【格安SIM】0simの思い出(´・ω・`)

1 : 2020/07/22(水) 21:21:56.27 ID:RdoZfntV0

格安SIMの“音声定額”は実現するのか? 食い違う日本通信とドコモの主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50436ac6c28c2fe19aa9e887100f5f74c47cf01

みんな「0simおせーよ」とか叩きまくってたが
単にユーザー増えて回線重くなるのが嫌でネガキャンしてただけだった

みんな0simが好きだった(´・ω・`)

2 : 2020/07/22(水) 21:22:10.71 ID:toWyBzlj0
ロケットモバイル��
3 : 2020/07/22(水) 21:22:31.39 ID:M/oZVvFo0
来月で終わりだな
猛吹雪の中をコンビニ駆けずり回ったわ
4 : 2020/07/22(水) 21:23:00.19 ID:pK4KDr060
数ヶ月使ってないと強制解約されるせいで利用者減ったのか最近は爆速だぞ

なのにもう寿命

5 : 2020/07/22(水) 21:23:02.31 ID:+9lBRZX00
付録に付いてたの使ってた奴だけ勝ち組(´・ω・`)
6 : 2020/07/22(水) 21:23:16.50 ID:8TtAFwLH0
vitaに入れてある
7 : 2020/07/22(水) 21:23:17.32 ID:Yt5bJbC30
なんだかんだ超過して結局あのクソ回線に月1500円くらい払ってたと思う
はじめからOCN入っときゃよかったわ
8 : 2020/07/22(水) 21:23:17.80 ID:Orv7HKQ+M
金払ってたバカ養分いるの?
9 : 2020/07/22(水) 21:24:50.70 ID:7Zs879GW0
雑誌の付録でゲットしてからここまで維持してきたけど特に役に立つことはなかった
10 : 2020/07/22(水) 21:25:12.77 ID:4sNhlRGM0
楽天買ったからもう解約したわ
12 : 2020/07/22(水) 21:27:30.42 ID:cHMP9qvg0
突然使った月を不都合だとか言って使ってないことになって解約
後数ヶ月したら0sim自体なくなるけど再発行しますか?って手紙きた

わざとだろw

13 : 2020/07/22(水) 21:27:55.35 ID:bIjE3+1ia
惰性でnuroモバイルに移行したわ
ロケットは手数料3400円かかるだろ
nuro移行なら手数料かからん
14 : 2020/07/22(水) 21:28:42.73 ID:5a58BhNv0
とうとう0sim終わるのかあ
クーポンすら表示できないほど遅いこともあったけど使えたこともあった
なんだかんだありがとう
15 : 2020/07/22(水) 21:29:55.26 ID:WpuHZkA30
子供のポケモンGo用に丁度いい感じだったんだけどな
16 : 2020/07/22(水) 21:31:04.33 ID:UyrBUmpM0
通話用で0simレベルのやつあるの?
17 : 2020/07/22(水) 21:31:25.34 ID:x9tat4CJa
契約手数料だっけ
払って使いはじめてた身内がいるのにひどいわー
雑誌のやつが切れてなかったらこっそりあげたのにな
18 : 2020/07/22(水) 21:32:24.35 ID:W2GDvhCY0
一年無料の楽天が超速いからこれでしばらく凌げる
19 : 2020/07/22(水) 21:33:20.25 ID:sGCnAsQqM
普段はYouTubeが見れないけど朝6時前に試したときは見れたわ
20 : 2020/07/22(水) 21:34:29.82 ID:GasjyDvM0
楽天に移りたいけど今のキャンペーン微妙だからnuroで様子見するわ
21 : 2020/07/22(水) 21:34:46.15 ID:+yU0J3MXr
クレカないモメンが多数発生した思い出
22 : 2020/07/22(水) 21:37:07.58 ID:RcBsb4Qj0
まじで次の乗り換え先が見つからなくて困ってるわ
カレンダーsimは1年3000円くらいのやつ消えたし
23 : 2020/07/22(水) 21:37:38.82 ID:hF5QZFfc0
2015年12年25日にデジモノステーションを購入
おじさんへのクリスマスプレゼントでした
25 : 2020/07/22(水) 21:41:14.71 ID:LaFz4hFw0
わいはビクロブから山田有線に乗り換えようと思うんやがどやろ?
速いらしいが迷惑メールこんやろか
26 : 2020/07/22(水) 21:41:37.61 ID:zbFc4jH60
虎は死して皮を残し0simは死してMNP弾となる
30 : 2020/07/22(水) 21:47:14.77 ID:LOIweVEa0
>>26
MNPで美味しいネタ教えて
27 : 2020/07/22(水) 21:41:55.28 ID:Kjf392Qq0
YouTubeの画質が上がってきたのかギガがスルスル減る
28 : 2020/07/22(水) 21:42:50.17 ID:AFoXMPhZd
通話プランが770円で最安値だったんだけど、他にいい通話プランある?
31 : 2020/07/22(水) 21:48:09.28 ID:5FxiGp7CM
初期から二回線使ってる
一度だけ超過して課金されてしまったのはケンモメンの恥です。。
32 : 2020/07/22(水) 21:48:42.71 ID:8PpzcIXx0
事務手数料なけりゃnuroじゃなくて他に行くんだがな
33 : 2020/07/22(水) 21:57:50.12 ID:WH9g6rWM0
ここのサポートはクズだったよ
34 : 2020/07/22(水) 22:06:23.43 ID:8ERM/lFO0
楽天終わったらあとはテザリングで我慢するわ
同じようなやつ多いだろ
35 : 2020/07/22(水) 22:08:13.75 ID:e6acwlnE0
0SIM終了とかエイプリルフールネタで既にやっただろ
なんで本当に終了してるんだよ…
36 : 2020/07/22(水) 22:11:32.37 ID:tkOssMqg0
楽天で1年延命出来たけど次どうしようかな
37 : 2020/07/22(水) 22:19:44.96 ID:pUEkNcXhM
SB回線だけどミニザウルスって言う月あたり290円で1GB使えるヤツが気になるんだけどどうなんだろ
調べてもレビューが出てこないから不安
38 : 2020/07/22(水) 22:20:38.08 ID:1hZtWRAN0
今月で終わりだっけ
SIM返せってメール来てたけどめんどくせえ
39 : 2020/07/22(水) 22:25:36.20 ID:1scf83Z80
3ヶ月未使用でsim返却しろとメール来てたけど返してない
なんかされるのかな
40 : 2020/07/22(水) 22:31:39.16 ID:MGZn/U14M
>>39
サービス終了時、別に返さなくてもいいよって書いてあったぞ
42 : 2020/07/22(水) 23:00:56.26 ID:1scf83Z80
>>40
ありがとう
41 : 2020/07/22(水) 22:52:43.69 ID:ys/CV/h2M
データ専用だから弾にもならんのだろ?
43 : 2020/07/22(水) 23:06:11.45 ID:bkNl42kb0
>>41
データ用SIMもいちおう電話番号振り分けられているし、MNP出来るんじゃね?
45 : 2020/07/22(水) 23:17:05.20 ID:wvhQR2r+0
>>43
データ専用は出来ないはず
44 : 2020/07/22(水) 23:12:16.52 ID:BVO8divNM
めんどいからsim返却せずひっそりと看取るわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました