- 1 : 2020/07/26(日) 10:17:38.33
-
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202007250000585.html大谷「史上初の“ゴーストランナー”に」米メディア
<アスレチックス7-3エンゼルス>◇24日(日本時間25日)◇オークランドコロシアム
エンゼルス大谷翔平投手(26)が、今シーズン初の延長タイブレークで最初の二塁走者として登場した。
60試合の短縮シーズンとなった今季は、延長戦となれば無死二塁からイニングを再開させるルールが適用される。開幕シリーズで初の延長戦となり、9回2死満塁で空振り三振を喫し、イニング最後の打者だった大谷が10回無死の二塁走者となった。
◇ ◇ ◇
大谷が延長10回でメジャーでは初となるタイブレークの二塁走者になったことが、米メディアでも注目を浴びた。米ヤフースポーツは「エ軍スターが、史上初の“ゴーストランナー”として歴史をつくった」と伝え、USAトゥデー電子版は「延長の新ルールで初の走者になった大谷は、走塁ミスでアウトだった」と書いた。NBCスポーツ・カリフォルニアの公式ツイッターは、大谷が10回に入るときに走者になることに気付いて慌てた様子を動画で伝え、笑いを誘っていた。
- 2 : 2020/07/26(日) 10:17:56.22 ID:aJCGwZdLMFOX
- 知らんがな
- 3 : 2020/07/26(日) 10:17:58.91 ID:dB4dkegPMFOX
- りり
- 4 : 2020/07/26(日) 10:20:03.63 ID:YK8J2k0/aFOX
- >>1
これとセットで思い出がよみがえるポルターガイストは全然やらんくなったな
怖すぎるからか - 13 : 2020/07/26(日) 10:24:55.05 ID:3r8y1LJ/aFOX
- >>4
主役の子がリアルで死んだのが子供時代まじで怖かった - 5 : 2020/07/26(日) 10:20:45.83 ID:kiSCGyg4dFOX
- マシュマロマン怖かったな
- 6 : 2020/07/26(日) 10:21:11.50 ID:V3VtY1Ve0FOX
- 子供にはマシュマロマンの変顔は怖かった
- 7 : 2020/07/26(日) 10:21:43.81 ID:JA9GzSFA0FOX
- 小宮が出てるw
- 8 : 2020/07/26(日) 10:21:56.75 ID:PV758pLZ0FOX
- ミシュランの風評被害
- 9 : 2020/07/26(日) 10:22:33.07 ID:ttQqkcog0FOX
- KOMEKOMEWARってゴーストバスターズじゃんって思ったら
本人がゴーストバスターズパクったって言ってた - 10 : 2020/07/26(日) 10:22:41.39 ID:4mHXZa7r0FOX
- >>1
黄色が可愛かったね
ハニーやってた敵幹部のお姉さんもカッコよかった
ミステイクだっけ
(´・ω・) - 11 : 2020/07/26(日) 10:24:06.63 ID:MJD1ix000FOX
- 事務員出撃シーンなんでカットで削りまくるんだろな
みんなあそこ見たいだろうにな - 12 : 2020/07/26(日) 10:24:31.67 ID:tXSbmA/C0FOX
- わりとビル・マーレーの代表作じゃないかなと思う
実際は東京ロケしたやつなんだろうけど - 14 : 2020/07/26(日) 10:27:11.51 ID:ka47WdjR0FOX
- 初代を今見ると辛いよね
マシュマロマン特撮はセンスあるけど
ジャップのゴジラ映画には出来なかったリアル感 - 15 : 2020/07/26(日) 10:33:12.08 ID:9Fhs8TTF0FOX
- 女版の糞さ
- 16 : 2020/07/26(日) 10:34:53.96 ID:FbxIbIy/0FOX
- コンテンツ勝ちの映画で見返すと記憶程には面白くないことに気付く
シリーズ最高傑作は一部からは叩かれたけど最新版のリブート版 - 17 : 2020/07/26(日) 10:35:11.12 ID:cX6JSpBk0FOX
- 女版もう少しどうにかならなかったのか
ランDMCのラップ曲がいい - 18 : 2020/07/26(日) 10:35:25.23 ID:dCm7dl9PrFOX
- 富士五湖
- 19 : 2020/07/26(日) 10:37:24.44 ID:TFS4DRMd0FOX
- 実はアメリカでアニメ版が作られてた
らしい
- 20 : 2020/07/26(日) 10:39:57.70 ID:JA9GzSFA0FOX
- 撮影で使われたビルは、今もあるからなぁ
- 21 : 2020/07/26(日) 10:40:19.06 ID:GTUpRpLm0FOX
- ゴーバスターズというパチもん
- 22 : 2020/07/26(日) 10:40:55.68 ID:Y36rAFVV0FOX
- 鶴太郎がゴーストブスターズって曲歌ってた
- 23 : 2020/07/26(日) 10:42:09.28 ID:wmLzUTiEMFOX
- 「アメリカはまだ若く ブッチキャシディ
- 24 : 2020/07/26(日) 10:43:02.03 ID:jJ4r4MVr0FOX
- マシュマロマンだー
- 25 : 2020/07/26(日) 10:43:40.15 ID:aDTQNo5/dFOX
- 2のボビーブラウンの歌
- 26 : 2020/07/26(日) 10:43:59.99 ID:uMllhDB10FOX
- 久々にこないだ観たらマシュマロマンが意外と怖かった
ロゴマークの幽霊みたいなのだと思ってた - 27 : 2020/07/26(日) 10:44:17.49 ID:nXzxR3Jc0FOX
- ほぼマシュマロマンしか覚えてない
- 28 : 2020/07/26(日) 10:45:18.67 ID:MJD1ix000FOX
- ケーキで言うとどのくらいだ?
- 29 : 2020/07/26(日) 10:46:39.96 ID:JA9GzSFA0FOX
- ちょっと前に見直したら、室内でタバコすぱすぱ吸ってて、昔だなぁって思った。
- 30 : 2020/07/26(日) 10:46:51.68 ID:hAuBTEEzaFOX
- とり憑かれた女ってのが何かしら性癖に影響があったように思える
- 32 : 2020/07/26(日) 10:49:37.02 ID:eb8l9bx40FOX
- レイ・パーカーJrの曲が好き
- 33 : 2020/07/26(日) 10:52:18.49 ID:YiYfOOUoMFOX
- 子供の頃見たときは超大作!って大興奮してたけど、大人になってみたらけっこうショボい低予算B級映画だった
それはそれで面白いんだけど - 34 : 2020/07/26(日) 10:54:41.34 ID:aG5SqmXP0FOX
- びばんだむくーん
- 35 : 2020/07/26(日) 10:57:14.74 ID:yEoo0JPx0FOX
- ゴジラ、グレムリンとともにその年の三大特撮として扱われていた
小6だった俺らはゴジラとアンギラスのソフビで8mm映画の特撮に挑戦した
フィルムはまだ現像してない - 36 : 2020/07/26(日) 10:57:43.71 ID:WBba9iN70FOX
- 四作目制作進行中
1と2の監督の息子が4を作ってる
ゴーストバスターズの思い出

コメント