【朗報】東京03の角田さん、「半沢直樹」の熱演が好評wwewwewwewwew

1 : 2020/07/27(月) 15:23:27.19 ID:h/Nh2m3/0
演技に定評はあったからね
2 : 2020/07/27(月) 15:23:58.31 ID:kwf7SQ7w0
キャタピラは~??
3 : 2020/07/27(月) 15:24:05.36 ID:SWdAzrn/0
角田1人だとそこまで違和感なかった
4 : 2020/07/27(月) 15:24:10.36 ID:rSVEgKlT0
日本人って目をカッ!って開く演技好きよな
18 : 2020/07/27(月) 15:25:18.96 ID:Xtwl4ZNK0
>>4
福士蒼汰思い浮かぶ
135 : 2020/07/27(月) 15:33:23.11 ID:W7rk2vdX0
>>4
小さいからな
236 : 2020/07/27(月) 15:38:13.59 ID:qdlQdmvD0
>>4
これ歌舞伎の伝統らしいなw
248 : 2020/07/27(月) 15:38:48.16 ID:q8Gt33R5r
>>4
これ外国人笑うらしいな
253 : 2020/07/27(月) 15:39:13.82 ID:UaIqyl/YF
>>4
歌舞伎もそうやし
5 : 2020/07/27(月) 15:24:16.27 ID:snsSTc3Ka
東京03のサラリーマン役が上手い奴か
6 : 2020/07/27(月) 15:24:16.59 ID:ooxBy3P9a
コピー機に詳しい銀行員
7 : 2020/07/27(月) 15:24:20.57 ID:i9MHyZeud
ぱきひろ?
8 : 2020/07/27(月) 15:24:33.12 ID:w6k9+QmQ0
表情筋が殉職してる奴とは訳が違うわ
9 : 2020/07/27(月) 15:24:38.40 ID:15iVliXD0
続編見てへんけど主人公でもいけるやろ
10 : 2020/07/27(月) 15:24:55.85 ID:mhnH98OP0
良い役もらったな
11 : 2020/07/27(月) 15:24:58.21 ID:S3B9wVwM0
泥みたいな見た目してる奴?
12 : 2020/07/27(月) 15:25:00.05 ID:NeZrb3t5p
お茶持ってくるシーンがコントにしか見えなくて内容が全然頭に入ってこなかった
13 : 2020/07/27(月) 15:25:07.10 ID:29Lb21fF0
メガネのひと?
14 : 2020/07/27(月) 15:25:10.60 ID:dxHmRzEF0
元々演劇やってたんやっけ
15 : 2020/07/27(月) 15:25:13.24 ID:lo7AXk7o0
情けないリーマン役ってやっぱ角ちゃんハマるな
16 : 2020/07/27(月) 15:25:13.29 ID:lao0mWYd0
三木か
17 : 2020/07/27(月) 15:25:16.93 ID:vtGe+mwN0
そら角田役だからな
19 : 2020/07/27(月) 15:25:20.88 ID:RHRV8chtd
ワイにはコントにしか見えない罠
20 : 2020/07/27(月) 15:25:37.88 ID:6TkvXch/M
宮迫さん出すべきやろ
21 : 2020/07/27(月) 15:25:45.53 ID:JX0LqxMCd
悲壮感出てたな
謝るシーンよかったわ
33 : 2020/07/27(月) 15:26:39.94 ID:F93hKilva
>>21
そのシーンも余計に普段のコントにしか見えんかったわw
75 : 2020/07/27(月) 15:29:52.13 ID:kwf7SQ7w0
>>21
東京03でもよくみるシーンだったからちょっと面白かった
22 : 2020/07/27(月) 15:25:46.98 ID:hbxXkhydd
塙さんの演技を見習え
23 : 2020/07/27(月) 15:25:48.02 ID:K52/gPbi0
いやいやいやいやーーー!
24 : 2020/07/27(月) 15:25:58.79 ID:kaFZ1ggza
ドラマ出てんのあの人
25 : 2020/07/27(月) 15:26:02.22 ID:ZAT8LxtK0
ちょうど見た目も泥みてえだしなぁ!
26 : 2020/07/27(月) 15:26:03.59 ID:AEse3PfYd
コントやってる芸人は当たり前やが演技うまいよな
漫才やってる芸人はバラエティ向きやけど
27 : 2020/07/27(月) 15:26:03.76 ID:pF6yb+hUM
どっちが!!どっちが!!どっちかな!!
28 : 2020/07/27(月) 15:26:16.03 ID:FxOZU30z0
芸人って何処にでも湧くからきっしょいわ
ドラマもアニメも映画も全部に芸人湧いてくるやん
43 : 2020/07/27(月) 15:27:23.01 ID:TTlKc824d
>>28
一昔前のアイドル枠に芸人が収まった感じやな
54 : 2020/07/27(月) 15:28:20.33 ID:Yhg6gs1GM
>>28
芸人「素人が芸人のノリするな😡」
88 : 2020/07/27(月) 15:30:38.32 ID:+4Ho5g5ad
>>54
俳優が芸人っぽく振る舞うのは嫌なくせに
芸人が俳優になるのはダンマリだよな
97 : 2020/07/27(月) 15:31:26.77 ID:LDTFu2iYa
>>54
素人をいじれない芸人ばっかりなんがなぁ
芸人ですらないマツコに負けてるで
210 : 2020/07/27(月) 15:36:30.40 ID:NnY4enxWa
>>54
人気ある芸人でそれ言ってる人はそんな見ない気がする
30 : 2020/07/27(月) 15:26:29.70 ID:Na9BRDOVM
コント時代から演劇みたいだったもんね
31 : 2020/07/27(月) 15:26:31.17 ID:5FWICsiT0
ふるさと納税のサイトCMも持ってる模様
34 : 2020/07/27(月) 15:26:45.79 ID:qL7lDWbvp
ジェラシーざむらいやん
35 : 2020/07/27(月) 15:26:46.31 ID:EtscIFQTd
予め同じファイル用意しておくの有能すぎない?
36 : 2020/07/27(月) 15:26:49.66 ID:H9Y5/omx0
昨日の実況でなんJ民の掌返しに草生やしたわ
37 : 2020/07/27(月) 15:26:50.04 ID:ZJ09ixwL0
つーか録画するの忘れたからTverで観ようとしたら観れなかった
大河じゃあるまいし何でや
66 : 2020/07/27(月) 15:29:28.33 ID:DF1FYRsrr
>>37
公式でも何やらダイジェストしか見せてくれんもよう
金払うから見せろ→見せないぞの頑なさ
83 : 2020/07/27(月) 15:30:19.03 ID:LDTFu2iYa
>>37
録画を忘れるようなアホにはついていけないくらい話が難しいから観なくてええぞということや
38 : 2020/07/27(月) 15:26:50.60 ID:P8DOJRvg0
居酒屋で3人で飲んでるとことかまんま東京03のコントだったな
39 : 2020/07/27(月) 15:26:52.88 ID:qx+pkzqrx
アフリカと聞いてーーーーーー
41 : 2020/07/27(月) 15:27:19.14 ID:hSYFk6I4d
コントの演技でも役者出来る説
44 : 2020/07/27(月) 15:27:26.75 ID:l3EAniBSM
半沢をもう一回は裏切りそう
47 : 2020/07/27(月) 15:27:39.67 ID:9R8wtsDhM
豊本も全然違和感ないと思う飯塚は流石にコント寄りすぎるな
48 : 2020/07/27(月) 15:27:44.53 ID:YXjeI8hzp
堺雅人が東京ゼロ3の大ファンだからキャスティングされたってほんと?
49 : 2020/07/27(月) 15:27:47.64 ID:MzZNH4nI0
こんなコントみたいなドラマをマジで見てるおっさんが多いってマジですか?
50 : 2020/07/27(月) 15:27:49.77 ID:2Co2VFYdp
ツッコミの奴ってなんであんな演技下手なの
51 : 2020/07/27(月) 15:27:50.19 ID:SPr5JxGj0
ゴッドタンで大竹にイジられるイメージしかないンゴ
52 : 2020/07/27(月) 15:28:12.52 ID:/+MqQIgKa
コント師は声張れるからな演技も上手や
78 : 2020/07/27(月) 15:30:09.15 ID:DF1FYRsrr
>>52
木下棒読みやったやん
53 : 2020/07/27(月) 15:28:20.07 ID:MzZNH4nI0
このドラマ自体ほぼほぼコントやろ
55 : 2020/07/27(月) 15:28:22.24 ID:yGEC24jMa
飯塚と角田最近調子に乗ってるから嫌い
59 : 2020/07/27(月) 15:28:53.07 ID:zA2KJCyC0
>>55
豊本もおしりなめたげてるしな
60 : 2020/07/27(月) 15:28:55.18 ID:vTsBEMrna
>>55
豊本早く紙持ってこいよ
61 : 2020/07/27(月) 15:28:55.86 ID:15iVliXD0
>>55
お前3人目のやつか?
69 : 2020/07/27(月) 15:29:40.66 ID:TTkyCfHJ0
>>55
まぁネタ考えてるのその2人やしな
85 : 2020/07/27(月) 15:30:23.84 ID:ir++YijW0
>>55
豊本お前ネタ作れよ
156 : 2020/07/27(月) 15:34:16.27 ID:UjdTjxtg0
>>55
おしりなめたげてそう
233 : 2020/07/27(月) 15:38:02.39 ID:qSVlN9lZd
>>55
豊本みたいなタイプはネタ作ってないとやばいやろ
56 : 2020/07/27(月) 15:28:48.45 ID:XrxElj270
よろしゅうなぁ~~!!!
57 : 2020/07/27(月) 15:28:48.92 ID:Ctf093+P0
二木だとおもってたら三木だったんだね
58 : 2020/07/27(月) 15:28:49.96 ID:lP6QdaTYM
他の奴もコントだから浮いてないだけで正直ドラマの演技ではないよな
62 : 2020/07/27(月) 15:29:04.16 ID:MzZNH4nI0
飯塚は嫁がかわいいから羨ましい
63 : 2020/07/27(月) 15:29:12.19 ID:2qjCQ2PR0
こいつ角田に似とるなと思ってたら本人やったんか草
64 : 2020/07/27(月) 15:29:16.30 ID:YlnObrtx0
演技はええんやけどコント見まくってるせいで笑ってまうわ
65 : 2020/07/27(月) 15:29:24.38 ID:qSainGpYF
豊本って普通にイケメンだよな
67 : 2020/07/27(月) 15:29:36.06 ID:9rCVgq6k0
豊本がナチュラルに犯罪者なコント好き
68 : 2020/07/27(月) 15:29:39.24 ID:nsgjDidE0
杉山出せよ
70 : 2020/07/27(月) 15:29:40.65 ID:bCu5RwaZ0
こいつって役者志望なんやったっけ
よかったなこんな大人気作品演じられて
71 : 2020/07/27(月) 15:29:43.48 ID:p7h2XYYf0
こいつが紳助にゴリゴリに詰められたという事実
72 : 2020/07/27(月) 15:29:45.17 ID:iCX7HRvW0
適度な無能感がナチュラルに出てて良い
73 : 2020/07/27(月) 15:29:48.87 ID:Nn8/FZYsa
コントにしか見えないけど違和感があるわけではないという不思議な演技
90 : 2020/07/27(月) 15:30:59.49 ID:MzZNH4nI0
>>73
他のやつもコントやからな
93 : 2020/07/27(月) 15:31:17.04 ID:DF1FYRsrr
>>73
このドラマ自体コント寄りやからな
あんな顔芸連発するドラマ他にないわ
102 : 2020/07/27(月) 15:31:56.05 ID:+4Ho5g5ad
>>73
他のやつらも演技が大げさやからな
監督の意向なんやろうが
115 : 2020/07/27(月) 15:32:38.53 ID:d3opasIs0
>>102
猿之助が一番大げさやな評判ええけど好きじゃないわ
153 : 2020/07/27(月) 15:34:09.25 ID:5Q7CsB/90
>>115
歌舞伎っぽくなるので自主的に抑えてたら監督からもっと本気でやれと指示入ったらしい
74 : 2020/07/27(月) 15:29:49.22 ID:wPvlRKXPa
銀行って総務はうんこあつかいなの?
80 : 2020/07/27(月) 15:30:15.68 ID:MzZNH4nI0
>>74
総務はどこもうんこ扱いやろ
81 : 2020/07/27(月) 15:30:16.06 ID:ZLdQh3fx0
>>74
そらそうよ
76 : 2020/07/27(月) 15:29:59.12 ID:v5oWrd1qd
おい音と砲台
77 : 2020/07/27(月) 15:30:02.82 ID:1pFsO0CWH
コントも演技力大事だし漫才師よりはドラマに向くんじゃない?
塙とか酷いもんだし
82 : 2020/07/27(月) 15:30:17.99 ID:7gk5F7zfM
半沢がもうコントみたいなもんだしな
84 : 2020/07/27(月) 15:30:21.63 ID:DsS0xidC0
前から演技は評価されとったしな
86 : 2020/07/27(月) 15:30:33.15 ID:F93hKilva
てかもっとちょい役かと思ったら
がっつりメインで驚いたわ
87 : 2020/07/27(月) 15:30:33.35 ID:XezuDfA0M
昨日見れなかったんやが面白かったん?
一話は微妙やったが
89 : 2020/07/27(月) 15:30:48.81 ID:+hEV8ghE0
コント芸人向きのドラマだよね
96 : 2020/07/27(月) 15:31:25.51 ID:KZBEQocQ0
>>89
顔芸ドラマだからな
92 : 2020/07/27(月) 15:31:13.39 ID:KhZrDLW5a
登場シーンが東京03のコントにしか見えなくてワロタ
隣に飯塚さん置いてほしいわ
94 : 2020/07/27(月) 15:31:22.41 ID:bEx4pWpK0
紳助テレビ画面割ってそう
95 : 2020/07/27(月) 15:31:23.05 ID:pbbPP3rA0
芸人が俳優やったり声優やったりするの止めてほしい
99 : 2020/07/27(月) 15:31:50.75 ID:KZBEQocQ0
>>95
それ宮迫さんやないか!
117 : 2020/07/27(月) 15:32:39.93 ID:zBNWDiaZd
>>99
YouTuberやからセーフ
98 : 2020/07/27(月) 15:31:49.91 ID:TiM7ciqfM
やっぱ芸人ってコントや漫才いくら面白くてもフリートーク出来ないとトップ層には行けないんやな
110 : 2020/07/27(月) 15:32:18.41 ID:LDTFu2iYa
>>98
フリートーク(台本)
100 : 2020/07/27(月) 15:31:52.19 ID:U5XNARcZM
>小物感あふれる演技

ワロタ

101 : 2020/07/27(月) 15:31:52.90 ID:jubjaLKh0
二話出てた?
111 : 2020/07/27(月) 15:32:19.56 ID:uTw0OOdYM
>>101
めちゃくちゃ美味しい役どころやったぞ
120 : 2020/07/27(月) 15:32:45.03 ID:KhZrDLW5a
>>101
主役やぞ
103 : 2020/07/27(月) 15:31:57.84 ID:TjbyZ2l3a
でも他のドラマであの演技やられても笑うやろ
104 : 2020/07/27(月) 15:32:00.19 ID:BiW9vV6V0
おもしろかったからね
106 : 2020/07/27(月) 15:32:02.45 ID:zjIs/+Ut0
東京03の怒鳴り散らす感じになるコントあんま好きじゃない
107 : 2020/07/27(月) 15:32:02.88 ID:Q/J/vMPqp
いや演技下手なんやけど、それがキャスティングにマッチしとんねん

嘘っぽいからわかってないのに「わかりました!」って言うタイプの無能に見えてくる

108 : 2020/07/27(月) 15:32:06.25 ID:ZYEswwWm0
角田の叫び脳内再生される
109 : 2020/07/27(月) 15:32:17.38 ID:/LuSoNIu0
アンタッチャブルは俺の夢だったんだよ!
112 : 2020/07/27(月) 15:32:19.83 ID:QmCNrvjUp
紳助にボコられた時もあんな感じだったのかな
113 : 2020/07/27(月) 15:32:30.05 ID:kwf7SQ7w0
角田って見た目完全にサラリーマンだからいいよな
114 : 2020/07/27(月) 15:32:38.49 ID:JPQt8vOA0
角ちゃん好き
118 : 2020/07/27(月) 15:32:42.06 ID:tD8wDD8Q0
第二話のMVPやろ
119 : 2020/07/27(月) 15:32:44.70 ID:h72Ers73p
角田の音楽は好きじゃない
128 : 2020/07/27(月) 15:33:09.34 ID:KhZrDLW5a
>>119
ウルトラ怪獣のエンディング神曲
121 : 2020/07/27(月) 15:32:47.64 ID:upIuYFk00
岡社長の人好き
122 : 2020/07/27(月) 15:32:54.94 ID:PT0fVKmB0
そら元プラスドライバーやし
123 : 2020/07/27(月) 15:32:56.00 ID:YGsiALWq0
豊本いらねえな
127 : 2020/07/27(月) 15:33:07.21 ID:1COGFd2T0
いや…違うんだよ
129 : 2020/07/27(月) 15:33:11.84 ID:KsVfluE0a
1話は見たけどこいつだけコントにしか見えなかった
143 : 2020/07/27(月) 15:33:43.20 ID:FVBqcy+d0
>>129
これやな。
1話はマジで1人だけ下手すぎて浮いとった
130 : 2020/07/27(月) 15:33:16.98 ID:FVBqcy+d0
2話の演技は良かったけど1話は下手すぎて1人だけ浮いてた
131 : 2020/07/27(月) 15:33:17.74 ID:0BwUeKBM0
クソ眼鏡がァッ!
132 : 2020/07/27(月) 15:33:19.45 ID:EQct/d9B0
歌舞伎役者の顔芸コンビより演技上手い
133 : 2020/07/27(月) 15:33:20.95 ID:KlwF4gL4M
他の二人は銀行員に見えないし出演無理やろな
183 : 2020/07/27(月) 15:35:21.57 ID:QKkKROfj0
>>133
豊本は黙っておいとけばいけるんじゃね
飯塚は無理やな
でも、ルーズベルトゲームの監督も出てたしなぁ
232 : 2020/07/27(月) 15:38:00.04 ID:nRi2RKJx0
>>183
飯塚は工場長かなんかで
134 : 2020/07/27(月) 15:33:22.46 ID:CMd/L4fz0
この人ってコントでも出来る風の無能のキャラ演じるの多くね?
137 : 2020/07/27(月) 15:33:27.38 ID:LDTFu2iYa
猿之助の演技は腹から声出せばマシになるやろ
なんかボソボソいってるからイマイチ迫力がない
139 : 2020/07/27(月) 15:33:40.95 ID:QcEwMfWi0
敵キャラ全員異常に憎たらしいの本当面白いわwwwこのドラマに「現実ではあり得ない」とか言っちゃう奴はマジで消えて欲しいわ
140 : 2020/07/27(月) 15:33:41.11 ID:luJ7KFrL0
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ
141 : 2020/07/27(月) 15:33:41.37 ID:iKKWs+USH
島田紳助「でも、楽屋に挨拶こねーからなあ」
142 : 2020/07/27(月) 15:33:42.02 ID:Bk8prCAU0
大洋なんとかのやつふざけとるやろあいつ
声ヒョロヒョロでイラついたわ
144 : 2020/07/27(月) 15:33:45.47 ID:2VYbA6Hed
なんなら豊本を上戸彩の代わりに入れてもいいぞ
186 : 2020/07/27(月) 15:35:30.71 ID:KZBEQocQ0
>>144
それはそれで不思議と可愛く思えてきそう
145 : 2020/07/27(月) 15:33:48.62 ID:XQoPg/t/p
半沢直樹ってドラマ風の30秒CMを1時間にしてる感じあるわ
147 : 2020/07/27(月) 15:33:53.20 ID:mWwkAXYvM
角田はこれは経費で落ちませんでもええ役やっとった
148 : 2020/07/27(月) 15:34:01.18 ID:PzoD95Sx0
東京03出てるんか見てみようかな
前作見なくてもええんか?
161 : 2020/07/27(月) 15:34:25.60 ID:W7IlgOFY0
>>148
前作みなさい
168 : 2020/07/27(月) 15:34:47.23 ID:PzoD95Sx0
>>161
アマプラにあるんやろか?
149 : 2020/07/27(月) 15:34:01.19 ID:9Qtc95Z10
あいつお笑い芸人やったんか
150 : 2020/07/27(月) 15:34:05.82 ID:DlnsNehS0
1話はまんまコントの角田で流石にと思ったけど2話で結構馴染んでてよかったわ
152 : 2020/07/27(月) 15:34:07.09 ID:6jjNki3l0
2話の疑問点聞いてええか?
154 : 2020/07/27(月) 15:34:12.05 ID:hDT07QKs0
ハナコの坊主もそろそろドラマ出そう
絶対うまいやろ
178 : 2020/07/27(月) 15:35:06.65 ID:3+0GtJwf0
>>154
もう出てるやろ
多部ちゃんのやつ
180 : 2020/07/27(月) 15:35:16.97 ID:lo7AXk7o0
>>154
今クールのナギサさんに出てるで
182 : 2020/07/27(月) 15:35:20.49 ID:phu+/NPd0
>>154
あいつドラマ出てるで
237 : 2020/07/27(月) 15:38:15.13 ID:EQct/d9B0
>>154
朝ドラ出るで
157 : 2020/07/27(月) 15:34:16.81 ID:LDTFu2iYa
角田は演技というより役のおかげやないか?
158 : 2020/07/27(月) 15:34:17.13 ID:v5oWrd1qd
地味なんやけどなんか華があるよな
歌舞伎役者とまた違う感じ
159 : 2020/07/27(月) 15:34:19.51 ID:Pk6XnVvyM
好評もなにもいつものコントの角田だよな
飯塚が出てこないのかハラハラしたわ
160 : 2020/07/27(月) 15:34:25.14 ID:pK8lwNADd
怒られてんだよォ!(怒られてんだよォー)
162 : 2020/07/27(月) 15:34:27.64 ID:3zbeQKJf0
大竹マネージャーとかいうほぼ他人
163 : 2020/07/27(月) 15:34:28.81 ID:SlueyjGJ0
めちゃわかるわ
演劇とか撮るとクソ小さい声で囁くくせにとたんに叫び出すから、
結局編集時にがっつりコンプかけなゃいけなくて、F6のノイズの少なさに助けられる
164 : 2020/07/27(月) 15:34:32.21 ID:R2m+Qt2Na
豊本は髪切ればまあまあ銀行員っぽくなるやろ
見た目が泥みたいな奴は無理やろうけど
165 : 2020/07/27(月) 15:34:35.22 ID:oGLbnq5V0
角田出てるなら見てみようかな
166 : 2020/07/27(月) 15:34:43.57 ID:sl2/LG1qa
すいません!!

角田以上にこのセリフが似合う役者が思いつかん

167 : 2020/07/27(月) 15:34:43.59 ID:Vk8Jemtx0
「大和田常務の真似をしてもなりきれてねーぞ」的な煽りがあったら演技コピーも伏線になる
169 : 2020/07/27(月) 15:34:48.42 ID:H9Y5/omx0
太陽証券の奴の掠れた声笑ってまうやろあんなん
188 : 2020/07/27(月) 15:35:36.02 ID:uTw0OOdYM
>>169
モブ扱いのはずやのに面白すぎるわ最後のヨレヨレになったとことかやのに
205 : 2020/07/27(月) 15:36:11.87 ID:H9Y5/omx0
>>188
失敗したくせに報酬たかってて草
170 : 2020/07/27(月) 15:34:48.54 ID:4/q7WXg+0
出てたんか
見ればよかった
171 : 2020/07/27(月) 15:34:52.22 ID:sO4UVWsxM
アンジャッシュ児島
キンコメ今野
ドランク塚地
東京03角田

人力舎は演技派やな

173 : 2020/07/27(月) 15:34:55.39 ID:Aby+zRJoM
角田と飯塚はガチで上手い
豊本はちょっと下手
174 : 2020/07/27(月) 15:35:00.57 ID:RS67Gygbd
来週オカマキャラか
ツイッターで炎上不可避
185 : 2020/07/27(月) 15:35:24.72 ID:LDTFu2iYa
>>174
嫁が藤原紀香やから無敵やぞ
216 : 2020/07/27(月) 15:36:56.96 ID:6jjNki3l0
>>185
熊切あさ美ちゃうんか?
228 : 2020/07/27(月) 15:37:50.83 ID:LDTFu2iYa
>>216
オカマって愛之助がやってるキャラやぞ
177 : 2020/07/27(月) 15:35:06.28 ID:RYXVdWFo0
悪くなかった
179 : 2020/07/27(月) 15:35:14.08 ID:1MmYBTvQM
このドラマいちいち至近距離まで顔近づけすぎるから口臭対策大変そう
181 : 2020/07/27(月) 15:35:19.54 ID:XVoLXxQld
流石にコンプライアンスガバガバなのはどうにかしろ
重要機密を大衆居酒屋で話すとかアホか
197 : 2020/07/27(月) 15:35:55.05 ID:LDTFu2iYa
>>181
本編でもアホか言われとるからセーフやぞ
239 : 2020/07/27(月) 15:38:21.50 ID:w6k9+QmQ0
>>181
飯屋で話してたら情報漏れました!(結果的には誤解?)

よっしゃ飯屋で作戦会議や!
246 : 2020/07/27(月) 15:38:40.53 ID:enN9ZxOM0
>>181
リアリティあるやん
184 : 2020/07/27(月) 15:35:22.77 ID:awFCXHCs0
コント定期
187 : 2020/07/27(月) 15:35:31.50 ID:Pl1Sp09B0
チョコプラに「くそっ!なんでやねん!!」やらせろ
189 : 2020/07/27(月) 15:35:41.10 ID:EVnnLa2ld
【悲報】ナイツ塙さん、関係ないのになぜか叩かれる
190 : 2020/07/27(月) 15:35:42.77 ID:i9MHyZeud
キングオブコメディのセーラー服盗んでそうなのも役者の仕事が結構あるんやろ?
191 : 2020/07/27(月) 15:35:42.92 ID:M4wE8pO6d
昨日不正に資料的に入れようとしたシーン100%バレるやろって思ったわ
成功してて草生えた
192 : 2020/07/27(月) 15:35:47.21 ID:UjdTjxtg0
ちくせきーーー!!!!!
196 : 2020/07/27(月) 15:35:54.95 ID:bRgbwjTp0
飯塚が家で突っ込んでそうやな
198 : 2020/07/27(月) 15:35:55.40 ID:/YsnvUzj0
東京03めちゃくちゃ活躍しててうれしい
199 : 2020/07/27(月) 15:35:58.08 ID:BSqbPhOna
南野陽子も流石にババアになったな
200 : 2020/07/27(月) 15:35:58.72 ID:LGY4Pkdr0
総務部がゴミだめってホンマかと思ったらホンマに全く責任感なさそうな仕事してるよな
201 : 2020/07/27(月) 15:36:00.75 ID:sl2/LG1qa
この番組録画するためだけにHDD買うこと検討してるわ
203 : 2020/07/27(月) 15:36:06.88 ID:4/q7WXg+0
綺麗なフォルムの土下座を披露してほしい
半沢直樹ならそんなシーンもありそう
213 : 2020/07/27(月) 15:36:35.95 ID:LDTFu2iYa
>>203
7年間土下座していた大和田に期待や
204 : 2020/07/27(月) 15:36:08.80 ID:ePqLU5kI0
そういや今回なんか足らんと思ったら毎週鶴瓶が首吊りせんようになってんな
206 : 2020/07/27(月) 15:36:14.03 ID:oEvdXJpp0
良い意味でコントみたいなドラマだからハマる
207 : 2020/07/27(月) 15:36:21.47 ID:8EcDPdRFd
猿之助の演技がヤクザ過ぎる
そういうのは龍が如くとかでやってくれ
218 : 2020/07/27(月) 15:37:03.00 ID:NCMj0mQ20
>>207
わかるただのふざけたヤクザになってる
208 : 2020/07/27(月) 15:36:26.26 ID:kYrOdpjzd
猿之助は香川とは違う感じで攻めたほうが
良かったと思うけどな
209 : 2020/07/27(月) 15:36:27.62 ID:PKA4g4jL0
2話見て思った
半沢直樹は臭すぎる演技とレスバを楽しむもの
せやから老若男女楽しめるんやな
211 : 2020/07/27(月) 15:36:30.47 ID:FePX8+7MM
芸人から完全に俳優になってしまった夙川アトムのことも思い出してほしい
212 : 2020/07/27(月) 15:36:32.62 ID:Q0H6tsbi0
バードウォッチングめっちゃ好き
219 : 2020/07/27(月) 15:37:03.48 ID:DlnsNehS0
昨日資料盗んだのが後々響いてこないか心配やわ
221 : 2020/07/27(月) 15:37:19.42 ID:vvsWMq5ap
他の2人も出してやれや、あの2人も風貌冴えんからダメ社員やったら輝くやろ
222 : 2020/07/27(月) 15:37:25.47 ID:AG8fScu00
いつ飯塚出て来て突っ込むのかと思って見てたわ
224 : 2020/07/27(月) 15:37:34.07 ID:XQoPg/t/p
塙って演技下手って言われてるけど半沢直樹をパロディにした漫才での大和田みたいなキャラクターの演技はちゃんと出来てたよな?
漫才協会の会長引きずり下ろそうとする役の
225 : 2020/07/27(月) 15:37:37.09 ID:q8Gt33R5r
三木って分かりやすい裏切りもの役やったのに2話の途中から人気で始めたよな
227 : 2020/07/27(月) 15:37:50.38 ID:k4oeR1lM0
演出が角田が芸人であること意識してるしよな
明らかに笑わせようとしてるし
235 : 2020/07/27(月) 15:38:13.58 ID:uTw0OOdYM
>>227
あれもう完全に角田やもん
229 : 2020/07/27(月) 15:37:54.29 ID:HkmsY9SbM
どれだよ役名で言えや
230 : 2020/07/27(月) 15:37:54.84 ID:JCQwRcl10
堺雅人は東京03の単独ライブを全て行ってるってどんなコネなんや
即完やろあれ
231 : 2020/07/27(月) 15:37:56.15 ID:OXkx7C8Rd
j民の手の平返しおもろかったわ
242 : 2020/07/27(月) 15:38:31.98 ID:oEvdXJpp0
>>231
無能風有能風無能風有能とかいう謎の評価
234 : 2020/07/27(月) 15:38:05.95 ID:68JnrTR50
リーマン役にぴったりの顔ですこ
238 : 2020/07/27(月) 15:38:18.14 ID:PKA4g4jL0
猿之助が劣化香川みたいな演技なのがね
240 : 2020/07/27(月) 15:38:25.27 ID:Aby+zRJoM
塙は演技叩かれたのも漫才にしてるからたくましい
249 : 2020/07/27(月) 15:38:55.98 ID:LDTFu2iYa
>>240
そういやナイツは半沢直樹ネタやってたけどあれクソつまらんかったな
241 : 2020/07/27(月) 15:38:30.02 ID:lo7AXk7o0
半沢が猿之助にこれ見よがしに角田のこと褒めるの幻滅したわ
角田を操ろうとして汚い奴やったんやな半沢
244 : 2020/07/27(月) 15:38:36.36 ID:GvYKYxlw0
次の龍が如くで猿之助出てそう
245 : 2020/07/27(月) 15:38:36.54 ID:+Tt205a+0
ファックス社長の出ていきなり裏切りそう感は草生えた
247 : 2020/07/27(月) 15:38:45.56 ID:+qa8JIIA0
太陽証券のやつってウルトラマンルーブの父親役だよな
250 : 2020/07/27(月) 15:39:02.39 ID:uTw0OOdYM
何がびっくりしたってミッチーがアラフィフなことやけどな
251 : 2020/07/27(月) 15:39:04.83 ID:8M5w6n0vM
東京03って肩書なく見てみ?
やっぱ役者とは違うよ
252 : 2020/07/27(月) 15:39:05.14 ID:KZBEQocQ0
愛之助はオカマと明言はされてないやろ
女言葉使うだけで
女と結婚する気あるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました