蓋の上で温めて 後入れスープ 熱湯3分←こういのキッチリ守る奴は発達障害らしい 驚愕したわ

1 : 2020/07/25(土) 02:47:13.29 ID:wOw24hOq0

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200724-00000056-jij-pol

2 : 2020/07/25(土) 02:47:52.60 ID:1q3HZduX0
クソみたいなスレタイ
3 : 2020/07/25(土) 02:49:48.08 ID:uWaiLo1e0
それだけじゃないよ
何事にも拘るんだよ
不安になる→こだわりの言動→ちょっと治まる→不安になる以後ループ
これが毎日続くと思えばいい
24 : 2020/07/25(土) 03:04:18.79 ID:YtbtQ9sYa
>>3
拘りが人を56す
41 : 2020/07/25(土) 03:18:38.99 ID:uWaiLo1e0
>>24
分かってるがどうもならん
4 : 2020/07/25(土) 02:51:38.43 ID:3NwLqQIf0
確かにちゃんと3分待つ奴って珍しいから発達なのかもな
5 : 2020/07/25(土) 02:52:11.29 ID:09+7lsKe0
いつも1分早く食べるわ
やわやわ嫌なんや
6 : 2020/07/25(土) 02:52:56.24 ID:rtPE0adG0
家から数百メートル離れたところで玄関の鍵を締めたのを確認するために戻らずにはいられない
7 : 2020/07/25(土) 02:54:26.51 ID:uWaiLo1e0
日々の行動の基準が不安を消す為だからな
そりゃ世間ズレして当たり前だわ
8 : 2020/07/25(土) 02:54:49.75 ID:i9dfOTzK0
いつも思うんだけどぴったり3分じゃまだ固くね?
9 : 2020/07/25(土) 02:55:03.14 ID:kys285Lv0
発達障害だけど気付いたら15分くらい経ってるわ
10 : 2020/07/25(土) 02:55:06.06 ID:1qlBtmBa0
マーケティングに影響されてマジで10分待って食ってた奴らは真正だと思う
11 : 2020/07/25(土) 02:57:04.47 ID:eZQNqW7H0
うちの嫁は毎日の家庭料理を、毎回クックパッドでレシピ見て計量カップで正確に量りながら作るんだが

これも発達障害かね?

12 : 2020/07/25(土) 02:57:05.92 ID:MKye7YSK0
自閉症で3級だが、
小4の時家族でカップ麺食う時に緑のたぬきは3分じゃなくて4分だよ、と父に言ったら文句あるなら食うなよ、と言われた
29歳の今でも母や姉に対してその時の不快感を訴えることがたびたびある
そのたびにお前って相当重度のアスペだよな、と言われる
15 : 2020/07/25(土) 02:59:47.22 ID:kys285Lv0
>>12
それ親父は自己愛性人格障害だと思う
16 : 2020/07/25(土) 02:59:47.21 ID:wOw24hOq0
>>12
文句があるなら食うなよ
これはおかしい
俺も何十年も前の些細な出来事とか発言鮮明に記憶してるんだけど発達あんのかな
32 : 2020/07/25(土) 03:13:00.53 ID:3NwLqQIf0
>>16
ささいなこと覚えてる
それは普通だな
13 : 2020/07/25(土) 02:57:40.40 ID:ndQXkNzpM
(´・ω・`)ノンフライは標準が4分で4分だとどうやっても固いから5〜6分は待ってる
14 : 2020/07/25(土) 02:57:54.35 ID:eZQNqW7H0
別に俺に被害があるわけじゃないから何も言わないが

ちょっと変な気はするよな

日々の家庭料理にいちいち計量カップ使うって

30 : 2020/07/25(土) 03:09:51.97 ID:lXqZkjVR0
>>14
ちゃんと美味しいもん食べて欲しい時は使うよ
良かったな
17 : 2020/07/25(土) 03:00:56.57 ID:WCKPXgolK
蓋が開くから重しとしてスープの袋を載せてるわ
19 : 2020/07/25(土) 03:02:30.04 ID:pXXJrqxod
熱湯入れてるからすぐ食べれるわけじゃないから三分待って更に冷ましてたら麺伸びるんだわ
二分半で取って30秒冷ますのがベスト
20 : 2020/07/25(土) 03:02:30.65 ID:iZtlz9Ba0
カップ麺や乾麺はのびると嫌だから表記より茹で時間を短くしてる
こういうのは発達ではないのかな
21 : 2020/07/25(土) 03:02:46.17 ID:kys285Lv0
真の発達障害は3分経った事を覚えていない
22 : 2020/07/25(土) 03:02:59.19 ID:Sm9/kmra0
正確に3分測らなくちゃってなってお湯入れながらタイマー押してる
フタもちょっとでも隙間あるとダメ
こういう強迫観念捨てたい
23 : 2020/07/25(土) 03:04:02.97 ID:L7nQGsHy0
後入れスープだけは守らないと食えたもんじゃないだろ…
25 : 2020/07/25(土) 03:05:14.12 ID:09+7lsKe0
パスタや素麺なんて歯応えが命だしきっかり測るぞ
27 : 2020/07/25(土) 03:07:22.62 ID:Lo5XRks90
守れない方が障害では
28 : 2020/07/25(土) 03:08:57.85 ID:f/OLWpto0
食べた後に出てくる
29 : 2020/07/25(土) 03:09:49.81 ID:qF283t660
お湯入れたの忘れてブヨッブヨになってた
31 : 2020/07/25(土) 03:10:04.20 ID:rAV3Gqzwa
時間なんか計ったことないわ
そろそろいいかな?って食うから毎回硬さが違うけど
33 : 2020/07/25(土) 03:13:12.59 ID:nYDVN9Vo0
は?守るだろ
明らかにそっちの方が油の出がいい
35 : 2020/07/25(土) 03:13:30.43 ID:nYDVN9Vo0
むしろやらない奴こそADHDの毛がある
37 : 2020/07/25(土) 03:14:22.56 ID:nYDVN9Vo0
時間は守らないけどな
他の食ってれば出来上がるし、それだけの場合でも食ってれば出来上がる、それでも固いならゆっくり食う
38 : 2020/07/25(土) 03:14:54.14 ID:ZRZcKxt00
逐一指差し確認するガ●ジとかたまに見るよな
39 : 2020/07/25(土) 03:15:40.20 ID:IWZgmKZB0
発達障害(爆笑)
性格の悪い無能の言い訳やん
40 : 2020/07/25(土) 03:15:55.50 ID:IWZgmKZB0
ほんと便利な障害やなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました