ロードス島戦記の思い出語ってけ

1 : 2020/08/04(火) 12:22:22.710 ID:40mzcgo60
OVA神
TV版糞
2 : 2020/08/04(火) 12:22:39.716 ID:v0bTdHOD0
ディードリット
3 : 2020/08/04(火) 12:22:50.553 ID:U5F8ACNva
コンプティーク
4 : 2020/08/04(火) 12:23:34.800 ID:v0bTdHOD0
リプレイ
5 : 2020/08/04(火) 12:24:11.513 ID:8rMxR4P20
小学生のとき読んでたがアニメはクソだった
6 : 2020/08/04(火) 12:25:20.880 ID:+KrMsLZzM
OVAで、ハイエルフが上位エルフとして定義されてた事
7 : 2020/08/04(火) 12:25:41.474 ID:xDy1YvGwp
無駄死にギム
8 : 2020/08/04(火) 12:25:45.642 ID:VbTGEKTep
カーラって盗賊のおっさんになったんだっけ?
10 : 2020/08/04(火) 12:26:22.241 ID:40mzcgo60
>>8
そうだよ
最後は解放されたけど
9 : 2020/08/04(火) 12:26:00.089 ID:v0bTdHOD0
ソードワールド
11 : 2020/08/04(火) 12:27:56.821 ID:aahHcZcv0
新シリーズの1巻が出てから1年経つけど2巻はまだかよ
12 : 2020/08/04(火) 12:28:20.352 ID:xDy1YvGwp
ウッドカーラになったな
最後に解放されて後悔してないって言ってた気がする
18 : 2020/08/04(火) 12:30:51.808 ID:40mzcgo60
>>12
最後はまたどっかに行方くらましたけどちゃんとその後も書いてほしいな
いっそのことスピンオフ書いてほしい
13 : 2020/08/04(火) 12:28:46.923 ID:1BwBLGeR0
なにとは言わんが

みんな→聖剣のリース
俺→ディードリット

14 : 2020/08/04(火) 12:28:58.077 ID:TF5U4Cx0d
ドリキャスのやつリメイクしてくれ
15 : 2020/08/04(火) 12:29:30.657 ID:gn4+9xfRr
時代遅れのMMO出てたけどクッソつまらんかったな
16 : 2020/08/04(火) 12:30:31.451 ID:Y8RErTnnd
テレビのやつでディードリットの声優が途中で変わって亡くなったのが辛い
17 : 2020/08/04(火) 12:30:42.382 ID:43k7XAW+d
やーい、パーンのレベル1~w
19 : 2020/08/04(火) 12:31:01.973 ID:ob/nqijp0
けれど朝のひいにいい
20 : 2020/08/04(火) 12:31:58.076 ID:+KrMsLZzM
つまらないとは思わなかったが、10年以上遅かった
もうあのシステムだと面倒臭いゲームとしか感じなくなってた
21 : 2020/08/04(火) 12:32:13.800 ID:LNig+kYQ0
こういう異世界ファンタジーでいいのになぁ
いちいち20才前後の高卒を転生無双させないでくれ
見る気一気に無くなる
22 : 2020/08/04(火) 12:32:27.466 ID:FJuueK8H0
シーリス好き
23 : 2020/08/04(火) 12:33:44.463 ID:fJ+G5rSy0
山田章博の漫画がくそかっけー
24 : 2020/08/04(火) 12:35:12.597 ID:G2meTqmdd
主人公の初期Lv低過ぎ問題
25 : 2020/08/04(火) 12:39:30.981 ID:nLoXBd3N0
TRPGだからゲーム系ファンタジーではあるんだよな
小説ではゲームっぽい要素消してたけど
26 : 2020/08/04(火) 12:39:37.494 ID:RVgczIrG0
スパークじゃなくてパーンとディードの話が読みたかったんや…
27 : 2020/08/04(火) 12:40:51.690 ID:40mzcgo60
>>26
わかる
主役交代してなんだよこれ?と思った
29 : 2020/08/04(火) 12:43:38.874 ID:CiVrJoCC0
>>26
コレすげーわかる
オルソンとかみたいにあくまでサブならいいけど
スパークみたいにメインになるとそうじゃないって思ってた
28 : 2020/08/04(火) 12:43:01.915 ID:PgCd/CVYa
エルフは耳がとがってるというイメージを広げたんだっけ
30 : 2020/08/04(火) 12:49:48.250 ID:tDE4HJBxM
>>28
リンクの方か先だけど
広めたのはこっちかも
36 : 2020/08/04(火) 12:53:08.539 ID:nLoXBd3N0
>>30
リンクはそもそもエルフじゃない
あの世界では普通の人間の耳が尖ってるだけ
46 : 2020/08/04(火) 12:56:33.630 ID:tDE4HJBxM
>>36
エルフとは違うかもしれないけど
ファンタジー世界の住人としては同類項だろ
31 : 2020/08/04(火) 12:50:24.209 ID:HL592BRBa
ソードワールドリプレイが面白かった
32 : 2020/08/04(火) 12:51:03.084 ID:FCpO7I6+p
OVA ディードの前にエルフなくディードの後にエルフなしを体現した
TV 内容はウ●コだけど坂本真綾が歌う奇跡の海だけは褒めるべき
38 : 2020/08/04(火) 12:53:34.289 ID:CiVrJoCC0
>>32
OPは作画のクオリティもOVAに劣らないものだったけど本編見たら手抜きにしか見えなかった
33 : 2020/08/04(火) 12:51:21.395 ID:RVgczIrG0
前にディード主役の続編が出たらしいけどどうなんだろう?
パーンとは死別後の話だろうから手が出せない
45 : 2020/08/04(火) 12:56:15.132 ID:aahHcZcv0
>>33
ディードリット物語?あれならパーンと出会う前からパーンと一緒に戦っていたころの話だよ
ハイエルフの集落でディードと結婚すると期待されていたエスタスっていうハイエルフの男が出てくる
34 : 2020/08/04(火) 12:52:03.277 ID:tDE4HJBxM
PCエンジンのRPGは秀作
35 : 2020/08/04(火) 12:52:12.469 ID:CiVrJoCC0
尖ってるってよか長いってイメージの方だな
エルフといえばあの華奢で細長い耳ってのを定着させた
37 : 2020/08/04(火) 12:53:09.836 ID:SOLtnwtwd
ぱぱんがぱーん
39 : 2020/08/04(火) 12:53:34.379 ID:YX+bqhKC0
最近steamでディードのアクションゲームが出てるな
40 : 2020/08/04(火) 12:54:04.982 ID:FCpO7I6+p
褐色銀髪スタイルいい感じエルフもピロテースが最初?
48 : 2020/08/04(火) 12:57:12.972 ID:CiVrJoCC0
>>40
たぶん最初はピロテースが最初だと思うが
ダークエルフはエ口い体って広く認識させたのはバスタードのネイじゃないかな
41 : 2020/08/04(火) 12:55:14.218 ID:JUmbsYDK0
ピロテースの中の人って肉球みゃーみゃの人なんだな
最近知った
42 : 2020/08/04(火) 12:55:15.689 ID:OpsOkUF10
ロード・オブ・ザ・リングの映画観て膝から崩れ落ちた
43 : 2020/08/04(火) 12:55:39.714 ID:5m9PW7ZC0
最終巻でディードの乳首に色がなくて
こういうとこも人間と違うのかとオモタ
44 : 2020/08/04(火) 12:56:07.227 ID:xD3aEquR0
ダークエルフは巨乳
47 : 2020/08/04(火) 12:56:41.351 ID:au9Gx7vH0
発売されない
内容ゴミ
49 : 2020/08/04(火) 12:59:43.034 ID:AMml3trZd
不思議をくださいー♪
ファンタジアに詰めてー♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました