- 1 : 2020/07/22(水) 14:22:37.28 ID:ogRh8KAm0
- 怖すぎやろ
夜中にトイレ行けなくなったで… - 2 : 2020/07/22(水) 14:22:50.60 ID:GaTMmS/X0
- トイレットでやれよ
- 3 : 2020/07/22(水) 14:23:25.43 ID:qLVv6Plt0
- 鎌井達の夜
- 4 : 2020/07/22(水) 14:23:34.52 ID:zhLFRZ42a
- お風呂のほうが危ない
- 5 : 2020/07/22(水) 14:23:38.60 ID:vfpf5zeM0
- 釜井たちのよる
- 6 : 2020/07/22(水) 14:23:46.52 ID:zhLFRZ42a
- 後ろにおるおもたときには上におる
- 7 : 2020/07/22(水) 14:24:08.38 ID:VYGgyEtPp
- なんか新しいプラットフォームで出たん?
スマホ版とかある?
久々にやりたいな - 8 : 2020/07/22(水) 14:24:48.89 ID:wsNqMeuf0
- 初プレイはサバイバルゲームになりがち
- 23 : 2020/07/22(水) 14:29:05.40 ID:Vppmo+LvM
- >>8
むしろサバイバルゲーム行かなかった人は損しとる - 9 : 2020/07/22(水) 14:24:50.80 ID:YAVFFm4/d
- 正直sfcのノベルゲーとしては信じられんボリュームよな
- 10 : 2020/07/22(水) 14:25:27.15 ID:PrejjU8Y0
- 犯人はヒロイン
- 11 : 2020/07/22(水) 14:25:31.13 ID:OZgOTCGU0
- 濱家MCの深夜番組
- 12 : 2020/07/22(水) 14:25:58.72 ID:xlMk44zmM
- スパイ編のエンディング好き
- 13 : 2020/07/22(水) 14:26:13.23 ID:Zkf/9RUU0
- カップラーメンください!
- 14 : 2020/07/22(水) 14:26:41.69 ID:ZSsxI/6iM
- 犯人はヤス
- 15 : 2020/07/22(水) 14:26:48.34 ID:0/JlRRE+d
- おばあさんが犯人
- 16 : 2020/07/22(水) 14:26:51.07 ID:rUnS1eb10
- かま板っ血
- 17 : 2020/07/22(水) 14:27:18.85 ID:doFK/YeGd
- 夜中にトイレ行くか?
- 18 : 2020/07/22(水) 14:27:30.86 ID:zcuFFBkNp
- 1は面白かったな
2がいまいちだったから3はやらなかったわ - 19 : 2020/07/22(水) 14:27:41.24 ID:GsKS8XiN0
- 最近アーカイブスで買ったわ
思ったよりミステリー編はあっさりしてるのな - 20 : 2020/07/22(水) 14:27:53.70 ID:wLPl+/uh0
- どこが怖いねんあれ
幽霊ものでもないしトイレくらいいけるやろ - 21 : 2020/07/22(水) 14:28:11.69 ID:qsN1iVP10
- 大阪に就職するのが正規エンドやで
- 28 : 2020/07/22(水) 14:29:44.20 ID:vqvLeXa5M
- >>21
立ち位置が変わるだけで結局事件は起こるという - 22 : 2020/07/22(水) 14:28:40.58 ID:J92sOepJ0
- プラズマよ!プラズマの仕業だわ!
- 24 : 2020/07/22(水) 14:29:15.67 ID:Jen6Jvq/0
- ワイも最近やったわ
2、3もやった方がええんか? - 29 : 2020/07/22(水) 14:29:47.63 ID:KQgj3I2/a
- >>24
絶対やらない方がいい - 32 : 2020/07/22(水) 14:30:28.24 ID:Vppmo+LvM
- >>24
2はかまいたちの夜の続編としては不評やけどテキスト自体はそれなりに評価する
3以降は基本ゴミ
輪廻とか言う超絶ゴミはほんまに救いようがないくらいゴミ - 25 : 2020/07/22(水) 14:29:24.80 ID:KQgj3I2/a
- どや?ウチ来んか?
- 26 : 2020/07/22(水) 14:29:37.39 ID:VYGgyEtPp
- 最近になって2をやりたい
蟲編の雰囲気だいすこ陰陽編って解決ENDあるんか?
- 35 : 2020/07/22(水) 14:30:51.85 ID:vqvLeXa5M
- >>26
真エンド以外にも途中で怨霊を祓うエンドあるで - 27 : 2020/07/22(水) 14:29:40.48 ID:zLFdZWeWd
- 2以降はそびえ立つ糞
- 45 : 2020/07/22(水) 14:31:50.75 ID:WZNHCGTbM
- >>27
なんでや!底蟲村編楽しいやろ! - 60 : 2020/07/22(水) 14:33:10.54 ID:zLFdZWeWd
- >>45
後味糞すぎてまったく楽しくなかったわ - 30 : 2020/07/22(水) 14:29:57.78 ID:7h3XitHG0
- ワイシュプール泊まりにいったわ
- 121 : 2020/07/22(水) 14:37:51.38 ID:9Y9LLgfW0
- >>30
クヌルプな - 31 : 2020/07/22(水) 14:30:15.82 ID:/KWTKHG20
- 2は伝奇作家入れたせいかエグい話多かったな
- 33 : 2020/07/22(水) 14:30:38.31 ID:bXhr/lIHr
- ヤスの次に犯人が有名なゲーム
- 34 : 2020/07/22(水) 14:30:40.87 ID:O0WjmXcE0
- 1面白かったけど今考えるとあそこの探索で犯人が速攻わかっちゃうエンディングだけ蛇足
というか救済措置なんかな
あれなければもっと歯ごたえありそう - 46 : 2020/07/22(水) 14:31:55.11 ID:o+h21p6ra
- >>34
ゲームのメイン層なガキはわからないからセーフ - 56 : 2020/07/22(水) 14:32:41.08 ID:KQgj3I2/a
- >>34
どこの話? - 68 : 2020/07/22(水) 14:33:49.70 ID:eP4dqHF30
- >>56
犯人と一緒に二階の事件現場探索するやつ - 83 : 2020/07/22(水) 14:34:52.68 ID:KQgj3I2/a
- >>68
ああ
選択間違えると死ぬ代わりに犯人わかるやつか - 71 : 2020/07/22(水) 14:33:59.55 ID:O0WjmXcE0
- >>56
犯人と一緒に探索するルート - 73 : 2020/07/22(水) 14:34:04.96 ID:Vppmo+LvM
- >>56
別荘の外周探索やろ - 75 : 2020/07/22(水) 14:34:21.42 ID:7h3XitHG0
- >>56
部屋調べにいくとすぐゲームオーバーになるあそこやろ
あれ怪しすぎるし - 66 : 2020/07/22(水) 14:33:39.40 ID:vYNoAcP50
- 初回プレイは「これ犯人候補ヒロインか自分しか居ないじゃねーか!」ってとこまで追い詰められて、全滅エンドだった
2回目で >>34 ルートで犯人を知ってしまい、3回目でトリック分からぬまま犯人見抜いて俊夫さん自殺エンド - 36 : 2020/07/22(水) 14:30:57.46 ID:gq8BBCwt0
- リメイクみたいなんどうやったんや?
- 52 : 2020/07/22(水) 14:32:24.91 ID:ZSsxI/6iM
- >>36
キャラ絵が叩かれて絵師が謝ってメーカーは開き直ってたやつか - 61 : 2020/07/22(水) 14:33:23.02 ID:214LlhCTp
- >>52
しゃーないけど絵師が謝る理由全くないんだよな - 37 : 2020/07/22(水) 14:31:04.98 ID:YAVFFm4/d
- かまいたち1好きやったら弟切草と街と428もやるんやで
- 47 : 2020/07/22(水) 14:31:55.14 ID:Vppmo+LvM
- >>37
弟切草はそこまででもないけどな
街は怪作428は良作って感じにわいは評価するわ - 38 : 2020/07/22(水) 14:31:22.97 ID:ogRh8KAm0
- 夜になったら電気消してヘッドホンつけてプレイしとるんや
BGMとSEだけでビビらせてくる - 39 : 2020/07/22(水) 14:31:26.35 ID:VYGgyEtPp
- 2はメインストーリーはともかく蟲編と陰陽編はグロ描写多かったね
窓で上半身が切断され糞尿が飛び散った、みたいなテキストあった気がする - 40 : 2020/07/22(水) 14:31:32.27 ID:zLFdZWeWd
- 初代だけ名作で2も3も真もドラマも糞ってなかなかないよな
- 41 : 2020/07/22(水) 14:31:36.08 ID:xE9iV0sI0
- 今思うと犯人普通に怪しすぎるよな
- 42 : 2020/07/22(水) 14:31:38.39 ID:O1Hc1Pzm0
- 推理ゲーム始めたはずがサバイバルゲームになってめっちゃドキドキするよな
- 43 : 2020/07/22(水) 14:31:42.29 ID:xm7pjedF0
- おまえら犯人バラさんのやな
えらい - 44 : 2020/07/22(水) 14:31:50.32 ID:0DY2wFKod
- ピンクの栞やったかのみどりさんすこ
- 48 : 2020/07/22(水) 14:31:59.30 ID:eP4dqHF30
- ここまで犯人の名前無し
- 49 : 2020/07/22(水) 14:32:17.56 ID:VYGgyEtPp
- 2の蟲編のラスト好きやわ
ああいう映画見たい
- 51 : 2020/07/22(水) 14:32:22.29 ID:xE9iV0sI0
- 1は何であんなに犯人が他のやつも殺したんだっけ
- 65 : 2020/07/22(水) 14:33:38.89 ID:Vppmo+LvM
- >>51
みどりさんは犯人に気がついて殺される
他は成り行きやな - 67 : 2020/07/22(水) 14:33:40.95 ID:LKy2RO3O0
- >>51
不明 - 53 : 2020/07/22(水) 14:32:38.26 ID:gFO3B1zv0
- 犯人はダイイングメッセージ
- 72 : 2020/07/22(水) 14:34:03.26 ID:UVC6PiYSM
- >>53
Oh! ドウシテワカッタノデスカー? - 54 : 2020/07/22(水) 14:32:38.59 ID:xSl5/UIb0
- 釜井達の夜
- 55 : 2020/07/22(水) 14:32:41.01 ID:vqvLeXa5M
- メイン以外に短いの入れて7つくらいシナリオあるの時代考えるとすごいよな
- 57 : 2020/07/22(水) 14:32:42.09 ID:o+h21p6ra
- 犯人はアイツや!→選択肢がない😭
透の言い回しが悪い
- 58 : 2020/07/22(水) 14:32:57.66 ID:WZNHCGTbM
- 犯人は…ぼくだ
- 59 : 2020/07/22(水) 14:33:09.28 ID:FXCxzhos0
- ネタばれしないなんJ民やさC
- 62 : 2020/07/22(水) 14:33:23.63 ID:KQgj3I2/a
- ミシシッピマッドケーキ現地で食ったで
- 63 : 2020/07/22(水) 14:33:28.52 ID:xE9iV0sI0
- 我孫子の小説もおもろいらしいな
亡くなったらしいが - 86 : 2020/07/22(水) 14:35:03.01 ID:Vppmo+LvM
- >>63
死んだって嘘やろ - 92 : 2020/07/22(水) 14:35:28.42 ID:gFO3B1zv0
- >>63
勝手に56すなや - 93 : 2020/07/22(水) 14:35:44.40 ID:1ipy4Wp20
- >>63
草 - 108 : 2020/07/22(水) 14:37:06.95 ID:FYZ+J9AW0
- >>63
説明書の後ろの方に紹介されてたなあ
殺戮に至る病はおもろかった
探偵映画はイマイチやった - 64 : 2020/07/22(水) 14:33:33.87 ID:/KWTKHG20
- 1の最速での犯人確保ENDは動機わからんけどまぁええかの投げやりっぷりがすき
- 90 : 2020/07/22(水) 14:35:19.65 ID:214LlhCTp
- >>64
最速は周回向けやしなあ
わい初回で一歩手前まで行ったが惜しかった - 69 : 2020/07/22(水) 14:33:52.45 ID:RazuaLiR0
- 2は妄想編だけでもやる価値あるだろ
- 70 : 2020/07/22(水) 14:33:52.73 ID:1ipy4Wp20
- ストック
- 74 : 2020/07/22(水) 14:34:14.56 ID:xE9iV0sI0
- 地味にこれドラマ化したよな
確か藤原竜也主演や - 85 : 2020/07/22(水) 14:35:00.02 ID:UVC6PiYSM
- >>74
たしかhuluで観れるな - 97 : 2020/07/22(水) 14:36:11.36 ID:eP4dqHF30
- >>74
主人公が電波なんやっけ - 114 : 2020/07/22(水) 14:37:27.62 ID:zLFdZWeWd
- >>97
たしか電波で犯人で妄想 - 102 : 2020/07/22(水) 14:36:28.56 ID:zLFdZWeWd
- >>74
マジ糞ドラマやったな - 76 : 2020/07/22(水) 14:34:22.25 ID:ZjKyr43fa
- 初代はガチで傑作やな
特にサバイバルゲームのときの臨場感や恐怖感はすごいわ - 77 : 2020/07/22(水) 14:34:23.45 ID:+BKPM64yM
- どうせエミュでやってんだろこの犯罪者どもめ
- 88 : 2020/07/22(水) 14:35:09.68 ID:J92sOepJ0
- >>77
かなり移植されてるからどうやろか - 78 : 2020/07/22(水) 14:34:28.47 ID:G9soraM90
- ホラーゲームはトイレで遊ぶものだから
- 79 : 2020/07/22(水) 14:34:37.71 ID:XIYrf8DL0
- 犯人はみきもと
- 80 : 2020/07/22(水) 14:34:44.78 ID:IeGblJBep
- ワイは釜井や
- 81 : 2020/07/22(水) 14:34:49.96 ID:fo9GhE0j0
- 悪霊編は怖かった
- 82 : 2020/07/22(水) 14:34:50.75 ID:Hsz5HZR1a
- 怖さだけなら弟切草の方が怖かった
- 84 : 2020/07/22(水) 14:34:56.35 ID:nMvjDUBda
- 街やれ
- 87 : 2020/07/22(水) 14:35:07.61 ID:VYGgyEtPp
- メインの推理より伝奇モノやホラーモノに分岐するシナリオの方がすこなんやがワイだけか?
- 94 : 2020/07/22(水) 14:35:48.78 ID:/KWTKHG20
- >>87
2は明らかにメインよりサブシナリオの方がおもろかったな - 98 : 2020/07/22(水) 14:36:15.19 ID:Vppmo+LvM
- >>87
わかる
サブストーリーほんま好き - 89 : 2020/07/22(水) 14:35:12.38 ID:LKy2RO3O0
- 変に犯人暴くよりバラバラ死体おいて外逃げたんやろ
で皆で集まり寝てたら多分平和やったよな
戦犯みどりを許すな - 109 : 2020/07/22(水) 14:37:11.45 ID:9ArLXMHM0
- >>89
アリバイつくりに利用するために泊ったからな
そのルートだと犯人はまんまと逃げおおせるけど
旅館での被害はなかったやろね - 91 : 2020/07/22(水) 14:35:26.98 ID:HiJXwx/pd
- スパイ編すきやわ
- 95 : 2020/07/22(水) 14:36:00.06 ID:7h3XitHG0
- 2はミステリーとして読まなきゃ結構好き
3はメインのトリックだけはなるほどなって思ったそこだけやけど - 103 : 2020/07/22(水) 14:36:40.39 ID:HiJXwx/pd
- >>95
3はクソデブレズでゾッとしたわ - 96 : 2020/07/22(水) 14:36:03.33 ID:Hsz5HZR1a
- ペンションクヌルプってまだ存在してるんやろか
- 100 : 2020/07/22(水) 14:36:25.54 ID:XIYrf8DL0
- >>96
確かちょっと前に潰れたんやなかった? - 112 : 2020/07/22(水) 14:37:24.05 ID:Vppmo+LvM
- >>96
やっとるはず - 99 : 2020/07/22(水) 14:36:24.74 ID:0DY2wFKod
- ps2ないんやけど2を今やるとしたら何でできるんや?
- 101 : 2020/07/22(水) 14:36:25.72 ID:Iu5hVPyKM
- 2はみどりさんのけつがいい
- 104 : 2020/07/22(水) 14:36:43.71 ID:o+h21p6ra
- 透は元々かなり電波な設定
- 105 : 2020/07/22(水) 14:36:52.98 ID:vYNoAcP50
- これ系だとプレステのダブルキャスト好きだったなあ
- 106 : 2020/07/22(水) 14:36:54.66 ID:YNeeoJv30
- ピンポーンって鳴りまくるところめっちゃ怖かったわ
- 107 : 2020/07/22(水) 14:37:03.20 ID:G+2hzGxRa
- 2はミステリーとしては凡作やけどホラー系ノベルゲームとしては面白いやろ
- 110 : 2020/07/22(水) 14:37:18.49 ID:MDyAyI6ed
- 袋ラーメン食われた姉貴が暴れまわるからこのゲーム嫌い
- 111 : 2020/07/22(水) 14:37:22.97 ID:XlGpg6mXM
- 銀行強盗の仲間割れがゲーム扱いで
呪われた島で館水没させる方が現実扱い - 113 : 2020/07/22(水) 14:37:25.73 ID:ZjKyr43fa
- かまいたち好きなら我孫子武丸の殺戮に至る病もぜひ読んでほしいわな
叙述トリックの傑作や - 115 : 2020/07/22(水) 14:37:32.68 ID:zcuFFBkNp
- 麻里とヒグマ
透と100人の忍び - 116 : 2020/07/22(水) 14:37:36.62 ID:xE9iV0sI0
- おとぎりそうも凄い良いぞ
- 117 : 2020/07/22(水) 14:37:37.03 ID:nlX0oo270
- あれゲーム内の話よな
2からが本編や - 118 : 2020/07/22(水) 14:37:39.71 ID:W8jhJAox0
- すまん弟切草の話してもええか?
- 119 : 2020/07/22(水) 14:37:46.27 ID:1XFYIT/Z0
- 犯人は蟲やろ
- 120 : 2020/07/22(水) 14:37:49.10 ID:lJYdE8He0
- サウンドノベルって廃れたな
- 133 : 2020/07/22(水) 14:38:52.35 ID:Vppmo+LvM
- >>120
スマホと相性ええやろうけど
今はすぐネタバレ出回るからこういうのは無理やな - 122 : 2020/07/22(水) 14:38:04.46 ID:alNZ4hBx0
- 最初の選択肢で死んだとこでキレて辞めたわ
あれ何がおもろいんや - 139 : 2020/07/22(水) 14:39:22.03 ID:gFO3B1zv0
- >>122
主人公普通に死にまくるぞ
キレるなら向いとらんかもしれんな - 123 : 2020/07/22(水) 14:38:23.71 ID:xE9iV0sI0
- 殺戮に至る病読みたいが高いな
図書館探すか - 124 : 2020/07/22(水) 14:38:27.28 ID:HSfrOdkQa
- BGMと効果音が神がかってる
俊夫さんのチャイム考えた奴天才やろ - 125 : 2020/07/22(水) 14:38:30.29 ID:zD8COqSW0
- サウンドノベルの中で忌火起草だけ圧倒的に知名度が低いのはなぜ
- 137 : 2020/07/22(水) 14:39:13.20 ID:Vppmo+LvM
- >>125
クソつまらんからやろ - 126 : 2020/07/22(水) 14:38:36.40 ID:ZSaJX1J9a
- 1は面白かったわ
2はうーん
3はクソ - 127 : 2020/07/22(水) 14:38:36.53 ID:q+490CrI0
- こんや、12じ、だれかがしぬ
- 128 : 2020/07/22(水) 14:38:36.88 ID:1DNLZhIe0
- 美樹本って2だっけ
記憶があやふやだわ - 129 : 2020/07/22(水) 14:38:39.63 ID:aPu6nO530
- 犯人は美樹原
- 130 : 2020/07/22(水) 14:38:42.73 ID:+8TI4Psrp
- ピンクのしおり
- 132 : 2020/07/22(水) 14:38:49.90 ID:zLFdZWeWd
- 真の話が全く出なくて残念でもないし当然
- 134 : 2020/07/22(水) 14:39:08.84 ID:XlGpg6mXM
- 2は妄想篇、3はレズ篇が面白かった
真はのれんと見せかけてのれんじゃ無かったのしか覚えとらん - 136 : 2020/07/22(水) 14:39:10.61 ID:1ipy4Wp20
- ゲレンデのBGMがリスポーン地点すぎてしんどくなる名作
- 138 : 2020/07/22(水) 14:39:18.71 ID:Hsz5HZR1a
- 弟切草、かまいたち、街
どれも良かったで
これ以降は知らんが - 140 : 2020/07/22(水) 14:39:23.31 ID:UMGhOquC0
- 部屋を真っ暗にされるルート怖かったわ
最近、かまいたちの夜っていうゲームをやり始めたんだが

コメント