最終学歴に自動車学校って書くのあり?

1 : 2020/08/04(火) 19:05:06.628 ID:wZ4POz2Ip
学歴とか学校に行った歴なんだからありだよな
もしなしだったら学歴って文字は改変したほうがいいしそれが無理なら自動車学校は学校を名乗るなよ

俺はこれについて徹底的に戦う。お前らのレス次第で俺もそれなりの態度とる。

2 : 2020/08/04(火) 19:05:29.601 ID:o1YskBjA0
初めて見たコテだな
6 : 2020/08/04(火) 19:06:29.515 ID:wZ4POz2Ip
>>2
へーお前は見えるんだ
3 : 2020/08/04(火) 19:05:32.754 ID:EYVRbph7M
仕事しろニート
7 : 2020/08/04(火) 19:06:38.629 ID:wZ4POz2Ip
>>3
わかった!
4 : 2020/08/04(火) 19:05:38.853 ID:DCIbUnCXp
一発試験の方が価値あるから書かない方がいいよ
8 : 2020/08/04(火) 19:07:01.170 ID:wZ4POz2Ip
>>4
自動車学校も一発試験

はい論破

14 : 2020/08/04(火) 19:07:42.169 ID:DCIbUnCXp
>>8
一発試験って免許センター行って技能と筆記受けるアレだと思ったけど違うのか
5 : 2020/08/04(火) 19:06:20.571 ID:a3fMGVTu0
当たり前やん
11 : 2020/08/04(火) 19:07:24.331 ID:wZ4POz2Ip
>>5
お前がいうなら当たり前なのかも
9 : 2020/08/04(火) 19:07:05.739 ID:WUkyTsNGp
マジレスすると書いていい
10 : 2020/08/04(火) 19:07:22.669 ID:2YEYdMkz0
書きたければ書けばいいのでは?
12 : 2020/08/04(火) 19:07:35.807 ID:MSO3W/c30
全く同じことをネタで言ってた時期が俺もあったな
16 : 2020/08/04(火) 19:08:29.238 ID:wZ4POz2Ip
>>12
へー。お前にこの本文のテクニックできたのか?
13 : 2020/08/04(火) 19:07:37.358 ID:/lWyYYswr
書かなきゃだめだろ
15 : 2020/08/04(火) 19:08:27.520 ID:gvvecLGhd
Q 履歴書の学歴に書ける学校とは?

A 学校教育法第一条にある「学校」のみ書けます

第一条
この法律で、学校とは、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校とする。

19 : 2020/08/04(火) 19:09:19.443 ID:wZ4POz2Ip
>>15
このソースがガチなら自動車学校は学校名乗るな。
ただしドライビングスクールはセーフ。なんか簡易的な感じがするから
20 : 2020/08/04(火) 19:10:57.324 ID:hnPN2B9m0
>>19
それ先に専門学校に言ってよ
21 : 2020/08/04(火) 19:12:03.106 ID:wZ4POz2Ip
>>20
専門学校はセーフ。なぜなら2年は通うから
17 : 2020/08/04(火) 19:08:30.767 ID:ZVr9mIAvM
取得費用の高い国家資格ではあるけど持ってて当たり前の物に価値は無い
18 : 2020/08/04(火) 19:08:33.123 ID:xf6G5UpHM
ここでいう学校とは学校教育法で定められた学校を指すから
23 : 2020/08/04(火) 19:14:37.309 ID:u3bzETlS0
普通は書かないよ
24 : 2020/08/04(火) 19:17:06.754 ID:ajIEsc/z0
職業訓練校はどうするの?
25 : 2020/08/04(火) 19:17:39.818 ID:CLsXo0lMa
>>1
いいけどそんなこと書いてると採用されないよ?
資格のとこにかけ
26 : 2020/08/04(火) 19:18:28.869 ID:zANMt+YZd
普通に書くだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました