- 1 : 2020/07/23(木) 13:31:12.43 ID:FulOKFLF0
-
https://www.google.com/amp/s/www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/entertainment/entry/2020/022165_amp.html
伊集院光「僕は高校出てないから、学歴的には中卒扱い。負けたくない…」キャラと違う? 勤勉な俳優Yの秘密も暴露:チマタの噺
続いては、最近ブームのクイズ番組の話題に。クイズ番組でも大活躍の伊集院ですが、博学な理由について「僕は高校出てないから、学歴的には中卒扱い。
負けたくないから、落語家時代からいっぱい本を読んだり、いろんな人の話を聞いたりしてた。あんまり言ったことないけど、こういう人間って"大卒の人も知らないようなことを知っていないとカッコ悪い"って思うんです。
だから背伸びして難しい勉強を頑張る。でも基礎のことはわからない」と自己分析。また、クイズには学力とは違う「クイズ力」というものがあるそう。
「ただ、恐ろしいことに今は"東大のクイズ王"みたいな人が番組に来る。もう本当に困ってます。だってメジャーリーガーみたいなものですよ。
俺は、草野球のわりと上手なおじさんって感じなのに」と最近のクイズ事情を嘆きます。さらに、最近クイズ番組で難読漢字の正解率の高さで話題を集めている山下真司について「歩きながら、学者しか読まないような難読漢字の辞典を読んでる。
クイズで負けたのがよっぽど悔しかったらしく、あらゆる漢字を覚えようとしてる」と負けず嫌いな一面を暴露します。(一部抜粋)
https://www.google.com/amp/s/www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/entertainment/entry/2020/022165_amp.html - 2 : 2020/07/23(木) 13:31:52.32 ID:/88h8d5H0
- ヤラセ雑学キャラの人
- 3 : 2020/07/23(木) 13:32:02.29 ID:zBQWifFZ0
- 足立新田高卒っていうのはガセだったの?
- 35 : 2020/07/23(木) 14:13:56.90 ID:9YZOVSXp0
- >>3
卒業目前に中退って昔から言ってんじゃん - 4 : 2020/07/23(木) 13:32:10.89 ID:wjWig7rOM
- 引退頼むわ
- 5 : 2020/07/23(木) 13:32:24.33 ID:FulOKFLF0
同じ中卒として伊集院さんには頑張って欲しいな- 6 : 2020/07/23(木) 13:33:17.76 ID:yDAvtiOH0
- 性格も悪いし
- 7 : 2020/07/23(木) 13:33:33.23 ID:jnvdbnsN0
- 笑いを頑張れよ
- 8 : 2020/07/23(木) 13:34:15.31 ID:YD3QMmIS0
- 頭いいのに高校行けなかったのは歪むよな
中学時代全国模試で1位になったんだっけ - 16 : 2020/07/23(木) 13:39:12.84 ID:Xm9KME/x0
- >>8
父親まともな会社員だったはずなんだが、どうして足立新田行ったんだ - 34 : 2020/07/23(木) 14:12:58.51 ID:PJQl6fKP0
- >>16
中二病こじらせて引きこもってたからだろ - 23 : 2020/07/23(木) 13:45:39.84 ID:lRJEs7Mqd
- >>8
調べようが無いからなんとでもいえるな
せめて高校良いところ行ってれば説得力あるが、東京の偏差値低い学校は勉強できない奴ばかりだし - 27 : 2020/07/23(木) 13:52:48.02 ID:cxgz5JdOa
- >>8
うそくせえ - 9 : 2020/07/23(木) 13:34:24.33 ID:L8Y6+uZ6M
- Twitter偽垢おじさんだ
- 10 : 2020/07/23(木) 13:34:55.38 ID:rVasjvSA0
- 馬鹿な高校いったやつは本当に馬鹿なんだよ
- 11 : 2020/07/23(木) 13:35:40.34 ID:SyPaYica0
- この地位まで上り詰めた人でも学歴ってコンプレックスなんだな
- 18 : 2020/07/23(木) 13:40:59.34 ID:1GmXtBxZ0
- >>11
松本人志も学歴コンプあるって言ってたな。どうあがいても変えられないからな - 12 : 2020/07/23(木) 13:37:03.95 ID:Sbcu3ijxr
- あのひねくれたツイッターなんなん
- 17 : 2020/07/23(木) 13:39:37.44 ID:agFoNNbmd
- >>12
あっちが本性なんだろ
ラジオやテレビの方が演技 - 13 : 2020/07/23(木) 13:37:46.09 ID:uNf5uQQca
- 考え方がまともで
他人を落とすような行動がなきゃいいだけだろう
この2つが揃ってたら学歴関係なく中卒と呼んでいるが - 14 : 2020/07/23(木) 13:38:18.07 ID:RaT8V0Js0
- 伊集院は漢字の読み間違いと慣用句の誤用が酷い
- 15 : 2020/07/23(木) 13:38:27.94 ID:bqZhfjTPr
- 伊集院スレ
大杉 - 19 : 2020/07/23(木) 13:41:05.53 ID:Tzasj+M/d
- この人のこと、ずっとオペラ歌手だと思ってた
そのうち伊集院がラジオの仕事だけじゃなくて
テレビの仕事をするようになって
オペラの話を全くしなくなったので「あれっ?」と思った
元落語家だと知ったのはそれから数年後のことだった - 20 : 2020/07/23(木) 13:42:29.56 ID:d6t9QxgY0
- 全国放送を通じて、痴漢被害者の女子高生を嘘つきよばわりしたクソヤロー
- 21 : 2020/07/23(木) 13:43:36.55 ID:OPLAD4130
- 適当に大学院でも行けよ
ロンブー淳みたいに慶応なら余裕だろ - 22 : 2020/07/23(木) 13:44:18.23 ID:s9qRr9Yc0
- 芸能人が回答者の義務教育レベルのクイズ番組でイキってただけだろ
クイズ力が学力と違うとわかっているならそれを磨けばいいものを - 24 : 2020/07/23(木) 13:48:36.06 ID:tbbNf1GT0
- 悪さして追い出されたとか人間関係とかそう言うのじゃなくてスゲぇくだらない理由で自主退学だろコンプレックスとか言われても
- 25 : 2020/07/23(木) 13:49:00.47 ID:LxkxGVq70
- 高校中退は学歴にならないぞ
中卒が背伸びしてんじゃねーよバカ中退が学歴扱いになるのは大学だけ
学歴コンプレックスやべーな - 26 : 2020/07/23(木) 13:51:46.91 ID:zLW4BdSma
- 落語家時代はーって言うのも何か箔付けというか落語という権威を盾に身を守るためにいちいち言ってるように見える
- 29 : 2020/07/23(木) 13:59:30.99 ID:OXLYBsxT0
- 学歴ってのは道なんだよ
学歴を埋めるためにいくらがんばって早く進めるようになっても道が舗装されるわけではない
学歴コンプなんて本当にくだらない
当の高学歴の人間はわざわざ舗装された道を降りたり寝転んだりして意にも介してないというのに - 30 : 2020/07/23(木) 14:01:40.08 ID:f/otU8+Xp
- 昔からのリスナーならTwitterの方が本性出てるって思ってるよ
- 31 : 2020/07/23(木) 14:04:25.80 ID:grMdcx5G0
- 大卒でも馬鹿はいっぱいいるから気にしなくてもいいのでは
- 33 : 2020/07/23(木) 14:12:05.53 ID:2rHbVU9x0
- >>1
伊集院は100分で名著のコメントで頭いいなと感心した
中卒でも着眼点が的を得てるので地頭はいいと思う
伊集院光「僕は高校出てないから、学歴的には中卒扱い。負けたくない…」

コメント