なんJ「筋トレすれば痩せる!!」ワイ100kg「おかのした……」

1 : 2020/07/26(日) 22:22:04.37 ID:pD+8zTAD0
3ヶ月後ワイ
120kg

��

2 : 2020/07/26(日) 22:22:22.76 ID:pD+8zTAD0222222
おかしいやろ…
118 : 2020/07/26(日) 22:34:33.12 ID:V0d8PRV50
>>2
おかしいのはお前のidだ
144 : 2020/07/26(日) 22:36:39.43 ID:PqbI22qY0
>>2
やるやん
4 : 2020/07/26(日) 22:22:43.05 ID:yybe39zK0
IDおかしいな
5 : 2020/07/26(日) 22:22:51.83 ID:THbXMrHf0
筋肥大させるトレーニングで痩せるわけ無いやろ
ジョギングとか水泳とかサイクリングやれや
8 : 2020/07/26(日) 22:23:17.27 ID:pD+8zTAD0
>>5
そんなんやってないわ
6 : 2020/07/26(日) 22:22:56.16 ID:pD+8zTAD0
足の日
胸の日
背中の日
肩と腹の日
をローテションしてたんやぞ
7 : 2020/07/26(日) 22:22:58.27 ID:2xFG7+A1M
運動したあと疲れたからってめっちゃ食ってそう
13 : 2020/07/26(日) 22:23:48.86 ID:pD+8zTAD0
>>7
タンパク質とらなとおもって
からあげとハンバーグ食べまくったわ
18 : 2020/07/26(日) 22:24:34.24 ID:rmBZtdvSd
>>13
ガ●ジやんけ
そらデブのままやわ
78 : 2020/07/26(日) 22:31:01.04 ID:sb2ddSMD0
>>13
知的障碍者
82 : 2020/07/26(日) 22:31:24.80 ID:KOS8vXAaa
>>13
普通に太っただけで草
85 : 2020/07/26(日) 22:32:03.18 ID:n9+7G4hp0
>>13
ただの食べすぎによる肥満では🤔?
99 : 2020/07/26(日) 22:32:52.47 ID:fDURiV4ea
>>13
シャム以下の知能
103 : 2020/07/26(日) 22:33:23.96 ID:WEbF/9srd
>>13
プロテイン飲めよ
119 : 2020/07/26(日) 22:34:33.42 ID:pD+8zTAD0
わき
>>103
高いから買ってないわ
107 : 2020/07/26(日) 22:33:47.11 ID:U9ciQVyF0
>>13
食べる←分かる
食べまくる←!??!?!?!WWWWWWwwwwww!!!?!!?
9 : 2020/07/26(日) 22:23:17.68 ID:Am0wRmOh0
スポーツドリンクがぶ飲みしてそう
14 : 2020/07/26(日) 22:24:02.38 ID:pD+8zTAD0
>>9
水やお茶やな
10 : 2020/07/26(日) 22:23:23.83 ID:BJl4wSEj0
世のデブは体重より体型気にしろよ
11 : 2020/07/26(日) 22:23:31.96 ID:2xFG7+A1M
あとそれ筋肉で増えたわけじゃないからな
15 : 2020/07/26(日) 22:24:20.47 ID:pD+8zTAD0
>>11
くそすぎやろ
12 : 2020/07/26(日) 22:23:35.17 ID:xRDpGFRe0
食うな
16 : 2020/07/26(日) 22:24:22.97 ID:nvp1OXB70
クソガリワイ「・・・・」
19 : 2020/07/26(日) 22:24:46.96 ID:pD+8zTAD0
>>16
うらやましい
17 : 2020/07/26(日) 22:24:31.04 ID:zIcBCNIm0
ハラ
身体
21 : 2020/07/26(日) 22:24:53.65 ID:pYsynnHAa
筋肉マシマシになったならあとは飯をろくに食わず運動もまともにせずで減量モードやな
22 : 2020/07/26(日) 22:24:55.33 ID:pD+8zTAD0
ゴールドジムやで?
23 : 2020/07/26(日) 22:25:08.82 ID:THdq7P3ia
わいこの3年間で130から100まで落とすことに成功
24 : 2020/07/26(日) 22:25:14.10 ID:U9ciQVyF0
それはそれで才能定期
25 : 2020/07/26(日) 22:25:19.15 ID:H3h8k+q40
才能あるよ
26 : 2020/07/26(日) 22:25:23.23 ID:AoZvpOqO0
むしろ才能あるやろ
27 : 2020/07/26(日) 22:25:44.54 ID:4YAdxzUD0
ガチで鍛えてトレーニングしたらクッソ強くなりそう
32 : 2020/07/26(日) 22:26:01.53 ID:pD+8zTAD0
>>27
ガチってるが
28 : 2020/07/26(日) 22:25:46.83 ID:p8S0omzf0
素質あるよ
29 : 2020/07/26(日) 22:25:47.38 ID:pD+8zTAD0
からあげとハンバーグ
それと納豆とヨーグルトばかりやわ
単に安いから
30 : 2020/07/26(日) 22:25:50.44 ID:Z5q0930xd
俺ジム行ってんだよねーだから結構筋肉あるよって言いながら餌貪っとるブヨブヨの豚リアルに見たわ
36 : 2020/07/26(日) 22:26:27.53 ID:AoZvpOqO0
>>30
嘘はなに一つ言ってないやろ
53 : 2020/07/26(日) 22:27:47.46 ID:Z5q0930xd
>>36
筋肉多いデブじゃなかったのが問題や
31 : 2020/07/26(日) 22:25:57.19 ID:5EcjLVRDa
筋肉デブでええやんけもう
33 : 2020/07/26(日) 22:26:14.70 ID:R5UzjlFBr
身長190センチくらいなら許される
40 : 2020/07/26(日) 22:26:50.50 ID:pD+8zTAD0
>>33
173や
34 : 2020/07/26(日) 22:26:21.05 ID:5yg1hBUB0
ラグビーやってそう
35 : 2020/07/26(日) 22:26:22.96 ID:KgZBnpIYa
筋肉増やして消費増やしてもそれ超えて摂取したら太るわ
しかも20キロとかガ●ジやろクソデブ
37 : 2020/07/26(日) 22:26:28.44 ID:K6nA7YlZM
負荷どこまでいっとるかが問題やろ
48 : 2020/07/26(日) 22:27:32.99 ID:pD+8zTAD0
>>37
負荷は限界が8回ぐらい目安にやってる
ただ追い込みでマシン使うときは負荷は軽くしてる
62 : 2020/07/26(日) 22:28:40.00 ID:K6nA7YlZM
>>48
その限界の数字を言えや
72 : 2020/07/26(日) 22:29:42.83 ID:pD+8zTAD0
>>62
スクワットは90
ベンチプレスは65
ラットプルダウンは70
135 : 2020/07/26(日) 22:35:51.03 ID:9DWRCmzG0
>>72
うんちすぎ
155 : 2020/07/26(日) 22:37:30.92 ID:oT9RLgl80
>>72
バックスクワット1セット8回なら運動してたときのワイ(62kg前後)は110kgぐらいでできるから低すぎンゴ
真面目にやるンゴ
168 : 2020/07/26(日) 22:38:34.75 ID:pD+8zTAD0
>>155
スクワットとかフルでつらすぎて
今にでもやめたいんだが

やっぱこんな気持ちがあるせいか

38 : 2020/07/26(日) 22:26:30.72 ID:pD+8zTAD0
ていうか趣味見つけて楽しいから行ってる
39 : 2020/07/26(日) 22:26:43.65 ID:z9b1yYSZ0
100キロクラスは筋トレよりまず脂肪おとすのが先やろ
41 : 2020/07/26(日) 22:26:53.10 ID:xRLnS7lHd
筋トレよりウォーキング、ランニングの方がいい
44 : 2020/07/26(日) 22:27:14.03 ID:xRDpGFRe0
>>41
膝やばそう
42 : 2020/07/26(日) 22:26:57.42 ID:/hoZZ93l0
限界まで体重増やそう
43 : 2020/07/26(日) 22:27:12.41 ID:wkNvUzs60
程度にもよるが過度な食事制限で痩せると
たしかに体重は減るがやせて醜い姿になるぞ
だから筋トレとは言わんが運動もするんだぞ

でも過度な食事制限ってしがちだわな
やっぱ結果早くほしいし難しいわ

45 : 2020/07/26(日) 22:27:16.35 ID:EaQjNwW2a
筋トレ趣味のメガネデブってマジで女に1番嫌われる奴やん
57 : 2020/07/26(日) 22:28:07.72 ID:pD+8zTAD0
>>45
しね
46 : 2020/07/26(日) 22:27:18.72 ID:cgRZDbQTa
相撲取りになれそう
47 : 2020/07/26(日) 22:27:22.80 ID:yCmAgKaJ0
筋トレで痩せるんやなくて痩せたときにいい体になれるように筋トレするんやで
49 : 2020/07/26(日) 22:27:33.42 ID:qqqV0GuB0
3ヶ月で20kg増えるわけないやろ
50 : 2020/07/26(日) 22:27:39.90 ID:UIXV4lQ0M
もうガチ勢になったらええやん
51 : 2020/07/26(日) 22:27:40.37 ID:oT9RLgl80
画像うp
あとネタじゃないなら1ヶ月で7kg太るのはヤバいンゴ
52 : 2020/07/26(日) 22:27:42.75 ID:MigjFf330
デブンゴねぇ
54 : 2020/07/26(日) 22:27:56.72 ID:IF4CT9960
ムキムキの素質ある
55 : 2020/07/26(日) 22:27:59.79 ID:sbouZUaK0
3 ヶ月で 20 kg 増えるってヤバすぎやろ
56 : 2020/07/26(日) 22:28:03.71 ID:imlbtvEQ0
ウォーキングで膝の心配してるやつってどんだけデブなんだよ
58 : 2020/07/26(日) 22:28:22.41 ID:vLnUuZmv0
食えるやつは素質あるってのはガチ
59 : 2020/07/26(日) 22:28:35.82 ID:FmVxW/0ca
ハゲてそう
60 : 2020/07/26(日) 22:28:36.86 ID:oh4IiCFR0
エリートじゃん
61 : 2020/07/26(日) 22:28:39.64 ID:k/4doqVX0
体重増えても見た目スマートになったら問題ないやろ
63 : 2020/07/26(日) 22:28:46.05 ID:f6ZlnEacd
あと有酸素運動は絶対にダメ
確実に太る
70 : 2020/07/26(日) 22:29:14.36 ID:cMIM9Di00
>>63
どういうことや?
64 : 2020/07/26(日) 22:28:52.31 ID:adg9yciP0
リングフィット今2週間目やけど腹出てたの解消したけど体重変わらんわ…
65 : 2020/07/26(日) 22:28:58.69 ID:9CPTK59Sd
才能の塊
66 : 2020/07/26(日) 22:28:59.82 ID:wkNvUzs60
少し脂質減らして筋トレ続けるといいと思う
土日だけ唐揚げ食うとかそういうメリハリつけるとかね
67 : 2020/07/26(日) 22:29:01.43 ID:afEJvMi10
もう角界に入ろう
74 : 2020/07/26(日) 22:30:34.42 ID:9CPTK59Sd
>>67
角界ではこの程度では大した才能でもない
69 : 2020/07/26(日) 22:29:09.24 ID:hTcDNNDPa
ワイデブ、筋トレで膝を破壊
71 : 2020/07/26(日) 22:29:41.28 ID:SES5Gqz7a
そこまでやれるなら全部筋肉にすればええねん
73 : 2020/07/26(日) 22:30:21.35 ID:52lZ+aD7a
なんでデブって素直に食事量減らそうとしないの
食事減らさずに痩せるわけないだろ
80 : 2020/07/26(日) 22:31:12.86 ID:hTcDNNDPa
>>73
だから詐欺みたいなダイエット薬未だに売れてるやろ
怠慢の結果やぞ
91 : 2020/07/26(日) 22:32:27.69 ID:+54sUakp0
>>73
リバウンドするよおじさん「リバウンドするよ」
健康に悪いおじさん「健康に悪いよ」
94 : 2020/07/26(日) 22:32:33.02 ID:WkufxFSj0
>>73
べつに普段は減らせるんやで。
なんなら2~3ヵ月は余裕。
問題はナニか嫌なことがあったときにするドカ食いがめちゃくちゃヤバイんや
105 : 2020/07/26(日) 22:33:33.07 ID:xRDpGFRe0
>>94
ドカ喰いヤバいらしいな
108 : 2020/07/26(日) 22:33:48.61 ID:vZmulzehM
>>94
チートデーやろ問題ない
114 : 2020/07/26(日) 22:34:15.86 ID:yCmAgKaJ0
>>108
チートデイなんかデブの言い訳やろ
75 : 2020/07/26(日) 22:30:39.09 ID:xVUdN2Iga
痩せる=体重を落とすって思ってる奴どんだけ馬鹿なんだよ
86 : 2020/07/26(日) 22:32:05.85 ID:nvp1OXB70
>>75
お前みたいな拗らせガ●ジはレスしないほうがええでw
131 : 2020/07/26(日) 22:35:36.73 ID:xVUdN2Iga
>>86
クソガリとかお前早死にしそうだなw
76 : 2020/07/26(日) 22:30:54.30 ID:btO77NyQ0
筋トレして見た目太くなれるか?
ワイくそヒョロガリなんやけど
87 : 2020/07/26(日) 22:32:07.81 ID:zkDKQSTo0
>>76
筋トレしか方法ないやろ
77 : 2020/07/26(日) 22:30:56.44 ID:yLyvsn4b0
ガチで筋肉で3ヶ月で20キロ増量したならエグいで
たぶんもう筋肉量はあるから食事制限したら月10キロくらいは痩せれるやろ
79 : 2020/07/26(日) 22:31:04.49 ID:MElvWmsta
相撲やプロレスはゲーゲー言いながら体作る為に飯食ってるのに…
81 : 2020/07/26(日) 22:31:20.48 ID:FfwcbRw80
唐揚げ食うなよ
83 : 2020/07/26(日) 22:31:26.07 ID:+54sUakp0
もし本当に筋トレして3ヶ月で20キロ増えたなら君才能あるよ
ユーチューバーとかになってその過程動画にしたらめちゃくちゃ伸びると思うで
84 : 2020/07/26(日) 22:31:58.54 ID:pD+8zTAD0
ショックで会
88 : 2020/07/26(日) 22:32:10.41 ID:oLRiU2vN0
結局腹の肉を落とすにはどうしたらええんや?
腹筋ばっかやっててもあかんのやろ?
93 : 2020/07/26(日) 22:32:28.28 ID:+l1syimk0
>>88
食事制限や
109 : 2020/07/26(日) 22:34:06.11 ID:oLRiU2vN0
>>93
炭水化物と脂肪ってどっちの方が気をつけた方がええん?
どっちも悪みたい言われとるけど、タンパク質しか食えへんやんけ
123 : 2020/07/26(日) 22:34:55.41 ID:yCmAgKaJ0
>>109
カロリー計算して必要なだけ摂ればいいんだぞ
147 : 2020/07/26(日) 22:36:52.13 ID:yLyvsn4b0
>>109
両方抑えるんやで
糖質と脂質を同時にとるのが1番太るから無理なら分散させるのもええかもな
165 : 2020/07/26(日) 22:38:25.41 ID:9DWRCmzG0
>>147
脂質は必須栄養素やけど
163 : 2020/07/26(日) 22:38:03.91 ID:+l1syimk0
>>109
無難なのは総カロリーを減らしてPFCバランスを保つことやな
脂質のバランス増やしてケトン体ダイエットすると血糖値安定するから空腹感じにくくなるって話はあるけど
脂肪にもエネルギーになりやすいものとなりにくいものあるから何も考えず脂摂ってもデブるだけやろ
129 : 2020/07/26(日) 22:35:28.64 ID:wkNvUzs60
>>88
腹の肉は最後の最後に落ちる
だから辛抱強く食事制限続けなきゃあかん
腹筋と並行して大胸筋大きくしてお腹を目立たなくさせるという考えはどうか?
89 : 2020/07/26(日) 22:32:14.39 ID:ylhv5p3I0
4000キロカロリーぐらいとらないと120キロとかならんよ
97 : 2020/07/26(日) 22:32:47.37 ID:hTcDNNDPa
>>89
4000とか一食分やったわ
90 : 2020/07/26(日) 22:32:18.74 ID:cT053eTj0
才能やで
92 : 2020/07/26(日) 22:32:27.77 ID:Qk9al448a
たんぱく質取りたいならせめてサラダチキンとか食えよ
なんで唐揚げとハンバーグなんだよ
98 : 2020/07/26(日) 22:32:48.99 ID:pD+8zTAD0
>>92
サラダチキンとかクソまずいやん
110 : 2020/07/26(日) 22:34:06.92 ID:dwEAKevv0
>>98
揚げ物食うな
ダイエットしたいなら基本的に美味しいもの食べるな
121 : 2020/07/26(日) 22:34:38.97 ID:WEbF/9srd
>>110
それは無理やろ
続かないよ
134 : 2020/07/26(日) 22:35:44.84 ID:dwEAKevv0
>>121
人によるな
ワイは続いたわ
95 : 2020/07/26(日) 22:32:44.00 ID:6CABCo1k0
見せろ😡
96 : 2020/07/26(日) 22:32:44.18 ID:bi1RDUuf0
太る才能なんて羨ましいものもってんじゃん
100 : 2020/07/26(日) 22:32:53.15 ID:cSPJu35Ud
リングフィットアドベンチャーって効果あるんか?
101 : 2020/07/26(日) 22:33:20.14 ID:dwEAKevv0
何で食事制限しないんや?
米食べない、揚げ物食べない、糖質脂質の多いもの食べないで1日1500キロカロリー以下にすれば簡単に痩せられるやろ
運動や筋トレしただけじゃ痩せんで
食事制限が1番や
102 : 2020/07/26(日) 22:33:20.46 ID:/96rkwfo0
クソデブだったけど代謝良くした途端にアホみたいに痩せて今やガリガリや
徒歩5分のコンビニ行くだけで汗だくになるようになったけどいくら食べても太らん
116 : 2020/07/26(日) 22:34:23.50 ID:BRlcsrti0
>>102
どうやったらそんな代謝よくなるんや
104 : 2020/07/26(日) 22:33:30.62 ID:SRphlJCF0
見て見てワイのID
111 : 2020/07/26(日) 22:34:08.31 ID:QfUQJAhb0
野菜中心の食生活するしかないんやで
113 : 2020/07/26(日) 22:34:11.98 ID:btO77NyQ0
筋トレするときちゃんとプロテインとか飲んだほうがええの?
132 : 2020/07/26(日) 22:35:39.36 ID:hTcDNNDPa
>>113
というより食事制限すると
たんぱく質不足になるから
それを補うくらいの感覚
120 : 2020/07/26(日) 22:34:35.07 ID:zkDKQSTo0
1月くらいガチ減量半年トレ繰り返したらすごい良い身体なりそうデカくなれる人間羨ましいわ
122 : 2020/07/26(日) 22:34:53.11 ID:521XtCmB0
中級者までなら筋肥大と脂肪燃焼は両立できるよ
上級者でも僅かには可能
body recompositionで調べて
140 : 2020/07/26(日) 22:36:01.72 ID:FAx58JXo0
>>122
まず不可能やぞ
よしんば不可能ではないにせよクッソ効率悪いで
157 : 2020/07/26(日) 22:37:38.97 ID:521XtCmB0
>>140
不可能ではないよ
ちゃんと例あるから
効率なんか求めずに見た目を悪くしたくない人向けではあるが
124 : 2020/07/26(日) 22:35:02.34 ID:FAx58JXo0
イッチぐらいのレベルになるとまず頭のほうをどうにかせなしゃーないわ
125 : 2020/07/26(日) 22:35:10.87 ID:CguxIU0Va
食事制限頑張る方法教えてくいや
128 : 2020/07/26(日) 22:35:25.19 ID:pD+8zTAD0
>>125
どうすればええんや
143 : 2020/07/26(日) 22:36:29.44 ID:+54sUakp0
>>125
なんかの病気予備軍になれば自然と食生活見直して節制するよ
ワイは痛風予備軍になってからめちゃくちゃ食う量減って痩せたわ
もちろん運動もしてるけど
126 : 2020/07/26(日) 22:35:15.12 ID:Ge5aT1gvM
日本中のトレイニーが欲しがる才能やん
133 : 2020/07/26(日) 22:35:42.00 ID:TjSBCfpx0
ガチトレしてそれなら素質の塊やろ
136 : 2020/07/26(日) 22:35:51.12 ID:FB8aN/Ra0
それもう相撲部屋じゃん
137 : 2020/07/26(日) 22:35:54.17 ID:VwNmYjz0a
ガチのデブはもう何しても痩せないから気楽でええんや🤗
146 : 2020/07/26(日) 22:36:47.65 ID:BRlcsrti0
>>137
運動すれば痩せるやろ
138 : 2020/07/26(日) 22:35:55.11 ID:xPRdkODm0
タンパク質ってまずいよな
高タンパク食品って何一つうまくない
149 : 2020/07/26(日) 22:36:53.54 ID:dwEAKevv0
>>138
鶏胸肉、馬肉、イカの丸焼きとかめちゃ美味やん
154 : 2020/07/26(日) 22:37:25.31 ID:xPRdkODm0
>>149
どれもまずい
156 : 2020/07/26(日) 22:37:35.51 ID:pD+8zTAD0
>>149
味気のないパサパサしたやつばかりやん
139 : 2020/07/26(日) 22:35:55.94 ID:KmLUas+j0
マジで太っただけかよ
142 : 2020/07/26(日) 22:36:27.25 ID:pD+8zTAD0
ゴールドジム周りやばいわ
マッチョばかり
145 : 2020/07/26(日) 22:36:39.52 ID:QXlq1Mo20
食事制限続ける方法って
そもそも太るような食べ物買わなきゃいいだけだろ
ガ●ジかよ
148 : 2020/07/26(日) 22:36:53.14 ID:IZ+bfZhJM
才能ありまくりで正直羨ましいわ
150 : 2020/07/26(日) 22:36:55.84 ID:pD+8zTAD0
女の人もいるけど
前言ってたジムとちがってガチ勢やばい
151 : 2020/07/26(日) 22:37:00.17 ID:zkDKQSTo0
そんだけ体重あったらトータル600オーバーまで持ってってからの絞りとか無茶できるよな
ほんま憎いわ
170 : 2020/07/26(日) 22:38:40.96 ID:9DWRCmzG0
>>151
才能ないから無理
152 : 2020/07/26(日) 22:37:22.18 ID:O3CX7r/90
消費カロリーが摂取カロリー上回れば絶対痩せるじゃん
162 : 2020/07/26(日) 22:38:01.94 ID:dwEAKevv0
>>152
それって糖質とか脂質とか考えなくてもいいんかね
カロリーだけで考えるなら割と好きなもん食えるんやがな
176 : 2020/07/26(日) 22:38:57.54 ID:O3CX7r/90
>>162
糖質と脂質とりながら摂取カロリー抑えるのは難しいんちゃうか
179 : 2020/07/26(日) 22:39:01.53 ID:lyC8tPCh0
>>152
5chやと何故かカロリー取らなくても体重が増えていくノーベル賞級の身体の持ち主が集結するんだよなあ
153 : 2020/07/26(日) 22:37:22.62 ID:4zd5iOPza
才能あるから化け物目指して頑張ってほしい
158 : 2020/07/26(日) 22:37:42.98 ID:zIcBCNIm0
食わなきゃ嫌でも痩せる
小学生でもわかるよね?
159 : 2020/07/26(日) 22:37:56.78 ID:fGb93t730
おいしくタンパク質取ろうってのが間違いだよな
油と炭水化物ないとタンパク質なんてクソ美味しくなんかないのに
素直にプレーンのプロテイン牛乳に溶かしてのんどりゃええやろ
不味いしある程度お腹も膨れるから飯減る
160 : 2020/07/26(日) 22:37:58.99 ID:9DWRCmzG0
ワイ184cm78kg
ベンチ145kgスクワット220kgデッド230kgやけど120kgでベンチ70とか恥ずかしくないんか?
174 : 2020/07/26(日) 22:38:49.61 ID:zkDKQSTo0
>>160
みせてや
178 : 2020/07/26(日) 22:39:01.18 ID:pD+8zTAD0
>>160
何年目だよ
161 : 2020/07/26(日) 22:38:00.38 ID:TjSBCfpx0
低重量でも効かせられるやつはおるからどうなんやろ
171 : 2020/07/26(日) 22:38:41.89 ID:j/Z1Fct10
太ってる原因が食事なんだからまずはそこを見直せよ
172 : 2020/07/26(日) 22:38:42.26 ID:pDb4pi6Z0
体脂肪率20超えてる奴は減量から始めろ
ダイエットは食事7割運動3割
夜の米抜いたり間食やめたり甘い飲料飲むのやめれば3ヵ月で結構変わるぞ
173 : 2020/07/26(日) 22:38:42.82 ID:H8mGho/H0
そういえば小6で60kgの頃とかあったなぁ
175 : 2020/07/26(日) 22:38:53.34 ID:Yg0aXwM70
一日のカロリー計算したら2700だった
179cmだけどこれ多い?
今の体重は80
177 : 2020/07/26(日) 22:39:00.21 ID:9XmM4JGZ0
まあ画像ないしどうせ嘘

コメント

タイトルとURLをコピーしました