東大落ち早慶>一工=早慶>地底=マーチ>中堅液便=ニッコマ>底辺液便=大東亜

1 : 2020/07/22(水) 19:01:23.77 ID:37QhJalT0
これが現実やぞwww
ちなワイは痴底蹴り早慶
2 : 2020/07/22(水) 19:01:39.52 ID:37QhJalT0
現状みろよ国立信者www
3 : 2020/07/22(水) 19:01:54.16 ID:37QhJalT0
ソースは併願成功率なw
100 : 2020/07/22(水) 19:12:39.40 ID:akzAhMsZ0
>>3
早慶専願が地底うかる確率ゼロやから地底の勝ちやん
知能低いと大変やな☺
108 : 2020/07/22(水) 19:13:15.91 ID:37QhJalT0
>>100
ええ!?そんなデータあるんすか??🤪🤪🤪🤪
嘘は良くないよチー国くんw
5 : 2020/07/22(水) 19:02:09.79 ID:XeKm2Ycld
まあ認めるわ
6 : 2020/07/22(水) 19:02:14.74 ID:37QhJalT0
地底は早慶マーチにバカスカ落ちてるゴミ
7 : 2020/07/22(水) 19:02:18.38 ID:DuMPmCbF0
立命館大学は国立で言えば北海道大学レベルあるしな
11 : 2020/07/22(水) 19:02:55.37 ID:37QhJalT0
>>7
当たり前
北大とか関関同立バカスカ落ちまくってるし
8 : 2020/07/22(水) 19:02:34.07 ID:37QhJalT0
駅弁は大東亜すら滑りドマラない間抜けw
9 : 2020/07/22(水) 19:02:41.85 ID:P5FTkqEP0
ハバ大だからそこら辺のランクとかよくわからんわ
10 : 2020/07/22(水) 19:02:47.51 ID:/DmYklpKp
底辺駅弁とのにニッコマが逆やぞ
12 : 2020/07/22(水) 19:03:09.42 ID:37QhJalT0
>>10
チー国乙w
13 : 2020/07/22(水) 19:03:19.00 ID:bmVKTK0Od
MITで博士号3つ持ちだけどなにか質問ある?
14 : 2020/07/22(水) 19:03:36.38 ID:37QhJalT0
国立信者終わったなw併願成功率に全て暴露されたw
15 : 2020/07/22(水) 19:03:36.47 ID:9jSRlhgI0
大東亜が相手にするとかイッチは大東亜やな
ちな大東亜
17 : 2020/07/22(水) 19:03:53.83 ID:37QhJalT0
>>15
と、大東亜レベルのチー国がw
19 : 2020/07/22(水) 19:04:15.31 ID:9jSRlhgI0
>>15
大東亜をやったわ
16 : 2020/07/22(水) 19:03:46.78 ID:VBJj//DDa
ニッコマ?w
18 : 2020/07/22(水) 19:04:09.93 ID:3uXwGgvhd
東大以外の大学なんか目糞鼻糞やで
優劣競う価値もない
22 : 2020/07/22(水) 19:04:35.82 ID:37QhJalT0
>>18
と、チー国のバカw
20 : 2020/07/22(水) 19:04:16.22 ID:nzdwTY5Wd
ハーバード大学が普通だぞ
21 : 2020/07/22(水) 19:04:25.53 ID:37QhJalT0
チー国もチー帝もオワコンやで
地方にある時点でゴミやし国も見捨ててるからな現実味ろや間抜けwww
23 : 2020/07/22(水) 19:04:45.12 ID:OHSpHUqYa
東大≧早慶=京大>MARCH>地底
27 : 2020/07/22(水) 19:05:23.09 ID:37QhJalT0
>>23
だいたい合っとる
24 : 2020/07/22(水) 19:04:47.23 ID:XeKm2Ycld
これはセイロンティー
25 : 2020/07/22(水) 19:04:55.34 ID:NxntBkAk0
駅弁は地元企業、県庁、市役所等公務員目指すなら
コスパ最強な件
29 : 2020/07/22(水) 19:05:40.37 ID:37QhJalT0
>>25
チー国出て村役場とか恥ずかしくないのかよwww
39 : 2020/07/22(水) 19:06:42.18 ID:NxntBkAk0
>>29
一生安泰で退職金3000万
年金毎月30万保証やぞ
45 : 2020/07/22(水) 19:07:38.57 ID:37QhJalT0
>>39
チー国レベル低すぎて草
26 : 2020/07/22(水) 19:05:06.63 ID:37QhJalT0
国はお荷物のチー国は税金の無駄やから早く潰したいと思ってるてwwwwwwwww
28 : 2020/07/22(水) 19:05:31.85 ID:Wh/f1d3zd
ジャップの大学?どこだいそこは
32 : 2020/07/22(水) 19:05:47.92 ID:37QhJalT0
>>28
と、チー国w
37 : 2020/07/22(水) 19:06:24.81 ID:Wh/f1d3zd
>>32
一応、ハーバードっすw
30 : 2020/07/22(水) 19:05:47.19 ID:Du49o2Nd0
文理どっちを選びたいんやw
31 : 2020/07/22(水) 19:05:47.81 ID:K/Y0RWQH0
大学なんか通過点にすぎんのやぞ
大切なのは会社よ
35 : 2020/07/22(水) 19:06:15.70 ID:37QhJalT0
>>31
チー国の就職先は農家と村役場しかないけどなwwwwww
底辺で草wwwwwwwww
33 : 2020/07/22(水) 19:05:52.99 ID:2N+n+6mja
ワイは早慶蹴り地底
38 : 2020/07/22(水) 19:06:36.87 ID:37QhJalT0
>>33
チー帝じゃ早慶受からないぞ嘘つき野郎www
43 : 2020/07/22(水) 19:07:26.96 ID:2N+n+6mja
>>38
併願合格率みろや
2割は受かるぞ
49 : 2020/07/22(水) 19:07:58.37 ID:37QhJalT0
>>43
ひっくwwww早慶のほうが上なのは自明やねw
57 : 2020/07/22(水) 19:08:35.16 ID:2N+n+6mja
>>49
まあ平均とれば負けるのは認めたるわ
62 : 2020/07/22(水) 19:09:14.62 ID:37QhJalT0
>>57
当たり前やろ何上から目線やねんひれ伏せやチー帝w
34 : 2020/07/22(水) 19:06:13.01 ID:a2jpNs4O0
ニッコマが地底より上な訳ないやろ
40 : 2020/07/22(水) 19:07:01.85 ID:37QhJalT0
>>34
チー帝はニッコマに結構落ちてる事実知らんのやな
50 : 2020/07/22(水) 19:08:06.12 ID:a2jpNs4O0
>>40
ニッコマの試験問題見たことあるんか?
59 : 2020/07/22(水) 19:08:48.13 ID:37QhJalT0
>>50
チー帝も問題カスやんw
42 : 2020/07/22(水) 19:07:26.24 ID:flkIVksY0
ニッコマやろなぁ
44 : 2020/07/22(水) 19:07:29.26 ID:gdm48d8S0
チー国とか知らん人が言われても意味不明な煽り文句やな
51 : 2020/07/22(水) 19:08:10.70 ID:37QhJalT0
>>44
チー国効いてて草wwwwwwwww
46 : 2020/07/22(水) 19:07:43.52 ID:ad3wNErhd
ソース、なしw
53 : 2020/07/22(水) 19:08:21.72 ID:37QhJalT0
>>46
併願成功率みろよw
47 : 2020/07/22(水) 19:07:52.82 ID:Wh/f1d3zd
ハーバード大卒だけどなにか質問ある?
48 : 2020/07/22(水) 19:07:57.94 ID:hlff/+itr
流石に地底=マーチと底辺駅弁=大東亜はないわ
ここ>やろ
55 : 2020/07/22(水) 19:08:31.34 ID:37QhJalT0
>>48
と、チー国www
64 : 2020/07/22(水) 19:09:21.26 ID:hlff/+itr
>>55
ワイは大東亜やが
ちな山形落ち
67 : 2020/07/22(水) 19:09:50.60 ID:37QhJalT0
>>64
本当は逆な模様www
61 : 2020/07/22(水) 19:09:05.24 ID:zwwLtsPfa
>>48
いやMARCH>地底やろ
65 : 2020/07/22(水) 19:09:31.98 ID:37QhJalT0
>>61
この現実を受け入れられないのが田舎者w
52 : 2020/07/22(水) 19:08:17.03 ID:Wh/f1d3zd
あのハーバードです
54 : 2020/07/22(水) 19:08:29.10 ID:Du49o2Nd0
年金一元化で、公務員の恩恵は無くなるがな
56 : 2020/07/22(水) 19:08:31.56 ID:Wh/f1d3zd
私、ハーバードだけど
58 : 2020/07/22(水) 19:08:43.73 ID:Wh/f1d3zd
ねえ!ハーバードなの!
60 : 2020/07/22(水) 19:09:01.31 ID:Wh/f1d3zd
聞いてる!?私ハーバード卒
63 : 2020/07/22(水) 19:09:18.80 ID:Wh/f1d3zd
ハーバードはいいよぉ
66 : 2020/07/22(水) 19:09:35.80 ID:Wh/f1d3zd
ハーバードはね、自由だから
68 : 2020/07/22(水) 19:09:51.14 ID:Wh/f1d3zd
ハーバードは最強
69 : 2020/07/22(水) 19:09:51.17 ID:a2jpNs4O0
ニッコマなんてF欄の亜種みたいなモンやぞ
70 : 2020/07/22(水) 19:09:52.23 ID:gsklr6jW0
最近東京の私立の難化が止まらないな
地底=MARCHくらいまで来てる
72 : 2020/07/22(水) 19:10:13.28 ID:37QhJalT0
>>70
普通にマーチ上位はチー帝超えてるで
併願成功率みたらわかるw
76 : 2020/07/22(水) 19:10:47.23 ID:gsklr6jW0
>>72
そうなんか
ニッコマに追いつかれるのも時間の問題か
84 : 2020/07/22(水) 19:11:09.41 ID:37QhJalT0
>>76
せやね
71 : 2020/07/22(水) 19:10:05.28 ID:Wh/f1d3zd
ハーバードには敵わない
これが現実
73 : 2020/07/22(水) 19:10:26.50 ID:Wh/f1d3zd
ハーバードの前には日本の大学はすべていっしょ
74 : 2020/07/22(水) 19:10:34.62 ID:37QhJalT0
国立信者涙目で草www
75 : 2020/07/22(水) 19:10:40.71 ID:Wh/f1d3zd
ハーバードが最強
77 : 2020/07/22(水) 19:10:52.34 ID:Wh/f1d3zd
ハーバードは母校
78 : 2020/07/22(水) 19:10:55.32 ID:ywqgshbga
東大落ちるだけなら誰でもできるで😅
79 : 2020/07/22(水) 19:10:57.76 ID:37QhJalT0
イキってたのに私立にボロ負けの事実バラされて草草wwwwwwwwwwww
80 : 2020/07/22(水) 19:10:59.46 ID:Du49o2Nd0
所詮地帝、どうあがこうが地帝
86 : 2020/07/22(水) 19:11:25.79 ID:37QhJalT0
>>80
ほんまそれwww地方の時点で終わってるwww
81 : 2020/07/22(水) 19:11:00.55 ID:i7mqDWtjp
駅弁→地方公務員はコスパいいけど
地底→地方公務員はコスパ悪い
82 : 2020/07/22(水) 19:11:07.76 ID:Wh/f1d3zd
早慶?どこ?私ハーバード
83 : 2020/07/22(水) 19:11:07.90 ID:wfwE65OHa
秋田から夢をかき集め渋谷に探しにいくのさワンピース
85 : 2020/07/22(水) 19:11:23.46 ID:Wh/f1d3zd
ハーバード知らない人なんている?いないよね
87 : 2020/07/22(水) 19:11:34.18 ID:Wh/f1d3zd
つまりハーバードが最強
88 : 2020/07/22(水) 19:11:41.22 ID:Wh/f1d3zd
これが現実
89 : 2020/07/22(水) 19:11:46.16 ID:wfwE65OHa
時代はスマイル笑うこと以外興味がない
90 : 2020/07/22(水) 19:11:47.19 ID:37QhJalT0
チー国だんまりかよwwwwwwwww
91 : 2020/07/22(水) 19:11:51.13 ID:8B+gtKhC0
東大のワイがマジレスすると早慶はゴミw
ノー弁で受かるしw地底のほうがむずい
93 : 2020/07/22(水) 19:12:07.75 ID:37QhJalT0
>>91
と、チー帝のなりすましwwwwww
92 : 2020/07/22(水) 19:12:00.63 ID:bjQaL2tSd
ハーバードに入って人生がかわった
94 : 2020/07/22(水) 19:12:18.65 ID:bjQaL2tSd
日本の大学ではできないこと、それがハーバードではできる
95 : 2020/07/22(水) 19:12:23.68 ID:5U1HLhzDa
このスレ1人で伸ばしてる…
96 : 2020/07/22(水) 19:12:23.78 ID:37QhJalT0
チー帝とかゴミのくせに生きてて恥ずかしくないのかよwwwwwwwww
97 : 2020/07/22(水) 19:12:26.52 ID:bjQaL2tSd
ありがとう、ハーバード
98 : 2020/07/22(水) 19:12:29.14 ID:wfwE65OHa
周りの目気にしないでもゴキブリ見るとまじでビビる
99 : 2020/07/22(水) 19:12:36.39 ID:v08xIhm+d
いつまでやってんだよ今何歳?
115 : 2020/07/22(水) 19:13:55.86 ID:gsklr6jW0
>>99
34
101 : 2020/07/22(水) 19:12:39.61 ID:bjQaL2tSd
私はハーバードを尊敬する
103 : 2020/07/22(水) 19:12:47.05 ID:1AiPrw7fM
ハーバードの学生証はよ
109 : 2020/07/22(水) 19:13:17.05 ID:bjQaL2tSd
>>103
卒業したからないよ
104 : 2020/07/22(水) 19:12:49.76 ID:37QhJalT0
チー国イライラで草wwwwwwwwwwww
105 : 2020/07/22(水) 19:12:55.95 ID:zwwLtsPfa
早慶の上位層は東大超えとるで
東大いきたがるのは貧乏人くらいやろ
111 : 2020/07/22(水) 19:13:36.60 ID:37QhJalT0
>>105
理工と医は普通に超えとるやろねw
118 : 2020/07/22(水) 19:14:12.90 ID:ywqgshbga
>>111
ワタクさんご自慢の理工学部はノーベル賞何個取りましたかw
125 : 2020/07/22(水) 19:14:50.63 ID:37QhJalT0
>>118
理科大がとってるけど?
ノーベル賞とかそもそも何の価値があるの?説明してみ?www
106 : 2020/07/22(水) 19:13:01.76 ID:EyPK/Bfl0
早慶と一工で早慶選ぶやつそんなおらんやろ
114 : 2020/07/22(水) 19:13:50.15 ID:37QhJalT0
>>106
と、都会知らずのチー国w
122 : 2020/07/22(水) 19:14:35.39 ID:AB89JnJ6M
>>114
コンプヤバすぎやろ
いいから働け
127 : 2020/07/22(水) 19:15:05.58 ID:37QhJalT0
>>122
それはお前だろ田舎者チー国wwwwwwwwwwww
132 : 2020/07/22(水) 19:15:36.96 ID:AB89JnJ6M
>>127
重症やな
ニートに人権はないで
136 : 2020/07/22(水) 19:16:04.35 ID:37QhJalT0
>>132
チー国に人権ないぞ間抜けwwwwwwwww
107 : 2020/07/22(水) 19:13:04.55 ID:bjQaL2tSd
ハーバードが最強これが現実
110 : 2020/07/22(水) 19:13:34.83 ID:bjQaL2tSd
ジャップ大卒イライラで草
112 : 2020/07/22(水) 19:13:46.60 ID:4MPH78KT0
このワタクガ●ジ毎日のようにおるな
何が彼をここまで駆り立てるのか…
116 : 2020/07/22(水) 19:14:04.44 ID:37QhJalT0
>>112
チー国ブチギレで草wwwwwwwww
113 : 2020/07/22(水) 19:13:46.86 ID:bjQaL2tSd
羨ましいでしょ?ハーバード
117 : 2020/07/22(水) 19:14:04.55 ID:bjQaL2tSd
私のハーバードの前には無力
119 : 2020/07/22(水) 19:14:22.47 ID:bjQaL2tSd
ハーバードに出会えて人生が変わった
120 : 2020/07/22(水) 19:14:23.36 ID:37QhJalT0
チー国ゴミのくせに学歴語るなよwwwwwwwwwwww
121 : 2020/07/22(水) 19:14:31.94 ID:bjQaL2tSd
私はエリート
123 : 2020/07/22(水) 19:14:37.36 ID:bjQaL2tSd
なぜなら
124 : 2020/07/22(水) 19:14:46.49 ID:bjQaL2tSd
ハーバード卒だから
126 : 2020/07/22(水) 19:15:00.43 ID:bjQaL2tSd
ちなみにハーバード大学観光学科
128 : 2020/07/22(水) 19:15:10.52 ID:8B+gtKhC0
まあ北大、九大より早慶のがむずいのはわかるが流石に東大落ち早慶>一工は盛っただろw
130 : 2020/07/22(水) 19:15:33.12 ID:37QhJalT0
>>128
現実知らなすぎだろチー国wwww
129 : 2020/07/22(水) 19:15:17.78 ID:Du49o2Nd0
地方私立Fランの、咆哮
いやー、面白い 
触らぬ神に、祟り無し状態
131 : 2020/07/22(水) 19:15:35.78 ID:bjQaL2tSd
ハーバードはノーベル賞もバンバン取ってる
でも、普通にしてたら取れただけ
これが現実
133 : 2020/07/22(水) 19:15:47.14 ID:37QhJalT0
国立信者現実みろよwww
134 : 2020/07/22(水) 19:15:52.28 ID:bjQaL2tSd
現実はハーバードが最強
137 : 2020/07/22(水) 19:16:21.45 ID:bjQaL2tSd
なぜハーバードに入れないんだい?
138 : 2020/07/22(水) 19:16:29.32 ID:37QhJalT0
チー国さんもしかして自分人やと思ってた?wwwwww君らエタヒニンやぞ間抜けwwwwwwください
139 : 2020/07/22(水) 19:16:31.33 ID:bjQaL2tSd
勉強をしたまえw
140 : 2020/07/22(水) 19:16:45.04 ID:37QhJalT0
チー国イライラで草wwwwwwwwwwwwwww
141 : 2020/07/22(水) 19:16:46.78 ID:bjQaL2tSd
私はハーバード人だ
142 : 2020/07/22(水) 19:16:55.67 ID:aJS072FMd
東大落ちだろうが専願だろうが世間は区別なしに早慶で同じ扱いやろ
147 : 2020/07/22(水) 19:17:25.59 ID:37QhJalT0
>>142
と、早慶にかすりもしないチー国wwwwwwww
144 : 2020/07/22(水) 19:17:02.18 ID:bjQaL2tSd
ジャップ大イライラで草
145 : 2020/07/22(水) 19:17:06.99 ID:37QhJalT0
液便チー国潰れかけで草wwwwwwwwwwww
146 : 2020/07/22(水) 19:17:16.13 ID:ZFTdSHIQ0
【悲報】150レス超えてもハーバードニキ誰も相手にしない
148 : 2020/07/22(水) 19:17:30.11 ID:bjQaL2tSd
ハーバード最強
149 : 2020/07/22(水) 19:17:45.12 ID:bjQaL2tSd
ハーバード?それが結論
151 : 2020/07/22(水) 19:17:58.26 ID:bjQaL2tSd
私は
ハーバード
152 : 2020/07/22(水) 19:18:08.43 ID:37QhJalT0
チー国涙拭けよwww
153 : 2020/07/22(水) 19:18:11.22 ID:bjQaL2tSd
日本?やっぱハーバード
154 : 2020/07/22(水) 19:18:16.30 ID:ceeHMkfYa
ほんと良く伸びるなあ
オナネタ探してるときの鼻の下くらい伸びるわ、
155 : 2020/07/22(水) 19:18:22.72 ID:bjQaL2tSd
ジャップw
156 : 2020/07/22(水) 19:18:33.80 ID:bjQaL2tSd
これだからジャップは
157 : 2020/07/22(水) 19:18:44.16 ID:37QhJalT0
私立のこと馬鹿にしてたのに併願成功率で真実が暴露されてしまって発狂するチー国さん草なんだwwwwwwwwww
158 : 2020/07/22(水) 19:18:50.26 ID:bjQaL2tSd
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160 : 2020/07/22(水) 19:18:59.53 ID:37QhJalT0
チー国ブチギレで草wwwwwwwww
161 : 2020/07/22(水) 19:19:01.57 ID:bjQaL2tSd
さすがや
ハーバード
163 : 2020/07/22(水) 19:19:12.77 ID:bjQaL2tSd
ハーバードの前には無力
164 : 2020/07/22(水) 19:19:13.26 ID:Du49o2Nd0
救いたい
三浦って人の自死があっただけに

コメント

タイトルとURLをコピーしました