湿度高くて気温低めって感じだから好きじゃない
- 13 : 2020/07/19(日) 03:47:36.91 ID:iZQowlC40
- (; ・`д・´)「湿度80%以上の状態でエアコンをつけると水が飛ぶの知ってた?」
- 14 : 2020/07/19(日) 03:48:47.34 ID:J/4V6rKV0
- そと涼しいのに湿気とるためにクーラーつけてる^^;
- 15 : 2020/07/19(日) 03:53:16.60 ID:9cniimef0
- また自律神経逝ってる民か
- 17 : 2020/07/19(日) 03:55:42.17 ID:pqQ7I0ks0
- >>15
時間考えて発言しろ - 19 : 2020/07/19(日) 03:58:49.59 ID:9cniimef0
- >>17
すんません - 16 : 2020/07/19(日) 03:54:55.17 ID:9cniimef0
- 最近は寝室に洗濯物干してるんで冷房かけながら除湿機かけてるよ
割と快適な空間になるけど電気代がアホみたいに高くなる - 18 : 2020/07/19(日) 03:56:31.53 ID:oGLF4mYM0
- 冬用の毛布使ってるからだろ
- 20 : 2020/07/19(日) 03:59:32.79 ID:3OQqUPgSM
- なんで寒いのに暑くて起きるんだよ
- 21 : 2020/07/19(日) 04:01:50.96 ID:iSQMKSlN0
- 湿度も気温も上がってやっと梅雨寒から抜けたんかなってかんじの空気感やね
当然場所によって違うんだろうけど - 22 : 2020/07/19(日) 04:02:15.07 ID:Lg1BnpTi0
- 寒い?
って事は体温が相対的に高いわけだ!
PCR検査…陰性なら14万…頑張れ!
加油!烈士!俺は普通に過ごし易い気温だよwww
- 23 : 2020/07/19(日) 04:03:58.90 ID:sr0VQEpe0
- 今日京都は33度だぞ
- 24 : 2020/07/19(日) 04:06:27.06 ID:D2jnuSqu0
- ならなんで暑くて起きたんだよ!?
- 25 : 2020/07/19(日) 04:09:02.77 ID:VYjI+FVy0
- もう少しで8月なのに窓を閉め切っていても暑くなくて草
- 27 : 2020/07/19(日) 04:18:34.62 ID:ebNvSxP00
- 訳わからんが何となくわかる
暑くて起きたら寒いじゃねーか!!!!!!!!

コメント