- 1 : 2020/08/02(日) 16:20:42.556 ID:M0DWt+/A0
- 2 : 2020/08/02(日) 16:21:18.953 ID:02JiWje90
- ご飯こんな入れ物じゃなかった
- 3 : 2020/08/02(日) 16:21:27.750 ID:0y9ODbML0
- 20後半ですね?
- 4 : 2020/08/02(日) 16:21:48.526 ID:cq852KFr0
- 4年前のじゃんこれ
- 5 : 2020/08/02(日) 16:22:21.719 ID:nFLh+IWhp
- アルマイトだぞ
- 6 : 2020/08/02(日) 16:22:26.851 ID:iKma9nY80
- 揚げパンが無い、やり直し
- 7 : 2020/08/02(日) 16:22:41.423 ID:iFbYyLWe0
- おいしかったな
また食べたい - 8 : 2020/08/02(日) 16:22:42.189 ID:ODO9iKMr0
- このおかずでこの量のご飯食えって小学生にとったらまぁまぁ地獄
- 9 : 2020/08/02(日) 16:23:26.326 ID:NvB9JUc30
- こんなオシャンティーな食器じゃなかった
刑務所の食器みたいな飾り気の無い銀の食器だった - 10 : 2020/08/02(日) 16:23:26.615 ID:M0DWt+/A0
- 13 : 2020/08/02(日) 16:25:33.795 ID:6+jUt5az0
- >>10
皿全く一緒だわ全国これなん? - 15 : 2020/08/02(日) 16:26:04.985 ID:M0DWt+/A0
- >>13
違う - 11 : 2020/08/02(日) 16:24:46.816 ID:0y9ODbML0
- カレーどこだよ
- 12 : 2020/08/02(日) 16:25:15.880 ID:QOckoix40
- 名前わかんないけど米をお湯で浸したやつ
- 14 : 2020/08/02(日) 16:25:54.645 ID:M0DWt+/A0
- 謎のゼリー
- 16 : 2020/08/02(日) 16:27:06.146 ID:ODO9iKMr0
- >>14
これ出る日はみんなテンション上がってたよな - 17 : 2020/08/02(日) 16:27:53.580 ID:M0DWt+/A0
- >>16
逆だろwww - 22 : 2020/08/02(日) 16:29:18.624 ID:ODO9iKMr0
- >>17
えこれめっちゃ人気だったろ?うちの学校だけなのか - 26 : 2020/08/02(日) 16:30:15.635 ID:M0DWt+/A0
- >>22
人気なさすぎてみんな惰性で食ってた
何味かもよくわからねーし美味くもないし - 18 : 2020/08/02(日) 16:28:21.898 ID:WPWZKdKJa
- 中学の時に三年間で一度しか出なかったメニューあった
先生すら認めるまずさだったから妥当だが - 19 : 2020/08/02(日) 16:28:30.110 ID:M0DWt+/A0
- イベント時にだけ出るやつ
- 20 : 2020/08/02(日) 16:28:41.152 ID:YqBh0/RF0
- うまそう
- 21 : 2020/08/02(日) 16:28:54.064 ID:3F3Udm2m0
- なんで給食のカレーってあんな美味えんだろ
- 23 : 2020/08/02(日) 16:29:44.781 ID:M0DWt+/A0
- >>21
シーフードカレーだったなうちの学校は - 24 : 2020/08/02(日) 16:29:53.248 ID:VB7bSLat0
- ポテトサラダにレーズン入れんな
ソフト麺のソース少なすぎ - 25 : 2020/08/02(日) 16:30:14.492 ID:/VY04x/70
- 小学校で思い出したけど
今の小学校も学校のトイレでうんこしたら
大罪人扱いなんだろうか? - 27 : 2020/08/02(日) 16:30:40.577 ID:M0DWt+/A0
- みんなライオン欲しがるやつ
- 29 : 2020/08/02(日) 16:31:55.480 ID:VB7bSLat0
- >>27
俺のときは
なんかインディアンっぽい絵が描かれた小袋に入ったジャムとかチョコとかマーガリン - 33 : 2020/08/02(日) 16:34:45.080 ID:M0DWt+/A0
- >>29
- 36 : 2020/08/02(日) 16:35:42.700 ID:IcuQx0UKM
- >>33
こんなん最近じゃんキッズかよ - 37 : 2020/08/02(日) 16:36:15.571 ID:VB7bSLat0
- >>33
これスーパーに売ってるよな - 41 : 2020/08/02(日) 16:38:06.901 ID:M0DWt+/A0
- >>37
あるある、割高なのに何故か買ってしまう - 38 : 2020/08/02(日) 16:37:14.587 ID:FQnpgJard
- >>27
懐かしすぎわろった - 28 : 2020/08/02(日) 16:31:44.159 ID:vR5RU0wv0
- 全部アルミ食器だったしこんなシンプルな感じのメニューじゃなかった
魚も味噌漬けとかでやたらくどくてごちゃごちゃした味のおかずが多かった - 31 : 2020/08/02(日) 16:33:48.201 ID:Fs5iwEA50
- いよかんが無い
- 32 : 2020/08/02(日) 16:34:43.118 ID:i4txKjnm0
- 見たことないな
給食はパンと牛乳とソフト麺以外は全部給食室で作ってたしもうちょっといいもん食ってた気がする - 34 : 2020/08/02(日) 16:35:12.286 ID:BiJ9jTew0
- 私立の小学校だとホテルに委託してたりするが
出るもの自体はあんまり公立と大差なかったりするよな
- 40 : 2020/08/02(日) 16:37:48.881 ID:2Q+LPFMbd
- >>34
俺の地元にその県では有名な私立あったけど給食無し弁当今も庶民のガキお断りみたいな感じでコンビニ弁当はやめてくだいとか言う所
- 42 : 2020/08/02(日) 16:38:55.009 ID:M0DWt+/A0
- おまえらの学校のカレーって、こういう感じで出てきた?
うちはご飯とカレー別々の皿だった
お前らのガキの頃の給食wwwwww

コメント