24歳中卒無職 職歴 正社員歴1ヶ月 他 派遣とバイトが人並みになる方法

1 : 2020/07/28(火) 18:35:09.378 ID:A2b/sjjQd
土方と工場はやーやーなの!
2 : 2020/07/28(火) 18:36:14.484 ID:nhK/zvKNd
中卒がヤバい
3 : 2020/07/28(火) 18:36:19.584 ID:UmUDduP1M
介護コンビニトラック居酒屋新聞配達ゴミ収集

好きなの選べ

5 : 2020/07/28(火) 18:37:45.738 ID:A2b/sjjQd
>>3
結局派遣かバイトだし どれも生きていけねえじゃん
4 : 2020/07/28(火) 18:37:05.160 ID:iwZ4woR20
宝くじ買え
6 : 2020/07/28(火) 18:38:15.604 ID:+EIyf17Zd
自衛隊の中卒枠とかあるからそっちにいけば?
海限定で給料だけは人並みやで
8 : 2020/07/28(火) 18:39:46.988 ID:A2b/sjjQd
>>6
自衛隊も結局派遣みたいなもんじゃん
2期で終わりだろ大帝の奴は
13 : 2020/07/28(火) 18:42:46.102 ID:+EIyf17Zd
>>8
入隊したら部内補生でもうけて真面目に3曹目指せばええやんけ
主観だが中卒で根性もない奴は一任期ももたん教育隊で大体辞めてる
18 : 2020/07/28(火) 18:45:32.200 ID:A2b/sjjQd
>>13
俺は数学が苦手だから無理だ

>>14
派遣は儲かるぞ
派遣行くと派遣しかやってこなかったおっさんといっぱいいるし、そこそこ金持ってる。
でもそういう人間になりたくねえ

11 : 2020/07/28(火) 18:41:41.218 ID:XEksYF0R0
>>6
やでという言葉をやめよう
7 : 2020/07/28(火) 18:38:28.997 ID:/WoDn75pd
来世に期待
10 : 2020/07/28(火) 18:41:35.701 ID:KyXK1VhI0
まー中卒とかの奴はだいたい農家とかで最悪なんとかなるようになってるんだよな
12 : 2020/07/28(火) 18:42:01.712 ID:A2b/sjjQd
ちなみに通帳の残高は340万
国民健康保険国民年金もちゃんと払ってる 住民税もだ
生きてるだけで月10万近くが税金と年金で持っていかれてる
このまま無職だと来年には餓死するんだが?
14 : 2020/07/28(火) 18:43:14.902 ID:Y8YaFQhC0
中卒の癖に貯金340万もあるんか
15 : 2020/07/28(火) 18:43:18.826 ID:FUleiTBqa
七原くんを見習っていけ
21 : 2020/07/28(火) 18:50:43.594 ID:A2b/sjjQd
>>15
誰だよ

>>17
>>19
行ってたけど、無理だったぞ
派遣でも責任はあるからな 仕事優先すると学業に割くリソース割り振れん

24 : 2020/07/28(火) 18:55:43.150 ID:rpA6oR1/0
>>21
その歳で定時制高校なんか行っても意味ないわ
専門なり大学なり行かないと中卒から人並みになるなんて無理
奨学金借りれば行けるだろ
26 : 2020/07/28(火) 18:57:26.062 ID:vQSTlNcKd
>>24
学歴がないんだから大学なり専門行くには高認取らなきゃいけねえだろ
そんな時間ねえよ
17 : 2020/07/28(火) 18:45:21.145 ID:rpA6oR1/0
中卒じゃまず無理
どうにかして学歴手に入れろ
19 : 2020/07/28(火) 18:46:53.956 ID:ExlFULls0
働きながら定時制高校行って高卒になればいい
20 : 2020/07/28(火) 18:50:42.811 ID:EgnQtnIFp
薬学部に行く
22 : 2020/07/28(火) 18:53:53.687 ID:A2b/sjjQd
人が真面目に悩んでるのにお前ら酷くね?
25 : 2020/07/28(火) 18:56:49.486 ID:UmUDduP1M
>>22
N高行って慶應通信行けば?
働きながら学歴取るならそれしかないわ
23 : 2020/07/28(火) 18:54:17.351 ID:+EIyf17Zd
じゃあどうにもなりませんわ
死んでどうぞ
27 : 2020/07/28(火) 18:58:54.425 ID:qe8WIcyT0
働く環境なんて人次第だぞ
工場とかオフィスワークとか内容はどれも慣れだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました