「はじめてのおつかい」、このご時世に「男だろ頑張れ」とストレートに放送に出してしまい大批判を浴びてしまうww

1 : 2020/07/27(月) 06:57:38.41 ID:fxilZymyp

『はじめてのおつかい』“性差別”連発で批判「胸クソ悪かった」

小さな子どもが奮闘する姿が感動を誘い、30年近くの長きにわたって愛されている人気番組『はじめてのおつかい』(日本テレビ系)。
しかし、時代の波にそぐわなくなっているのか、番組に散見される〝古い価値観〟への批判が相次いでいるようだ。

7月20日、同番組の最新作『はじめてのおつかい!夏のしょげないでよBabyスペシャル』が放送された。
今回も男児・女児の両方が登場し、1人きりから集団行動まで、さまざまな形での〝おつかい〟が放送されることに。
また、家庭によって助言も千差万別であり、「男の子なんだから泣かないの!」などと子どもの背中を押す親も見られていた。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-740066/

2 : 2020/07/27(月) 06:58:29.75 ID:4ovSDG7H0
どこで批判浴びてんの?
3 : 2020/07/27(月) 06:59:17.35 ID:GbBHxntA0
どうすんの?これ
4 : 2020/07/27(月) 06:59:40.80 ID:iUAIGEr70
ようやく日テレの古い価値観問題にスポットが当たりつつあるな
とはいっても、この番組日テレの中でも好きな方の番組なので複雑
昨今の番組とは比にならないくらい手間暇かけてる良質な番組なはず
10 : 2020/07/27(月) 07:05:37.89 ID:QGIKLQ1o0
>>4
利口な子供の分は流さないし無理難題を押し付けてるって昔ロケやった奴から聞いて萎えたわ
5 : 2020/07/27(月) 07:00:52.42 ID:+50Kmdea0
4歳にお使いさせんなよ
6 : 2020/07/27(月) 07:00:52.51 ID:n17/bYrO0
森口博子さんの数少ない収入源に文句言うのはやめるんだ
7 : 2020/07/27(月) 07:00:58.82 ID:zYepk5zJ0
性別でなく名前で応援してあげればいいのにね
家父長制の名残やと思うな
8 : 2020/07/27(月) 07:02:20.98 ID:bn2CUTLn0
日本人だろ頑張れなら批判を浴びなかっただろうに
9 : 2020/07/27(月) 07:03:41.55 ID:OPlemaF+0
「男の子だから」「長男だから」
とか言う親はそれで自分の手間を減らしたいだけだからな
そういう奴は人の親になるべきではなかった
11 : 2020/07/27(月) 07:05:49.98 ID:tgDQbR6/M
昭和の匂いがきつい虐待番組やんけ
幼児に一人でお使いさせんな
12 : 2020/07/27(月) 07:07:50.84 ID:fm3P6UCy0
怖いのは
これを見て同い年だからと小さい子に真似して行かせるバカ親が多いんだろうなってこと

大勢のスタッフの厳重な監視、安全の確保なしに行かせるのはなぁ

むしろ番組の方で交通事故なり、山で遭難、変なおじさんとの遭遇をやるべき

18 : 2020/07/27(月) 07:10:17.64 ID:ffX5GT+f0
>>12
藁人形論法の手本みたいなレス
27 : 2020/07/27(月) 07:13:07.91 ID:nRvJhX6E0
>>18
しかしドラマの悪役を悪人と思い込んだり
多分影響はあると思うな
13 : 2020/07/27(月) 07:07:51.19 ID:4bSlnsecM
どうせ女でもお姉ちゃんなんだから頑張れって言われるからこれくらいいいだろ
14 : 2020/07/27(月) 07:07:58.28 ID:/Ft2LivE0
この番組マジで偏差値低いやつとジジババ向けに作ってるからな。変なイチャモンつけてくるやつも沢山いる
15 : 2020/07/27(月) 07:08:33.50 ID:rMhfXJkDM
およそ無害ってだけでドキュメンタリー風やらせ番組の筆頭だからな
テラハと同じ
16 : 2020/07/27(月) 07:09:19.25 ID:89nICGFP0
これとか仮装大賞とか東京マガジンとか
未だに昭和の感じの番組はもう放送すんな
20 : 2020/07/27(月) 07:10:28.85 ID:+Q0Eo8+ad
>>16
笑点もな
17 : 2020/07/27(月) 07:10:01.42 ID:hcCedDmX0
子供のいない森口博子に司会をさせる鬼畜っぷり
19 : 2020/07/27(月) 07:10:22.11 ID:nG0dkoyhd
男だから 長男だから
鬼滅でもモロ言ってて草
25 : 2020/07/27(月) 07:12:20.45 ID:b1AUtEXS0
>>19
こうやってすりこまれていくんだよな
21 : 2020/07/27(月) 07:10:35.94 ID:VOAa+mXM0
国内メディアはガ●ジが多い
22 : 2020/07/27(月) 07:11:05.43 ID:jnL8TZQP0
男だからと必死に頑張っても
鼻歌まんさんと給料一社だったらアホらしいわ
23 : 2020/07/27(月) 07:11:26.38 ID:Op+cw3LQd
フェミニストうるせえぞ
24 : 2020/07/27(月) 07:11:48.37 ID:RRr+MalD0
この番組じゃ女でも何かしら表現を変えてガンバレと言われてるだろ
別に目くじら立てるようなことじゃないじゃん
26 : 2020/07/27(月) 07:12:22.73 ID:onussr4V0
子どもにきわどい服を着させて
親は収入を得る

まあ構図はあまり変わらないよな

28 : 2020/07/27(月) 07:15:15.69 ID:8pwPAwW1r
ジェンダー無くそうと必死の人達居るけどさ
女はそういう部分に守られてるところもあると何で気づかないんだろうな
平等公正ってのは今より茨の道なのにな
29 : 2020/07/27(月) 07:15:47.25 ID:d6RgbFQPM
でもお前ら車道側歩けとか荷物持てとか言ってくるじゃん
30 : 2020/07/27(月) 07:15:54.49 ID:2/khPsqy0
批判してるのはやっぱ子供いない独身のオッサンとオバサンかな?
31 : 2020/07/27(月) 07:16:29.82 ID:SzoiKUez0
男の子「しゃぶれよ(ポロン」
32 : 2020/07/27(月) 07:17:08.94 ID:djz7z1BkM
グズグズするなよ
33 : 2020/07/27(月) 07:17:09.23 ID:v+ONevw50
男は女みたいに泣いて許してもらえないからな
34 : 2020/07/27(月) 07:18:01.54 ID:azfytUYJ0
どこで批判されてんの?
35 : 2020/07/27(月) 07:18:49.77 ID:Cn+FOuhQ0
男は新幹線で包丁振り回すキチゲェを取り押さえなければ同乗していた女から非難される

コメント

タイトルとURLをコピーしました