- 1 : 2020/08/05(水) 01:32:09.80 ID:gXVUXMaa0
-
コロナで露呈:商業捕鯨再開から1年、クジラに根強いタブー視
https://news.yahoo.co.jp/byline/keikoyagi/20200705-00186694/ - 2 : 2020/08/05(水) 01:32:38.81 ID:WIIHe3AC0
- 酢味噌がうまい
- 3 : 2020/08/05(水) 01:33:30.70 ID:4WTP0rtS0
- ほげー
- 4 : 2020/08/05(水) 01:33:56.84 ID:C7nxO5jY0
- ケンモジさん世代だと普通に給食に出てたんだが
- 45 : 2020/08/05(水) 01:58:36.12 ID:IQswNVHMd
- >>4
竜田揚げが出てたが不味かったので今でも嫌い - 5 : 2020/08/05(水) 01:34:08.73 ID:w3sv95rHd
- あるけど
別にめっちゃ美味しいとは思わない - 6 : 2020/08/05(水) 01:34:22.24 ID:CxwiWt0Ia
- 10年前に岩手県行ったときに食ったことあるけど固くて微妙やったぞ
- 7 : 2020/08/05(水) 01:34:28.07 ID:mddWlPTU0
- 鶏肉でええわ
- 8 : 2020/08/05(水) 01:34:30.19 ID:Q8tah3Qwa
- 多分ない
- 9 : 2020/08/05(水) 01:34:41.55 ID:kby9nbjL0
- クソマズやぞ
- 10 : 2020/08/05(水) 01:34:47.38 ID:zG7EYBYn0
- 脂ギトギトだけどベーコンすきだわ
- 11 : 2020/08/05(水) 01:35:22.98 ID:pI8wpkgWd
- 給食でイルカ汁出たよ
- 12 : 2020/08/05(水) 01:35:24.35 ID:jwg6edIgM
- 健康に良いなら食う
- 13 : 2020/08/05(水) 01:36:41.63 ID:XMSJutxIM
- うまくない
豚や牛が普通に家庭で食べられるようになるにつれてうまくない鯨肉は淘汰されていったという歴史的事実がある - 14 : 2020/08/05(水) 01:38:10.59 ID:AexV6jS20
- 牛やブタはまともに食えなくなるのも時間の問題だからな
クジラに慣れとくのがよい - 15 : 2020/08/05(水) 01:38:19.74 ID:/UjusMzl0
- よく刺身を生姜醤油で食べるけどほぼ牛刺しよね
- 16 : 2020/08/05(水) 01:39:01.96 ID:iN2Suc5t0
- 嫌いだけど味噌汁だけはちょっと好き
- 17 : 2020/08/05(水) 01:39:11.52 ID:eCPKnm0ZM
- 小さい頃くじらのカツよく食ってたんだけどな~味は旨かったと思う
- 18 : 2020/08/05(水) 01:39:19.91 ID:kzBoOzns0
- 水銀がね
- 19 : 2020/08/05(水) 01:39:19.97 ID:5lNDJF5E0
- 肉そのものが不味いんじゃなくて美味しく調理するのが難しい
で美味しく調理したらめちゃくちゃ美味い - 20 : 2020/08/05(水) 01:39:34.58 ID:BpmqY7on0
- くっそまずい
- 21 : 2020/08/05(水) 01:40:38.16 ID:NbI/KN1J0
- でかいから部位による美味さが違いすぎる
まあ安いのは不味い高いのは美味い それだけだけどその差がでかい - 22 : 2020/08/05(水) 01:40:51.09 ID:tduJSeLgd
- クジラあるよとかいってベーコン出してくんじゃねーよ
- 23 : 2020/08/05(水) 01:41:04.85 ID:R9B1GUhM0
- 子供の頃親だけ鯨のベーコンよくくってたわ
- 27 : 2020/08/05(水) 01:42:30.75 ID:tduJSeLgd
- >>23
いい親じゃないか
おまえには肉のいいとこ食わしてたんだろうよ - 24 : 2020/08/05(水) 01:41:26.67 ID:V2sZnxtK0
- あるけどまあ高い
- 25 : 2020/08/05(水) 01:41:42.34 ID:vKD6bKYS0
- 給食に小判型でカレー味のカツ出てたわ
尾の身を刺身で食ったら美味くて衝撃だった - 26 : 2020/08/05(水) 01:41:46.59 ID:7hWf/Zq30
- タブーじゃなくて別に旨くない
一番良い尾の身の刺身でも牛刺しの味を1000倍くらい薄めた感じで味気ない - 28 : 2020/08/05(水) 01:44:10.97 ID:vKD6bKYS0
- >>26
臭みがあるから生姜醤油で食うんだろうけどさ
あれは美味くないか? - 29 : 2020/08/05(水) 01:44:34.87 ID:USRTNPRq0
- けんもじさん世代ならみんな食ったことあるだろ
それで本物の鯨をしらないんだねって奴が現れて
それでもまずいって論破される一連の流れな! - 30 : 2020/08/05(水) 01:45:55.29 ID:1dvMf7sdM
- 大人になって久しぶりに食ったら大したことなかったわ
- 31 : 2020/08/05(水) 01:46:12.71 ID:qY3VIKQF0
- 味覚障害を自慢するのはいいが
大半の日本人には不味から誰も買わないし誰も食べないのが現実だけどな
- 32 : 2020/08/05(水) 01:46:25.60 ID:mRYZsI+/0
- 百尋
尾の身の刺身
はりはり鍋
竜田揚げ
ベーコン - 33 : 2020/08/05(水) 01:46:26.01 ID:m0zGFLiH0
- 生の近海クジラ臭くてくっそ不味いわ
あんなもん売り物になると思ってんのかね? - 34 : 2020/08/05(水) 01:48:44.53 ID:uhpjsor2M
- 竜田揚げとベーコンはいける
大和煮?はダメだった - 35 : 2020/08/05(水) 01:49:39.20 ID:JnJGBYV90
- 確かに当たり外れは激しいな
いうても獣だから下処理重要なんだろうな - 36 : 2020/08/05(水) 01:50:05.57 ID:AIzXd9b70
- ネトウヨのキムチはまずい、鯨はうまいという嘘ばらまきなんとかならんか
- 37 : 2020/08/05(水) 01:50:17.86 ID:LNtmylxF0
- ホルモンやばかったわ
二度と食おうとは思わん - 38 : 2020/08/05(水) 01:50:45.06 ID:h9FJ3Uaq0
- 赤身食ってから言えニワカ
- 39 : 2020/08/05(水) 01:51:19.09 ID:Re5bcZXyd
- だからクジラ汁旨いっての
キムチも美味しい奴は美味しい - 40 : 2020/08/05(水) 01:51:27.72 ID:xnfBS6yP0
- 鯨肉は硬い
臭いから臭み消しの生姜がたいてい入っている - 42 : 2020/08/05(水) 01:54:45.04 ID:r1QfDrpp0
- 一匹からサナダムシや回虫がタル何本分も取れるんだよね
- 43 : 2020/08/05(水) 01:56:22.33 ID:r7HaI1ym0
- この前食ったけど醤油の味しかしなかったな
味はあんまり哺乳類ぽくない
まぐろと鳥の合の子って感じ
お前らぶっちゃけクジラ肉食った事ある メッチャ美味いぞ

コメント