宮崎県で36.6度 今年一番の暑さ観測 21日

1 : 2020/07/21(火) 22:41:06.86 ID:+uNP7EtS9

宮崎県で36.6度 今年一番の暑さ観測
7/21(火) 19:30
配信フジテレビ系(FNN)

FNNプライムオンライン
2020年一番の暑さとなった。

宮崎市では、2020年全国一番の暑さとなる最高気温36.6度を観測するなど、21日は強い日差しが照りつけ、2020年最多の26地点で猛暑日となった。

22日も、東海から西の太平洋側を中心に真夏日のところが多くなる見込みで、熱中症に十分な注意が必要となる。
テレビ宮崎

https://news.yahoo.co.jp/articles/701094c639b5573f6d52ca234fb60e43b8873277

2 : 2020/07/21(火) 22:42:15.29 ID:9e+Hg66F0
体温
3 : 2020/07/21(火) 22:42:32.17 ID:bUMLcjN90
コロナウイルス「暑っ、ぎゃあーーッ!」
4 : 2020/07/21(火) 22:43:13.49 ID:9e+Hg66F0
体温ってことは

裸でもいいのか

5 : 2020/07/21(火) 22:43:27.80 ID:Zy1e5r5B0
やべえ、これもあいつらのせいだ
6 : 2020/07/21(火) 22:44:03.48 ID:7roe+KXi0
体温以上
7 : 2020/07/21(火) 22:44:38.82 ID:KWwcFeXM0
天気予報、曇り時々晴れで最高気温が31度だったけど、実際は晴れ・最高気温35度だった…風は強かったから日陰はよかったけど@都城
8 : 2020/07/21(火) 22:45:28.68 ID:TafRhQe40
平熱だな
9 : 2020/07/21(火) 22:46:03.00 ID:S1dibbW70
グレタに土下座せよ
10 : 2020/07/21(火) 22:47:28.29 ID:LLY5kn5Z0
普通に家に帰ると部屋の温度35度だしねぇ
15 : 2020/07/21(火) 22:53:31.06 ID:A7qP4WKU0
>>10
35℃だと
日陰はメチャ涼しいよ

濡れTシャツきるとw

11 : 2020/07/21(火) 22:50:55.00 ID:XTEt0j030
俺の体温より0.3高い
12 : 2020/07/21(火) 22:51:02.70 ID:/x8WEwZo0
やばい
13 : 2020/07/21(火) 22:51:04.65 ID:y+m6tNNr0
ひーーー
14 : 2020/07/21(火) 22:52:48.06 ID:D8BgQd3m0
ジメジメとカラカラじゃ話が違ってくる
16 : 2020/07/21(火) 22:54:20.16 ID:sYIi5Ra7O
二週間後の東京である
17 : 2020/07/21(火) 22:54:42.04 ID:7kFpQoFq0
26度で死にそうなのによく生活できるものだ
21 : 2020/07/21(火) 22:57:31.52 ID:0OcwyraF0
>>17
札幌?
昼のえニュースで天気予報見てたら札幌26℃仙台23℃になってて恨んでたところ
18 : 2020/07/21(火) 22:55:25.43 ID:ExhNNRmV0
マスクすると地獄
20 : 2020/07/21(火) 22:56:30.31 ID:F2Z4jatw0
宮崎市民だけど結構乾燥してたし風が流れてたから暑かったけどまだ余裕
22 : 2020/07/21(火) 22:58:58.31 ID:dwImlaGd0
>>20
そだね
23 : 2020/07/21(火) 23:00:53.36 ID:Nncf2pho0
>>20
今日の阪神間35度湿気八十パーセントで倒れるか思たわ
27 : 2020/07/21(火) 23:04:05.53 ID:wesD8yGy0
>>20
都城民だけど気温はこっちの方が低かったけど蒸し暑すぎて汗だくだった
海が近い宮崎の方が涼しいし好き
24 : 2020/07/21(火) 23:00:55.41 ID:QNRJYfu/0
関東は昨日よりはマシだった
昨日はなんだったんだ
25 : 2020/07/21(火) 23:01:44.39 ID:AY3GBmKt0
>>1
関東は曇り空だったのに
26 : 2020/07/21(火) 23:03:15.06 ID:rCmifZUh0
37.5度になったら・・・・。
28 : 2020/07/21(火) 23:04:35.29 ID:QjAHLBN90
今季の最高気温かな。湿度高いから危険だね
29 : 2020/07/21(火) 23:05:39.52 ID:f2CzBEed0
35度の気温もそうだけど何より湿度が高いのがキツいだろ
30 : 2020/07/21(火) 23:07:20.32 ID:RJC7b4oU0
豪雨の次は猛暑か
31 : 2020/07/21(火) 23:07:53.56 ID:upeSapJL0
welcome to hell jap
33 : 2020/07/21(火) 23:13:09.15 ID:vqkDZFYv0
>>31Tyon go home
34 : 2020/07/21(火) 23:16:21.58 ID:Rbwd4pms0
たった36度かよ
毎日40度で死にまくるのが夏ってもんだろうが

コメント

タイトルとURLをコピーしました