一度も勉強したことないのに国語が1番得意だった奴の末路wwwwwwwwwwww

1 : 2020/08/01(土) 01:50:18.810 ID:zVCfjvvG0
って何が向いてるの?
2 : 2020/08/01(土) 01:50:45.381 ID:LtG0mdRc0
ニート
3 : 2020/08/01(土) 01:51:17.555 ID:zVCfjvvG0
>>2
違うじゃん
4 : 2020/08/01(土) 01:52:53.391 ID:zVCfjvvG0
センター試験の現国は毎回満点とれたのにこの才能ってどこに生きるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 : 2020/08/01(土) 01:52:55.591 ID:nomJBw4q0
出版社とか
9 : 2020/08/01(土) 01:54:11.988 ID:zVCfjvvG0
>>5
結局コミュ力じゃん
6 : 2020/08/01(土) 01:53:47.565 ID:eIN23eTF0
外資コンサルやってるわ
7 : 2020/08/01(土) 01:53:53.210 ID:VZ4z2cBz0
作文とかはめちゃくちゃスラスラかけたけど数学がまじでダメだったわ
8 : 2020/08/01(土) 01:54:11.715 ID:2DtRaIOU0
読解力
10 : 2020/08/01(土) 01:54:15.913 ID:MTl56HSb0
国語が得意なんじゃない
国語しかまともにできる教科がなかっただけ
違うかい?
19 : 2020/08/01(土) 01:56:27.886 ID:zVCfjvvG0
>>10
国語だけは全国100以内だった
今は理系
11 : 2020/08/01(土) 01:54:48.857 ID:hQpjafVvr
レスバ
12 : 2020/08/01(土) 01:54:54.511 ID:BCpx92jI0
漢字が得意だった
22 : 2020/08/01(土) 01:57:11.085 ID:zVCfjvvG0
>>12
漢字は当時も今も苦手だ
13 : 2020/08/01(土) 01:55:05.228 ID:ff//Hgxfr
レスバトラー
14 : 2020/08/01(土) 01:55:14.060 ID:2DtRaIOU0
理数系が得意だったが国語は苦手ではなかった
歴史系は苦手
15 : 2020/08/01(土) 01:55:17.006 ID:4l0AIRQO0
弁護士
16 : 2020/08/01(土) 01:55:38.585 ID:zVqWWA/a0
国語ができるかできないかって人間としての最低レベルだと思う
その意味で人間レベルではあるから喜ぶべき
17 : 2020/08/01(土) 01:55:56.875 ID:0yDXymHwM
なろう作者
18 : 2020/08/01(土) 01:56:02.170 ID:60T9Tk+r0
小さい時から本読んでたから
国語なんて問題文読めば答えわかるじゃんて感じだったけど
話すのは苦手だわ
23 : 2020/08/01(土) 01:57:20.098 ID:kd1uagmj0
>>18
これ
本文に答えがあるのになんで間違えるのか疑問だった
20 : 2020/08/01(土) 01:56:38.220 ID:aZtK3bLA0
俺も国語と理科得意だったよ
お前もだろ?
21 : 2020/08/01(土) 01:56:50.274 ID:EaBaTYQI0
学校だけの勉強でほとんどの教科偏差値65以上とってる人は趣味に生きてたなあ
24 : 2020/08/01(土) 01:57:42.290 ID:G17hlz4z0
小説と評論文なんてほぼ無勉で高一の終わり頃からセンター模試毎回満点だったな、俺は理系だけど
あんなのなんで間違えるのかがわからんくらい簡単だったろ
25 : 2020/08/01(土) 01:57:59.193 ID:NJaw+h0Na
俺は出版社になったよ
26 : 2020/08/01(土) 01:58:27.483 ID:g5MzI88S0
勉強しなくても国語が出来ると、自分は地頭が良いという自意識が高くて「俺はやればできる」と思いこんでいる奴が多い
何に対しても真面目に取り組まない結果中途半端なスペックになる
30 : 2020/08/01(土) 01:59:30.072 ID:hQpjafVvr
>>26
これは本当の本当にガチ
27 : 2020/08/01(土) 01:58:57.252 ID:fLN+LOdj0
何でネットって自慢話する人が多いの?
28 : 2020/08/01(土) 01:59:00.132 ID:MroQmTtPa
俺も国語得意だったけどコミュ障だわ
そういうものなのか?
29 : 2020/08/01(土) 01:59:09.502 ID:zVCfjvvG0
僕は小説家になりたかったのになぜか今は理系の研究者になってバカみたいに奨学金抱えて生きている
31 : 2020/08/01(土) 01:59:41.360 ID:bXXnU0sWr
国語高得点マンだけどプログラマやってます

コメント

タイトルとURLをコピーしました