【GoTo】「拓け満蒙・行け! 満州へ」。 普通の日本人の理想の国とされる「満州国」に国策で移り住んでいった国民の末路が悲惨すぎる

1 : 2020/07/31(金) 20:17:12.04 ID:+z0QXitTa

【満蒙開拓の記憶】ようやく辿り着いた故郷をふたたび追われ 満州と福島で翻弄された人生
http://news.yahoo.co.jp/articles/eacd8fa9d83f8b52d5756451b4552ad2e1f2d583

2 : 2020/07/31(金) 20:17:40.04 ID:+z0QXitTa

この頃からゴートゥーしぐさやってたのかw
3 : 2020/07/31(金) 20:17:42.17 ID:EgGdAQmY0
無能政治家に騙されたアホ
4 : 2020/07/31(金) 20:17:50.83 ID:k+YMujcNM
חָה־חָה־חָה
5 : 2020/07/31(金) 20:18:00.43 ID:zUmS+1QJM
rsrsrsrs
6 : 2020/07/31(金) 20:18:09.27 ID:ulWKjCHcM
ههههه
7 : 2020/07/31(金) 20:18:17.05 ID:0xiSju31M
クソワロタ
8 : 2020/07/31(金) 20:18:26.72 ID:ynG5fVTUM
Ayy Lmao
9 : 2020/07/31(金) 20:18:32.51 ID:wG33DWmJ0
Nスペ満蒙開拓団の女たちおもしろかったよな
10 : 2020/07/31(金) 20:18:35.58 ID:1GUxiwei0
ハワイもブラジルも北朝鮮も、政府の棄民政策
13 : 2020/07/31(金) 20:19:01.47 ID:A4AsKqTYM
55555
14 : 2020/07/31(金) 20:19:12.35 ID:TCsw/mHQM
huutis
15 : 2020/07/31(金) 20:19:43.76 ID:DfDdwn25a
必死に伸ばしても誰もソースなんて読まねえよ しね
39 : 2020/07/31(金) 20:29:53.07 ID:mTe6u/Ps0
>>15
読めよ

たいして長くもないぞ
現実の重さはすごいけど

16 : 2020/07/31(金) 20:19:49.18 ID:11xlI/Ef0
ブラジルもだよな
18 : 2020/07/31(金) 20:20:55.11 ID:IyAi2K7K0
若い娘がソ連兵の慰安婦に差し出される話に愚息も白い涙を流したわ
19 : 2020/07/31(金) 20:20:58.11 ID:RqXladca0
日本人は冷たい
20 : 2020/07/31(金) 20:21:11.90 ID:9cTrarMPa
うちの祖父が開拓団の子供で戦後の引き揚げ組だわ
両親は大陸で戦士、幼かった妹の一人は生き別れ
もう一人の妹をつれて命からがらなんとか帰って来たそうだ
道中飲み水に困り泥をすするようなこともあったらしい
それでも帰国後立派に生きた祖父に対して俺の生き様はなんなんだろうと墓の前で申し訳なくなる
21 : 2020/07/31(金) 20:21:31.40 ID:9cTrarMPa
>>20
大陸で戦士ってなんだよ戦死だよ…
22 : 2020/07/31(金) 20:21:52.70 ID:rWbcQkea0
やっぱ長野満州いってた人多いねえ
私のジーサンも行って頑張って逃げたみたい
23 : 2020/07/31(金) 20:21:53.29 ID:EKtz5Rek0
満州から引き揚げる時にソ連兵の性奴隷として差し出された人達の話が悲惨だったな
日本に帰ってきてもその人達のおかげで助かったのに差別されてたとか
32 : 2020/07/31(金) 20:26:06.51 ID:Otsz+hn20
>>23
女取られておめおめ帰国って
そら当時ならせめて戦えよって思うわ
24 : 2020/07/31(金) 20:22:38.59 ID:+z0QXitTa

現地の満州族の戦士かと思った
25 : 2020/07/31(金) 20:23:02.24 ID:mTe6u/Ps0
満蒙開拓団を茶化すのよくないけど、確かに無責任なGOTOだわな

構造全く一緒だ

お国を、経済を動かすため民はGO!ただし自己責任で

26 : 2020/07/31(金) 20:23:19.05 ID:Otsz+hn20
90年間ジャップを貫き通した老兵
さすがに学んでいない
27 : 2020/07/31(金) 20:23:19.77 ID:+EMP8qzZ0
噂によると北朝鮮という国は黄金卿らしいぞ
33 : 2020/07/31(金) 20:26:11.26 ID:ZvkLSaqZ0
>>27
ケンモ卿と双璧をなしそう
28 : 2020/07/31(金) 20:24:15.24 ID:bhWypxCa0
中南米移民も同じようなもんだろ
29 : 2020/07/31(金) 20:24:40.96 ID:gQ17z54G0
日本はそれほど貧しかったから仕方ない
30 : 2020/07/31(金) 20:25:30.56 ID:WSLSkKiXa
ひらけま●こ?
34 : 2020/07/31(金) 20:26:50.03 ID:meGgWmym0
>>1
日本政府からの交付金や、産業振興を目的にした融資や補助金で財政基盤を構築する
自治体に住むとえらいことになるってのが教訓か
35 : 2020/07/31(金) 20:27:01.99 ID:dQcS5Zi+p
悲惨さばかり語られるけど、現地民に何やったかはまるで語られないよね
大ジャッ帝全般そうなんだけど
47 : 2020/07/31(金) 20:33:40.27 ID:iRkyWye60
>>35
現地民も発展して喜んでた
原始人みたいな生活してた奴らばっかだったし
日本人も中国人も仲良く「満州人」として溶け込んでた
53 : 2020/07/31(金) 20:36:10.91 ID:dQcS5Zi+p
>>47
全然ってマジでこういうプロパガンダが当たり前のように信じられてたんかなやっぱり
あるいはみんな話半分だったんだろうか
36 : 2020/07/31(金) 20:28:10.20 ID:7wJdDszHa
おまえらソース読んどけよ
こういう証言者も歳で居なくなると今よりもっとブレーキがかからなくなる
42 : 2020/07/31(金) 20:31:46.06 ID:Otsz+hn20
>>36
こういう輩は説得力ないから居てもいなくても同じ
あるなら日本は変われていた
48 : 2020/07/31(金) 20:33:56.58 ID:mTe6u/Ps0
>>42
君が説得力感じる証言、てなに?
37 : 2020/07/31(金) 20:28:20.97 ID:M71JyiFB0
南米移民なんかはただの棄民だけど
満州開拓民は対ソ連戦で戦争に巻き込むことが前提にあったり満鉄利権に絡む政商のための労働力確保だったりで
満州の事例の方が今回の件に近いよね
38 : 2020/07/31(金) 20:28:33.05 ID:3PI1DsiG0
板東英二か
40 : 2020/07/31(金) 20:29:57.33 ID:iRkyWye60
当時の満州の発展振りみると昔の日本はホントに凄いと実感するよな
あの熱い思いを持って今一度あのような野心を持つ国になるべき
43 : 2020/07/31(金) 20:32:08.17 ID:mTe6u/Ps0
>>40
もう一度あのような帝国主義国家にか
46 : 2020/07/31(金) 20:33:03.47 ID:WbNbwKXP0
>>40
ロマンあふれるよな
農家の次男三男が開拓に出かけ
写真一枚で大陸に渡る花嫁とか
41 : 2020/07/31(金) 20:30:13.96 ID:meGgWmym0
>満蒙開拓団の送出も原発の誘致も、同じような構図で進められていた
従軍慰安婦も就職氷河期世代の棄民化も基本的に根っこはぜんぶ同じなんだよな
44 : 2020/07/31(金) 20:32:36.07 ID:m0A+65Rw0
ガチで鬱になるレベルでツライ
45 : 2020/07/31(金) 20:32:49.43 ID:4vSSTSDB0
夢の満州
行ってみたいな
49 : 2020/07/31(金) 20:33:58.83 ID:Rg/S0dHc0
ロシアを背景とした蝦夷地開拓で北海道への植民
満州
その後の南米ブラジルもなかなか凄い売り文句
50 : 2020/07/31(金) 20:34:17.20 ID:4vSSTSDB0
大陸にはロマンがあるのさ
51 : 2020/07/31(金) 20:35:07.34 ID:sq7DuwvV0
満州スレが2つも立ってるとか何があったんだよ
52 : 2020/07/31(金) 20:35:56.39 ID:hEwnn7vQ0
祖父母は帰ってこれなかったらしい
54 : 2020/07/31(金) 20:36:14.44 ID:LLwrowyD0
8月は終戦だから戦中ネタ多くなる
56 : 2020/07/31(金) 20:36:56.15 ID:G/Wv0UB00
ソ連軍が雪崩れ込んできたときにソ連軍兵士に人身御供にされた女性の話が吐き気がする程邪悪で反吐が出て殺してやりたくなる

ソ連兵じゃなく人身御供に差し出した日本人をな

58 : 2020/07/31(金) 20:37:56.73 ID:VnmeD5baM
開けマン毛
60 : 2020/07/31(金) 20:38:49.03 ID:xXWRxsy70
子を捨てる日本人と捨てられた子を育てる中国人
どちらの民度が上かな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました