【正論】橋下徹「『今は特措法改正のみに集中する。くだらない追及はやらない』と野党が主張すれば、与党は国会を開くのに」

1 : 2020/08/05(水) 12:06:15.97 ID:Wu2L2EFZ0

 政府与党は、まずは特措法改正のために国会を開くべきだ。
野党も国会が開かれた機会をとらえて政府を徹底的に追及したいだろうが、そこは国民のために我慢すべきだ。
野党は少数者なのだから、自分たちの主張が100%通るものだと思ってはならない。

 野党は、政府与党のGo To キャンペーンのやり方や感染症対応について追及したいネタは山ほどあるだろう。
しかしそれらの徹底追及は、ちょっと後に思う存分やればいいではないか。

 「今は、国家を適切に動かすための特措法改正のみに集中する。その他の政府の追及はやらない」。
このように野党が主張すれば、政府与党は国会を開かない理由が立たない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c65f4e09a69c08d284cd9211f00b2981608a2df

2 : 2020/08/05(水) 12:07:40.60 ID:rFhbcE9Ud
与党の奴らがさっさと答えてればこんなことにはなって無いんだぞ
3 : 2020/08/05(水) 12:07:52.73 ID:rz4Q1L1f0
平パには与党に迎合し不正を見逃せと、また自民党だけに都合のいいこと言ってるのか
4 : 2020/08/05(水) 12:08:34.88 ID:0IUoF3Ka0
安倍聖帝の前で理由とか関係ないから
5 : 2020/08/05(水) 12:08:53.61 ID:ne293GcSa
憲法無視してゴネてる方が悪いだけだが?
本当に弁護士?
6 : 2020/08/05(水) 12:09:36.82 ID:QoSsD43E0
くだらない追求じゃない
7 : 2020/08/05(水) 12:10:05.26 ID:rpRjxQxgM
ほんとこいつクソだな
8 : 2020/08/05(水) 12:10:23.47 ID:lrZMcsy6M
追及が怖い与党が情けないだけ
もう与党はしっかりして
9 : 2020/08/05(水) 12:10:24.43 ID:KxMT81Sg0
国会は調査権があるのに
モリカケ桜河井の問題を追及しない方が
税金払ってる国民にたいしての背信だろ😷
税金払うのやめるぞバカらしい😡
10 : 2020/08/05(水) 12:10:36.88 ID:YW9pNr520
玉木は会見でそう言ってたけど
11 : 2020/08/05(水) 12:10:57.06 ID:5ATKskkS0
特措法改正する必要ある?
15 : 2020/08/05(水) 12:12:08.96 ID:YW9pNr520
>>11
休業補償の義務付け(政府に対して)と罰則付きの休業指示、命令は無いとどうにもならんだろうな
12 : 2020/08/05(水) 12:11:48.64 ID:r6T4GLcFa
国家予算の使い方について審議するのが
下らないことだと?
13 : 2020/08/05(水) 12:11:53.78 ID:szxZg+x3M
追求されたくないから国会開かないって時点でアウトなのに?
14 : 2020/08/05(水) 12:12:03.28 ID:VHb5JEugd
くだらない平熱パニック
16 : 2020/08/05(水) 12:12:18.52 ID:Vyk/SaQh0
それでも安倍は開かない
17 : 2020/08/05(水) 12:12:20.39 ID:dZstVh2W0
は?
今すぐ追求しないと今後もずっと Go To コロナなんだが?
18 : 2020/08/05(水) 12:12:28.82 ID:1sROxanS0
なんで野党がそこまで折れなあかんの?
27 : 2020/08/05(水) 12:14:45.33 ID:YW9pNr520
>>18
玉木が会見で言ってたの聞いて「これや!」って思ったんだろな
翌日配信の記事なら知らんかったで通せるだろうし
19 : 2020/08/05(水) 12:12:32.13 ID:Hldf9cY00
開かないよ
20 : 2020/08/05(水) 12:13:38.10 ID:lEEtVaCsM
与党は幼稚園児と遠回しに馬鹿にしてるんだろコレ
21 : 2020/08/05(水) 12:13:45.98 ID:tt4HJd/la
野党のせい?
凄い理論だな
22 : 2020/08/05(水) 12:14:10.69 ID:htrBNA0h0
国会してないときって議員は何してんの?
23 : 2020/08/05(水) 12:14:21.15 ID:lrZMcsy6M
野党の追及が怖い与党とか情けなさすぎるw
どんだけ無能なんだw
24 : 2020/08/05(水) 12:14:25.55 ID:9C1RXkeP0
読んだらもっとひどくて笑う
25 : 2020/08/05(水) 12:14:29.06 ID:2Efxy+KLa
また平熱パニック起こしとるんかこいつはw
26 : 2020/08/05(水) 12:14:31.59 ID:w/22D9pcd
ほんと安倍はたたかないね。このクズ
28 : 2020/08/05(水) 12:14:47.78 ID:oK5sf3tL0
いや河井夫婦と自民党本部とGotoは追及しないとダメっしょw
29 : 2020/08/05(水) 12:14:56.53 ID:Od+vb4nea
くだらない、と決めるのは与党じゃない
30 : 2020/08/05(水) 12:14:58.67 ID:GDM7EtrHM
国会開催に「前提条件を付ける」なんて聞いたことない
31 : 2020/08/05(水) 12:15:18.00 ID:jdTc2uyp0
追及しないとクソみたいな政策がそのままになっちゃうやんけ
32 : 2020/08/05(水) 12:15:21.83 ID:R3DYF6QG0
追及されるネタのある与党が悪いだろ
33 : 2020/08/05(水) 12:15:26.08 ID:tR+iNqJi0
とっとと開いて追及に終始して進まないならその時騒げばいいじゃん
開く前から開かない理由つくって逃げるなよ
35 : 2020/08/05(水) 12:15:53.43 ID:/jPpsUN80
野党に全権委任すればいいよ
36 : 2020/08/05(水) 12:16:23.70 ID:Od+vb4nea
そもそも担当大臣と官房長官の発言が矛盾してる時点で安倍連れてこいは正論なんだ
37 : 2020/08/05(水) 12:16:35.96 ID:xmYwhCHX0
それよりお前の手下のイソジン吉村について何か言えよ
38 : 2020/08/05(水) 12:16:38.97 ID:lEAa9nJZ0
もう!野党はしっかりして!
39 : 2020/08/05(水) 12:16:45.29 ID:b4XO5F1Nd
平熱でパニック起こしたこと追及されるのは自分に都合悪いからくだらないよな
40 : 2020/08/05(水) 12:16:59.17 ID:70fx5gK20
国の最高機関の機能の自己否定を行うヤカラ的意見に与することはできない
55 : 2020/08/05(水) 12:19:32.25 ID:2SErQwYOd
>>40
けどこういうヤカラにシンパシー感じるバカが一定数いるという。。
できればピカドンで諸共焼き尽くして欲しいけどな
41 : 2020/08/05(水) 12:16:59.38 ID:DH9AQheL0
橋下自体がくだらないんけど😞
42 : 2020/08/05(水) 12:17:10.17 ID:/ZNgvgVU0
バカ「野党はしっかりして!」
43 : 2020/08/05(水) 12:17:30.52 ID:/Yw2/GyX0
ならさっさと開けよ

そもそもこの前特措法は改正したろ

44 : 2020/08/05(水) 12:17:38.93 ID:Lzrb3SbG0
くだらなくねえだろ、平熱でパニックおこしてんじゃねえぞ
45 : 2020/08/05(水) 12:17:47.04 ID:mzaexiiv0
この路線で行くことに決めたのか
擁護できれば何でもありだな
46 : 2020/08/05(水) 12:18:00.12 ID:GnQiPL0+0
自民の犬は黙ってろ
47 : 2020/08/05(水) 12:18:04.39 ID:9scPa4AM0
自民のキンギョのフン
48 : 2020/08/05(水) 12:18:46.64 ID:kGjyHsxc0
何言ってもくだらないついきゅうあつかいしそう
49 : 2020/08/05(水) 12:18:58.89 ID:h/0guodm0
くだらない追及って・・・「平熱パニック」のことか?w
50 : 2020/08/05(水) 12:19:00.29 ID:QZrmaUJZ0
問題点を検証せず次に生かせない国会に意味あるのか
51 : 2020/08/05(水) 12:19:00.30 ID:zXSlFGtxM
平熱パニックのがくだらないぞ
52 : 2020/08/05(水) 12:19:08.36 ID:+uVAmDmTM
パヨっ!?
53 : 2020/08/05(水) 12:19:09.73 ID:DH9AQheL0
平パニの考えることは一般社会とどうもズレてんだよね
低学歴なんか?こいつ?🤔
54 : 2020/08/05(水) 12:19:14.87 ID:o6RYCjD50
税金の事なのにくだらないってのがそもそも
ふざけんなバカって話だな橋下

コメント

タイトルとURLをコピーしました