熱中症対策で市内の全小中学校で体操服通学を認める。 愛知県

1 : 2020/08/05(水) 06:20:52.72 ID:9QbdqPXQ0

登下校に「給水ポイント」 愛知の公立校熱中症対策…置き勉や体操服通学も

梅雨が明け、これから夏本番を迎える中、愛知県内の多くの公立小中学校では、児童生徒の登下校時の
熱中症対策に取り組んでいる。既に夏休みに入っている学校でも今年は新型コロナウイルスの影響による
授業の遅れを取り戻すため、期間を短縮して授業日に振り替えており、暑さ対策に余念がない。

7月29日夕。下校中の犬山市立城東小学校の児童たちが、ある場所に差し掛かると立ち止まり、
一斉に水筒のお茶を飲み始めた。この場所は、市教育委員会が熱中症対策として指定した「給水ポイント」。
全小学校の通学路の途中に設置してあり、このポイントに来た児童は必ず立ち止まって水分補給する。

市教委によると、通学に片道40分以上かかる児童は市内に約700人。給水ポイントを設けることで、
喉の乾きや疲れを言い出せない子も給水できるようにと考えた。下校時には教員や地域住民が見守り、
給水を呼びかけている。

城東小は8月1日から夏休みに入ったが、新型コロナの影響で期間は同23日までと短縮。
暑さがまだ厳しい中での学校再開となるため、学校側は夏休み後も熱中症対策を継続する。
若原公代校長は「暑い中の登下校は負担が大きく、熱中症対策が重要」と話す。

犬山市ではこのほか、登下校時の荷物の負担を軽減するために全小学校にロッカーを設置し、
教科書や教材はなるべく学校に置いて帰宅するよう呼びかけている。

日進市教委は、公立中学校で体操服通学を認める。担当者は「体操服は半袖にハーフパンツで制服よりも涼しい。
8割の生徒が体操服で通学している」。全小中学生に首に巻くと涼しい「ネッククーラー」も配布している。
8日から夏休みに入る常滑市は、夏休み前と後の平日は全児童にペットボトル入りの麦茶を配布。
6日から夏休みの豊田市では学校再開後も全小中学校を半日授業とし、最も暑い時間を避けて午前11時ごろまでに下校させる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9d22a06b02bcc77cfd2c68d028839fd7de714d

2 : 2020/08/05(水) 06:21:50.57 ID:6omldy350
よし
3 : 2020/08/05(水) 06:21:59.64
生理の匂いが感じやすくてイイね
4 : 2020/08/05(水) 06:22:03.38 ID:/A1BaoOL0
公立小学校で片道40分かかるってどんな環境だよ
40 : 2020/08/05(水) 06:37:38.97 ID:z7l5V2OgM
>>4
時速5キロとして3.3キロだろ。田舎なら珍しくもないんじゃないの?
5 : 2020/08/05(水) 06:22:38.04 ID:9QbdqPXQ0
社畜にも給水ポイントやってくんねぇかなw
11 : 2020/08/05(水) 06:24:25.04 ID:OJYB3Ak+0
>>5
もう駅伝だろ
6 : 2020/08/05(水) 06:22:44.31 ID:lEQSPMk4M
女子の透けブラが捗る
7 : 2020/08/05(水) 06:22:50.46 ID:rOvv0P6h0
体操服のが熱くね?
8 : 2020/08/05(水) 06:23:21.55 ID:4j30RkTaa
置き勉OKとは素晴らしいな
しかし身軽な上に体操服となるとお母さんは大変だな
9 : 2020/08/05(水) 06:24:17.98 ID:W6dGFY6B0
これ半分全裸登校日だろ
10 : 2020/08/05(水) 06:24:20.75 ID:EahsvVzc0
フヒヒ
12 : 2020/08/05(水) 06:24:29.83 ID:67NbM/4ZM
ブルマ登校
13 : 2020/08/05(水) 06:24:32.67 ID:eiZ3S90S0
神戸市の小学校では毎日体操服で通っても大丈夫
14 : 2020/08/05(水) 06:24:36.13 ID:H4ssppWD0
下校で汗染みた体操着
15 : 2020/08/05(水) 06:24:36.61 ID:EP2EHeo20
めちゃくちゃ羨ましい
16 : 2020/08/05(水) 06:25:11.33 ID:HGpLo9uD0
三脚持ってくわ
17 : 2020/08/05(水) 06:25:21.03 ID:GBYanBth0
名古屋はしゃーない
人が生きていける天候ではない
18 : 2020/08/05(水) 06:25:22.70 ID:Zf07tIbxM
見守らないとな
19 : 2020/08/05(水) 06:25:59.31 ID:4j30RkTaa
給水ポイントって町内会のおばちゃんが麦茶作って待ってるんじゃねえのかよ
20 : 2020/08/05(水) 06:26:09.90 ID:DLcygKGu0
それより傘さし登校流行らせてくれ
25 : 2020/08/05(水) 06:27:59.79 ID:4j30RkTaa
>>20
やめてくれ
通勤路で広がって歩かれるとたまったもんじゃない
21 : 2020/08/05(水) 06:26:33.49 ID:lL0nqQNS0
田舎の学校ってみんなそうだろ
22 : 2020/08/05(水) 06:26:34.44 ID:mh95cDrB0
うひょひょひょ
23 : 2020/08/05(水) 06:26:55.18 ID:sj+M5cQe0
元々制服ではなくジャージ登校の中学だった俺には関係ない話か
24 : 2020/08/05(水) 06:27:22.86 ID:J7gWt4JVa
アホか変態が集まるだろ
26 : 2020/08/05(水) 06:28:10.31 ID:IdNrE8eFa
モンベルとかワークマンで通学させろ
27 : 2020/08/05(水) 06:29:48.11 ID:fI1rSat30
ぼくも給水ポイントするーーーーーーーーー!
28 : 2020/08/05(水) 06:30:59.51 ID:1j2SOtpKd
え?通学ってジャージ体操服でするもんじゃないの?
29 : 2020/08/05(水) 06:32:01.52 ID:VOzghRMZ0
最近全然制服の中学生見てないわ
ガチでジャージか体操服
30 : 2020/08/05(水) 06:32:14.75 ID:arRokeRd0
> 給水ポイントを設けることで、
> 喉の乾きや疲れを言い出せない子も給水できるようにと考えた。

マジでジャップランドっておかしいだろ

32 : 2020/08/05(水) 06:33:08.21 ID:VOzghRMZ0
>>30
自分のタイミングで飲めばいいのにキチゲェじみててワロタ
31 : 2020/08/05(水) 06:33:06.97 ID:axBm1wXir
見守り職員募集してないかな
今の時代教師は大変だし、父兄は共働きばっかだろ
33 : 2020/08/05(水) 06:33:19.43 ID:pl4kzffKM
体操服は胸の形がくっきり見えるから良い
34 : 2020/08/05(水) 06:33:38.00 ID:w32G4q570
2020年の出来事である
35 : 2020/08/05(水) 06:34:24.74 ID:ymUjeopgr
ブルマ時代だったらなぁ
36 : 2020/08/05(水) 06:34:52.91 ID:ZWkMOfEMd
ほう・・
37 : 2020/08/05(水) 06:35:20.86 ID:IGiTVKHm0
盗撮されるのか?
38 : 2020/08/05(水) 06:35:57.71 ID:g1FHETwv0
ブルマは死んだもういない
39 : 2020/08/05(水) 06:36:40.66 ID:F/zHxMEB0
ガキどもいまだに学校通っててびびったわ
まじで夏休み短なっとんか
41 : 2020/08/05(水) 06:38:33.99 ID:F/zHxMEB0
小学生が時速5キロで40分だと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました