とくダネ小倉さん「人は楽観的な意見に飛びつきがち、でも報道がそっちに行ってはいけない」楽観論のグッディを痛烈批判

1 : 2020/07/30(木) 11:07:33.82 ID:EaPXcVNia

30日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)で、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が29日の衆院国土交通委員会で、
観光需要喚起策「Go To トラベル」をめぐり、感染拡大の状況を分析した上で事業の開始判断を先延ばしするよう政府に申し入れたが、受け入れられなかったことを明らかにしたことを報じた。

小倉智昭キャスターはこのニュースを受け「昨日、グッディを見てて驚いたんですが」と切り出し出演した専門家が、それほど恐れることはない、重症者はあまり出ませんとコメントしたことを紹介した。
続けて「人間って割合、楽観的な意見に飛びつきたいってところがあるじゃないですか。
最近、そういう報道が本当に増えてきて、テレビの視聴率もそういうことおっしゃる先生が登場するとバァーッと数字が上がる。
これってどっちに自分は考えを寄せていったらいいのか大変難しいですし、危険なことでもあると思うんです」とスタジオに出演した昭和大学医学部の二木芳人特任教授に尋ねた。

これに二木氏は「お聞きになる方はご興味のある方にチャンネルを選んでいただいて構わないと思うんです。耳打ちの良い方に寄りがちですよね」
とした上で
「ただ、一番大事なのは政治家の方々がいい方に寄らずにもっとも悪い想定をあらかじめ設定して、そういうことが起こっても対応できるようないろんな対策をしていただくことだと思うんです」と提言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eca9998e8576de903e6fcf2638a671d403c51c24

3 : 2020/07/30(木) 11:08:49.96 ID:qtdtJcBVa
どうすんのこれ
4 : 2020/07/30(木) 11:09:32.83 ID:Tqusp9O20
なお、コロナ禍で経費削減し
フリーアナ番組は全て終了する模様
安倍ちゃんの靴を舐められる人だけテレビに出なさい😎
5 : 2020/07/30(木) 11:09:36.34 ID:5MhOql/O0
「安倍メディア」の論調が完全に狂っている
どうすんだよあれ・・・
小川榮太郎とか・・・
6 : 2020/07/30(木) 11:09:47.53 ID:ZrZXo77o0
正論だな。このバカな国民性のお陰で敗北必至だった戦争にまでなったと言っても過言ではないのだから
楽観論とイケイケドンドンというバカな国民性、これが世論となり軍部の増長を招いた
8 : 2020/07/30(木) 11:10:32.84 ID:si6qJq5+a
ズラをかぶり続ける以外はまともだったな
9 : 2020/07/30(木) 11:10:48.92 ID:eGARIohHa
これが本物の正論やで
10 : 2020/07/30(木) 11:10:57.54 ID:BBLo3gysa
楽観論の結果が今のコロナ蔓延を引き起こした
11 : 2020/07/30(木) 11:11:53.16 ID:W6ywMI1w0
もう終わるから言いたいこといえるのか
12 : 2020/07/30(木) 11:12:10.18 ID:cnxUgrWf0
年金は積立じゃなくて今の老人の年金を若者が払ってんの。

若者は生きるために経済活動をしなきゃならないから、ジジイは家でじっとしてろ。

14 : 2020/07/30(木) 11:13:26.20 ID:mLSuKXmP0
感染症が専門じゃない人を専門家と呼ぶのをまずやめろよ
25 : 2020/07/30(木) 11:16:55.27 ID:mAbdx9Yh0
>>14
分科会の尾身大先生も信じられないのですが
15 : 2020/07/30(木) 11:13:26.33 ID:Q4e0/exu0
安倍ちゃんの周りは楽観論の御用学者しかいないからもう諦めろ
16 : 2020/07/30(木) 11:14:18.18 ID:5ak0ouQOM
どっちも来年にはない番組だな
17 : 2020/07/30(木) 11:14:31.58 ID:wCYTTfLN0
グッディのスタジオは馬鹿にしてた感じだけどな
あれ起用した奴頭おかしいだろ
26 : 2020/07/30(木) 11:17:00.35 ID:pQmUyf9A0
>>17
この上久保って人、産経人脈で活動活発させていて安倍総理と官邸で面談までしてるわけで
フジの上層部か平井文夫辺りに出演を押し込まれたんだろう
18 : 2020/07/30(木) 11:15:05.02 ID:pQmUyf9A0
とくダネは小倉さんが持病持ちだからか昔から医療特集を熱心にやってたからな
伊藤隼也の監修ばかりだったのは残念だけど
19 : 2020/07/30(木) 11:15:21.70 ID:V9vRIkZX0
モーニングショーって厳しいことしか言ってないのに視聴率1位やん
楽観視してるほうが視聴率取れるって眉唾やなあ
20 : 2020/07/30(木) 11:15:35.57 ID:2CfBa1pHa
悲観的に準備をして楽観的に待つだっけ
21 : 2020/07/30(木) 11:15:38.62 ID:FRwqAofhr
フジは捏造じゃん
22 : 2020/07/30(木) 11:15:45.14 ID:o3cFK6PP0
大日本帝国以来の伝統じゃね都合の悪い事実はなるべく見ないようにして都合の良い言論にすがる
24 : 2020/07/30(木) 11:16:53.40 ID:G6UWsswa0
原発の時も赤メガネかけてたあいつが毎日出てひたすら大丈夫と呼びかけてたな
テレビに出てる専門家がそう言うならそうなんやなと俺は思ってた
27 : 2020/07/30(木) 11:17:42.37 ID:GziTkWsL0
下院長じゃなく容疑者と言わなかった時に
言えばいいのに
28 : 2020/07/30(木) 11:18:50.49 ID:rPxh3+z30
楽観的っていうか自分の根拠のない意見、望みを補強してくれるもの
29 : 2020/07/30(木) 11:19:09.05 ID:UWCfRqbXr
フジはコロナ初期も医療現場の状況や罹ったら本人や家族周辺がどうなるのかを取材してたし
最近もコロナ後遺症の特集してたよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました